太田述正コラム#10839(2019.10.4)
<皆さんとディスカッション(続x4215)>

<太田>(ツイッターより)

 「…スコアを落とした直後にバーディーを奪う「バウンスバック率」は、…渋野日向子<は>…27・4611%でプロNO・1。
 2位の永峰咲希に約5%以上の差をつける驚異的な数字だ。…
 7640人のギャラリーが詰めかけ、日本女子オープンの第1日の新記録…」https://www.msn.com/ja-jp/sports/golf/%E6%B8%8B%E9%87%8E%E6%97%A5%E5%90%91%E5%AD%90%ef%bc%97%E4%BD%8D%E7%99%BA%E9%80%B2%E3%80%8C%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E7%8E%87%E3%80%8D%E3%83%97%E3%83%AD%ef%bc%91%E4%BD%8D/ar-AAIdp9J?ocid=spartanntp
 畑岡と談笑し歩く写真もイイ。

<太田>

 関連記事だ。

 「大観衆の中にはマナーを守らないファンも 渋野「気になりますよね」、畑岡「もう少し気をつけて」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/golf/%E5%A4%A7%E8%A6%B3%E8%A1%86%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%82-%E6%B8%8B%E9%87%8E%E3%80%8C%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%82%88%E3%81%AD%E3%80%8D%E3%80%81%E7%95%91%E5%B2%A1%E3%80%8C%E3%82%82%E3%81%86%E5%B0%91%E3%81%97%E6%B0%97%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A6%E3%80%8D/ar-AAIdmJk?ocid=spartanntp
 「渋野日向子は通算7アンダーでホールアウト 「66」を出した同組のユ・ソヨンに「レベルが違うと感じる1日」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/golf/%E6%B8%8B%E9%87%8E%E6%97%A5%E5%90%91%E5%AD%90%E3%81%AF%E9%80%9A%E7%AE%977%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-%E3%80%8C66%E3%80%8D%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E5%90%8C%E7%B5%84%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%8C%E9%81%95%E3%81%86%E3%81%A8%E6%84%9F%E3%81%98%E3%82%8B1%E6%97%A5%E3%80%8D/ar-AAIfW4e?ocid=spartanntp

<e1K1u4Nr>

 ちょっとスライドが長いけど、今、人気の歴史学者(?)のユヴァル・ノア・ハラリが提唱している。
 ホモ・デウスの感想を太田さんに聞きたいと思った。
https://note.mu/nogacchi/n/n0a09f10fa38e

<太田>

 私は歴史の再解釈を専らやってきたことから、未来についてはまだよく考えてはいないが、未来を考える際には、自分の先入観を極力消すためにも、自分の先入観を形成してきたところの、自分が教わり、かつ自らが学んだ歴史を批判的に振り返る必要がある。
 ところがハラリの場合、取り上げている歴史が、事実上、オリエント史と(ギリシャ/ローマ史と)欧米史、という、自分が教わったであろう歴史に限定され、彼自身が、それ以外の歴史を自ら学んだ形跡が見られない。
 その結果、人間主義(縄文性)の存在が完全に無視されてしまっているわけだが、そのことを持ち出すまでもなく、彼は、戦争・飢餓・感染症、の3点セットで歴史を振り返るところから始めているところ、支那史においては、飢餓と感染症は捨象してもよさそうだし、日本史においては、戦争と感染症を捨象してもよさそう(典拠省略)であることを想起すれば、この点だけでも、彼の歴史認識の歪み(非普遍性)は明らかだろう。
 一事が万事。
 これでは、彼の未来論もまた歪んだ非普遍的なものである可能性が高い、ということだ。

<山本>

 大学入試で能力選抜すれば理数系はアジア系とインド系が合格する。
https://twitter.com/xcvbnm67890/status/1179366034547122176
 筋肉増量なら黒人が優勝。
https://www.youtube.com/watch?v=o0oxMRva5Y0
 筋肉モリモリマッチョマンの変態だ。
https://youtu.be/EBhtDoqU0JI?t=54
 言ってはいけない残酷すぎる真実 橘玲
https://amzn.to/2ll35yV
 <もっと言ってはいけない 橘玲>
https://amzn.to/2jY2xyE

<太田>

 太田コラムとどうからむのか分かったようでイマイチよー分からんが、山本さんの投稿なので・・。

</up11oSU>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 旧日本軍に対する海軍にくらべて陸軍はクズ みたいな評価あるけど正当なものなの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5540312.html
 思ったより陸軍悪玉論は薄まってきてる?

<FR1ooCig>(同上)

 全く薄まってない。
 いまだに中堅幹部が独断専行したとか考えてるし、ジューコフの下士官は優秀だけど上層部は無能とか言う虚言を真に受けてる人の多いこと。

<太田>

 中身ねー記事だな。↓

 「小泉進次郎環境相が“小泉語録”で被弾の理由・・・」
https://www.sankei.com/premium/news/191004/prm1910040006-n1.html

 離婚した今でも、両被告は共依存関係。↓

 「・・・優里被告は両手で顔を覆って号泣しながら入廷。「怖い、怖い」と漏らし、刑務官に支えられて着席した。声を聞いた雄大被告もハンカチを顔に押し当てて泣いた。・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191004-OYT1T50166/
 <両被告とも、本能のまま言動を行うヒトもどき達。↓>
 「・・・雄大被告は実子が生まれた16年9月ごろに結愛ちゃんに暴力を振るい始め<た>・・・
 2月25日か26日に結愛ちゃんの顔を殴り、「27日から嘔吐を繰り返すようになったのに病院に連れて行かず、3月2日に死亡させた」と主張している。雄大被告は「発覚を恐れた保身で病院に連れて行かなかった」と経緯を認めた・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17181141/

 フーン。↓

 「ソフトバンクグループの窮地で孫正義が狙うLINE買収・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_14493/

 龍馬もまた、島津斉彬コンセンサス信奉者・・倒幕論者で人間主義者・・・だった、というだけのこと。↓

 「・・・文久3年(一八六三)・・・師の海舟とともに・・・楠木正成(くすのき・まさしげ)を祭る湊川神社<に>・・・参詣したときのことを詠んだ龍馬自筆の和歌<に、>・・・〈湊川にて 月と日の むかしをしのぶ みなと川 流れて清き 菊の下水〉<とある。>・・・
 「『月と日』は長い歳月を表すだけでなく、日月(じつげつ)の旗、つまり錦の御旗を意識した言葉でしょう。龍馬の意識の中では、日本は天皇が治める国で、徳川将軍は一時的に政治を任されているにすぎない。欧米列強の植民地にならないために必要なら幕府を倒して、天皇中心の国に戻すべきだという考えがあった。単なる公武合体派ではなかったのです」
 龍馬の尊王意識を明確に伝える和歌もある。龍馬は漢詩は全くつくらなかったが、和歌は数多く残している。
 〈君がため 捨つる命は 惜しまねど 心にかかる 国の行末〉・・・
 「龍馬は、漢詩の代わりに和歌に親しんだ。それが龍馬を周旋家(しゅうせんか)にした。薩長同盟を結ばせたりの大仕事ができたのは、龍馬が和歌に親しんでいたからだと思います」・・・
 「漢詩は悲憤慷慨(ひふんこうがい)するものですが、和歌は人が優しくなるためのもの。心を共有するために大和言葉で歌う和歌が、人の気持ちのわかる龍馬の心性、いわば大和心を育んだ。漢詩で気持ちを表現している他の志士とは、そこが違ったのだと思います」・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/sankein_lif1910040007/

 なんで人間とは逆なのか、解明を。↓

 「チンパンジーはオスが長寿 821匹分析、最高は68歳・・・」
https://digital.asahi.com/articles/ASMB245WTMB2PLBJ001.html?_requesturl=articles%2FASMB245WTMB2PLBJ001.html&rm=406

 日・文カルト問題。

 <状況が想像できるな。↓>
 「韓米日の制服組トップが会談も韓国だけ結果発表なし・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/04/2019100480003.html
 <日韓両国にとって、全く違った意味で目出度いことだわ。↓>
 「米専門家「北のSLBMで韓国のミサイル防衛網は無用の長物に」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/04/2019100480006.html
 <安倍チャンもうれしがってると(正しく?)思われてんのかしら。↓>
 「独・英・仏、安保理招集を要求「北のSLBM発射は安保理決議違反」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/04/2019100480005.html
 <当然、往復の航空代金はサムスン持ちなんだろな。↓>
 「父の日本の友人たちと…サムスン電子副会長、きょう特別な夕食会・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/04/2019100480049.html
 <こそばい。↓>
 「<釜山国際映画祭>是枝裕和監督、「今年のアジア映画人賞」受賞・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/258246
 <こういう風に素直になろうね。↓>
 「・・・旭川市は9月上旬、水原市から「やむを得ない事情で訪問が難しい」というメールが届き再検討を要請し、水原市が再び「韓国国内の状況が良くない」という趣旨のメールを送ってきたと説明した。・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/258254
 「韓国人旅行客の日本国内消費、6割急減・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/258256
 <数書けよ。↓>
 「チョ・グク法務部長官の辞退と文在寅(ムン・ジェイン)政権を批判する人々が3日、ソウル市内の広場に総集結した。・・・保守勢力が主導する集会にこのように多くの人々が集まったのは前例がない。・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/258245
 <日本オブセッションからちったあ自らを解放しなよ。↓>
 「「ノーベル賞患い」の季節…韓国は日本に追いつくことができるか・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/258237
 <河野防衛相も罪作り一派加入。↓>
 「東京で韓国国慶日行事…茂木外相は出席せず、河野防衛相だけ顔出す・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/258252
 <これも、罪作りなことだ。↓>
 「韓日混成ガールズグループ、IZ*ONE(アイズワン)の日本サードシングル「Vampire」が発売初週(先月23~29日)に20万5000枚を売り上げ、10月7日付のオリコン週間合算シングルランキングと週間シングルランキングで1位を獲得した。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191002003700882?section=entertainment-sports/index
 <そいつは目出度い(、のかなあ)。↓>
 「韓国の外貨準備高・・・外貨資産の運用収益が増加したため・・・4033億ドルに増加・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191003001200882?section=economy/index
 <アイゴー。↓>
 USFK Threatens to Send Korean Staff on Unpaid Leave・・・
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2019/10/04/2019100400791.html
 「日本の歴史歪曲・独島守護に関する研究予算が減額 韓国政府系シンクタンク・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/03/2019100380049.html
 「世界一食料品価格が高いのはチューリッヒ、ソウル6位、東京は・・・15位・・・」
http://life.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/03/2019100380039.html
 「・・・世界経済が新たな後退局面に進入しているという兆候が強まるにつれ、景気後退(Recession)を意味する「Rの恐怖」を越え、日本経済のような長期構造的不況を意味する「J(Japanification)の恐怖」に言及されている。・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/258223
 「お金が回らず物価は下落…韓国は「ブラックホール通貨経済」に?・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/258241

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <そりゃ、ヘンな客もいるわな。↓>
 「日本のコンビニで働く中国人から見た日本の社会・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1683105?page=1
 <ハイその通り。↓>
 「中国優勝の女子バレーW杯、表彰式でまた客席ガラガラ 「これは仕方ない」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1683109?page=1
 <次元は異なるが、同じく。↓>
 「これが日本の常識なの? 「日本人の家に招かれた際に注意すべきマナー」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1683111?page=1
 <定番だが、詳しい。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事によると、中国の中小企業の平均寿命はわずか3年ほどだという。大企業でも中国では7ー9年ほどしか存続できないそうだ。東京商工リサーチによれば、日本で2017年に倒産した企業の平均寿命は23.5歳だったという。日本と中国の企業間の寿命には大きな差があるが、それはなぜだろうか。
 記事は、日本企業が中国よりもずっと「長寿」なのには4つの理由があると分析。その1つが、「匠の精神」だ。真面目な日本人は、完ぺきさを追求する性格で高い技術を有しているため企業が長寿なのだと感心している。もう1つの理由は、「家族企業が多いこと」だ。後継者が企業を受け継ぐので寿命が長くなると分析している。
 3つ目の理由は、「投資戦略が長期的な視点であること」。そのため、すぐには利益が出なくても長期的な利益を確保できているという。最後は「先義後利(せんぎこうり)」を実行していることを指摘。道義を優先させ、利益を後回しにするのはもともと中国の儒学の教えだが、日本の中小企業が実践していることを称賛している。
 それに対し、中国の中小企業の寿命が短いのには3つの理由が考えられると記事は分析。1つ目は先進国の企業と比べて「創業者が劣っていること」だ。欧米よりも高等教育の普及が遅れた中国では、創業者が大学で学べるはずだった創業に関する知識を持っていなかったと指摘している。2つ目は、中国では飲食業や卸売業、小売業といった垣根の低い「ローエンド分野」の起業が多く、始めるのは簡単だがイノベーションに乏しいため淘汰されてしまうと指摘。3つ目に、「銀行の融資が難しい」ため、資金難に陥るためだと分析した。」
http://news.searchina.net/id/1683113?page=1
 <お引き立ていただき・・。↓>
 「日本卓球界、張本智和に続く天才が出現! 12歳で国際シニア大会初勝利・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1683114?page=1
 <引用はしないが、サーチナによるコメントの通り。↓>
 「お金では動かないということか? 日本人サッカー選手はなぜ中国でプレーしない?・・・中国メディアの捜狐・・・」
http://news.searchina.net/id/1683118?page=1
 <習ちゃんのレベルより落としてあえて記事にしてるカンジ。要素に分解して説明する前に、日本的経営そのものについて説明しなきゃ。↓>
 「・・・今日頭条は・・・日本の製造業の台頭は、匠の精神だけが原因ではないと分析する記事を掲載した。日本独特の「経営管理」や日本ならではの環境も大きく関係しているという。
 <間違い。↓>
 記事によると、日本製品が台頭した理由の1つは、戦後の日本が米国により「経済を改造された」ことだという。米軍は日本の財閥を解体し労働者の人権や言論の自由という「表面上の成功」をもたらしたとしている。
 2つ目として「企業が共生し合う」独特の環境があったと分析。企業が別の企業の株主を所有する「株式持ち合い」が浸透し、互いにけん制しつつも協力し合う関係が出来上がったと論じた。
 3つ目は、「企業に対する経営者の支配権が限られていること」。企業が株式を持ち合っているため、経営者や投資者といえども会社に対する支配権には限りがあるため、欧米のように投資者や経営者によって企業がゲームの駆け引きにされることがないと分析した。
 4つ目は、「独特の下請けネットワーク」があること。日本ではメーカーが下請けに発注する割合が高く、メーカーと下請け企業との関係が非常に密接であるため、持ちつ持たれつの関係になっているという。
 このように記事は、日本企業の経営管理の仕方が日本の製造業台頭に大きく貢献したと分析。産業チェーンが安定し、関連会社は安定するとその利点を指摘した。しかし、それゆえに不祥事問題が発生し、成功して安定すると変化を望まず世界に後れを取るようになった、と「完全無欠」ではないとも指摘している。」
http://news.searchina.net/id/1683119?page=1
 <使い回し記事。↓>
 「我が国も日本のように「大学の入試試験を統一」すれば良いのに! なぜできない?・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1683120?page=1
 <引用しないが、読むとほっこりするよ。↓>
 「日本人が本当に親切かどうかは、実際に体験してみないと分からない!・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1683122?page=1
 <同じく。↓>
 「日本旅行中に大怪我! ドクターヘリで搬送されて「費用<ゼロ>にびっくり」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1683123?page=1
 <これもそう。↓>
 「中国女子バレーの祝勝会で郎平監督、「バボちゃんのように・・・」と選手に訓示・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1683127?page=1
 <これもまたまたそう。↓>
 「日本で学んだ中国人留学生が振り返る、「日本で暮らした日々」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1683138?page=1
 <理由の「説明」はくだらないが・・。↓>
 「角刈りを好む中国人男性に比べると、日本人男性の髪型は「奇妙」・・・個性的・・・らしい・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1683139?page=1
 <「実験」するまでもないわ。↓>
 「日本人学生が中国のジャージの制服を着たら、どんな反応を示す?・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1683140?page=1
——————————————————————————-

<太田>

一、Webブラウザ上での作業の際の問題

今回、太田コラム・バックナンバーにアクセスするID・PWの変更に手間取ったの理由の一つは、その作業に関し、手順が変った/手順を間違っている、のか、山本さんが示唆したところの「ブラウザのクッキーやキャッシュ」のせいで作業結果がブラウザ上での表示に反映されないためな、のか、判然としない、ということが何度か生じたためです。

⇒ブラウザのクッキーとキャッシュを削除した上で操作を行えば、ブラウザのクッキーやキャッシュが原因の可能性を排除出来ると思います。
 個々のブラウザでクッキーとキャッシュを削除する方法もありますが、CCleanerでクリーンアップを行えば、デフォルトの設定で、Edge・IE・Chrome・Firefoxのクッキーとキャッシュは削除できます(Waterfoxに関しては、削除されません)。
 毎月1日にメンテナンスを兼ねてCCleanerでクリーンアップを行うことにしてはどうかと思います。
 CCleanerのポータブル版は、下記リンクからダウンロードできます。
https://www.ccleaner.com/ccleaner/builds (K.K)
⇒⇒CCleanerはインストール済みなので、さっそく、クリーンアップをしておきました。(太田)

(なお、太田掲示板に投稿した場合には、ほぼ毎回にこの問題が起こりますが、これは、「全部読む」をクリックして、全表示に切り替えると、そちらには常に反映されているので、実害は生じていません。)
この問題を回避するにはどうしたらいいのでしょうか。

⇒太田掲示板に、2つの同じ投稿がされることがありますよね。恐らくは、投稿した方が、一度投稿したにもかかわらず、投稿の結果が表示には反映されないために、再度投稿した可能性が高いと思います。
 つまり、掲示板への投稿等の操作の結果が、表示には反映されないことがあるのは、太田さんだけではないですし、また、この現象は太田掲示板だけでなく他の掲示板でも起こる現象です。
 投稿を行ったにもかかわらず、表示に反映されない場合は、[F5]キー(更新キー)を押してみてください。多くの場合、更新すれば、正常に表示されると思います。(K.K)

二、ファイルが過去時点のものになってしまう問題

本日は、14:00過ぎにX299をシャットダウンし、15:30過ぎに再び立ち上げたところ、太田コラム(秀丸)ファイルが昨夜、X299をシャットダウンした時点のものになってしまっていました。
(日記(word)ファイルの方は無事でした。)
秀丸ファイルについては、かつて時々この問題が、恐らくは別の原因で、起こった記憶がありますが、最近では初めてです。
今後、シャットダウン時に注意しなければならないファイルが増えてしまいました。
(これ、理論的には、会員名簿(word)ファイルやK.K大福帳(Exel)ファイル等でもありうる問題ですが、そこまで考えたくないので忘れることにします。)

⇒複数のアプリでこの障害が発生していることから、Windows 10の問題だとは思うのですが、Windows 10のどの設定が問題なのかまるで思い当たらない状況です。
 対症療法的対処として、日記ファイルと秀丸ファイルを[191004]等の名前で日別にするくらいしか思いつきません。
 ファイルを日別にすれば、その日別ファイルが存在する=その日の作業内容は保存されている(その日の途中から作業内容が保存されなくなる、ファイルそのものが消えてしまう、等の可能性もありますが)、ということになります。
 日記ファイルに関しては、日別にしてもそれほど問題はないと思います。
 秀丸ファイルに関しては、その日の朝に、日別ファイルを新規作成して、一日の最後に、日別ファイルから大元の秀丸ファイルにその日の作業分(日別ファイルの内容)をコピーする、という風にすれば、大元の秀丸ファイルから作業内容が一部喪失してしまっても、日別ファイルに喪失した作業内容は存在する(可能性が高い)ということになります。
 太田さんの作業スタイル上問題がなければ、ファイルを日別で作成してみてはどうかと思います。(K.K)
⇒⇒X299をシャットダウンする前に、最新日記ファイルと太田コラムファイルを日時をチェックする方式が一番簡便そうなので、それを行うことにするつもりです。
 あーと、再起動をかける時にもそうした方がよさそうですね。(太田)
———————————————————-

太田述正コラム#10840(2019.10.4)
<サンソム『西欧世界と日本』を読む(その35)>

→非公開