太田述正コラム#11383(2020.7.1)
<皆さんとディスカッション(続x4486)>

<太田>(ツイッターより)

 「…アジアの自由と人権と民主主義を守ろうとする…香港民主派…の気概には…心からありがとうと言いたい。一方で、いくら警鐘を鳴らしても中国市場での儲けを狙って中国で嬉々として活動する日本企業<は、>…自社の利益のためには「どれほど人々が弾圧され、たとえ将来、母国<日本>がなくなっても構わない」と思っているのだろう。…」
https://blogos.com/article/468378/
 笑止どころか強い憤りを覚える。
 香港前宗主国の英国は、人権概念など持ち合わせず、民主主義ならぬ本来的には反民主主義の議会主権の国であって、独立や香港長官選出の自由を香港民に与えず、民側もそんな英国に迎合を続けたのに。

<太田>

 「絶望」をもたらした責任はどうするのよ。↓

 「周庭氏「絶望の中でも強く生きる」 香港安全法の成立で民主派活動の危機・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38964

<太田>

 コロナウィルス問題。↓

 <あかんがなー。↓>
 「・・・死者973人(+2人)・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/

 それでは、その他の記事の紹介です。

 「きょう王位戦第1局 木村王位「早く1勝つかむ」 藤井七段「集中力切らさない」・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38976
 <で、ながら観戦中。↓>
https://abema.tv/now-on-air/shogi

 はい、その通り。↓

 Why are the Japanese so resilient?–Regularly pummelled by natural disasters, Japan has frequently had to bounce back from adversity. But this, some argue, has bred fortitude and a cultural trait of resilience.・・・
http://www.bbc.com/travel/story/20200630-why-are-the-japanese-so-resilient?referer=https%3A%2F%2Fwww.bbc.com%2Fnews

 日・文カルト問題。↓

 <やられちゃったよー。↓>
 「・・・死亡者は発生せず282人を維持した。・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/267633
 <使徒が無駄な遠吠えをしとるね。↓>
 「韓国大統領府高官「日本、アジアでの主導権喪失を懸念」 対応に総力・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/01/2020070180113.html
 <この使徒もお元気な様子。↓>
 「尹美香議員、常任委初質問は「パワハラ・人権問題解決」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/01/2020070180006.html
 <カワイソねー。↓>
 「サムスン電子副会長「不確実性はいつ解消するか不明」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/01/2020070180013.html
 <中央日報ですらこんなに分かってないんだからなおさら副会長、カワイソねー。↓>
 「・・・日本は最も近い隣国であり、我々が必要とするものを最も多く持つ国だ。安倍破産にただ痛快な気分になったり、瞬間の勝利に酔っている場合ではない。両国関係の復元は早いほど互いにウィンウィンだ。政治が意図を持って市場に介入した結果が破産という教訓さえ分かればそれで十分だ。」
https://japanese.joins.com/JArticle/267606
 <それに引き比べ、朝鮮日報のこの記事はよろしい。↓>
 「59%減と74%増…国産は増えたものの重要素材の日本依存は相変わらず–【日本の輸出規制1年】(中) 韓国の素材・部品・設備産業の道のり遠し・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/01/2020070180015.html
 <こういうことをこういう時に言う人は、実は韓国ヘイターなんだぜ。↓>
 「「日本企業、現金化前に和解始めるべき…歴史は判決で解決できない」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/267624
 <彼、分かってはいるねえ。↓>
 「韓国大法院の強制徴用賠償判決を引き出した弁護士・・・代理人の立場としては、韓国裁判所の決定に沿って迅速に執行手続きが行われるようにするよりほかない・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/267628
 <ニュアンスを無視した見出しをつけちゃアカンでしょ。↓>
 「日本外相「日本企業の資産現金化されれば深刻な事態…会員国すべてがG7拡大反対」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/267597
 <ちゃうよ。韓国牛が赤いマントをちらつかせてる日本闘牛士に猪突猛進してるだけよ。↓>
 「韓日「通商戦争」に広がった歴史問題…譲歩なき「チキンゲーム」に?・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/267604
 <この結論に至る論理が全く分からないが、とにかく、この結論は正しい。↓>
 「・・・奇しくも韓国検察が停滞する間にやや存在感が弱まった東京地検特捜部が前法相を逮捕したのに続き安倍晋三首相にまでメスを向けている。検察領域でまだ「日本追い越し」をうんぬんするのは早そうだ。」
https://japanese.joins.com/JArticle/267615 
 <わいせつ物は、聖書くらいにしときなさい!↓>
 「「李雪主氏のわいせつな合成写真…北、対北朝鮮ビラに怒りをぶつけた理由」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/267610

 何さ、これ。↓

 「ロシアの元「美人すぎる検事総長」 自身を描いた絵画コンクールの最優秀作品発表・・・」 https://www.sankei.com/world/news/200630/wor2006300034-n1.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 韓国の世論? 違うじゃん。↓>
 「軍艦島の問題をめぐって日韓が再び対立になるか?・・・
 韓国の世論は、「韓日両国には危機管理が必要であり、歴史問題が経済貿易分野に与えるマイナス影響を軽減しなければならない。両国は対話と協議、外交的努力を通じて、関係改善の出口を見つけ、矛盾のエスカレートや正面衝突をできる限り回避し、関係改善を促進するために契機を見つけるよう絶えず努力しなければならない」との見方を示す。」
http://j.people.com.cn/n3/2020/0630/c94474-9705537.html
 <日中交流人士モノ。↓>
 「中国で日本語学ぶ小中高校生を対象に日本語学習成果オンライン募集イベント開催・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/0630/c94475-9705357.html
 <ここからは、サーチナより。
 世界で需要が伸びりゃそれでいいのでは?↓>
 「日本酒が日本で人気がなくなってきた理由とは・・・一つ目の理由が、酒の種類が豊富になり若者にとってはいろいろ選択肢があるから、というもの。・・・二つ目の理由は、若者の味覚の変化。甘味があり「うまみ成分」の豊富な日本酒は、もともと日本人の味覚に合っていた。とはいえ、日本人の味覚も徐々に変化している。とくに若い世代にとっては「日本酒はおじさんの酒」というイメージもあり、敬遠されるようになってきたようだ。
 さらに三つ目の理由は、健康志向の広がり、とうもの。日本酒には糖分が含まれ、飲み続けるとそらなりに高カロリーだ。一方、焼酎やブランデーといった醸造酒には酒自体が低カロリーで、健康志向の若者にはこうしたアルコールの受けがいい・・・中国メディア<の?>・・・」
http://news.searchina.net/id/1690639?page=1
 <フン。↓>
 「・・・中国メディアの百家号・・・記事は、米国と中国のスパコンが代わる代わる独占してきたスパコンの計算速度ランキング「Top500」の1位の座を、富岳は日本のスパコンとして9年ぶりに奪い返したと伝え、富岳が快挙を成し遂げることができたのは「スパコン開発にヒト、カネ、モノを惜しげもなく投入してきたからだ」と主張した。
 さらに富岳には国費だけで1100億円が投じられていると紹介し、この金額は中国のスパコン「天河二号」や「神威・太湖之光」の数倍の規模だと指摘する一方、富岳が世界一になることができたのは「タイミングの良さ」もあったと主張。米中はすでにエクサスケールと呼ばれる性能を持つスパコンの開発に乗り出しているが、新型コロナウイルスの影響で開発が遅れているだけであり、富岳はこの機に乗じてタイミング良く1位になれただけだと主張した。
 また記事は、中国が現在開発中のスパコンは2020年下半期に発表される「Top500」で世界1位を奪還する可能性があると強調。スパコンは国の科学技術力の高さを体現する存在であるとし、どのような理由にせよ日本が9年ぶりに世界一を奪還したのは事実であり、中国は「日本の競争力を過小評価せず、努力を重ねていく必要がある」と主張した。」
http://news.searchina.net/id/1690644?page=1
 <ウソだあ。なら、長命のワケないだろー。↓>
 「・・・中国メディアの快資訊・・・日本企業には「明文化されたルールが数多くあり、真面目で勤勉な日本人は暗黙の了解というルールに縛られながら働いている」と主張し、これがストレスになっていると論じた。
 また、日本人の睡眠時間の短さは調査でも明らかになっているが、「日本人は自分の時間を削ってまで残業し、仕事帰りは上司や取引先と食事をしたり、酒を飲んでいる」と指摘、こうした働き方でストレスが溜まらないはずがないのだと主張した。」
http://news.searchina.net/id/1690648?page=1
 <男性差別社会だから、そんなんチョロイだよ。↓>
 「日本のママはどうして全部自分で子育てと家事をこなせるのか・・・
 その理由の一つ目に、日本にはもともと女性は結婚後に家庭に入るという文化があると・・・中国メディア百度<記事が>・・・説明している。男は外で働き、女は家庭を守るという考えが、今でも伝統として根強く残っている。女性たちは、結婚して子どもができれば、仕事を辞めて子育てが中心の生活を送る。この、子育てと家事に集中できる環境があることも多くの家事を一人でこなせる理由の一つだろう。
 二つ目に、日本には育児休暇や子育て支援が充実してきている、という点。・・・」
http://news.searchina.net/id/1690649?page=1
 <そうかい。↓>
 「・・・今日頭条は・・・日本のお寺の門前に掲げられている新型コロナウイルスにちなんだ標語を紹介する記事を掲載した。
 中国の街中にはお寺はあまり多くは存在しないが、日本でお寺は非常に身近な存在だと言える。記事はまず、日本にも中国同様「仏教の寺院がたくさんある」と紹介し、お寺の門前には味わい深くて、時にユーモラスな標語が掲げられていると紹介し、読む人の共感を得ていると伝えた。
 そして、最近は新型コロナウイルスにまつわる標語が増えており、多くの日本人の注意を引いていると紹介し、たとえば「コロナよりも怖いのは人間だった」、「昔魔女狩り今感染者狩り」、「気持ちまでウイルスに感染しないよう人の心を失うことなかれ」といったものがあり、「世相を反映している標語が多い」と分析。そしてその内容は中国人から見ても思い当たる節があるようで、「味わい深くて面白い」と伝えた。」
http://news.searchina.net/id/1690651?page=1
 <報道ありがと。↓>
 「中国メディア・新浪は・・・日本で初めてとなる「忍者専攻」の修士が<三重大で>誕生したと報じた。・・・次の目標は「忍者博士」<、と。>」
http://news.searchina.net/id/1690652?page=1
 <定番。↓>
 「日本の科学技術をばかにしてはいけない! そして「盲目な自画自賛」も禁物だ・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1690664?page=1
 <概ね定番。↓>
 「中国人を感心させる日本人の細かさ「中国人の目に映る日本が特別な理由」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1690663?page=1
 <定番になりつつある。↓>
 「新型コロナ前からマスクを着用していた日本人・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1690655?page=1
 <同じく。↓>
 「驚きを禁じ得ない! 日本人が冷たい弁当を食べることに「そんな配慮があったとは」・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1690659?page=1
 <あーら、そう。↓>
 「非常口の「緑の人」って、日本人が最初に作った・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1690662?page=1
—————————————————————————————–

<太田>

 マイナポイントの予約をさっそくやろうとしたのだが、手間取ったのなんのって。
 しかも、成功したのかどうか判然としない。

 まず、スマホでアプリをダウンロード/インストールしたけれど、スマホがマイナンバーカードを認識してくれなくて失敗。
 次に、X299パソコンで、サイト
https://id.mykey.soumu.go.jp/mypage/MKCAS010/
にアクセスした上で試みたけれど、今度は、「マイキーID作成・登録準備ソフト」がインストールできず失敗。 
 そこで、ASUSパソコンに、このソフトをUSBコピペで移したところ、インストールができたので、上記サイトを開こうとしたが、検索をかけても行き着けないので、上記サイトのURLを手書きで写し取り、ASUSパソコンで手で入力しようとしたが、全角→半角変換ができず、こういう場合のために、と無線キーボードを取り出して入力に成功したが、今度は、Edgeじゃダメよ、IEでとのご託宣。
 Edgeにそのまま切り替えることができる、と画面に表示してあったので、そうしようと思ったのだが、できず、URLをコピーした上で、IEを開きペーストしたのだが、既に、ずっと、このサイト、アクセス殺到で開きにくくなっており、この頃は開くまでに随分時間がかかるようになっていた。
 で、このサイトで「マイナポイントの予約」に成功。
 引き続き「マイナポイントの申込」も、やってしまおうか、という気にちょっとなったけれど、暫く考えて止めた。
 で、ASUSパソコンをシャットダウンしてから、スマホでアプリを開いてみたのだが、「マイナポイントの予約」に成功した証拠がないじゃないか、ということが気になり始めた。
 X299パソコンで開きっぱなしになっていた上記サイトを覗いてみたら、「マイナポイントの予約」の下に「(マイキーIDの発行)」と書いてあるのに気付き、この「マイキーID」ってなんだ、ということになり、もう一度、ASUSパソコンを立ち上げて、申し込み手順を繰り返して確認しようとしたけれど、今度は、とうとう、上記サイトが混雑のため立ち上がらなくなっており、諦めた。
 でも、せっかく立ち上げたので、とこのURLをブックマークに登録しようと思ったのだが、ブックマーク列が表示されていなかったのでやり方がすぐ分からなかったところ、Edgeへのそのままでの移行ができるという表示が出ていて、今度は成功したのだが、Edgeでも登録のやり方が分からず、仕方なく、コピーの上、Firefoxを立ち上げ、ペーストして、ようやく登録ができた。
 ほとんどは自分のせいとはいえども、総務省のバカ、と言いたくなった。
 ブツブツ。
————————————————————

太田述正コラム#11384(2020.7.1)
<末木文美士『日本思想史』を読む(その66)>

→非公開