太田述正コラム#10320(2019.1.18)
<皆さんとディスカッション(続x3956)>

<太田>(ツイッターより)

 「…少年たち…は鎮静剤を飲まされた後、意識がなくなるまで鎮静作用のある「ケタミン」を両足に何度も注射された。…
 その後ダイビングスーツを着せられ、身体にエアタンクを巻かれ、顔面にマスクを付けられた。
 両手は後ろ手にしてケーブルで縛れた。…
 <その上で、>ダイバーに搬送させ<た。>…」
https://news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E229951/
 私の当時の関係諸記事の翻訳・・沈静剤ではなく睡眠薬と訳したように思う・・が正しかったわけだ。
 こんな単純な話でも、親達やマスコミ対策のために欺騙が行われる場合がある。
 いわんや、外交や軍事の分野においてをや。
 なにはともあれ、全員無事救出され本当によかった。

<太田>

 USさん←太田

[スライド#8]
 
 [スライド#9]の「唐朝第2代皇帝」より後を、下掲で全面的に差し替える。

 「高祖李淵の次男で、李淵と共に唐朝の創建者とされる。隋末の混乱期に李淵と共に太原で挙兵し、長安を都と定めて唐を建国した。太宗は主に軍を率いて各地を転戦して群雄を平定し、626年にクーデターの玄武門の変にて皇太子の李建成を打倒して皇帝に即位し、群雄勢力を平定して天下を統一した。
 優れた政治力を見せ、広い人材登用で官制を整えるなど諸制度を整えて唐朝の基盤を確立し、貞観の治と呼ばれる太平の世を築いた。対外的には、東突厥を撃破して西北の遊牧民の首長から天可汗の称号を贈られた。騎兵戦術を使った武力において卓越し、文治にも力を入れるなど文武の徳を備え、中国史上有数の名君の一人と称えられる。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%AE%97_(%E5%94%90)

 その上で、スライド#9の全体をスライド#8に入れ込む。

 皆さん←太田

[スライド#8]の解説

 諸子百家を代表する、孔子、墨子、韓非、の3名の中に、人間主義を唱えた人がいなかった、ということは重要です。
 孔子は仁を唱えつつも、仁について説明をしていませんが、「孔子の道を継承し発展させることを自任」していた孟子(BC372?~289?年)
https://kotobank.jp/word/%E5%AD%9F%E5%AD%90-142096
が、墨子の兼愛説を無君無父(君を無(な)みし父を無みす)の思想として激しく攻撃
https://kotobank.jp/word/%E5%85%BC%E6%84%9B%E8%AA%AC-60245
したことが端的に示しているように、仁は人間主義の普遍性とは相いれない代物です。
 では、墨子の兼愛はどうか?
 兼愛は、一見すると普遍的ですが、その何たるかは君主が決めるというのですから、全ての人間が共通に同じもの(人間主義性)を潜在的には具有しているとする人間主義とは似て非なるものです。
 法家に至っては、こういった道徳的ないし倫理的なことには無関心であり、もっぱら法律でもって人々の言動を律しようとするのですから、人間主義どころか、仁や兼愛にも出番はありません。
 それでは、中国は人間主義とは無縁の世界だったのでしょうか。
 (本来的には人間主義者回帰と人間主義実践を旨とするところの、)仏教が中国にも伝播したことは確かですが、それは、基本的に人間主義者回帰の方法論を欠いたところの、北伝仏教でしたし、それも、随・唐を最盛期として衰退に向かってしまいます。
 そんな、中国に例外的に現れたところの、人間主義思想家が、儒家の程明道(1032~85年)と、その、時代を隔てた弟子筋にあたる、同じく儒家の王陽明(1472~1529年)、の二人です。
 程明道は、朱子学と陽明学共通の源流の一人ですが、仏教等の影響を受け、仁を「万物一体」、万物の痛みを自分の痛みと感じること・・まさに人間主義です!・・、と再定義し、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%8B%E3%82%B3%E3%82%A6
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%81
王陽明もこの考え方を踏襲したのです。
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/220436/1/soc.sys_20_a.pdf 
 この王陽明の陽明学が、非人間主義の中国では廃れてしまったけれど、人間主義の日本では、幕末の志士達等の間で大いに流行り、彼らを鼓吹した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E9%99%BD%E6%98%8E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%BD%E6%98%8E%E5%AD%A6
根本的な所以はそこにある、と私は考えています。

 このような非人間主義の中国文明において、仁政の伝統がないことを、中国史における最高の名君とされるところの、唐の太宗の事績でもって検証してみましょう。
 仁政の必要条件は、国内外の平和が確保されることですが、この条件は太宗はクリアしています。
 それどころか、太宗は、遊牧民の勢力圏内に攻め入って武威を輝かし、彼らの君主としての称号まで与えられたというのですが、これは、彼が、漢人ではなかったからこそです。
 すなわち、「唐王朝の李淵が出た李氏は、隋の帝室と同じ・・・鮮卑系<であるだけでなく、>・・・唐王朝の高祖、太宗、高宗三代の母はすべて<非漢人>」なのです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90
 ちなみに、鮮卑は、「近年では・・・モンゴル系であるという説が有力になって」います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%AE%E5%8D%91
 では、太宗の「貞観の治」は仁政の十分条件を満たしていた、と言えるのでしょうか?
 貞観の治の「時代を示す言葉として、『資治通鑑』に「-海内升平、路不拾遺、外戸不閉,商旅野宿焉。」(天下太平であり、道に置き忘れたものは盗まれない。家の戸は閉ざされること無く、旅の商人は野宿をする(ほど治安が良い))との評」があり、この時代の政治は『貞観政要』(太宗と大臣の対話集)として文書にまとめられ、長く政治のテキストとして用いられた」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9E%E8%A6%B3%E3%81%AE%E6%B2%BB
のですが、この『貞観政要』の創業と守成の困難性を比較した箇所に、守成について、ある重臣が、「人民が平穏な生活を欲していても、労働の義務を課せられ<ると>、休むことができなくなります。<こうして、>人民が弱り衰えても、国の無駄な仕事のために安息はありません。国の衰退は常にこのようなことに起因します。」と述べた、と書かれています。
 これは、単に、労役・・税と言い換えてもいいでしょう・・は重すぎると国を衰退させてしまう、と言っているだけのことであり、太宗達にとって、人民の福利など国政の手段に過ぎず、国政の目的とはされていないことが明らかです。
 従って、「貞観の治」は仁政とは言えないのです。
 更に言えば、太宗は、(父親である高祖の治世中に、兄である皇太子と弟を殺した上、高祖に譲位させて皇帝に就任したのですが、このことには目をつぶるとしても、)晩年に立太子問題を発生させています。
 すなわち、「当初立太子されたのは長子の李承乾であったが、太宗は弟の魏王李泰を偏愛していた。このことが皇太子の奇行につながり、最後は謀反を企てたとして廃された。魏王も朋党を組んでいて不適格だとして、皇后の兄である長孫無忌の意向により、最も凡庸な李治(後の高宗)を皇太子としたが、この立太子問題が後の武則天の台頭<による唐朝の一時的簒奪>の要因となることとなった。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%AE%97_(%E5%94%90)
というのですから、貞観の治的な統治の承継に失敗しただけではなく、王朝存続の危機の原因を作ったわけであり、名君に値するかどうかすら、私は疑問に思っています。

<US>

 昨夜も時間取れませんでした。
 すみません、今夜から週末にかけて時間取れると思います。
 諸々、今夜より対応させていただきます。

<太田>

 USさん、八幡市には、24日午前中までに資料を送付すると伝えてあり、十分時間はあります。
 お忙しいところをまことに恐縮しておりますが、適宜、対応していただければ幸いです。
 なお、私の方は、朝鮮の「名君」スライドの解説のほか、最初の方の「人間主義定義入り」スライドの当該部分の解説を書いて一応終了、の予定です。
 それより、気になっているのは、3月の資料のことです。
 私の方で、全体構想をお伝えすべきか、とも考えていますが、今回の資料の目途が付いた時点で、改めてご相談させていただきます。
 いずれにせよ、他の皆さんのご意見もお聞きしたいところです。

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 おめでとさん。↓

 「自動車のダカール・ラリー・・・四輪部門<で>・・・トヨタ<が>初の総合優勝・・・。
 ダカール・ラリーは1979年に第1回が行われ、2009年から南米開催となった。日本のメーカーでは三菱自動車が07年に7連覇を達成している。」
https://mainichi.jp/articles/20190118/k00/00m/050/071000c

 余生は、ぜひ、中東アラブ世界で。↓

 「ゴーン前会長、オマーン友人から借金 日産資金で返済か・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%89%8D%E4%BC%9A%E9%95%B7%E3%80%81%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8F%8B%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E5%80%9F%E9%87%91-%E6%97%A5%E7%94%A3%E8%B3%87%E9%87%91%E3%81%A7%E8%BF%94%E6%B8%88%E3%81%8B/ar-BBSop0b?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp

 疑似日本型企業が疑似日本型政治経済体制の下にあるんだよね。↓

 「・・・今月、・・・ポーランドで華為社員がからむスパイ事件が明るみに出た。中国のためにスパイ活動をしていたとして、華為現地法人社員だった王偉晶氏が逮捕されたのだ。
 これに対し華為は、王氏の嫌疑は「会社とは関係ない」と強調。そのうえで、「世界的な名声に悪影響を与えた」として即刻、彼の解雇を決めてしまった。
 ただ、先に逮捕された孟氏を華為は解雇していない。王氏が中国のためにスパイを働いたというのが無実と考えるなら、解雇の必要は無いはずだ。解雇は社員が個人として、中国のためにスパイをしていたと疑われていることを追認してしまった印象を与える。
 任氏はポーランド事件発覚後の記者会見で、華為がスパイ活動に協力していることを否定した。では、華為の中に中国のスパイ活動に協力している社員はいないのか。納得がいく説明が必要だ。・・・
 たいがいの中国企業の内部には、中国共産党の党組織がある。かつては社内の不正行為に目を光らせる役目が中心だったといわれるが、最近は権限が強まる傾向にあり、重要事項について取締役会より先に党組織に諮ることにした国有大手もある。外国の現地法人には不適用という見方もあるが、国家機密に関する協力を国民や組織に義務づける「国家情報法」も中国は制定している。・・・」
https://digital.asahi.com/articles/ASM1J6452M1JUHBI03C.html?rm=576

 いつものように、賛成、反対に分けられているが、実は、賛成ばかり。
 うっかりミスか、それとも・・。↓

 「レーダー照射:「韓国国防部が日本の防衛駐在官に厳重抗議」記事への韓国読者コメント・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/18/2019011880007.html

 いや、趙紫陽は、日本文明総体継受に反対したところの、中共内の異端児的指導者だったんだよ。↓

 Zhao Ziyang: A reformer China’s Communist Party wants to forget・・・
https://www.bbc.com/news/blogs-china-blog-46901248

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 おー、我がはらからよ。↓>
 「・・・神田古書店街は立地条件も良く、東京の大きな繁華街やビジネス街の真ん中にあり、まさに「土一升、金一升」といえる。東京のような超一流の大都会の中心地に、世界中の読書家があこがれる古書店街が「隠れ家」のように存在しているという点にも感銘を受ける。」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0117/c94476-9538805.html
 <ここから、サーチナより。
 <定番。↓>
 「・・・今日頭条はこのほど、2018年末から1月14日まで行われた全国高校サッカー選手権大会について紹介する記事を掲載し、「中国のサッカーが日本にまったく敵わないのは、中国人のサッカーに対する愛情や情熱が足りないからに他ならない」と主張した。・・・」
http://news.searchina.net/id/1674747?page=1
 <これもだ。↓>
 「日本で見受けられる中国語の案内に、中国ネットユーザーは怒りと失望の声・・・中国メディアの一点資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1674750?page=1
 <これもまたそう。↓>
 「日本は国土が狭いし、人口密度も高い。なのになぜ「ごみの山」がどこにもないのか・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1674762?page=1
 <これもまたまたそう。↓>
 「なぜだ! わが国の子どもは「日本人の子どもに比べて圧倒的に虚弱」だ・・・中国メディアの捜狐・・・」
http://news.searchina.net/id/1674768?page=1
 <概ね定番。↓>
 「日本人の平均寿命はなぜ中国人よりはるかに長いのか・・・中国メディアの捜狐・・・」
http://news.searchina.net/id/1674731?page=1
 <それぞれは目新しくない4つのトピックが一緒になると目新しい。↓>
 「中国メディア・東方網は・・・「これを見たら、あなたの日本に対する誤解が変わるかもしれない」とし、中国人が日本に対して一般的に抱いているイメージに存在する誤解を紹介する記事を掲載した。
 記事はまず、日本というと進んだ技術、良好な治安、美しい環境といったポジティブな印象を抱く一方で、歴史問題や男尊女卑といったネガティブなイメージも存在するとしたうえで、日本に対する誤解が含んでいるイメージについて4つ挙げて説明している。
 1つめは、「日本は保守的な国」というイメージだ。記事は、実のところ日本はファッションや流行に敏感な国の1つであると指摘。保守的に見えるのは、日本人が自らの文化や風習の特殊性や貴重さを十分に理解しているために、これらを手厚く保護しようとしているからだとした。
 2つめは、「日本人は冷淡」というイメージ。これについては「実際日本人は人づきあいが好きであり、日本人外国人問わずとても友好的だ。道を尋ねれば真剣に行き方を教えてくれ、連れて行ってくれさえすることもある。一方で、彼らには他人に迷惑をかけないという原則があり、他人に対して一定の距離を保つため、時として冷たい印象を覚えるということなのだ」と説明している。
 3つめは、「日本人の家にはどこにも畳がある」というもの。日本のドラマや映画ではしばしば畳のうえでご飯を食べるシーンを見かけるが、現在の日本人にとっては洋風の建物や装飾がポピュラーになっており、特に若い人は現代的な居住空間を好む傾向にあると伝えた。
 そして、4つめは、「日本の女性はみんな良妻賢母」というイメージだ。これも映像作品では家族のために早起きして朝食や衣服を用意し、夫や子どもを送り出した後に家事をこなすという光景がしばしば見られるが、現在のリアルな日本社会では必ずしもそうとは限らないと指摘。「今は、多くの女性が職場で奮闘しており、家庭において夫と平等な関係を築いている」とした。」
http://news.searchina.net/id/1674735?page=1
 <紹介した一点を除き、かなり前の記事の使いまわし。↓>
 「日本と中国では意味が違う! 日本では「愛人」という言葉を気軽に使っちゃいけない・・・中国メディアの捜狐・・・
 中国語では「妻」のことを指す言葉として「妻子」と単語が使われるが、日本語で「妻子」と言えば「妻と子供」のことを指す言葉・・・」
http://news.searchina.net/id/1674723?page=1
 <概ね新しい。↓>
 「中国メディア・東方網・・・記事は、「日本のキッチンを見ると、小さな空間に数ミリ単位できっちりと収納されているのがわかる。キャビネットのほか、壁の空間をうまく使ったり、小さなツールを駆使したりして、キッチン空間の利用率を大きく高めているのだ」した。
 そのうえでまず、引き出し収納については「開けた瞬間に、必要な物がすぐに見つかるようになっている。各段をそれぞれ大きさの異なる区域に分けて収納しており、十分にスペースが利用されている」と伝えている。また、上部のキャビネットには普段使わないものが収納されており、キッチンによっては底を開けるタイプのキャビネットもあり、利便性が高められていると説明した。
 さらに、壁にはフックをかけるための棒を設置することで様々な調理器具を掛けておくことができるほか、吸盤付きのトレーを使えばスポンジなど食器や流しを洗う道具の水を切り、清潔に保つことができるとしている。このほか、流し台の下にあるキャビネットは透明なボックスなどを利用して種類ごとにまとめて収納すれば、空間をムダにすることなくキッチンの物を片付けることができると紹介した。
 記事は最後に、「限られた空間では、効率を高めることが重要。きれいに整い、なおかつ機能性の高いキッチンで料理を作るのは、とても幸せなことではないだろうか」と結んでいる。」
http://news.searchina.net/id/1674769?page=1
 <意外にこれもそうかも。↓>
 「・・・快資訊・・・記事は、日本のドラマやテレビ番組に出てくる日本の住宅の玄関には「土間」と「上がり框」があると紹介。中国の住宅に「土間」と「上がり框」は一般的に存在しないため、「日本人はここで靴を脱ぐのだ」と伝えた。ちなみに中国の住宅は明確に玄関と定められたスペースやエリアがないことが一般的だ。
 続けて、日本の住宅では土間で靴を脱ぐことによって「家の内部を清潔な状態に保つことができる利点がある」と伝えている。さらに、日本の玄関では「上がり框」によって、土間と廊下の床に段差が設けられているため、座りながら靴を脱いだり履いたりすることができ、非常に便利であるとも紹介した。
 では、なぜ中国の住宅は日本のような玄関がないのだろうか。記事は、中国では日本のような一軒家ではなく、マンションやアパートであるため、建設会社によって基本的な設計がすでになされてしまっていることと、マンションやアパートの天井の高さが2.8mであることが一般的であるため、部屋の床が上がり框分約20cm高くなってしまったら、残りは2.6mしかなくなり、天井が近くなって圧迫感があるため、中国では床を一段高くする設計にすることが出来ないのだと主張した。」
http://news.searchina.net/id/1674773?page=1
 <へっへっ。↓>
 「日中韓の人を「外見だけ」で見分けられる? 日本人は分かりやすい・・・今日頭条・・・
 日本人の女性<は>「髪の毛を明るい色にして、短いスカートを履き、内またで歩いている」・・・。<こんな>まるで日本のアニメの主人公のようなスカート姿<は>、「すでに日本の民族衣装と言えるほど、女子の定番スタイルとなっている」・・・」
http://news.searchina.net/id/1674725?page=1
 <同じく。↓>
 「日本人記者にも指摘された・・・中国は、サッカーになるとどうして韓国にあんなにビビるのか・・・中国メディア・騰訊体育・・・」
http://news.searchina.net/id/1674754?page=1
 <ヒッヒッ。↓>
 「日本がアフリカへの投資を積極化・・・「ボロが出ないことを祈りたい」と上から目線・・・中国メディアの一点資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1674746?page=1
 <日本は実は敗戦じゃなかった、と歴史認識改定へ?↓>
 「・・・中国メディアの一点資訊は・・・戦後10年前後の日本の写真を掲載し、「敗戦を経験したようには全く見えない」と紹介する記事を掲載した。
 記事が紹介しているのは、終戦から10年後の東京や横須賀の写真で、当時の街並みを写したものである。いずれの写真も人や物であふれて非常に賑やかで、ゆったりと休息を楽しむ人などが写っており、ほんの10年前までに街が荒廃していたとは思えない写真ばかりだ。
 例えば、野球の試合の写真では、会場いっぱいに観戦者がいるのが分かる。終戦から10年で観客満員の会場で野球を楽しんでいたなんて、と驚いている。また、1955年ごろの写真では、銀行前に輸入車がずらっと停車している。記事は、同じ敗戦国でも当時の東ドイツとは大きな違いだと指摘した。
 また、写真では米兵の姿も多く写っている。東京の公園では地元の市民らの姿とともに、思い思いの時間を過ごす米兵の姿があり、横須賀の駅や市内にも米兵の姿が見え、筆者は「戦後の復興に、ドルによる経済効果は大きく貢献した」と指摘。米国からはさらに、戦後「占領地域救済政府資金」と「占領地域経済復興資金」から多額の資金を受けたことも大きかったと伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1674749?page=1
——————————————————————————-

<太田>

 MPC-BEでは、依然音が出ませんが、時々、VLCやWindows Media Playerでも音が出なくなります。
 その時、コラム#10316の手順でチェックしても、音量はゼロのままです。
 (そんな場合でも、ブラウザ上で、例えば、Youtube視聴すれば、ちゃんと音は出ます。)

<K.K>(本日)

 調べてみたのですが、これと言った解決方法を発見することは出来ませんでした。
 明確な解決方法ではありませんが、サウンドデバイスの設定を色々と変更したら、音が出るようになったという例がありましたので、下記のダウンロードファイルの内容で、サウンドデバイスを色々と変更させて、音が出るようにならないか、試みてください。
 <URL不表示(太田)>
 ダウンロードファイルの内容でサウンドデバイスの設定を色々と変更しても、音が出るようにならない場合は、正常に動作していた時点に、システムリカバリしてしまった方が、良いと思います。

[ダウンロード文書]<画像省略(太田)>

190118-00 サウンドデバイスを変更してのテスト

<1>USB-DACのテスト
1.USB-DACの電源を入れてください。
2. 
1)画面右下の[∧]をクリックして、
2)表示されたアイコン群で、AudioSwitcherの[“音符アイコン”]をクリックしてください。
3)下掲画像赤枠の所で、USB-DACにチェックが入っていることを確認してください。
3.MPC-BEを起動させてください。
4.[表示(V)] ⇒ [オプション(O)]とクリックしてください。
5. 
1)[音声]タブをクリックして選択してください。
2)[音声レンダラー]ドロップダウンリストで、[1. DirectSound: システム デフォルト]を選択してください。
3)[OK]ボタンをクリックしてください。
6.一旦、MPC-BEを終了させてください。
7.過去にMPC-BEで再生させたことがあり、音が再生されたことが確実にある動画ファイルをダブルクリックして、MPC-BEで再生させてください。再生確認後、一旦MPC-BEを終了させてください。
 音が出た場合は、手順13へ飛んでください。
 音が出なかった場合は、手順8以降を行ってください。
8.もう一度、MPC-BEを起動させてください。
9.[表示(V)] ⇒ [オプション(O)]とクリックしてください。
10. 
1)[音声]タブをクリックして選択してください。
2)[音声レンダラー]ドロップダウンリストで、USB-DAC(どういう表示なのかは、私は分からないです)を選択してください。
3)[OK]ボタンをクリックしてください。
11.一旦、MPC-BEを終了させてください。
12.過去にMPC-BEで再生させたことがあり、音が再生されたことが確実にある動画ファイルをダブルクリックして、MPC-BEで再生させてください。再生確認後、一旦MPC-BEを終了させてください。
 音が出た場合は、手順13以降を行ってください。
 音が出なかった場合は、手順<2>へ進んでください。
13.もう一度、MPC-BEを起動させてください。
14.[表示(V)] ⇒ [オプション(O)]とクリックしてください。
15. 
1)[音声]タブをクリックして選択してください。
2)[音声レンダラー]ドロップダウンリストで、[0. MPC Audio Renderer]を選択してください。
3)[OK]ボタンをクリックしてください。
16.一旦、MPC-BEを終了させてください。
17.過去にMPC-BEで再生させたことがあり、音が再生されたことが確実にある動画ファイルをダブルクリックして、MPC-BEで再生させてください。
 音が出た場合は、一応解決だと思います。
 ここで、音が出なくなった場合は、WASAPI排他設定にすると、何らかの問題が生じるということだと思います。この場合は、WASAPI排他設定にすることを諦めるか、正常に動作していた時点にシステムリカバリしてしまったほうが早いと思います。

<2>LG新ディスプレイでのテスト
このステップに進んで来たということは、USB-DACでは音が出なかったということになります。
そこで、LG新ディスプレイのスピーカーで音が出るか確認してみます。
1.MPC-BEが起動している場合は、終了させてください。
2. 
1)画面右下の[∧]をクリックして、
2)表示されたアイコン群で、AudioSwitcherの[“音符アイコン”]をクリックしてください。
3)下掲画像赤枠の所で、LG 43UD79-B(←正確な表示は分からないです)にチェック入れてください。
3.MPC-BEを起動させてください。
4.[表示(V)] ⇒ [オプション(O)]とクリックしてください。
5. 
1)[音声]タブをクリックして選択してください。
2)[音声レンダラー]ドロップダウンリストで、[1. DirectSound: システム デフォルト]を選択してください。
3)[OK]ボタンをクリックしてください。
6.一旦、MPC-BEを終了させてください。
7.過去にMPC-BEで再生させたことがあり、音が再生されたことが確実にある動画ファイルをダブルクリックして、MPC-BEで再生させてください。
 ここで音が出た場合は、USB-DAC関連の障害ということになると思います。ただし、ハードウェアの障害であるよりも、ソフトウェアの障害の可能性の方が高いと思います。
 ここでも音が出なかった場合は、MPC-BE側に何らかの問題があるということになると思います。
 どちらにしましても、正常に動作していた時点に、システムリカバリしてしまって、再度同じ障害が出るようであれば、その時改めて対策を考えるという風にした方が良いと思います。

<太田>

 最後までやりましたが、音は出ませんでした。
 ちなみに、ヘッドフォン出力の際は、VLC、Windows Media Player、ブラウザのいずれでも音が出ませんでした。
 (いつも使っているヘッドフォンは、小端子付きじゃないので、別のヘッドフォンを使いましたが、まさか、ヘッドフォンがいかれている?)
 後刻、システムリカバリしようと思います。
—————————————————
1月5日へとリカバリーしたら、音が出るようになりました。

<K.K>

 「190106-00 HEICファイルをWindowsパソコンで閲覧する」(コラム#10298)の「<1>から<4>」を設定し直す必要があると思います。

⇒これは、当面、行わないことにします。(太田)

 「190105-00 ファイルを開く方法の選択」(コラム#10294)等で、既定のビデオプレーヤーを変更していますが、この辺りの設定変更が上手く行っていなかったのが原因かもしれないです。

<太田>

 X299でportableの方のProfileを本体のThunderbirdにコピーして起動したら、ちゃんと、アプデートしてあったはずなのに、アドレス帳が古いのにさし変わっていました。
 で、ASUSからX299にコピーしようとしたら、アクセス許可必要とはねられ、DellからX299にコピーしようと思っても、やはり同様はねられてしまいました。
 ネットワークに異常が生じているようです。
 現在、ASUSでportableにProfileをコピー中ですが、Thunderbirdそのものの、ずっと続いている異常現象にも困ったものです。
—————————————————-
 ・・・X299パソコンのThunderbirdのProfile、無事、アプデートできました。
————————————————-

太田述正コラム#10321(2019.1.18)
<丸山真男『政治の世界 他十篇』を読む(その2)>

→非公開