太田述正コラム#10420(2019.3.9)
<皆さんとディスカッション(続x4006)>

<太田>(ツイッターより)

 「北朝鮮、仮想通貨5億ドル超奪う…<また、>「瀬取り」が…規模、量ともに大幅に増加した…国連…」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42204450Y9A300C1MM8000/?nf=1
 「北朝鮮国民への人道支援呼び掛け 国連、加盟国に130億円要請…」
http://news.livedoor.com/article/detail/16122077/
 敵ながら天晴なもんやねー。
 とまれ、マッチポンプ役の国連、ちゅう図式やんか。

 「「人質司法」を問題視しない「人権派」の謎…」
https://blogos.com/article/362916/
 「欧米の識者の言うことを鵜呑みにする「親米派」の謎」って言い返したくなるなあ。
 一体、いつになったら、「人権派」(「左」)と「親米派」(「右」)が、自分達は、所詮、同じ穴の狢だってことに気付いてくれるんだろうね。

<太田>

 関連記事だ。
 これも「親米派」による同工異曲のコラム。
 こういう連中の論理で行けば、労働コストが高い日本に日産の工場なんて存在してること自体がオカシイってことになるで。↓

 「・・・日本は再び「ゴーン・ショック」に襲われる。1度目は20年前、フランス・ルノーから日産自動車に乗り込んだカルロス・ゴーン前会長が、ゴーン改革で「系列」に代表される日本企業の古い商慣習を粉砕した。次に破壊されるのは、世界から批判を浴びている日本の「人質司法」だ。
https://blogos.com/article/362786/

<文十郎>(昨日)

 #3から離れますが・・・。
 #7について気が付いた事を。
 「杉山構想非露見の理由」<のところですが、>・・・「※江藤淳説は誤り」<(コラム#10374)>に関しては、「江藤淳説」がどんな説なのかを一言触れた方が素人には分かり易いと思います。

<太田>(昨日/本日)

 ※江藤淳説は誤り → ※米占領当局が誤った戦前史観を刷り込んだとする説は誤り
————————————–

 スライド#8で、柳川平助を入れてください。
昨日、松井と柳川を入れ替えてください、と書くべきでした。
 なお、柳川を入れるべき更なる理由を、本日、後で送る、未定稿の続きで明らかにします。
 <未定稿(今月中に有料読者に配信予定)の続きは省略(太田)>

<US>(本日)

 文十郎さん、レビュー、コメントありがとうございます。
 太田さん・・・修正しました。
—————————————————

 スライド#6<案>を作成しました
 <スライドは不表示)太田)>

≫杉山が1931年当時以降の日本政府の動きの基本的な部分全ての黒幕だったこと≪(コラム#10370。太田)

 関わっていたということは表すことはできたと思いますが、黒幕具合は表現できていません。
 ご助言があればお願いします。

≫1936年の二・二六事件以降、序列的に全陸軍を動かす立場にあり続けたこと、がわかる事績≪(同上)

 WIKI を参考に、杉山が陸軍三長官を歴任している年表を作りました。
 厚生省発足させた後、北支那軍方面司令官になっています。
 阿南に陸軍大臣を託した後、第一総軍司令官になっています。
 後者は戦争遂行のための実力行使するための兵力を自分の元に置いておきたいという思いがあったかもしれませんが、前者は杉山の目的が厚生省を発足することで達せさられたと本人が思ったからなのではないでしょうか?
 「全陸軍を動かす立場にあり続けた」事績として加えるべきことがあればご指摘ください。

≫三月事件から終戦までの杉山構想の実現過程、を図示する≪(同上)
 この要望にはうまく応えられていないと思います。
 杉山構想が目指したもの = 日本型福祉国家(日本型政治経済体制含む)の実現と米国を日本本土に上陸させ日本の代わりにソ連に対峙させるっていうのがうまく両立して書けません。
 厚生省の話はその裏で杉山がいたというのも納得感がありますが、後者はまだよく腹落ちできていません。
 もう一回ブログを読んだのち時間を開けて見直してみます。

≫現在進行形の「杉山元と厚生労働省」、「杉山元と日本型政治経済体制」両シリーズの結論的部分も盛り込む≪(同上)

 厚生省の話は盛り込めたつもりです。
 日本型政治経済体制の結論部分は、まとめというより、弥生モードから縄文モードへの転換を天皇も騙して成し遂げた、その際、木戸幸一がスパイとして重要な役割を担った、それをあとで理解した天皇が賜杖を下賜した、という物語の概説でした。
 これも盛り込んだつもりでしたが、太田さんの意図するところとあっているでしょうか?
 他、確認、コメントをお願いします。

<太田>

 感想は2つ。
 ・こりゃ天才的なレイアウトですね。
 ・このスライドこそ、私としても、相当考えないときちんとしたコメントはできそうもありません。
 で、以下は取敢えずです。

<一、~三、は省略(太田)>
四、「厚生省発足の経緯」は詳し過ぎるのでは?
五、「おまけ」以下は、木戸スパイの部分を除き、不要では?
六、支那事変(盧溝橋事件、第二次上海事変)を起こした、が抜けてます。
七、大政翼賛会を設立させた、も抜けてます。
八、大東亜戦争を起こした、もまた抜けてます。
九、日本型政治経済体制下の日本型福祉国家→ ??
ここは、上で書いたように相当考える必要があるんですが、
以下のようなイメージでしょうか。
アジア解放(含むブロック経済打破)・ロシア抑止体制構築・日本型政治経済体制構築
の三本大柱群。
そのうち、三番目の大柱については、
日本型政治経済体制構築:経済体制構築・社会体制構築・政治体制構築
の三本小柱群。
この三本小柱群については、
・経済体制構築:恐らくは軍事課長(或いはそれ以前)の時に当時商工省の木戸に働きかけてスタートさせ、杉山参謀次長の時に宮崎正義にカネを出して更なる研究をさせた。
・社会体制構築:既にスライドに盛り込まれているが、それに「産めよ殖やせよ政策」を付け加える。
・政治体制構築:大政翼賛会設立・・政界に一時送り込んだところの、木戸、を通じて近衛にやらせた。

<太田>

 福岡オフ会は15日後、東京オフ会は21日後です。
 出席申し込みは下掲から。↓
https://www.ohtan.net/meeting/

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 そう目新しいことは書いてないが、ジキルとハイド、事実は小説より奇なり、で片づけちゃいけないで。↓

 「心愛さん父、子育て中の同僚カバー 職場では家族思い・・・」
https://digital.asahi.com/articles/ASM384TCRM38UDCB00G.html?rm=296

 テキは学芸大附属だったんかー。↓

 「日比谷高校「異例の二次募集」の深層 東京受験戦争の裏側を解き明かす・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/16129959/

 そもそも、新聞社自身が学者に成り代わって歴史を書くってヘンだよな。↓

 「・・・昭和天皇<は、リットン>調査団を歓迎した。・・・
 <関東軍なんかどうでもいいの。陸軍中央(杉山次官)だわさ。↓>
 だが、好意を持たなかった勢力もある。関東軍だ。・・・
 <民主国家なら当然だろが。↓>
 <調査団の一員の>シュネーは、「私としては、日本の対外政策が、あまりにも国内政局の動きや、国民世論によって左右されすぎているとの印象を受けた」と記している。・・・」
https://special.sankei.com/f/society/article/20190309/0001.html

 深刻だなあ。↓

 「消えない傷–今苦しんでいるあなたへ 友田明美さん「性的虐待で脳が萎縮する」・・・」
https://mainichi.jp/articles/20190308/k00/00m/040/286000c

 結局は敗けた側の犬の遠吠えの代弁。↓

 The kingdoms of west Africa had diplomatic links and equal trade with Europe. Then the age of empires began・・・
https://www.theguardian.com/books/2019/mar/08/fistful-of-shells-west-africa-rise-of-slave-trade-toby-green-review

 勝った側の寝言なんぞ聞きたくねーや。↓

 Histories of American colonialism that still haunt us・・・
https://www.washingtonpost.com/outlook/adventures-in-american-colonialism-that-still-haunt-us/2019/03/08/752536b6-2310-11e9-90cd-dedb0c92dc17_story.html?utm_term=.b93126ef82d9

 資本主義って、まさにそういうものだろが。↓

 Some companies try to be responsible. They usually fail.・・・
https://www.washingtonpost.com/outlook/some-companies-try-to-be-responsible-they-usually-fail/2019/03/08/4d00cd46-289f-11e9-b2fc-721718903bfc_story.html?utm_term=.55c425f0f985

 喜べ、朝鮮日報。↓

 「日弁連副会長に<韓国籍の>白承豪氏 外国籍で初・・・」
https://www.sankei.com/affairs/news/190308/afr1903080028-n1.html

 フレーフレー、朝鮮日報!→

 「日本製ロボットに依存する韓国産業界・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/16131886/
 「【コラム】「<日本人の認識は、もはや>韓国は米国の同盟国ではない・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/09/2019030980009.html
 「【社説】韓国の開城・金剛山推進案を一言で拒否した米国・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/09/2019030980004.html
 「PM2.5:中国環境相が韓国の報道を批判、韓国環境相は反論せず・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/09/2019030980006.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 日中交流人士モノ。↓>
 「「日中若者討論会」が東京で開催・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0308/c94475-9554134.html
 <ここからは、サーチナより。
 定番。写真がなんで白人親子なんだよ。サーチナよ、手を抜くな。↓>
 「子連れで日本旅行、中国との違いを痛感できて「良かった!」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1676482?page=1
 <なかなか面白い。全文を読まれたし。↓>
 「脱亜入欧を目指した日本とは逆に「脱欧入亜」を進める国がある!・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1676483?page=1
 <ポケモンになりかわり、御礼を。↓>
 「各国で散見する「放送禁止回」、ポケモンアニメに見る異文化と世界への浸透ぶり・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1676487?page=1
 <定番化しつつある。↓>
 「中国人が「同胞だらけ」と語る大阪・道頓堀、なぜこんなに人気なのか・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1676496?page=1
 <これもだ。↓>
 「日本の街にたくさんある中古ショップ、入っただけでもおもしろい魅力的な世界だった!・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1676499?page=1
 <これもまたそう。↓>
 「中国人が感心・・・日本の介護施設には高齢者の尊厳を守る配慮がある・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1676500?page=1
 <これもまたまたそう。↓>
 「日本産のコメのほうが中国産より美味しいのは何故なんだ!・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1676502?page=1
 <かなり前のだが、記事の使い回し。↓>
 「墓地が生活圏にある日本、「夜に出歩くのが怖くないのだろうか・・・」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1676497?page=1
——————————————————————————-

<K.K>

 先週から忙しくてコメント出来なかった点に関してコメントさせていただきます。

≫色んなモノをしまい忘れてしまうって話を少し前に書いたけれど、信じられない場所で新品の「ツイストモジュラケーブル(10m)」なるものを発見。…≪(コラム#10402。太田)

 このケーブルは、電話回線をインターネット回線として利用していた頃の”遺物”で、恐らくは今後使い道は無いと思います。
 LANケーブルは8芯ですが、このケーブルは2~6芯では無いかと思います。

 LANケーブルを買い換えるのであれば、

1. 10m サンワサプライ SANWA SUPPLY KB-T7ME-10BKW – CAT7、より線二重シールド、ケーブル直径:5.0mm
・¥2,248 Amazon
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-%E3%81%A4%E3%82%81%E6%8A%98%E3%82%8C%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA7-LAN%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-KB-T7ME-10BKW/dp/B00ID1SD4S
・¥2,550 ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/product/100000001002134402/

2. 15m サンワサプライ SANWA SUPPLY KB-FL7-15BKN – CAT7、フラットケーブル、より線
・¥3,072 Amazon – ページ内で黒・青・白選択可
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TJPY2QK/ref=psdc_2151853051_t2_B007WSJ5D6
(ヨドバシ.comにも¥3,390で同じ製品がありますが、取り寄せです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002594313/

3. 15m サンワサプライ SANWA SUPPLY KB-FLU7-15BK – CAT7、フラットケーブル、より線(2の製品より発売日が古い製品)
・¥2,389 Amazon – ページ内で黒・白選択可
https://www.amazon.co.jp/dp/B007WSJ5D6/ref=psdc_2151853051_t1_B00ID1SD4S?th=1
・¥2,720 ヨドバシ.com – ページ内で黒・青・白選択可
https://www.yodobashi.com/product/100000001001543142/

4. 15m エレコム ELECOM LD-TWST/BM150 – CAT7、より線二重シールド、ケーブル太さ:5.7mm
・¥3,699 Amazon
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-LAN%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-LD-TWST-BM150/dp/B00CR9DX24/ref=sr_1_6?s=computers&ie=UTF8&qid=1552064116&sr=1-6&keywords=lan%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB+cat7+15m
(ヨドバシ.comには無し)

5. 10m エレコム ELECOM LD-OCTT/BM100 – “CAT8″、より線二重シールド、ケーブル太さ:”8.2mm”
・¥4,939 Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B076J9NMHR/ref=twister_B0772HSW5S?_encoding=UTF8&psc=1
・¥5,680 ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/product/100000001003741348/

 他にも選択肢はありましたが、取り寄せであったり、値段が数千円であったり、無名メーカーの製品でした。
 フラットケーブルである必要がないのであれば、1か4が良いと思います。
 長さが10mでも良くて、現状ではほぼ無意味だけれど、CAT8(40Gbps対応)にしておくか、というのであれば、5でも良いと思います。

⇒<アマゾンで、>5を2本と5の2mのやつを1本、を合わせて3本買い、要件をクリアした上で、46%割引になるEcho dotを買いました。
 これでスマートスピーカーの体験ができます。
 (2mのケーブルは、(延長用にも使えるでしょうが、)差し当たりは、1階の中継器とパソコンを結んでいるケーブルの代替用に使う予定。余った2mのケーブルは、いざという時、すぐ使えるように、1階に移してある古プリンターに挿しこんでおきます。)(太田)
⇒⇒太田さん、レビューをよく読むと、この5番のケーブルは太すぎて曲げにくいために設置に苦労する場合があるそうです。
 下記の製品がスリムタイプ(太さ4.1mm)の製品なので、こちらの製品の方が良ければ、こちらに変更してください。
 太いほうが丈夫だとは思いますが…(K.K)
⇒⇒⇒爪が取れてしまっている、現行の長いケーブル2本も太いけれど、比較的単純な使い方をしているので、今度のも大丈夫でしょう。(太田)

 ルーターとテレビ周辺の複数の機器を接続する必要があるのであれば、長いLANケーブルは1本にして、ハブを用いた方が良いと思います。

≫朝、聞こえていたヤマハのサウンドバーから・・ということは、サブウーファー、リアスピーカー2台からも・・、11:30頃、音が出ないのに気付き、…≪(コラム#10410。太田)

 電気製品というのは、電源を入れた時に突入電流という一時的な大電流が流れて回路に負荷が掛かる場合があるそうです。

・突入電流 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E5%85%A5%E9%9B%BB%E6%B5%81

 サウンドバーの電源ケーブルが外れやすかったとのことですので、この為に意図しない電源オンオフが繰り返されてしまったことが、故障の一因かなと思います。

≫昨夜、ヤマハ・サウンドバーを、保存してあった、プチプチのプチのでっかいやつに包んで、最寄りのコンビニから着払いでヤマハの指定場所・・同じ区内・・宛、発送しておきました。さあ、いつ、戻って来るかなあ?≪(コラム#10412。太田)

 初期化された状態で戻ってくる可能性大ですが、2回目の設定は簡単だろうと思います。

≫アダプター付けりゃ、既存のパソコンでも使えるのかしら?↓
 「USB 4が発表。ややこしい規格が統一されてほしい・・・」≪(コラム#10414。太田)

 取り付けられる様な増設カードが発売されるはずです。
 Thunderbolt3.0の増設カードであれば、既に発売されています。

・Amazon | ThunderboltEX3 Expansion Card | ASUSTek | マザーボード 通販
https://www.amazon.co.jp/ASUSTek-ThunderboltEX-3-ThunderboltEX3-Expansion/dp/B01HDUVJ54

 ただし、取り付けられて動作することと、最高速度で動作するかどうかは別の問題です。
 パソコンには、「PCI Express」という拡張スロットがあって、ここに増設カードを取り付けるのですが、X299パソコンの「PCI Express 3.0」は1本で2.5GB/sという転送速度ですので、USB4.0の40Gbps(=5GB/s)という速度を出すためには「PCI Express」が2本必要になります。
 X299パソコンの「X299チップセット+i9-7900X」という組み合わせの場合、「PCI Express 3.0」は44本あって、現時点ではビデオカードで16本消費していて、まだ28本も残っているので余裕で動作するだろうと思います。

・インテル® Core™ i9-7900X X シリーズ・プロセッサー
PCI Express レーンの最大数:44
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/123613/intel-core-i9-7900x-x-series-processor-13-75m-cache-up-to-4-30-ghz.html

(X299パソコンの「X299」チップセットは、取り付けるCPUによって、「PCI Express 3.0」の最大本数が異なります。CPUとして「i9-7900X」を選択した理由は、動作クロックやコア数ではなく、下位のCPUにすると「PCI Express 3.0」の本数が28本になってしまうので、「i9-7900X」を取付けて「PCI Express 3.0」の本数に余裕をもたせることが主な理由でした。
 「X299」チップセットよりも後に発売された「Z390」というチップセットの「PCI Express 3.0」の本数は24本ですので、X299パソコンは増設に対して比較的余裕のあるパソコンと言えると思います。)

・インテル Z390チップセットの機能をスペックレビュー
PCI Express レーンの最大数:24
https://www.pc-koubou.jp/magazine/8724

 DELLパソコンの「PCI Express」は「2.0」というひと世代前のものなので、取付けても動作するかどうか、動作したとして最高速で動作するかどうかは分からないです。
 余談ですが、ASUSパソコンの右側の2つのポートは、「Thunderbolt3.0」対応です。

 CDアルバムのタグ付けに関してなのですが、[アルバムアーティスト]というタグを本来の目的とは異なる目的に使用していたことが原因で、オペラのタグ付けの段階になって、一からやり直さなければならないということになってしまいました。(←これを詳しく説明しようとしますと、長くなります。)
 あと1ヶ月ぐらいは時間を見てください。

<太田>

 隣の家のご主人から、子供から指摘されたとして、(業者の車があたったと思われるが、)太田さん宅の仕切り塀(高さ40cm程度)の端が崩れかけている、という話があり、暫く考えてから、一応、と思い、110番した・・ひょっとして生まれて初めてか・・ら、最寄りの警察署から3名の刑事がやってきて事情を聞かれ、実地検分をしていってくれました。
 (捜査はしないけれど、事故証明書は希望すれば有料で出しますとのこと。)
 週明けに建設業者に修理を依頼するかどうか、現在、思案中です。
 (雨水がブロック塀の中にどんどん入ると他の箇所もおかしくなるかも。
 だから、DIYでせめてセメントででも開口部を塞ごうか、なーんて。)
 で、この110番電話を固定電話からかけている時、最近、調子が悪くなってきていたところの、SDカードによる録音システムが完全に機能停止して回復しないことに気付き、先日、この固定電話の子機で、サウンドバーの不具合について、2社のサポートと電話している最中に、(待ち受けでスピーカーフォンにしておいた時間も若干あったけれど3時間弱しか通話していないのに電池切れで)電話が途中で切れてしまった、ということもあり、電話機も(今度はヨドバシカメラで、同じパナソニックのに)買い替えることにしました。
 本機までコードレスになっているのに感激。
 (当然のことながら、もうFAXは付いていません。)
 これなら、子機は、1階用の1機だけで事足りますしね。
——————————————————————————-

 一人題名のない音楽会です。
 若く、とびきり美人にして美声で、かつ見事なソプラノ歌手、パトリツィア・ヤネチコヴァの小特集をお送りします。

(注)Patricia JANEČKOVÁ(1998年~)。ドイツ生まれのスロヴァキア人。チェコ居住。
https://en.wikipedia.org/wiki/Patricia_Janečková

Once Upon A Time In The West (Ennio Morricone – Once Upon A Time In The West(注)) ←これを視聴して、彼女の歌唱の素晴らしさに衝撃を受けた私。
https://www.youtube.com/watch?v=kOy6M_X2MO8

(注)1968年のウエスタン映画。
https://en.wikipedia.org/wiki/Once_Upon_a_Time_in_the_West_(soundtrack)

 で、以下は、作曲年順に並べました。

Laudate Dominum(注)(W. A. Mozart)
https://www.youtube.com/watch?v=ljvTwbxrylc

(注)ラウダーテ・ドミヌム(=主をほめたたえよ)。「ヴェスペレ(Vesperae solennes de confessore) K. 339(証聖者のための晩課)」の第5曲。
http://www.worldfolksong.com/classical/mozart/laudate-dominum.html

Mein Herr Marquis (Johann Strauss II – Die Fledermaus(注))
https://www.youtube.com/watch?v=gFoet3qe6L0

(注)こうもり。オペレッタ(1874年)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%86%E3%82%82%E3%82%8A_(%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BF)

Frühlingsstimmen(注)(Johann Strauss II)
https://www.youtube.com/watch?v=ErN8JDGjrHQ

(注)春の声。ウインナ・ワルツ(1882年)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E3%81%AE%E5%A3%B0

Meine Lippen (Franz Lehár – Giuditta(注))
https://www.youtube.com/watch?v=pzF3ubtimGE

(注)ジュディッタ。オペレッタ(1933年)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BF

Pie Jesu(Andrew Lloyd Webber – Requiem(注))
https://www.youtube.com/watch?v=y57KRuo0jqU

(注)父親(1982年死亡)へのレクイエム(1985年)。
https://en.wikipedia.org/wiki/Requiem_(Lloyd_Webber)

Ave Maria (Philippe Rombi(注) – Joyeux Noël(注))
https://www.youtube.com/watch?v=8I6GPK6ixvU

(注)1968年~。フランスの映画音楽作曲家。
https://en.wikipedia.org/wiki/Philippe_Rombi
(注)2005年の仏独英白ルーマニア映画。
https://en.wikipedia.org/wiki/Joyeux_Noël
——————————————————————————

太田述正コラム#10421(2019.3.9)
<ディビット・バーガミニ『天皇の陰謀』を読む(その10)>

→非公開