太田述正コラム#12465(2021.12.23)
<皆さんとディスカッション(続x5027)>

<太田>

 コロナウィルス問題。↓

 「・・・死者は2人増えて計1万8381人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/
 <オミクロンただの風邪宣言近し?↓>
 Risk of hospital stay 40% lower with Omicron than Delta, UK data suggests–Researchers find those who test positive with new Covid variant up to 25% less likely to attend hospital at all・・・
https://www.theguardian.com/world/2021/dec/22/risk-of-hospital-stay-40-lower-with-omicron-than-delta-uk-data-suggests
 <ね。↓>
 South Africa’s huge omicron wave appears to be subsiding just as quickly as it grew・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2021/12/22/south-africa-omicron-coronavirus-cases/

 それでは、その他の記事の紹介です。

 NHK大河ドラマ関連。↓

 「・・・旧幕臣で登場したのは、渋沢とともに大蔵省の「 改正(かいせい)掛(がかり) 」で活躍した人が中心で、旧幕臣では榎本武揚(1836~1908)、勝海舟(1823~99)が登場していません。・・・
 <ナニ、2人とも、単に識見など持ち合わせなかっただけさ。↓>
 薩摩藩出身の西郷隆盛や大久保利通は、新政府の近代化政策に批判的だった「国父」の島津久光に気兼ねして改革には消極的でしたが、木戸が大久保らの反対を抑えてくれたから渋沢は活躍できたのです。・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/column/japanesehistory/20211220-OYT8T50017/

 Zeeってのがイメージ湧かないからなあ。↓

 Zee-Sony merger will create an Indian entertainment giant・・・
https://www.bbc.com/news/world-asia-india-59752065

 4K放送でのNHK大河ドラマの時間の直前の番組だもんだから、例外的に私がよく見てる「バラエティ」なんで、気になるなあ。↓

 「『笑点』新メンバー候補リスト 超大物から若手まで…本命は?・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_2050450/?tpgnr=entertainment

 日・文カルト問題。↓

 <後1カ月余で日本勝利へ?↓>
 「・・・22日現在の重症者は1083人、同日の死亡者は109人で、どちらも過去最多だった。これまでの死亡者数は合計5015人になった。・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/23/2021122380021.html
 <客観報道。↓>
 「大阪で一家族3人が…オミクロン株の市中感染が日本で初めて確認・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/285949
 <同じく。それにしても惨状だな。↓>
 「・・・昨年の米国の期待寿命は77.0歳で前年78.8歳より1.81.8歳短くなったと公式に発表した。男性は74.2歳、女性は79.9歳だった。
 WSJは米国人の期待余命が前年と比較してここまで大きく落ちたのは第2次世界大戦以降初めてだと伝えた。・・・
 米国人口はこの期間に39万2665人(0.1%)増にとどまり、3億3180万人になった。米国の人口増加が100万人より下に落ちたのは1937年以降、初めてだ。
 新型コロナなどの影響で死亡率が高まって移民者は減少した反面、出生率が低くなったためだ<。>・・・
 OECD・・・の2021年期待寿命統計によると、米国は暫定77.3歳で加盟国の中で下位圏となっている。
 日本(84.7歳)、韓国・ノルウェー(以上83.3歳)、スイス(83.2歳)、アイスランド(83.1歳)、スウェーデン(82.5歳)などが上位圏に入っている。」
https://japanese.joins.com/JArticle/285955
 <報道価値なし。↓>
 「岸田首相、改憲に再始動「総力をあげて結果を」・・・」
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20211223/3100312/1
 <なかなかよくできてるね。↓>
 「「2万ウォンで日本旅行」 韓国若者世代が集まるソウル郊外の奇妙な場所・・・
 「なぜ韓国にまで日本建物を?」「米軍供与地にやっと作ったのが日本建物とは」のように、インターネットには反日感情をあらわにする人々も依然と多い。ニジモリスタジオのチェ・スジャ代表は「反日現象に対する恐れはあったが、実際に訪問客から抗議を受けたことはない」としながら「海外旅行に対する渇望がMZ世代をここに呼び込んだ」と語った。」
https://japanese.joins.com/JArticle/285950
 <麗しき光景。↓>
 「韓日海峡沿岸8自治体きょうオンライン会議 地方再生がテーマ・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20211223000700882?section=japan-relationship/index

 本日も、米国のデータ紹介。↓

 Cumulative Covid-19 deaths per million・・・BLUE COUNTIES GOT VACCINATED・・・THE LABOR MARKET TIGHTENED・・・INFLATION CAME BACK TO BITE US・・・HOUSEHOLD BALANCE SHEETS GREW STRONGER・・・BIDEN’S APPROVAL RATING SLUMPED・・・SLIM MAJORITIES INHIBITED BIDEN・・・GUN VIOLENCE SURGED (AGAIN)・・・
https://www.nytimes.com/interactive/2021/12/21/opinion/year-in-charts-2021.html

 スターリンによる大粛清やチェチェン人殺害に係る記憶抹殺のハナシなんだけど、それをさせてるのは、絶対に抹殺できないところの、モンゴルの軛の記憶、なんだわさ。↓

 The Kremlin is trying to erase Russia’s collective memory. It won’t succeed.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/12/22/kremlin-is-trying-erase-russias-collective-memory-it-wont-succeed/
 <だから、NATOやウクライナの民主主義といった外からの脅威じゃなく、モンゴルの軛症候群という内からの衝動、こそがウクライナ侵攻をもたらすのさ。↓>
 ・・・ Mr. Putin has no legitimate casus belli regarding Ukraine. What he seems really to fear is not Ukraine-based NATO missiles, as he claims, but the growth and development of a successful, Western-oriented democracy in Kyiv, the exemplary existence of which would destabilize his own kleptocratic regime.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/12/22/invading-ukraine-putin-approaches-point-no-return/

 私が、以前紹介したところの、大小ブリテン島ブリトン人、バスク人説、ついに新説で置き換えられたみたい。
 ブリトン人=フランス・ケルト人、だとよ。↓

 ・・・For most of the 20th century, the standard theory, “Celtic from the East,” held that the language started around Austria and southern Germany sometime around 750 B.C. and was taken north and west by Iron Age warriors. An alternative theory, “Celtic from the West,” saw Celtic speakers fanning out from the Atlantic seaboard of Europe, perhaps arising in the Iberian Peninsula or farther north, and settling in Britain by as long ago as 2,500 B.C.・・・
 In 2020, Dr. Sims-Williams published a third theory, “Celtic from the Centre,” in the Cambridge Archaeological Journal. His premise was that the Celtic language originated in the general area of France in the Bronze Age, before 1,000 B.C., and then spread across the English Channel to Britain in the Late Bronze Age and Early Iron Age.
“What is exciting for me is that Dr. Reich and his team, using genetic evidence, have reached a compatible conclusion,” Dr. Sims-Williams said. “Their earliest DNA evidence is from Kent, still the easiest place to cross from France.”
 Dr. Sims-Williams hypothesizes that Celtic speakers transmitted their language northward and westward from Kent, in southeastern England, until Celtic was spoken in most of Britain, and newer languages reached its shores with later migrations: Latin with the Romans, English with the Anglo-Saxons, Norse with the Vikings and French with the Normans. “The big remaining question is: “Did Celtic reach Ireland via Britain or direct from the continent?” Dr. Sims-Williams said.・・・
https://www.nytimes.com/2021/12/22/science/archaeology-britain-migration-dna-reich.html?action=click&module=Well&pgtype=Homepage&section=Science

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 そもそも、何か発言しましたっけ?↓>
 「香港特区立法会選挙に関する日本側の誤った発言を中国大使館が強く非難・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/1222/c94474-9936160.html
 <ここからは、サーチナより。
 新しい?↓>
 「日本への「戦争賠償請求権」を放棄した中国、英断だった・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1704357?page=1
 <新しい部分あり。↓>
 「先進国となった韓国、まだ日本には及ばない「7つの理由」・・・都市の実力・・・中国メディアの網易・・・
 都市の実力・・・通貨の地位・・・食文化・・・交通の便の良さ・・・科学技術の成果・・・ソフト文化・・・環境・・・」
http://news.searchina.net/id/1704366?page=1
 <かなり前の記事の使い回し。↓>
 「日本人が作った「中国鉄道マップ」に、中国ネット「日本人の仕事ぶりはさすがだ」・・・中国のQ&Aサイト・知乎・・・」
http://news.searchina.net/id/1704369?page=1
 <定番。↓>
 「日本の農業機械が「ユーザーに認められ、信頼されている」ワケ・・・中国メディアの網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1704361?page=1
 <饅頭怖い記事の定番。↓>
 「軍事力ランキングで上位の日本、その実力は本物なのか・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1704368?page=1
—————————————————————————————–

<太田>

一 映画

 昨夕、ひさーしぶりにアマゾンプライムで映画鑑賞。
 『インセプション』(2010年。米英映画)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
にしたところ、無茶苦茶なプロットだが、何だか印象に残る作品、だった。
 ディカプリオが主役で渡辺謙がそこにからむ。
 私にとって夢と言ったら、明け方近くの、起きているのか眠っているのか定かではない時・・まあ、レム睡眠
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%A0%E7%9D%A1%E7%9C%A0
状態と言っていいのだろう・・に、アイディアをひらめかしてくれるもの、かな。
 そんな時には、紙にそのアイディアのキーワードを書き付けて、再び就寝する。

二 年賀状印刷

 昨夜、年賀状の通信側の印刷を行った。
 印刷できないので泡食って、プリンターのドライバーをアンインストールしてWindows 11のドライバーに入れ替えたら印刷できた。
 (平素使うあらゆるソフトが、パソコンのWindows 11アップグレード後も正常に機能していたために、プリンター・ドライバーについてもそのままで大丈夫だろうとの思い込みがあった。)
 この機種で初めて紙詰まりが発生したし、ハガキを詰め込み過ぎで、一枚、斜めに印刷されてしまい無駄にした以外は、うまくいった。
 でも、時間がかかるのにはイライラさせられる。
 本日夜に、恐怖の宛名側の(筆まめを使った)印刷を挙行する予定。
———————————————————–

太田述正コラム#12466(2021.12.23)
<内藤一成『三条実美–維新政権の「有徳の為政者」』を読む(その6)>

→非公開