太田述正コラム#6434(2013.9.6)
<皆さんとディスカッション(続x2013)>
<太田>(ツイッターより)
 「…教育の一環として絵本の読み聞かせが浸透している日本とは異なり、中国で絵本という概念が定着しはじめたのはここ最近のことだ。…2012年の0-17歳の未成年の書籍読書率は77%で、前年比1.6%の減少となり、2012年の未成年の一人平均の読書量は5.49冊だった。…<そこで>絵本による情緒教育が重視され始めている。とはいっても、今はまだ目立った現象にまでは成長していない。…フランスなど欧州の絵本に比べて、日本の絵本はやはり同じアジア人として近い文化を共有するせいか人気が高い…」
http://j.peopledaily.com.cn/94473/8390676.html
 今日も日本礼賛でした。
 「日本の伝統と現代を融合させた「宮崎駿」という巨匠…」
http://j.peopledaily.com.cn/94473/8390369.html
 凄まじいばかりの日本へのラブコールが連日中共から届いている。
 (お笑いの訳者注つき。)
 それにしても、僕以外に誰もこのことに注目する人がいないのはどうしてなんかね。
 キミの意見は?
<よこ>(同上)
 他人がどう評価するかは知りませんが、私にとっての宮崎駿は「トトロ」で終わってます。
<太田>(同上)
 私の問いかけは、中共の連日のような対日ラブコール攻勢についてです。
 念のため。
 それでは、その他の記事の紹介です。
 まず、シリア関係から。
 アサド政権が軍を分散し始めたこともあり、巡航ミサイル攻撃だけではなく、航空機を用いた攻撃も行うことになった。↓
 ・・・For the first time, the administration is talking about using American and French aircraft to conduct strikes on specific targets, in addition to ship-launched Tomahawk cruise missiles. There is a renewed push to get other NATO forces involved.
 The strikes would be aimed not at the chemical stockpiles themselves — risking a potential catastrophe — but rather the military units that have stored and prepared the chemical weapons and carried the attacks against Syrian rebels, as well as the headquarters overseeing the effort, and the rockets and artillery that have launched the attacks, military officials said Thursday.
 <防空システム、長距離ミサイル/ロケットも対象になる。↓>
 Gen. Martin E. Dempsey, the chairman of the Joint Chiefs of Staff, has said that other targets would include equipment that Syria uses to protect the chemicals — air defenses, long-range missiles and rockets, which can also deliver the weapons. ・・・
http://www.nytimes.com/2013/09/06/world/middleeast/pentagon-is-ordered-to-expand-potential-targets-in-syria-with-a-focus-on-forces.html?ref=world&_r=0&pagewanted=print
 
 シリア反体制派は、米国等の武力行使と呼応してシリア全土で、ダマスカスを中心に大攻勢をかける予定。↓
 Syrian rebel forces say they are planning a nationwide offensive in conjunction with anticipated U.S. strikes against the forces of President Bashar Assad・・・
http://www.latimes.com/world/middleeast/la-fg-syria-rebels-20130906,0,3581673,print.story
 上院の委員会で採択された決議案では、戦闘作戦のための地上部隊の使用は禁じたが、地上部隊の使用それ自体を禁じたわけではない。↓
 The Syria resolution passed by a Senate committee this week rules out ground troops for ‘combat operations.’ But in the end, a Syria strike could require ground troops for other reasons.・・・
 <平和維持(PKO)、生き残ったパイロットの捜索救助、化学兵器工場の保全、等に地上部隊が投入される可能性はある。↓>
 Without being “combat” forces, US troops could still be brought in for peacekeeping, search and rescue, and to secure chemical weapons plants should the need arise, ・・・
http://www.csmonitor.com/USA/DC-Decoder/2013/0905/Why-Senate-resolution-on-Syria-doesn-t-rule-out-ground-troops
 オバマ政権は、いまだに武力行使の国際法的根拠を明らかにしていない。
 慣習国際法を援用するというのなら、その旨を明らかにすべきだってさ。↓
 ・・・ the Obama administration has not yet put forth any formal argument for why it would not be violating international law by attacking Syria. If it wants to base such a claim on the enforcement of an “evolving norm” of customary international law, it should do so explicitly.・・・
http://ideas.time.com/2013/09/05/obamas-plan-for-intervention-in-syria-is-illegal/
 シリア内のアルカーイダ系は、米国の武力行使が自分達にも向けられるのではないか、と戦々恐々としている、或いは戦々恐々としているフリをしているって。↓
 Al-Qaeda’s Proxies Among Syria’s Rebels Scared by Threat of U.S. Strikes・・・
http://world.time.com/2013/09/05/al-qaedas-proxies-among-syrias-rebels-scared-by-threat-of-u-s-strikes/
 米軍部はこの武力行使を欲していない。↓
 A war the Pentagon doesn’t want・・・
 <奇襲を放棄した、無限定の攻撃も放棄した、しかも、明確に定義され達成可能な目的を持たないところの、戦争なんぞ願い下げだってさ。↓>
 So far, at least, this path to war violates every principle of war, including the element of surprise, achieving mass and having a clearly defined and obtainable objective.・・・
 United States is the only liberal democracy that has never been ruled by its military. ・・・
http://www.washingtonpost.com/opinions/us-military-planners-dont-support-war-with-syria/2013/09/05/10a07114-15bb-11e3-be6e-dc6ae8a5b3a8_story.html?hpid=z3
 韓国での世論調査は、日韓関係改善を支持しているってさ。↓
 <58%が無条件の日韓首脳会談開催を支持。↓>
 ・・・The Asan poll, taken Aug. 30-Sept. 1, shows that 58% of the South Korean public would support a summit between President Park and Prime Minister Abe (35% opposed and 7% were unsure). Moreover, the survey question assigned no preconditions-such as a fresh apology by Tokyo for colonial era wrongdoings, for example-for a summit to take place.・・・
 <6割が日本との軍事情報共有協定締結を支持。↓>
 The poll also found that 60% of the public would support the signing by Seoul of a military intelligence sharing agreement with Tokyo, a pact that was aborted by South Korea at the eleventh hour last year (32% opposed and 7% were unsure).・・・
http://blogs.wsj.com/korearealtime/2013/09/06/a-path-forward-in-korea-japan-relations/?mod=WSJBlog&mod=WSJ_korearealtimeRealTime
 村上春樹が今年のノーベル文学賞を受賞するオッズがイチバンに。↓
http://www.theguardian.com/books/2013/sep/04/haruki-murakami-favourite-nobel-prize-literature
http://www.latimes.com/books/jacketcopy/la-et-jc-haruki-murakimi-nobel-prize-odds-literature-20130905,0,5108750,print.story
 高卒未満の米白人女性の平均寿命がどんどん短くなっている。
 その短くなり方は高卒未満の米白人男性のそれより甚だしい。
 (そもそも、医療費にムッチャカネをかけてるのに米国人の平均寿命が他の先進諸国より低いのは、世俗化してない宗教信者(キリスト教徒)が先進国中突出して多く、その多くが双極性障害的になっているから、なお、高所得層の方から次第に米国は世俗化しつつある、ってのが私の仮説だ。)↓
 ・・・the life expectancy of white women who don’t graduate high school has “declined dramatically over the past 18 years.” White men who drop out of high school have lost three years in that time period. Women have lost five. They used to live to an average of 79, but now they die around 73.・・・
http://www.slate.com/blogs/xx_factor/2013/09/05/mortality_among_poor_white_women_monica_potts_asks_why_life_expectancy_for.html
 米国で、ピルよりも抜去法を好む女性が多くなってきてるって。↓
 Why Are Women Switching from the Pill to the Pullout Method?・・・
http://www.slate.com/blogs/xx_factor/2013/09/05/pullout_generation_withdrawal_is_the_perfect_contraception_if_you_maybe.html
——————————————————————————-
<太田>
 次回のオフ会(東京)を開催します。
日 時 2013年10月19日(土曜) 14:00~18:00
場 所 大田区の太田の自宅(最寄駅は西馬込。出席者には詳細開示)
会 費 400円 当日徴収
● オフ会手順
14:00 机等の準備・参加受付
14:15  ショートトーク(太田)(ソフト飲料等付)
 ・ 第一:シリア攻撃と国際法
 ・ 第二:「日支戦争をどう見るか」シリーズを終えて
15:15 自己紹介
     休憩
     質疑応答(ソフト飲料等付。第三のビールを@100円で希望者に提供)
     ・・途中で帰るのは自由
18:00 弁 当購入に出発(飲むものを含め、同じ場所で各自が購入)
● 二次会(会費不要)
18:30 懇 談
22:15 お 開き・机等の後片付け
Skypeでの参加(講演会のみ)も募集しています。
Skype名をご記入の上、お申し込み下さい。
⇒申し込みフォームは作成中。作成されるまでの間、参加ご希望の方は、
http://www.ohtan.net/contact/
でご連絡ください。 
—————————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#6435(2013.9.6)
<日支戦争をどう見るか(その44)>
→非公開