太田述正コラム#11623(2020.10.29)
<皆さんとディスカッション(続x4606)>

<太田>(ツイッターより)

 欧米でコロナ感染者数が再急増しているのにコロナ死亡数の増加がそれほどではない理由は、一、PCR検査の普及、二、感染者の年齢低下、三、治療方法の改善、であり、コロナウィルスの(致死性低下)変異は殆ど起こっていないとさ。
https://edition.cnn.com/2020/10/28/europe/coronavirus-death-rate-second-wave-lower-intl/index.html
 とまれ、コロナによる欧米経済の低迷は続く。

 サラディンが、ヒッティーンの戦いで大勝利し、エルサレム王国をほぼ壊滅させることができたのは、王国側の部隊が、愚かにも、現生人類前のヒト種が石器「工場」の砕石屑を堆積させ<て>できた丘の間の隘路に作ったローマ時代の街道を前進してきたので包囲攻撃できたためだとさ。
https://www.haaretz.com/archaeology/.premium-how-hominins-predating-humankind-doomed-the-crusaders-at-the-battle-of-hattin-1.9265604

<NLTWvQDg>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 「「冷や飯」危惧しハラハラ WTO事務局長選で日本政府の「読み違い」〈AERA〉・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d774729a349d90363f147d99603c0c3dff981834?page=1
 「WTO(世界貿易機関)事務局長選挙で韓国が勝てない4つの理由・・・」
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20201023-00204363/
 AERAというより朝日ちゃんは「安倍、菅憎し」で完全に焼きが回ったようです。

<太田>

 関連記事だ。
 私の大好きな、この、見苦しい限りのトランプの米国。↓

 「WTO次期事務局長選 米が<オコンジョイウェアラ氏に>反対、継続協議に・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65588210Z21C20A0EAF000/

<太田>

 コロナウィルス問題。

 <まあまあだが・・。↓>
 「・・・1737人(+5人)・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/
 <EUは、何事によらず独仏共同枢軸だわね。↓>
 「独、1カ月の緊急ロックダウンへ 飲食店閉鎖・旅行自粛も要請・・・」
https://blogos.com/article/494225/
 「仏、コロナ感染急増で再び都市封鎖 30日から全土で1カ月間・・・」
https://blogos.com/article/494226/

 それでは、その他の記事の紹介です。

 鬼滅問題。↓

 <ようやく、大当たりの理由について少しは頷ける解答が・・。計算されつくしたプロっとってワケね。↓>
 「・・・なぜ鬼滅は大正時代の設定なのでしょうか?
 最大の理由は、まずキャラデザインでしょう。江戸以前を舞台にするとちょんまげにしなければならず、さすがに21世紀のヒーローとして無理がありますw 大正時代であればまだ和服も日常的だったので、和洋折衷のキャラデザインが可能です。作品に「和のテイスト」を盛り込むのは『銀魂』や『NARUTO』にも見られたように、海外ファンを獲得するためのジャンプの王道戦略です。
 しかし、それだけなら明治時代でも構わないはずです。なぜ明治ではなく大正なのでしょうか?
これは、鬼滅が「ノスタルジー」を意識しているためです。
 人間がノスタルジーを感じられる限界は、だいたい「祖父母の幼いころ」までです。明治時代は西暦1912年までなので、今や明治生まれの人はほとんどいません。今の子どもにとって、明治はもはや自らの人生と無関係の「遠い歴史」なのです。あまり臨場感を持てません
 近代日本を舞台に物語を描くなら、間違いなく大正時代がベストです。鬼滅もその原則を忠実に守っているわけです。・・・」
https://www.mag2.com/p/news/472207?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000003_wed&utm_campaign=mag_9999_1028&trflg=1
 <で、ついに、ほぼ正解かと思われる解答が。日本の歴史と真実を踏まえているフィクションだからってさ。↓>
 「・・・このストーリーの鍵を握る「鬼」が、作品で描かれた時代に実在した「人食い鬼」たちと同様に「悲しい生き物」であるということが、しっかりと描かれていることが大きいと考えている。つまり、「リアリティのある鬼」が作品に深みを与え、それが幅広い層の心を鷲掴みにしているのではないか。・・・
 実は歴史的な事実として、明治末期から大正時代にかけ、日本は「人を喰らう鬼の時代」だったのである。
 実際に「鬼」が起こした凄惨な事件は、時にマスコミで大きく報じられ、社会を震撼させていた。・・・
 このような現実の大正日本の「闇」を描いている作品だからこそ、我々はこの世界に引き込まれ、心を鷲掴みにされる。つまり、『鬼滅の刃』が単なるエンタメではなく、観る人たちの心を揺さぶる奥行きのある作品になっているのは、「人食い鬼」というものが、我々がどこかで見てきた「悲しい人間」たちと重なるからなのだ。
 江戸時代よりはるか以前から、日本人の間では「愛や悲しみが人間を鬼へと変える」という教訓が、物語の形で何百年も語り継がれ、人々の心を揺さぶってきた。
 そう考えると、「愛や悲しみが人間を鬼へと変える」ということをしっかり描いている『鬼滅の刃』が大ヒットするのは、ある意味で当然のことなのかもしれない。」
https://diamond.jp/articles/-/252661?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor&utm_content=free
 <そいつは目出度い。↓>
 「ソニーは28日、2021年3月期の業績予想を上方修正すると発表した。
 グループ会社が制作するアニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」が貢献するほか、コロナ禍の「巣ごもり需要」によってゲーム事業も伸びるという。純利益は前年比37・4%増の8千億円とした。8月時点では前年比マイナスと見込んでいたが、一転して増益の予想となった。売上高は同2・9%増の8兆5千億円。・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/19132489/

 「よく頑張った。感動した!」と、小泉元首相ばりに一応言っておいてあげよう。↓

 「大塚家具の久美子社長が辞任。なぜ「理想の経営」はヤマダHDに飲み込まれたか・・・」
https://www.mag2.com/p/news/472164?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000003_wed&utm_campaign=mag_9999_1028&trflg=1
 <この筆者も私と同じ気持ちのようだ。↓>
 「結局、誰も勝者には<そもそも>なれなかった。<デパートと同じこと。>・・・」
https://blogos.com/article/494249/

 スゴイなあ、昭和の元勲やん。↓

 「森喜朗氏、鈴木大地氏出馬に反対 千葉知事選、擁立困難・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%a3%ae%e5%96%9c%e6%9c%97%e6%b0%8f%e3%80%81%e9%88%b4%e6%9c%a8%e5%a4%a7%e5%9c%b0%e6%b0%8f%e5%87%ba%e9%a6%ac%e3%81%ab%e5%8f%8d%e5%af%be-%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e9%81%b8%e3%80%81%e6%93%81%e7%ab%8b%e5%9b%b0%e9%9b%a3/ar-BB1atn5J?ocid=UE03DHP

 大坂都問題。↓

 <どっちも、ためにする議論だな。さっぱり分かんねーぞ。(推進派の主張も分かんないけどな。)↓>
 「「大阪都構想」は世紀の愚策…いよいよ大阪が「終わる」かもしれない 過去に学ばないと、歴史の“汚点”になる・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/19128224/
 「大阪都構想はどう考えても「論外&大損」…132名の学者からの「警告」 イメージで賛成、中身を知ると反対・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/19134209/

 肝心なところが書いてないなんて、せっかく読んだ時間を返せー。↓

 「「泣いたのは初めてです…」“世界一貧しい大統領”ホセ・ムヒカ85歳の言葉に日本人通訳が嗚咽した日・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%b3%a3%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%af%e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%a7%e3%81%99-%e4%b8%96%e7%95%8c%e4%b8%80%e8%b2%a7%e3%81%97%e3%81%84%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98-%e3%83%9b%e3%82%bb-%e3%83%a0%e3%83%92%e3%82%ab85%e6%ad%b3%e3%81%ae%e8%a8%80%e8%91%89%e3%81%ab%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e9%80%9a%e8%a8%b3%e3%81%8c%e5%97%9a%e5%92%bd%e3%81%97%e3%81%9f%e6%97%a5/ar-BB1ascvg?ocid=UE03DHP

 日・文カルト問題。↓

 <ま、せいぜい頑張ってちゃぶだい。↓>
 「カメラ1位は未達成でもイメージセンサーは目標1位…サムスン、ソニーを猛追–サムスン電子、「1億画素」イメージセンサーをソニーに先駆けて発表–先月0.7マイクロメートルのモバイル向けイメージセンサー4種を公開–工程技術力+開発ノウハウで革新をリード–今年上半期、サムスン・ソニーのシェアは12ポイント差・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/28/2020102880264.html
 <だっからー、日本を引き合いに出すなってー。↓>
 「WSJが選ぶ「持続可能な企業100社」でLG電子が6位…ソニーは?・・・<1位>・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/29/2020102980068.html
 <そんな賞があったとは初耳。↓>
 「“アジア宗教ノーベル賞”「庭野平和賞」受賞した韓国僧侶、賞金2000万円を寄付・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271722
 <記者クラブ制度等の問題はあるけれど、言論の自由指標もNYタイムスの言いざまもナンセンスだよ。↓>
 「「NYTデジタルハブ、言論の自由を比較して日本でなく韓国選んだ」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271708
 <こういう報道はノープロブレム。↓>
 「ハロウィ-ン時にカオス化する東京渋谷…今年は1億円かけて「幽霊」阻止・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271716
 <報道価値なし。↓>
 「韓日が局長級協議 対面では約9カ月ぶり=徴用問題を集中議論・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201029002100882?section=japan-relationship/index
 <アイゴー。↓>
 「兪明希氏、遠ざかるWTO事務局長の夢–164加盟国のうち96カ国前後がナイジェリア人候補を支持か・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/29/2020102980002.html
 「WTO「事務局長にオコンジョイウェアラ推戴」…事実上、兪明希氏に自主辞退勧告・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271694
 <冗談やめてよ。↓>
 「WTO事務局長選挙、兪明希氏は辞退せず逆転狙う見通し・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271717

 英帝国主義評価はまだまだ、イギリスでも旧英領植民地でも甘いな。↓

 Is it time to strike back at empire?・・・
 <そうあじゃあなくって、連中も共犯者なんだよ。↓>
  Philosophers, political thinkers and authors of the 18th and 19th centuries who criticised aspects of British imperialism, including Edmund Burke, Lord Byron and John Stuart Mill, may have thought they were defending decency and the rule of law — but in practice they condoned inequality, exploitation and authoritarianism, she writes. “The liberals screwed their eyes shut and put their fingers in their ears, muttering ‘progress’,” she says.・・・
 <帝国主義時代の日本を自分ら側に分類しちまってどうすんのよ。
 一体、だれが、アジア主義をアジア全域に広げたと思ってんのさ。↓>
 ・・・political liberalism and social reform in western Europe formed a stark contrast to the repressive methods of rule employed in the British, Dutch, French — and Japanese — colonies of Asia. Harper, a Cambridge historian, makes the intriguing point that as imperialism fostered globalisation, drawing together Aden, Alexandria and Bombay with Calcutta, Hong Kong, Penang and Singapore, so this same process allowed Asia’s anti-colonial activists to establish connections with each other. There was an internationalist spirit among the revolutionaries that found expression, for example, in the fact that Shanghai was an early centre of Esperanto, the language in which much anarchist literature was distributed across south-east Asia.・・・
https://www.ft.com/content/2387b16b-44ff-4cda-80be-e4ce9e4d2dd2

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <定番。↓>
 「日本では遅刻はもちろんNGだが「到着が早すぎてもダメらしい」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1693857?page=1
 <バカモン、「自由な」国際経済体系は、日本が先の対戦で勝ち取ったもののひとつなの!↓>
 「・・・朝鮮戦争は決して、日本経済が復興した真の重要な原因ではなく、表象の1つに過ぎない。日本が経済回復を実現し、繁栄につなげられたのは主に、米国の支援によって国際経済体系に戻ることができたからなのだ・・・中国のポータルサイト・百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1693867?page=1
 <そうやろなあ。↓>
 「 中国のポータルサイト・百度に・・・今の日本人が中国や中国人がどのような印象を持っているかについて考察する記事が掲載された。
 記事はまず、日本の店舗経営者の間では「中国人は外出するときに財布を持って行かない」という印象が定着しつつあると紹介。・・・」
http://news.searchina.net/id/1693868?page=1
 <同じく。↓>
 「・・・中国メディアの捜狐は・・・日本の中古車市場について紹介する記事を掲載した。「日本の中古車を中国に輸入できないか」と希望の声が出るほど、日本の中古車は素晴らしいという。・・・」
http://news.searchina.net/id/1693870?page=1
 <これもそう。↓>
 「ああ、人に優しい社会や設計は「日本にあったのだ」・・・ポータルサイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1693895?page=1
 <概ね定番。↓>
 「子どもの誘拐が多発する中国が日本に学ぶべきこと・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1693886?page=1
 <饅頭怖いが出たー。↓>
 「日本のF35Aが米軍と海上訓練、「牙をむき出しにした」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1693871?page=1
 <投資もしていいけど、移住をしてくれや。↓>
 「バフェット氏も投資した日本は魅力的な投資先かもしれない・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1693878?page=1
 <壊さないの当たり前なんだけど・・。↓>
 「中国のポータルサイト・百度・・・記事は・・・紫禁城が円明園のように日本軍の手によって破壊されなかった理由について考察している。まず第一の理由として、中国東北部の情勢を鑑み、北平陥落が時間の問題と見た国民政府が、紫禁城内部の宝物をあらかじめ重慶に移しており、その後占領した日本軍も「空っぽ」の紫禁城に魅力を感じなかったため、敢えて破壊することもなかったとの見方を示した。
 次に、清朝最後の皇帝・溥儀が日本の傀儡政権だった満州国の皇帝として担ぎ出されていたことに言及。紫禁城は溥儀のほか北京から追い出された清朝の旧貴族にとっては重要なシンボルであったため、日本は彼らとの協力関係を保つために故宮に手をつけなかったと論じている。
 さらに、日本軍が不要な破壊行為をすることによって占領地域を一層混乱させることは得にならないと判断したと考察。紫禁城を保存に理解を示すことで「東亜共栄」を演出する狙いもあったとした。また、もはや紫禁城は自らの掌握下にあり、「わざわざ自分たちの財産を破壊する必要はない」との認識を持っていた可能性もあると伝えた。」
http://news.searchina.net/id/1693889?page=1
 <おいおい、増やしちゃダメよ。↓>
 「日本の主婦はレベルが高い! こんなことまでするなんて!・・・
 では、日本では主婦がこれほど多いのはなぜか。記事は「日本は中国とは違い、主婦に寛容だ」と述べている。どういう意味か。日本では、子どものいる家庭では妻が子育てや家事を引き受けることに、社会が寛容だと述べている。一方、中国では働けるうちに外でどんどんお金を稼ぐほうがいい、と考える人が多いようだ。また、日本では「扶養家族」に対する税金の控除があり、政策面でも主婦は保護されている点で中国と違っている。
 ・・・中国メディア百度・・・記事は結びに「中国ではまだまだ主婦の立場が確立されておらず、政策面でも保護されていないため、主婦が少ないのだ。この面の法整備にはまだまだ時間がかかるだろう」と述べている。
http://news.searchina.net/id/1693896?page=1
 <だよ。↓>
 「・・・中国メディアの百家号・・・記事は・・・八路軍<が>・・・「1人も旧日本兵を捕虜にできなかった」戦闘もあったと主張。「どんなに劣勢でも逃げず、投降もせず、最後まで戦い、捕虜になりそうになると自ら命を絶った」のが真実の旧日本軍の姿だと伝えた。
 ・・・記事の中国人筆者は、「抗日神劇に出てくるような無能な日本兵だったら、さっさと戦争を終わらせて中国兵たちはすぐ家に帰れただろう」と指摘。」
http://news.searchina.net/id/1693900?page=1
—————————————————————————————–

<太田>

一、iPhone12

 あーら、iPhone7でもこれできたのねえ。
 タッチペンがあればすらすらメモできそ。↓

 「iOS 14の「メモ」アプリで4つの新機能を使いこなそう・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_mobile_20201028122/

 おー気付かなんだ。↓

 「iOS 14で追加された「翻訳」アプリの実力は?・・・」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2010/22/news096.html#utm_source=infoseek&utm_medium=feed&utm_campaign=20201028-082&utm_term=mobile&utm_content=rel4-00

 それと、アップルTVが一年間タダ特典が付いてきたな。
 何を見るのがお薦めかしら?

二、LINE

 ふとパソコンでLINEを覗いてみたら、始めて見る画面に、相手の方から私とLINEで繋がった人々のリストが表示されたので、一瞥したら、(知らない人も少なからずいるが、)旧知の意外な人々が沢山登場して驚いた。
 関係ない記事だが・・。↓
 「LINE、赤字291億円 スマホ決済、販促費かさむ・・・」
https://www.sankei.com/economy/news/201028/ecn2010280027-n1.html

三、SONYビデオカメラ

 2年ほど前に買った表記は、オフ会撮影(「講演」録画と記念集合写真撮影)にだけ使われており、実は自分で使ったことがないのだが、しばらく前のオフ会の時、Youtubeアップを手掛けてくれているオフ会幹事が、作業後、付属のマイクロSDを、X299パソコンのマイクロSDトレイに乗っけたままそのままにしていき、私が後で発見したのはいいのだが、その際に、どこにしまったか忘れてしまって探し出せていないままなので、今度ビックカメラに立ち寄った時に、新品を買ってこようと、指定製品を確認すべくマニュアルを引っ張り出したところ、表記とパソコンをWiFi接続ができると書いてあったので、PlayMemories
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/int/download/playmemories-home/win/ja/
なる、パソコン側の受け手ソフトをX299パソコンにインストールしようとしたのだができず。ASUSパソコンで試みたところ成功した。
 (でも、SONYのクラウドに写真や動画をアップするところの、PlayMemories Onlineの利用登録はできなかった。
 なお、その際、Dolbyアクセス・ソフトのインストールを促すポップアップが(たまたま?)出たので、インストール後、ヘッドフォンをくっつけて設定を行っておいた。
 いかなる意味があるのかさっぱり分からず。)
 また、ビデオカメラ側(送り手)の方でのWiFi接続設定も、結構手こずったけれど、やっておいた。
———————————————————–

太田述正コラム#11624(2020.10.29)
<坂井孝一『承久の乱』を読む(その19)>

→非公開