太田述正コラム#6812(2014.3.14)
<皆さんとディスカッション(続x2202)>
<太田>(ツイッターより)
 「環境と調和した都市建設 日本の技術と経験を見本に… 」
http://j.people.com.cn/94473/8565515.html
「無印良品、家電進出の啓示 デザインの本質とは…」
http://j.people.com.cn/94473/8564786.html
 <昨>日もまた、習近平閣下から、怒涛のごとき日本礼賛攻勢であるよ。
<TA>
≫レンジ用プラスチックボウルに原料を入れてミキサーでかき混ぜ、そのままオーブン に入れることにしたのです。≪(コラム#6811(未公開)。太田)
 色々と気になる点はあるのですが、このプラスチックボウル、オーブンレンジ対応(耐熱)なのですか?
 200度ぐらいの温度に耐えられるプラスチックボウルに心当たりがないため、気になりました。
<太田>
 熱心な読者にさえ、そこまで私がドジである可能性があると疑っている人がいるというのは、(私がひょっとすると客観的に耄碌している可能性は否定できないとしても、)正直ショックです。
 そんな人が書いているコラム、読んでていいのかいって話になりかねません。
 また、太田コラム読者として、典拠にあたらず、意見を言うのは禁則ですよ。・・・
<TA>
>熱心な読者にさえ、そこまで私がドジである可能性があると疑っている人がいるというのは、(私がひょっとすると客観的に耄碌している可能性は否定できないとしても、)正直ショックです。
 「そこまで」というほどのことではないと思ってお聞きした次第です。
 (「電子レンジ可」といった表示を見てオーブンレンジでも行けると勘違いしたのか
な、と)
→私は、プラスチックという言葉を合成樹脂の意味で用いましたが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E6%88%90%E6%A8%B9%E8%84%82
シリコーン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3
製のやわらかいボウルであり、レンジ可だがオーブンレンジ不可と表示されています。
 しかし、220度までの耐熱性がある、とも表示されていたので、ウチのオーブンレンジ
はスチーム方式
http://allabout.co.jp/gm/gc/74/
で、ヒーターの熱が直接あたる方式でないことから、大丈夫であろうと判断しました。
 他方、ケーキミックスの箱には、焼く温度は170度と指定されていたので、50度の余裕がありました。
 ところが、焼く温度を設定する方式では、オーブン機能を使うのが初めてだったこともあり、不慣れでうまくいかず、仕方なく、「ケーキ」ボタンを押すバカチョン方式で焼くことにしたので、焼き上がるまではほんのちょっと心配していました。
 (うまく焼き上がったところで、もっと根本的なところで、コラム#6811(未公開)に記した大問題があったわけですが・・。)(太田)
>また、太田コラム読者として、典拠にあたらず、意見を言うのは禁則ですよ。
 好奇心からメールする前に少し調べたのですが、該当するような調理器具がないためお聞きしました。
 「ない」ことの典拠は提示できませんが、一応、熱に強いプラスチック自体は存在し
ますね。↓
 エンジニアリングプラスチック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF
→合成樹脂全般にあたらなかったということですね。
 シリコーンについては、下掲参照。
http://www.siaj.jp/ja/silicone_world/faq.html (太田)
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 それよりも、(福岡のオフ会の時に言ったことなんだけど、)もっと問題なのは、二年連続して、キリスト教徒になる人物が主人公の大河であることだよ。↓
 「「軍師官兵衛」で本尊取り違えミス 3月2日放映シーン・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/8627775/
 下掲記事の後段が事実だとすると、現在の理研のCDB、及び首脳陣には、ノーベル賞受賞者の野依理事長も含めて、まともな科学者はいない、と断ぜざるをえない。↓
 「・・・STAP細胞論文は2本で構成され、著者は計14人。うち10人が・・・理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)・・・の関係者で、全員、撤回に同意の意向だという。主要著者4人のうち同意しているのは、小保方さんと、CDBの笹井芳樹・副センター長、前CDBチームリーダーの若山照彦・山梨大教授。・・・
 論文を撤回すると、研究成果は白紙に戻る。ただし、CDBの研究者らは、STAP細胞の存在自体が否定されたわけではないとして、実験をやり直して疑問に十分答えられる論文にし、改めて投稿することをめざすという。・・・」
http://digital.asahi.com/articles/ASG3F66TRG3FULBJ00V.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG3F66TRG3FULBJ00V
 だって、末尾の記事だけはちょっと前のだが、本研究の中心的人物たる小保方サンの科学者失格ぶりに関して最近明らかになった事実だけでもこんだけあんだぞ。
 STAP細胞そのものが架空の存在であることはもはや明白。↓
 「<小保方サンは>博士論文画像もコピー?・・・」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140313/wlf14031312200010-n1.htm
 「STAP再現実験、小保方チーム以外で成功せず・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140313-OYT1T01240.htm?from=main1   
 「・・・多くの研究者が指摘している最も大きな矛盾点は、T細胞受容体遺伝子の再構成について、Nature誌の論文の記載と、<その後、小保方サンが中心となって執筆した>2014年3月5日に公表されたプロトコルの説明とが異なっていることだ。・・・」
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/report/201403/535430.html
 「なぜ<小保方サンだけ>ポンコツ器具で…「STAP細胞」ついに実験にも疑問の声・・・」
http://gendai.net/articles/view/newsx/148436
 案の定、本日の野依理事長会見は、遅過ぎただけじゃなく、中身が何もなく、こんなのやらない方がマシだった。↓
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031414420004-n1.htm
 小保方サンを含む3人の寝ぼけた声明にも呆れたね。
 彼女自身が、単独で、本日にも、理研からの退職、研究生活からの引退を表明すべきだった。↓
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031414570005-n1.htm
 第一次安倍内閣の、閣僚不祥事の連続や、新任NHK理事3名の言動、それに小松チャンとくりゃあ、安倍首相に人を見る目が皆無なのは明らかだな。
 要は、彼に安全保障感覚がないから、危険予知能力が欠けてるんだよ。
 (まだ、分かんない?
 非適格者を重要なポストに付けても日本は潰れないと、彼、たか括ってんだよ。)↓
 「国会内で口論の小松長官の罷免求める…民主・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140313-OYT1T00852.htm?from=ylist
 それまでの憲法解釈変更には法制局はからんでなかったとでも言うのかい?
 そもそも、過去一例でも法制局がからんだ憲法解釈変更があるのなら、集団的自衛権行使のための憲法解釈変更をやったっていいじゃん。
 こういう、非論理的な社説を載せる大新聞があるから困るんだよな。↓
 「集団的自衛権と憲法 問題だらけの解釈変更・・・
 内閣の一部局として政府の憲法解釈を担う内閣法制局が、過去に自らの憲法解釈を変更したと認める例が一つだけある。
 憲法66条2項は、首相と閣僚は文民でなければならないと定めている。自衛官が文民かどうかについて、自衛隊発足当初は「文民」としていたが、65年に佐藤内閣で「文民に当たらない」と解釈を変えた。・・・」
http://mainichi.jp/opinion/news/20140314k0000m070129000c2.html
 とにかく、本件で、昨日、僕の言ったラインを目指してくれや。↓
 「菅義偉官房長官は13日の参院内閣委員会で、従軍慰安婦への旧日本軍の関与を認めて謝罪した1993年の「河野談話」について、作成の過程で日韓両政府によるすり合わせがあったかどうかに絞って検証する方針を明らかにした。元慰安婦への政府の聞き取り調査結果の信ぴょう性は「検証は不可能だろう」と明言し、当時の調査も含めて検証するとのこれまでの説明を修正した・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20140314k0000m010097000c.html
 このコラム執筆者、ウソばっかし言いやがって。
 キムは米国のキャリア外交官だぜ。
 米国政府の公式見解に決まってんじゃん。↓
 「・・・3月6日、韓国系アメリカ人のソン・キム駐韓米大使がその禁を破った。韓国記者協会で講演した後、質疑応答でつぎのように発言。一方的に韓国の主張に賛同したのだ。
 「慰安婦問題は重大な人権侵害だ。元慰安婦の痛みを和らげるよう日本政府が解決を図ることを希望する」 ・・・
 この発言に、日本政府は動揺の色を隠せなかった。しかし、ワシントンの日米外交筋によると、アメリカ政府はもっと驚いた。・・・」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140313/261048/?n_cid=nbpnbo_mlp&rt=nocnt
 人権関係の国際条約は、米国の外国での行動には適用されない、とオバマ政権が宣言した。
 こういうのを清々しい宣言と言う。↓
 The Obama administration declared Thursday that a global Bill of Rights-style treaty imposes no human rights obligations on American military and intelligence forces when they operate abroad, rejecting an interpretation by the United Nations and the top State Department lawyer during President Obama’s first term.・・・
http://www.nytimes.com/2014/03/14/world/us-affirms-stance-that-rights-treaty-doesnt-apply-abroad.html?ref=world
 クリミアの変遷を時代時代の地図で追った記事だ。↓
http://www.bbc.com/news/world-europe-26476314
——————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#6813(2014.3.14)
<経済学の罪(その2)/私の現在の事情(続x38)>
→非公開