太田述正コラム#4167(2010.8.2)
<皆さんとディスカッション(続x911)>
<けいc。>
≫じつは、アメリカ政府から、しつこく「ドルを融通してくれ」との圧力を受けていたようなのだ≪(コラム#4165)
 本当の事実かどうか分かりかねますが、年次改善要望書とはレベルの違う話なのでしょうかね?
 しかし、戦後本当に日本政府が幾度となくこのような無理強いをアメリカからされているなら、何故日本の政治は国家の根本を改善しようとしないのでしょうかね?
 北朝鮮からミサイルが日本の国内に着弾したり、中共の原潜が毎月領海侵犯するような事態にでもならない限りは目が覚めないのではないでしょうか?
 福田が本当の政治家なら総理退任後も憤慨するだけではなく、日米関係の正常化(それが集団的自衛権を認めることであれ、別の方法であれ)に向けて超党派的に動くべきなのに、そのようなことをしている兆候さえありませんね・・・。
<太田>
>無理強い
 なんかじゃありませんよ。
 自ら属国になったということは、宗主国の国益を自分の国の国益とみなすという決断を下したということなんですからね。
 しぶる余地がある、ということは、米国がそれが米国の国益である、と割り切るところまで行っていない場合なんですよ。
 米国の国益、必ずしも日本の国益にあらず、との認識が、福田を含め、戦後日本の55年体制下のほとんどの中央政治家には欠如していました。
 そもそも、中央政治家にとって外交・安全保障の基本について思い煩う必要がないんだからこんなラクチンな話はない。
 そんなら、彼等はどうして米国との合邦を目指さなかったのか。
 米国の陣笠上下院議員になるよりゃ、日本の重鎮衆参員議員でいたいからさ。
 だから、そんな彼等が、目を覚ますことはついにありませんでした。
 以上が政権交代を私が追求した最も重要な背景です。
 
<太田>(ツイッターより)
 (コラム#3938に関し)ところで、『大地』、日本では今でも読まれているのだろうか。
 読んだことある人この指とまれ。
 バック、これまでノーベル文学賞を受賞した女性7人のうちの1人なんだけどね。
<nozaki_yasuhito>
 ブックオフで一冊本が105円で売っていたので買って読みました。
<太田>
 で、いかがでした?
 話変わるけど、「通りすがりの草莽人」サン、スキャンしていただいた資料(コラム#4165)読んだけど、英文手書き文書、チンプンカンプンでお手上げです。
 これがどうして真珠湾攻撃を意味することになるのか、その上で、左近允尚敏や秦郁彦らによる批判にあなたがどう反批判するのか、お聞かせ願いたいな。
<べじたん>
 –バストサイズ–
 ・・・<Hendricks’> figure is reportedly in possession of dimensions around 36-32-36 – although some reports suggest 38-32-38 – and her breasts variously described as a C or D cup.・・・
http://www.bbc.co.uk/news/magazine-10760903
≫(コラム#4157に関し)ヘンドリックスのバストC~Dカップだって? そんなもんじゃないでしょ。・・・≪(ツイッター。太田)
正確に調べていませんが、JIS規格と海外の規格は違う、ということではないかな。
 「その当時は国産で70Eをつけていたのですが、インポートだと70Cになってしまったのです!!!」
http://lingerie-japon.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/vs-1215.html
 BBCの写真では細く見えますが、ウエストが32インチ(81センチ)!
 ごついですねえ。
(参考:http://www.hiroburo.com/archives/51083060.html
<太田>
 わお、知りませんでした!
 女性の読者の皆さん、出し惜しみせずに教えて下さいよ。
 また、
≫<ヘンドリックス、>セクシーだっちゅうーんだけど、グラマーとの関係これいかに? 誰か教えてくれー。≪(同上)
についてもね。
 以前、西欧絵画における「小ぶり美乳」理論を語ったことがあります(コラム#3265。3273も参照)が、これがほぼ(日本規格の)Dカップなんですな。
 夏休みシーズンであることも考慮し、以下、コラム#3265でご披露した「(小ぶり)美乳」リストを敷衍しておいたので、ご自分の目でご確認を。
 
 「ミロのビーナス」(西欧美術の原点もやはり古典ギリシャです。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Louvre_Venus_de_Milo_DSC00900.jpg
 デューラーの「アダムとエヴァ」
http://art.pro.tok2.com/D/Durer/vv027.htm
 ティツィアーノの「ウルビーノのヴィーナス」
http://www.nmwa.go.jp/jp/education/pdf/zephyros_34.pdf
 アングルの「泉」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Jean_Auguste_Dominique_Ingres_006.jpg
 ドラクロワの「民衆を導く自由の女神」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Eug%C3%A8ne_Delacroix_-_La_libert%C3%A9_guidant_le_peuple.jpg
 カバネルの「ビーナスの誕生」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:1863_Alexandre_Cabanel_-_The_Birth_of_Venus.jpg
 マネの「オランピア」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Edouard_Manet_038.jpg
 ルノワールの「陽光の中の裸婦」や「大きな裸婦」
http://www.salvastyle.com/menu_impressionism/renoir.html (コラム#3265)
 クリムトの「裸体の若い娘、エジプト」
http://4travel.jp/traveler/mojo/pict/15472230/src.html (コラム#3265、3318)
<べじたん>
≫バイオリン協奏曲(コラム#3911)庄司沙也加(Sayaka Shoji 1983年~)(北ドイツ放送交響楽団)・・・
http://www.youtube.com/watch?v=CGLtuKO-YaQ&feature=related 以下
 お急ぎの方は、第3楽章だけどうぞ 7:46~
http://www.youtube.com/watch?v=NfUMLIVolm4&feature=related 以下≪
 太田さんは第3楽章がお好きなんですか?
 私はヌブーの出だしにメロメロなんですが、「ヌブー評by太田」はどんなものでしょうか?
http://zoome.jp/fafg/diary/85
http://zoome.jp/fafg/diary/86
<太田>
 何とも苛つく映画『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』のエンディングで使われてたこの第3楽章(コラム#3911)が余りにも効果的だったので、強く印象に残っているのです。
 ジネット・ヌヴー(Ginette Neveu。1919~49年)って知る人ぞ知るって天才的演奏家のようですね。しかも、劇的な形で若くして亡くなった。↓
 「1949年・・・10月27日、・・・エールフランス・・・機・・・に搭乗し、アメリカ演奏旅行に向けて旅立った。このエールフランス機には、エディット・ピアフ<(コラム#3799)>の愛人としても知られるフランス人プロボクサー、マルセル・セルダンも同乗していた。・・・機体がポルトガル沖合いで事故を起こし、・・・山中に墜落してしまう。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8C%E3%83%B4%E3%83%BC
 お示しの彼の演奏、素晴らしいの一言ですが、録音音質が良くないのと、特に、映像がついていないのが極めてもの足らないですね。
 庄司沙也加のこの曲の演奏については、コラム#3911で書いたとおりですが、子供がちょっとばかり上手な演奏をするとユーチューブ等でものすごいアクセスがあるのを引き合いに出すのは彼女に失礼だけど、若い可愛い女性が体力を振り絞って演奏している映像を見せられ、しかも演奏そのものがかなりイイ線行ってりゃ、二重丸をつけたくなるのは人間、とりわけ男の心情として当然ですよ。
 マーケティングにおけるパッケージングの重要性ってやつです。
 ただし、パッケージに目を奪われ過ぎて、某国の大統領みたいに、28歳の怪しげな女性を財務大臣にしちゃうなんてことをしないように心がけなくっちゃね。↓
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100801-OYT1T00551.htm?from=main6
http://media.yucasee.jp/posts/index/4303?la=0003
 (8月2日アクセス。以下、特に断っていない限り、同じ)
 それでは、このほかの記事の紹介です。
 自由民主主義国ではこの程度↓の消極的陰謀でもすぐ露見しちゃうんだから、太平洋戦争の日本開戦時に消極的陰謀をローズベルトがやったとして、よくまあこれまで秘密が保たれてきたなと思うな。
http://www.asahi.com/business/update/0731/TKY201007310180.html
(8月1日アクセス)
 ママがすぐに仕事復帰しても、子供は全然大丈夫って研究結果が出ました。↓
 ・・・new study・・・found that, while there are downsides to mothers taking work during their child’s first year, there were also significant advantages ? an increase in mothers’ income and wellbeing, and a greater likelihood that children receive high-quality childcare. Taking everything into account, the researchers said, the net effect was neutral.・・・
http://www.guardian.co.uk/lifeandstyle/2010/aug/01/babies-dont-suffer-working-mothers (同上)
 私のフォロワーも昨夜500名に達しました。(その後瞬間風速的に減ってますが・・。)↓
 ・・・the Japanese send about 12% of all tweets worldwide, second only to the US.
 One reason for this surge is that it is possible to say much more in Japanese than in English within Twitter’s 140 character limit.・・・
http://www.guardian.co.uk/technology/2010/aug/02/twitter-20-billion-tweet
————————————————————–
太田述正コラム#4168(2010.8.2)
<『憲法と歴史学』を読んで(その1)>
→非公開