[リストへもどる]
一括表示
タイトルペトラユース
記事No77
投稿日: 2007/03/01(Thu) 17:59
投稿者しまだ
参照先http://names.voa.gov/DailyAction.cfm
どう聞いてもペトレイアスなんですが、なにか根拠があるのでしょうか?
http://names.voa.gov/DailyAction.cfm

ご丁寧にペトラユースで2chにコメントしている人もいます。

タイトルRe: ペトラユース
記事No78
投稿日: 2007/03/01(Thu) 18:26
投稿者太田述正
 島田さんのかつてのご指摘を最後にくっつけて今回、配信、上梓してありますよ。
 特段根拠があるわけではありません。
 Patraeusをそのまま読むとペトラエウスとなり、早口で繰り返せば、ペトラユースになるのかな、と思った次第です。
 日本のメディアは余りフォローしていないのですが、NHKは確か、「ペトラエス」だったと思います。
 もちろん、島田さんご指摘のように、米国でどう読まれているかが重要ですが、Patraeusはオランダ語の名字であり、オランダではどう読まれているのか、知りたいものです。
 

タイトルRe^2: ペトラユース
記事No79
投稿日: 2007/03/01(Thu) 19:10
投稿者しまだ
参照先http://names.voa.gov/DailyAction.cfm
>  島田さんのかつてのご指摘を最後にくっつけて今回、配信、上梓してありますよ。

すいません。下まで読んでませんでした。

>  もちろん、島田さんご指摘のように、米国でどう読まれているかが重要ですが、Patraeusはオランダ語の名字であり、オランダではどう読まれているのか、知りたいものです。

http://www.trouw.nl/laatstenieuws/ln_videonieuws/article626156.ece/Troepenmacht_Irak_krijgt_nieuwe_aanvoerder

の breedband にオランダ語らしいビデオがありますが、
ペトレウスと聞こえますね。 

−ウスはギリシャ系が多いですが、

花の学名に D. petraeus というのがあり 原産地はバルカン半島
http://north.hokkai.net/kaw/business/product/mainprdct1/dianthus.html

16世紀のフィンランドに Eskil Petraeus という人がいたようです。
http://www17.plala.or.jp/plus51/S/B1/finland.html

タイトルRe^3: ペトラユース
記事No80
投稿日: 2007/03/01(Thu) 19:50
投稿者しまだ
ラテン語のstony がpetraeus ですね。

http://www.mfaint.demon.co.uk/cactus/translation2.html#p

ペトラ遺跡は、ギリシャ語のpetra 岩が語源。

http://en.wikipedia.org/wiki/Petra

ということで、イラクにフリーメイスンの魔の手が(笑