太田述正コラム#3713(2009.12.18)
<皆さんとディスカッション(続x686)>
<βΖβΖ>(「たった一人の反乱」より)
≫肉体的なものであれ精神的なものであれ、ビョーキに変わりはないと思うんだがな。 キミ、癌に罹った人を人間的に「だらしな」いって言うんかい? 癌に罹った人の高(好?)感度上がるんかい? ≪(コラム#3707 。太田)
 まさか癌と浮気を同列に並べて語る人間がいるとは・・・。
 なるほど、太田述正は浮気をすると死に至るって事ですか。
 死の恐怖と懸命に戦わなければならくなると言う事ですか。
 身内を癌で亡くした者としてはあまりにも看過できない物言いに、さすがに呆れ果てました。
 どうやら太田という人物は一事が万事このようなモノの考え方をしてらっしゃるようですな。
 これでは確かに世に出てこれないワケだ。
 実に得心行きました。
 もしあなたの知り合いに癌患者の方がいらっしゃったら癌と浮気は同列の病気ですねって説いてみてはいかがですか?
 殴られると思いますけど。
<ββΖΖ>(同上)
 肉体的病気と精神的病気は同列って感じがしないので、ガンではなくアル中とか、今流行りのうつ病とかに例えた方がいいような気はするな。
<βΖΖβ>(同上)
 <βΖβΖサン、>まぁ もちつけ、正月も近いことだし 。
 あらゆる筋肉が失われてゆく進行性の難病・筋萎縮性側索硬化症(ALS)と闘って逝った元新聞社デスク折笠氏の闘病日誌「死出の衣は」(富士見書房・1989)のなかの一節に、すでに全身不随となり、人工呼吸器で辛うじて生命を維持していたが、わずかに動かせる目と唇の動きで一語一語を表現し、それを奥さんに読み取って筆記してもらい、日記と俳句を記録していた。
 口でワープロを使う様を見せて欲しいと医師が電機メーカーの人を案内してきた際に、「この人も病院でご飯を食べているだけの患者さんです」と説明した。
 居合わせた妻にこの言葉を書き留めさせた。
 書きながら妻は口惜しき泣きした。
 この患者には何の治療法も無い、事実その通りで間違いではないし、無論悪意を含んで吐かれた
 言葉でもないだろう。
 自力で呼吸もできなくなっても懸命に生きようとしている、生きる意味を見出そうと句を詠み日記を綴っている。
 魂の叫びそのものの句が生まれている。
 その苦悩する弱き病者に対して、まるで標本か飼育動物を見せるような言葉づかいで説明する医師がいる。
 これは、外見的な行為のみを見て、心のなかまで見ないという乾いた人間観である。
 こういうひとがいるのも事実。
 やっぱ 正月は餅が一番だよな、898。
<太田>
 そもそも、人間の精神と肉体とは一体、と言って悪けりゃ相互依存関係あるから、肉体の病と精神の病とは截然と区別なんかできないんじゃないかい。それに、脳は精神であり肉体でもあるしねえ。
 そんなことはともかくとして、大酒飲み(健康な人)とアルコール依存症(病人)とが丸で違うように、浮気大好き人間とセックス依存症とは丸で違うんだな。
 キミらのように、精神疾患にかかった人々に冷たい連中が日本に多いからこそ、精神疾患者を追い詰め、本来は逆であってしかるべきなのに、日本の自殺率が米国の3倍にも達してるんだ↓よ。
  ・・・the number of suicides this year could approach the country’s record high of 34,427, reached in 2003, almost 95 suicides a day. ・・・people in Japan are now almost three times as likely to kill themselves as are Americans. ・・・
 While preventing suicides is a universally difficult task, it is particularly challenging in Japan. Depression remains a taboo topic here, making it hard for those most at risk to seek the help of family and friends. Many Japanese view suicide as an issue of private choice rather than public health, and there are few efforts to highlight the problem.・・・
http://www.nytimes.com/2009/12/18/world/asia/18japan.html?ref=world&pagewanted=print
 老婆心ながら、この年末年始に過去の関連太田コラムを熟読し、その恥ずべき偏見を反省し、克服し、改心して新しい年を送ることができるよう、努力されますように。
<ΗΗΒΒ>(同上)
 ここの記事↓では中曽根は一ヶ月ルールを聞いて引き下がったとあるね。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912150007001-n1.htm
 太田さん、要請の後にルール説明を聞いて引き下がったって言う報道があるのだから、自民でも一ヶ月ルールは破られたって言う<(コラム#3711)>のは少し強引だよ。
 まぁやりかねないとは思うが、ここで自民を引き合いに出すのは自民よりましを繰り返す、民主党の批判の矛先を未だ自民に向けようとする一部の馬鹿と同じになっちゃうよ。
<amida>
 しょうもない書き込みですいませんが、太田先生は日本のアウンサウン・スーチーだと思います。顔は日本人でも、心は外人。
 天皇陛下に対する日本人の心の機微を理解されていらっしゃらないのではないかと。
 とかく言うわたしも、20年前までは、気ちがいが頂点に達していたこともあり、天皇制廃止、日本民主共和国を実現せよ、なんて言う馬鹿な左翼でしたが、産経や正論、チャンネル桜などを見始めて、ほう日本人とはかくも偉大な国民であったのかとマルクス主義を捨てて、占領軍に消された大和魂を回復する必要を感じる日本人になってしまいました。
 日本のこころというものを戦後日本人は忘れさせられたままでいいのでしょうか。
<太田>
 ホントしょーもない書き込みですねえ。
 あなたの言う「天皇陛下に対する日本人の心の機微」、説明していただかなきゃ、何おっしゃりたいのか、さっぱり分かりませんよ。
 それに何度も申し上げて来ているように、匿名でバックグランドも明らかにされていない投稿子には何の権威もないんで、せめて、権威がありそうな人によって書かれた典拠を引用しなきゃ話にならんのですな。
 私の天皇論については、これも前に申し上げたと思うけど、天皇制を維持して行くことについての超人的な能力が天皇家のDNAで担保されており、だからこそ日本では、書かれた歴史が始まる以前から、歴代の天皇が日本で最高の権威を保持して来ることができたわけです。
 そして、その反射的利益を一般国民が享受してきた。
 端的な例をあげれば、国内で血を流すこと少なくして、歴史の大転換期を乗り切ってくることができたのです。
 これは、そのような時に直面した天皇が、その都度、超党派的利益の担い手がどの勢力なのかを見きわめ、その勢力にお墨付きを与えることによって実現したのです。
 また、そんな大転換期以外でも、毎日のように、歴代天皇はそのような判断を行って来られた。
 今回のケースで言えば、小沢幹事長と羽毛田長官のどちらが超党派的利益の担い手なのか?
 後世の歴史家が判断すると私は言ったけれど、実際には、それは天皇が判断するんですよ。
 だから、我々が、あーだこーだ言うこと自体がおこがましい限りなんです。
 私が今上天皇に、皇太子時代に、役人の留学生経験者とともにお目にかかり、話を交わした経験に照らせば、明仁天皇も、その判断能力は十分過ぎるくらいお持ちです。
 心配は全くいらない、と断言しておきましょう。
 だから、今回も、適切な判断をされて会見に応じられ、かつまた習近平副主席に適切な応接をされたに違いないのです。
<ドイツゲーマー>
≫市場原理主義は、演繹的、合理論的思考、すなわち欧州的思考の産物であるという意味で欧州的であると言えますし、欧州各国では、経済こそこれまで市場原理主義的であったことはないけれど、スイスのワルラス、オーストリアのハイエク、同じく上出のオーストリアのシュンペーターらは、それぞれかなり異なっているとはいえ、広義の市場原理主義的方法論ないしは世界観を共有していたところです。・・・≪(コラム#3711。太田)
 欧州で市場原理主義が学問的に唱導された背景として、英国と欧州の社会状況の違いがあるそうです。
 当時,資本主義がもっとも進んだ英国に対し、欧州には旧秩序が依然残っており、そうした遅れた現状を打破していくための理論武装用に、究極の理想としての純粋な「市場」の姿が描かれたとのことです。
 ちなみに、最もエレガントな市場像を描いたワルラスは、社会主義を信奉していたとか。(以上「経済学史」新世社by井上)
<太田>
 私の指摘を裏付ける新たな典拠をお示しいただき、感謝申し上げます。
<コバ>
 イラクのドローンがインターネットで利用できるSkygrabberなどのソフトを使ってハッキングされていたようです。
http://www.guardian.co.uk/world/2009/dec/17/skygrabber-american-drones-hacked
 情報社会においては米国のもっとも洗練された兵器であっても、ひょんなことから弱点が発見されてしまうのでしょうか。
 中東において安全保障政策や世俗化の進展にはどれだけの時間がかかるのか、日本は未だ蚊帳の外…。
<太田>
 私は、このニュース、紹介しないつもりでした。
 というのは、
 ・・・although militants were able to view the video, there was no evidence that they were able to jam electronic signals from the aircraft or take control of them.
 The unnamed official said the US defence department had addressed the issue by working to encrypt all video feeds provided by drones in Iraq, Afghanistan and Pakistan. ・・・
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/8419147.stm
ということのようだからです。
 それよきゃ比較にならないくらい深刻なのが次の話です。
 こりゃ、信じられない。米側にだって責任あるんじゃないかな。↓
 「・・・韓米連合司令部のある<韓国人>将校が一般に販売されているUSBメモリーを使用中にミスを犯し、その結果、パソコン内に保存してあった・・・極秘文書「作戦計画5027」(作計5027)・・・の一部が、中国のIP(インターネット・プロトコル)アドレスが割り当てられたサーバーを利用するハッカーの手に渡った・・・これは、北朝鮮の専門ハッカー部隊の犯行と推定されている。・・・
 「作計5027」とは、北朝鮮からの先制攻撃や偶発的な挑発など、有事の際に備えた韓米連合司令部共同の兵力運用計画だ。・・・」
http://www.chosunonline.com/news/20091218000010
 日米共同作戦計画を手がけた経験からすると、そんなことまでは書いてないはずだと思うんですが・・。↓
 「「作計5027」は、北朝鮮軍による軍事挑発で戦争が勃発した際、抑止のための早期の戦力配置と北朝鮮軍の戦略目標を破壊することから始まり、北進、上陸作戦、占領地の軍事統制に至るまでのプロセスについて記載されたものだ。・・・」
http://www.chosunonline.com/news/20091218000011
 それにしても、北朝鮮、資源配分の優先順位を徹底的に誤ってるね。↓
 North Korean cyber warriors are believed to have declared war on the South in the late 1990s. The regime is believed to employ 500-1,000 hackers who attack from third countries including China. ・・・
 The regime apparently recruits talented graduates mainly from Pyongyang Automation University, also known as Mirim University, Kim Chaek University of Technology, or Pyongyang University of Computer Technology.
 Pyongyang Automation University, which belongs to the General Staff of the People’s Army, has about 700 students and 500-600 faculty and staff. Some 100 professionals graduate from it every year. The North Korean Army also maintains a bureau under the General Staff to manage hackers and develop software. ・・・
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2009/07/10/2009071000588.html
<一有料読者>
 <コラムを>継続購読させて頂きます。
 また、私は曹洞宗に属する寺院の住職をしております。
 仏教の禅に対して、かなり良い評価をされているので嬉しいかぎりです。 
 また、仏教に関するコラムも楽しみにしております。
 寒さも一段と増してまいりましたので、お体に気をつけて精進して下さい。
 よいお年を!                
 合掌
<太田>
 ありがとうございます。
<globalyst:翻訳>
コラム#3711より
 19世紀末から20世紀にかけての米国によるアジア人虐殺数1,000万て言ったって、先の大戦以降、コンゴ内戦だけで500万人以上死んだんだから、大したことないとも言えるんだな。↓
 イラクおよびアフガニスタン<での紛争>なんて、540万人が死亡し20万人の女性がレイプされた第二次世界大戦以降で最も多くの人々が死亡している紛争に比べれば足元にも及びません。コンゴ民主共和国では、残忍な民兵組織が、錫、タンタル、タングステン、金のような貴重な鉱物資源のために戦い続けていおり、そうした鉱物資源は家電製品を世界中で製造するために不可欠なものなのです。つまり、私たちの携帯電話やビデオゲーム、デジタルカメラ、ノートパソコンのために、驚くべき多数のコンゴ人が今も死んでいっているのです。・・・
<FUKO>
≫私は・・・なるべく短い記事を翻訳しようと思っています。でも太田コラムで紹介される人文系の記事の翻訳は難しくて、どこまでできるのか不安です。 ちなみに、私のbackgroundは機械工学科で専門は熱屋(伝熱や燃焼、発電プラント等)≪(コラム#3711。globalyst)
 文系/理系という分け方は陳腐かもしれませんが、私は文系です。
 globalystさんは理系でいらっしゃるようで、都合がいいですね。(私はbackgroundと呼べるものを持ち合わせていませんが)
 私は長めの記事を訳すようにしたいと思います。
 棲み分けの具体的な方法に関してですが、この掲示板の「英文記事翻訳スレッド」というスレッドに、自分が翻訳する記事の太田氏のコメントを貼り付ける、ということでよろしいでしょうか?(スレッドは一応立てときました)
 もしくは、翻訳した文章をそのまま掲示板に投稿する、という明快な方法もありますが・・・
 太田氏から何か提案や要望はありますか?
<太田>
 Globalist さんにも、FUKOさんのように、英語の原文を付けていただけるとありがたい。
 いちいち、該当コラムにあたる必要がなくなるので・・。
 それでは、その他の記事の紹介です。
 日本じゃちゃんと女性の方も中性化してた!↓
 未婚女性の6割が「オス化」・・・
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091218/trd0912180740002-n1.htm
 台湾、おめでとう!
 鼻が高いよ。↓
 ・・・Among the most populous countries, Brazil, Japan, the US, Italy, South Africa and the UK have the least amount of restrictions on religious practices when measured by both government infringement and religion-based violence or harassment, the study said.・・・
 The study ranked Taiwan among the least restricted territories in the world, with a government restrictions index of 0.5 and a social hostilities index of 0 on a scale of 0 to 6.6.・・・
http://www.taipeitimes.com/News/world/archives/2009/12/18/2003461200
 最新の研究で明らかになった相関関係を因果関係と見て、やはりそうだったのかと納得するか、それとも、後段の学者のように、こんな研究、意味がないと切り捨てるのか、あなたはどっちの肩を持ちますか?↓
 Today, a report in the journal Science describes research carried out by the University of Warwick in Britain and Hamilton College in upstate New York that finds that internal happiness is more closely related to external conditions ? such things as climate, air quality, and schools ? than many have assumed.・・・
 ・・・ “This new study reports that the happiest people are those in Hawaii and in Louisiana. So is it the climate or the tight family structures and strong community ties? I would argue that it’s the latter, not the former. Hawaii has a wonderful climate and Louisiana has a terrible climate, yet both states have the happiest people? It is not objective circumstance that make it so. I suspect it is their social fabric: Hawaii is heavily Asian with strong family ties and good community values and Louisiana’s background is heavily influenced by French Catholics and Haitians, also with strong social ties.”
http://www.csmonitor.com/USA/Society/2009/1217/Is-happiness-linked-to-quality-of-life-factors-like-climate
 チリがめでたく、先進国の仲間入りをしそうです。↓
 ・・・This week, the Organization for Economic Cooperation and Development, a club of rich nations that includes the United States, Japan and several European countries, formally invited Chile to join. Becoming the first South American nation in the 30-member group ・・・
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/12/16/AR2009121603789_pf.html
————————————————————-
太田述正コラム#3714(2009.12.18)
<政治的宗教について(その8)>
→非公開