太田述正コラム#10547(2019.5.11)
<皆さんとディスカッション(続x4069)>

<太田>(ツイッターより)

 「対中関税25%でもアップルがiPhoneの中国生産をやめられ<ぬのは当局からの補助金>…」
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E5%AF%BE%E4%B8%AD%E9%96%A2%E7%A8%8E25percent%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%8Ciphone%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%94%9F%E7%94%A3%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1/ar-AAB97fj?ocid=spartanntp#page=2
 「鴻海傘下のシャープ…米中摩擦で需要<減>…」
https://digital.asahi.com/articles/ASM5945WVM59PLFA00H.html?rm=519
 「鴻海、深圳から生産一部…台湾…移転 …米中貿易摩擦の影響…回避<目的>…」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44577020Z00C19A5FFE000/
 かねてから習ちゃんは、アップルと深い仲の鴻海のテリー・ゴウ会長を、米中摩擦深刻化を見越して、鴻海を庇護しつつ、高級エージェントとして養成してきたと見ていいんじゃないか、彼の台湾次期総統選立候補表明も「指示」に従ったものじゃないか、という気がしてきた。
 こんな調子じゃトランプの敗け。

 「…大阪大学<の>…研究…1億円以上の金融資産を持つと、金融資産が増えても幸福度は高まらない、もしくは幸福度が下がる…1億円貯金する<のは>…不可能では<ない。>…」
https://news.infoseek.co.jp/article/allabout_36736/
 夫婦だと2億円必要ってこと?
 とまれ、日本にこの意味で幸福感最大の人がどれくらいいるのかな。

<K.K>

≫私なんぞ、全然、映画愛好家ではないので、おこがましい限りですが、後は、シドニー・ポワチエ(Sidney Poitier)、モーガン・フリーマン(Morgan Freeman)、そして、エディ・マーフィ(Edward Regan “Eddie” Murphy)くらいですか。(Wiki URL略)≪(コラム#10544(未公開)。太田)

・黒人のハリウッド俳優~人気注目ランキングTOP20【最新版】 | Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報まとめサイト
http://celeby-media.net/I0000063

10位のサミュエル・L・ジャクソン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BBL%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3
8位のウィル・スミス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9
はご存知だと思います。
(『イコライザー』の制作費は、5500万ドルなのですが、ハリウッド映画を制作費で、I:1億5000万ドル以上の映画、II:数千万ドルの映画、III:数百万ドルの映画に分けた場合、Iの映画の主演を張れる黒人男優は、現時点ではウィル・スミスのみだと思います。)

⇒ウィル・スミスを抜かしたのはマズかったですねえ。
 サミュエル・L・ジャクソンは全然知りません。(太田)

18位のフォレスト・ウィテカーは、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%86%E3%82%AB%E3%83%BC
2006年に『ラストキング・オブ・スコットランド』の
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
イディ・アミン役でアカデミー賞主演男優賞を取っていますし、FBIやNY市警等の本部長役をドラマ等で演じることの多い俳優さんなので知らなくても見たことはあるという人は多いかもしれません。

⇒『ラストキング・オブ・スコットランド』は見たことありますね。(太田)

13位のマハーシャラ・アリは、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AA
2017年に『ムーンライト』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
で、2019年に『グリーンブック』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
で、アカデミー賞助演男優賞を受賞しています。
 「白人の次に多かったのが黒人で12・5%、アジア系が5・3%、ヒスパニック・ラテン系が4・9%、中東系2・9%、そのほかの人種は1・2%だった。」
http://www.rafu.com/2015/08/%e3%83%8f%e3%83%aa%e3%82%a6%e3%83%83%e3%83%89%ef%bc%9a%e4%bf%b3%e5%84%aa%e3%81%ae%ef%bc%97%ef%bc%93%e3%83%bb%ef%bc%91%ef%bc%85%e3%81%8c%e7%99%bd%e4%ba%ba/
 人口比を考慮すると、黒人に関しては(少なくとも男性に関しては)、結構健闘しているのではないかと思います。

≫女優が思い浮かばないのも二重の人種差別的なニオイが。こういうことが、変る予兆だといいのですが。↓
「米国で初めて黒人女性が三大ミスコン制覇 人種の壁越えて評価・・・」≪(同上)

 ↑この方の先駆者的な女優が、母親が白人ですが、1986年のミスUSA2位、同年のミス・ワールド6位、2001年に『チョコレート』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
で、アカデミー主演女優賞を受賞したハル・ベリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC
じゃないかと思います。

⇒彼女の出てる映画を見たことがまだないですが、写真を見る限り、肌の色を除いては全くの白人系ですね。母親が白人でも、そこが肌の色以外も黒人っぽいオバマとは違います。(太田)

≫ユダヤ人でも飛び切りの美女がいたんだー、と、いささかびっくりしましたね。≪(コラム#10546)

 太田さんの美人の定義、ユダヤ人の定義に当てはまるかどうかは分かりませんが、有名所では
ナタリー・ポートマン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3
スカーレット・ヨハンソン(母親がユダヤ人)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3
グウィネス・パルトロー(父親がユダヤ人)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC
が居ます。

⇒私の美人の定義はごく一般的なもので、白人ならオードリー・ヘプバーン、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%97%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3
日本人なら内藤洋子
http://wakuwakufactory.com/1292.html
が標準です。
 どうして、『スター・ウォーズ』シリーズには美女が全然登場しない・・レイア姫のキャリー・フィッシャー(かすかにユダヤ系なんだー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC
なんてブスそのもの・・のか、かねてから不思議に思っていたのですが、そのうちの一人の(フィッシャーよりはマシの)ナタリー・ポートマンってユダヤ人だったんですね。
 彼女、映画俳優やってんのが人類の損失のような知力の持ち主だったとは!
 グウィネス・パルトローは強いて言えば美女だと思いますが、ハーフじゃねえ。(太田)

 有名でなくても良いのであれば、↓をどうぞ。
・世界で最も美しい女性を生んだイスラエルの美人女優・モデルTOP35ランキング | ASEAN 海外移住 アジア タイのススメ
http://thaisbaby.com/?p=8616

⇒美人は2人だけ、強いて言えば美人ならグウィネス・パルトローを含めて3~4名、といったところでしょうか。
 その全員が混血じゃないかと疑っています。
 なお、それ以外の大部分が、まるで双生児のように面長の(ここにも登場する)ナタリー・ポートマンに似通った顔つきであることには奇異な印象を受けました。
 私の、直接間接に知っているユダヤ人女性達はみんな丸顔なので・・。(太田)

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 人口比的には、むしろ、戦後日本の首相のキリスト教徒シェアが高過ぎるってこと。↓

 「・・・民主化以降の<韓国の>大統領7人中、金泳三、金大中、廬武鉉、李明博、文在寅がキリスト教徒である。
 戦後の日本では首相34人中、片山哲、鳩山一郎、大平正芳、細川護熙、麻生太郎、鳩山由紀夫。吉田茂は臨終時に洗礼を受けた。・・・」
https://www.mag2.com/p/news/397343?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000003_fri&utm_campaign=mag_9999_0510

 中身ないねえ。↓

 「大津事故で見えたマスコミのミスと人々の悪意 感情論で終わらせていては本質に辿りつかない・・・」
https://toyokeizai.net/articles/-/280873

 車の運転と同じだな。
 老人よ、私みたいに家にいなさい!↓

 「事故死の9割 50代以上 ベテラン加齢で判断遅れも パラグライダー・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20190510k0000m040352000c/

 前者であり、最初から参謀次長の杉山元の指示で動いていたに決まってるわさ。↓

 「・・・石原の言動については諸説あり、事件発生の26日から討伐方針を明確にしていたとする説と、28日に態度を明確にしたとする説がある・・・」
https://special.sankei.com/f/society/article/20190511/0001.html

 日進月歩。
 癌も認知症も根絶すりゃ、後は死の根絶?↓

 「遺伝子のスイッチの切り替えで「がん細胞の増殖を止める」驚異の試み・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AE%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%81%8C%E3%82%93%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%AE%E5%A2%97%E6%AE%96%E3%82%92%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%8B%E3%80%8D%E9%A9%9A%E7%95%B0%E3%81%AE%E8%A9%A6%E3%81%BF/ar-AABaw3E?li=AA4ZoD&ocid=spartanntp#page=2
 「脳の神経細胞減少に特定のたんぱく質が関係・・・」
https://mainichi.jp/articles/20190510/k00/00m/040/028000c

 こういう分野も日進月歩。↓

 「月の地表7センチ下に大量の水・・・」
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO44158040U9A420C1000000?channel=DF130120166020&style=1&n_cid=DSTPCS001

 科学というより常識だが・・。↓

 Never eat these 11 cancer causing foods・・・
http://factaholics.com/11-cancer-causing-foods-probably-eat-every-day/?utm_source=GA&utm_campaign=foods_USA_Desktop_GA&utm_medium=GA&gclid=EAIaIQobChMInof4r7qS4gIVFJuWCh1W2gJ1EAEYASAAEgJtYvD_BwE

 引き続き健闘中の朝鮮日報。↓

 「駐日中国大使を9年2カ月勤め上げた程永華氏・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/10/2019051080137.html
 「【社説】堂々と国連制裁に違反する北、食糧支援を焦る文在寅政権・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/11/2019051180006.html

 ワシントンポストにこういった記事がどんどん載るようになった米国の終わりは近い。↓

 Trump’s critics were wrong. He’s not a madman in foreign policy.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2019/05/10/trumps-critics-were-wrong-hes-not-madman-foreign-policy/?utm_term=.da85cc85639c
 Rick Scott: U.S. military action in Venezuela may become a necessity・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/global-opinions/rick-scott-us-military-action-in-venezuela-may-become-a-necessity/2019/05/09/0d49a480-72a9-11e9-9f06-5fc2ee80027a_story.html?utm_term=.d74d0999a7df

 どうして、そういう見出しになるのかねえ。
 米国が中共に相手にされてないだけよ。↓

 「米中の通商協議が終了-合意に至らずも決裂は回避、交渉継続へ・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%95%86%E5%8D%94%E8%AD%B0%E3%81%8C%E7%B5%82%E4%BA%86%EF%BC%8D%E5%90%88%E6%84%8F%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%82%89%E3%81%9A%E3%82%82%E6%B1%BA%E8%A3%82%E3%81%AF%E5%9B%9E%E9%81%BF%E3%80%81%E4%BA%A4%E6%B8%89%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%B8/ar-AABaAiO?li=BBgB3RV&ocid=spartanntp#page=2

 何度も書いて来てるように、中共当局は、準備に準備を重ねて来てるんだからね。↓

 「米国から集中砲火を受ける中国の半導体産業–30年前の日本を徹底研究、同じ轍を踏まない「攻囲突破」を模索・・・」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56286?utm_source=editor&utm_medium=email&utm_campaign=weekendemail&utm_content=20190511

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 日中交流人士モノ、怒涛の6篇!↓>
 「孔鉉佑氏・・・中日間には2千年余りの友好的交流の歴史がある。鑑真が日本へ渡り、阿倍仲麻呂は長安に渡り、それぞれ異国の地にその骨を埋めたという古くから伝わる逸話はまさに両国文化の相互融合の生きた証と言え、両国に今日まで継承される貴重な思想と価値観を残したと言えよう。中日双方の努力を経て、両国関係は正常な軌道に戻り、新たな発展を実現した。新たな歴史的時期において、文明間の交流と相互参考は中日両国文明間の似た遺伝子をさらに掘り起こし、両国民間の相互理解・信頼・友情を深め続け、両国関係の未来のためにさらに素晴らしい展望を切り開くことに資すると信じる。」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0510/c94474-9576944.html
 「日本の10連休で中国のインバウンド市場に特需・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0510/c94476-9577068.html
 「中国中央バレエ団が松山バレエ団を訪問 文化交流で親睦深める・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0510/c206603-9577047.html
 「「改良版」担担麺が日本で人気に・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0510/c94689-9577011.html
 「程永華駐日大使 離任を前に日本天皇を表敬訪問・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0510/c94474-9576916.html
 「「平成日本研究」成果発表 平成時代を各視点から総合的に分析・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0509/c94474-9576584.html
 <ここからは、サーチナより。
 ハイハイ。↓>
 「わが高速鉄道は「すごすぎる!」、日本が50年かけたことを「わずか10年で」・・・中国メディアの捜狐・・・」
http://news.searchina.net/id/1678649?page=1
 <こりゃ新しい。ニコンを買えキャンペーン。↓>
 「・・・今日頭条は・・・ある中国人がニコンZ7を生産している仙台工場を見学したとして、その感想を紹介する記事を掲載した。
 記事はまず、この仙台工場は47年間もカメラの生産を続けており、生産が止まったのは東日本大震災後の3週間だけだったと紹介。震災の影響を考えれば、わずか3週間での再開は十分に称賛に値すると言えるだろう。
 ニコンZ7の特徴は、レンズマウントが新設計の「Zマウント」であることだ。マウント内径は55ミリでその高い画質が評価されているが、記事は、新技術の裏には全く新しい製造技術があるはず、と期待を持って見学に臨んだようだが、想像以上で圧倒されたようである。
 中国人筆者が感心したのは、ただ先進的な機械を導入するだけで満足しないことだったという。新たな製品の生産で機械を一新したそうだが、これは人による作業をより正確に、安全になるようにサポートする目的があったと紹介。そのおかげで、より安全に基盤を持って作業できるようになり、ねじを締める作業も機械任せではなく、人が作業の手順とねじの種類、数を間違いないようにサポートするのが機械の役目だったと伝えている。
 また、品質検査の厳しさにも驚いたそうだ。検査する職員は非常に慎重な様子で、「出庫されるすべてのニコンZ7は100回以上の検査を経ている」とその厳しさを伝えた。最後の検査は、機械ではなく人の手により行われるという。記事は結びに、最も感心したのは生産過程で非常に多くの検査が行われていたことだと振り返えりつつ、「ニコンのカメラが優れている理由がよく分かった」と伝えている。オートメーション化も、D5の55%に比べてZ7は76%と増えてはいるが、単純に自動化の割合を増やそうとしているわけではないことが、意外だったようだ。」
http://news.searchina.net/id/1678664?page=1
 <これも新しい。広義の日本へ行けキャンペーン。↓>
 「・・・今日頭条は・・・東京都庁の食堂について紹介し、「日本の公務員は食堂で何を食べているのか」を伝える記事を掲載した。
 記事は、東京都新宿に位置する東京都庁舎が一般人も入場できる観光スポットとなっていることを紹介し、展望室といった見どころもあるが、「都庁で働く公務員がどのような食事を食べているか」を自らレポートした。
 都庁は高層ビルが集まる新宿でも引けを取らない高さと、斬新な設計がされた建物だと伝え、見ごたえのある建造物だと紹介しつつ、驚くべきは「都民はもちろん、外国人も中に入れることだ」と強調。建物内は職員の仕事場であると同時に、来庁者はエレベーターで食堂へ行くこともでき、「身分証の提示や荷物検査を受けることなく、食堂は全ての人が利用できるように開放される」と驚きとともに伝えた。
 さらに、「入り口には食事のサンプルが並び、番号を見て券売機で食券を購入するスタイル」だと紹介し、こうしたスタイルは中国では一般的ではないためとても興味深かかったようだ。そして、「メイン料理、小鉢、みそ汁、ご飯というのが日本の一般的な定食」だとし、食券を購入した後にカウンターに並んで料理を受け取る流れは、初めて利用する中国人にとっても分かりやすかったという。
 また、食堂は夜も営業されており、夕食で利用した際は「仕事を終えた日本人が数人でテーブルを囲んでビールを飲んでいる姿も見た」とし、都庁の食堂が堅苦しいイメージの場所ではないことを伝えた。中国人ネットユーザーからは、政府機関の食堂を一般人も利用できることに驚きを示し、「中国では絶対にあり得ない」と指摘する声や、「食品サンプルと実際の料理が全く同じというのは、誠実さの表れ」といった意見が寄せられた。今後、東京都庁の食堂も中国人観光客が訪れたい観光スポットになるかもしれない。」
http://news.searchina.net/id/1678668?page=1
 <概ね定番。↓>
 「みんな日本から農業を学べと言うが、本当に学ぶべき点はどこにあるの?・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1678666
 <こりゃ、慄然とするわ。↓>
 「中国メディア・東方網は・・・中国人観光客が日本の地方都市を訪れてあまりに静けさに恐怖感すら覚えたとする記事を掲載した。・・・」
http://news.searchina.net/id/1678667?page=1
——————————————————————————-

<太田>(昨日午後)

 <LiveSmart Support御中、>御社アプリ上で、STBとTVを対象にしたところの、「TV」ルールを削除した上で、新登録名「J com」で再登録し、かつ、Alexaアプリ上でも「J:COM」を削除した上で、Eco Dotに「アレクサ、デバイスを探して」と呼びかけて再設定を完了しました。そちらの新登録名も「J com」になっています。
 しかし、これまでと状況は全く同じです。
 「J com オン」とEcho Dotに呼びかけることで、STBとTVを同時にオンにできる(し、「TV オン」「TV オフ」と呼びかけるとTV・・今まで同様、テレビと発音しています・・がオン・オフになる)けれど、「J com オフ」と呼びかけても、STBとTVのどちらもオフにすることはできません。
 また、Echo Dotに、「STB オン」と呼びかけてもSTBはオンにならず、「STB オフ」と呼びかけてもSTBはオフになりません。
 試しに、ご示唆のように、「STB」を「チューナー」に変更してみたいと思いますが、どうやってやるのですか?

<太田>(本日)

 「「バンパーが動いていません<、確認してください>」とのエラー、出たことありますか?・・・」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018364/SortID=20170126/
 今朝、出たんですねえ。
 フィルター抜きでもけなげに動き続けてくれていたパナソニックの自動掃除機のルーロ、ついにダウンか、と思ったのですが、上掲を見て、試しに逆さにしてから叩いてみた(!)ところ、その後もすぐ止まったけれど、再度スイッチオンにしたら、それからはちゃんと動いてくれました。
 もう、買ってから3年は経っているので、買い換えてもいいのですが、スペックアップが殆どなされていないようなので躊躇しています。

<太田>(昨深夜)

 またもや、Firefoxで殆どYoutube動画のダウンロードができなくなったので、試しに、Waterfoxで試みてみたところ、驚くべきことに、Firefoxと全く同じく、特定の1つの動画だけしかダウンロードできませんでした。

⇒Waterfoxをインストール・設定した際に、Firefoxのプロファイルをコピーして流用しています。Waterfoxのインストール・設定以前から、Firefoxが潜在的に問題を抱えていたと仮定するとこの結果を説明できると思います。(K.K)
⇒⇒今までWaterfoxを現実に使ったことがないのですが、当時はFirefoxでダウンロードは問題なくできていたのが、同じ状態に現在のWaterfoxがなっちゃっているってことは、profileがシンクしてるのかよってハナシですが、そんな設定になっているワケがないので、やっぱ、オカシイと思います。
 ま、ドンマイですが・・。(太田)

 (動画は、全て、明日の一人題名のない音楽会用のものです。)
 そんなバカなってなもんです。
 その後、音だけダウンロードする、無料ソフトと有料ソフト一つずつをダウンロードしてFirefoxでもって試してみたのですが、前者では全く録音できず、後者では、3分間のお試しすらできず、諦めました。
 それでは、と、今度は、K.KさんがインストールさせたUninstallerを使ってFirefoxを完全にアンインストールした上で、再インストールし、更に、Video Download Helperもインストールしたら、目出度く解決しました。
 これで、やりかけたBookmark再構築が、再びパーになってしまいましたが・・。
 恐縮ですが、Firefoxのprivateモードを再構築するために参照すべきコラム#を教えてください。

⇒「180814-08 Mozilla Firefoxのインストール」(コラム#10006)の24~26を参照してください。(K.K)
——————————————————————————-

 一人題名のない音楽会です。
 ファジル・サイ(Fazıl SAY)(コラム#10336)の小特集を2回にわたってお送りします。
 1回目は、彼の作曲ないし編曲した曲の彼の演奏です。
 クラシック音楽の新興国の天才ピアニストらしい、余裕を見せつけるようなやや斜に構えた演奏ぶり・・そのような姿勢は奏でる音にも微妙な悪影響を与えます・・はランランを彷彿とさせます・・私には彼らに抵抗感があります・・が、作・編曲の才もあるので、ファジル・サイはランランよりも「上等」か。

4 Parça: No. 1, Kumru(Kumru Ballad)(作曲)
https://www.youtube.com/watch?v=zH3ZohGnjcg
 そのオケ版
https://www.youtube.com/watch?v=aM2zK04ywfY

Dört Mevsim(作曲) 歌唱:Serenad Bağcan ピアノ:Fazıl SAY
https://www.youtube.com/watch?v=sazBC8fCCMY

Üsküdar’a gider(注)(編曲)
https://www.youtube.com/watch?v=KAl9IJ2H7X4

(注)トルコ民謡。”Kâtibim” (“my clerk” or “my secretary”), or “Üsküdar’a Gider İken” (“while going to Üsküdar”)。
https://en.wikipedia.org/wiki/Kâtibim

YENİ BİR GÜLNİHAL(注) (Jazz variations)(編曲)
https://www.youtube.com/watch?v=vic4koaQrL0

(注)Hammamizade İsmail Dede Efendi(1778~1846年)作曲。イスタンブール生まれ、メッカで死亡。
https://www.google.co.jp/search?q=YEN%C4%B0+B%C4%B0R+G%C3%9CLN%C4%B0HAL&ie=&oe=
https://www.google.co.jp/search?q=yine+bir+g%C3%BCl+nihal+hammamizade+ismail+dede+efendi&stick=H4sIAAAAAAAAAA3KOw7CMAwA0AkJIcHACSxGhJR-hkq9DDKOSU3jJCQUUY7DOdi4GN3e8Na7_dY4U9fUjvdufqXDxqip2luVns3xNFJvdCpCJjPFbCW4M_mpPDj3FDXFwhnIY1nKZ9XMEhguksH9vh6CDOhhQFVUeaNlkKIoHiwv5isHK39K1f7DgAAAAA&sa=X&ved=2ahUKEwiOlLzdw5LiAhUkGqYKHQJPD74QmxMoATAEegQICRAV&biw=1524&bih=1882

Summertime(編曲) 
https://www.youtube.com/watch?v=U89oKFqb3Z4

Turkish March(編曲) ←近藤由貴による演奏をコラム#10336で既にお聴きいただいています。
https://www.youtube.com/watch?v=0_Whp1kWZ8Y

Paganini Jazz(編曲)
https://www.youtube.com/watch?v=nPG2h0f4uY4

(続く)
———————————————————————————

太田述正コラム#10548(2019.5.11)
<三谷太一郎『日本の近代とは何であったか』を読む(その17)>

→非公開