太田述正コラム#6936(2014.5.15)
<皆さんとディスカッション(続x2264)>
<太田>(ツイッターより)
 「…乗組員は、傾いた船の甲板の方に450人を超える乗客が一斉に押し寄せた場合、船が急速にひっくり返り、結果的に自分たちの身が危険になると思っただろう。また、乗客全体の本格的な避難が始まったら、自分たちの救助の順位は最後に回されるということも認識していただろう。仮の話、乗組員が「乗客が船室にとどまっていた方が自分たちに有利。乗客が出てきたら自分たちが死ぬかもしれない」と判断した可能性はないだろうか。乗客より先に逃げ出したセウォル号の乗組員は、生命の危機を目前にして弱気になった単なるひきょう者なのか、それとも短時間のうちに冷酷な計算を行い、実行に移したのか。人間は、生死が懸かった瞬間に、驚くべき選択もできる存在だ。…」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/14/2014051401506.html
 仮に状況がそうだったとして、どうすべきだったか?
 乗客の大部分が同じ学年の高校生だったんだから、救出の優先順位を付けるのは困難だしパニックが起きると思ったとすれば?
<豊丘時竹>
 ・・・日ごろ、<太田コラムで>人間主義の言葉を見ているものですから、新聞の中にあったその文字が目にとまりました。その新聞は茨城県美並地方だけ配達されているものですので、まず目にする機会がなかろうと考え、切り抜きを同封しました。・・・
 「<長谷川>平蔵が残した人間主義 民政の理想、基礎築く・・・
 ・・・<平蔵は、>1787・・・年9月に火附盗賊改役、・・・1790・・・年2月に人足寄場取扱を命じられるなど、幕府の要職として、いかんなくその力量を発揮した。・・・ この人足寄場の設置、開設は、<老中松平>定信、平蔵いずれの差配で実現したか2説あるといわれるが、・・・平蔵<説が有力。>・・・
 江戸に集まる・・・無宿人たちを収容して、労役させ、それぞれ手に職を持たせるなど、授産施設的な役割を果たすために設けられた・・・。
 開設場所は、江戸石川島と、<天領であった>常陸国筑波郡上郷村(現つくば市・・・)の2か所。
 石川島人足寄場の設置<と同時に平蔵が取扱に任ぜられた>。・・・
 「悪党ニても人に御座候間–」。・・・平蔵の人間観を示すひと言といえよう。・・・
 町奉行を今の都知事、あるいは最高裁の判事とすれば、火附盗賊改役は警視総監といえようか。平蔵は18年間在職するが、江戸時代では異例のことである。
 松平定信とともに、寛政の改革の一翼を担った平蔵の治績は、<茨城>県の風土に人間主義の種を蒔き、竹垣直温の善政など、今日の民政のあるべき姿の基礎を築いたことは間違いない。・・・
 1793・・・年、下野(栃木)真岡の代官だった竹垣三右衛門直温(なおひろ)が兼務の形で、新たに上郷寄場<の方>の代官に任ぜられた。・・・
 竹垣着任当時、関東は飢饉に見舞われて農村は疲弊。田畑は荒廃し、離散する家族もあり、小児の養育に窮した農家は嬰児を圧殺する悪習があった。
 竹垣は農村復興の中心に、この小間引の禁止を打ち出し、産児奨励金制度を設けて、産児養育の保護に乗り出す。
 具体的には、婦人懐妊の時は戸主などから届け出させ、役人が月々妊婦を見廻る。出生の際は男女の別を確認し、親類、村役人などが連印して届け出せ、死産の時は役人が検分を行い、怪しい風聞があれば、本人はもとより、村役人まで吟味するという徹底ぶりだった。
 養育料は、出生の月一分(現在で約2万5000円程度か)、翌月から5歳の暮れまで月々二朱ずつ(8個で小判1両。1両はゆで卵250個分程度)が給与された。そして、子どもが15歳になると、男子には鍬、万能が一挺ずつ、女子には粋(しわ)一挺を支給し、農事に励むよう指導したという。・・・
 養育料の支給で、農民が毎月代官所に取りに行くのは、農作業などの妨げになるとして、役人が村を巡検した際に直接手渡すようにした。田畑作物の作柄見廻りも兼ねたが、巡視は弁当持参で、村方に宿泊せず、日帰りを原則とした。・・・
 また、倹約貯蓄を励行。夜なべに縄をなわさせ、これを集めて売却し、役所に貯蓄して災厄に備えた・・・。
 民生対策では、このほか80歳以上の老人や孝子、節婦などに金3両を与え、家作、嫁取りなどには金2両~4両を補助。寡婦や、孤独病者、廃疾不具者、不慮の災難者に援助を惜しまなかった。
 特に注目されるのは、・・・近隣各村の農民にも心学講話を聴聞させていたこと<だ。>・・・。
 心学者を人足の矯正に役立たせることを考えたのは人足寄場が初めてで、教化の必要性を説いたのは『寄場起立』(建議書)を提出した長谷川平蔵その人である。・・・」
<太田>
 
 同封されていた、常陽新聞2014年5月1日、4日、6日からの切り抜きの一部を抽出させていただきました。
 記事中に2度登場する「人間主義」は、「にんげんしゅぎ」と読ませるのでしょうが、「じんかんしゅぎ」という読みが普及して欲しいですね。
 いずれにせよ、ここで描かれているのは、人間主義的治政そのものであり、『鬼平犯科帳』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E5%B9%B3%E7%8A%AF%E7%A7%91%E5%B8%B3
の長谷川平蔵(本名「宣似」)(1745~95年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%AE%A3%E4%BB%A5
に加えて、新たに、名奉行であった竹垣直温(1742~1814年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%9E%A3%E7%9B%B4%E6%B8%A9
の存在を知ることができ、うれしい限りです。 
<やまもと>
 講演会動画うpしました。
 ニコニコ動画は容量2G迄なので中止しました。
 イギリスにおける近代議会の誕生 2011年10月15日
http://www.ohtan.net/video/kouen20111015.html
<太田>
 動画を撮影編集したBERNIEさん、アップしたやまもとさん、久しぶりの「講演」アップ、ありがとうございました。
 しかし、やっぱ、分割してニコニコなりにアップすべきでは?
 また、「講演」「原稿」であるところの、コラム#5009と5053を紹介する一文を付けないと、マズイのでは?
 それはそれとして、アングロサクソン文明等を話す予定の「講座」(第二回目)準備もあり、私自身は大変面白く視聴させてもらいました。
 だけど、一見さんの視聴者だと、私の話の内容も話し方もマニアックに感じて到底ついていけないだろうなとも思いました。
 コラム#5009、5053を読んでも、多分、そういう人々のその思いは変わらないでしょうね。
<K.K>
≫プロバイダーからもらった3つのメルアドの設定もしたいのですが、この際、IMAPでGmail経由にさせる決意を固めました。≪(コラム#6934。太田)
方法が2つあります。
1.プロバイダの設定でGmailへ転送する方法
欠点1:プロバイダが対応していない場合がある。
欠点2:私は太田さんとプロバイダが異なりますので、設定の方法等で分かり得ない部分が出てきます。
欠点3:Gmailの迷惑フィルタが強力すぎて、通常のメールが迷惑メールに仕分けされてしまう可能性がある。
利点:メールのやり取りがほぼ瞬時。
2.Gmailにプロバイダへメールを取得しに行かせる方法
欠点1:Gmailがプロバイダへ新着メールがあるか確認しに行く間隔が、60~70分なので、急を要するやり取りには向かない。(プロバイダからのお知らせ等を受信するだけならば、十分だとは思います。)
欠点2:登録できるメールアドレスの上限が、現時点では5個まで。
利点:気楽に設定できる。
個人的な見解ですが、可能であれば方法1を取るべきだと思います。プロバイダの名前を教えていただければ、プロバイダが転送に対応しているかどうか調べてみます。
方法2を取る場合は、Gmailに登録するアドレスは1つにし、残り2つはOutlook2013等で利用する方がよいと思います。
⇒「JCN太田」です。(ケーブルテレビ会社です。)とりあえず、これだけお答えします。(太田)
≫(Gmailの総容量が確かまだ30%程度なので後数年は大丈夫だと思いますし、Gmailがオシャカになるリスクは考慮しなくてよい、と腹を括りました。)≪(同上)
ThunderbirdのProfilesを「ドキュメント」(D:\Documents)に移動させて、Windows再インストール後は、AcronisTrueImage2014で「ドキュメント」フォルダのバックアップを外付HDDに取る予定ですので、(可能性として低いですが)Gmailがオシャカになった場合でも、Thunderbirdをオフラインにして、Profilesを復元するという方法で、一応過去メールは読めるようにできます。
********************
≫「障害」報告です。実害は殆んどありませんが・・。xyz@gmail.com中の「送信済みメール」の所に入っている(消去していない)メールログが、「ゴミ箱」の所に、タイトルが変わって(!)3個(送信日時が全部違うし、そのいずれも送信済みメールの日時とは違う。タイトルは3つとも同じ)も入っていました。≪(同上)
ちょっと現時点では原因が思い当たらないです。障害が再現するようでしたら、またレスください。
********************
「フィルタ」の設定に関して
Gmailでメールを一元管理するのであれば、フィルタを設定するべきだと思います。とりあえず、下記のようなフィルタを設定するべきだと思うのですが、どうでしょうか?
受信メールに関してのフィルタ
宛先がxxx@ohtan.net、かつ、受信日が2014/01/01~2015/01/01のメールは「2014」フォルダへ移動させるフィルタ。
送信メールに関してのフィルタ
発信人がxxx@ohtan.net、かつ、送信日が2014/01/01~2015/01/01のメールは「14送信済みメール」に移動させるフィルタ。
上記の2つのフィルタを設定すれば、コラム執筆関連のメールに関しては、「2014」フォルダが仮想的な「受信トレイ」、「14送信済みメール」が仮想的な「送信トレイ」になると思うのですが。
⇒やりましょう。
 もう一度をやり方を教えてください。(太田)
********************
ユーザーフォルダの10個のフォルダに関して
例の10個のフォルダは、Dドライブ直下(Dドライブをダブルクリックした場所)に移動が完了したとの認識でいいでしょうか?
「ドキュメント」フォルダを例にとると、パスは2のようではなく、1であるとの認識でよいでしょうか?
1)D:\Documents
2)D:\Users\(xxxxx\)Documents
⇒2です。(太田)
********************
ThunderbirdのProfilesフォルダの移動
***注意注意注意***
1.「ドキュメント」フォルダのパスが「D:\Documents」であることを前提とした手順ですので、パスが異なる場合は実行しないでください。
⇒これを踏まえ、以下を実行しませんでした。(太田)
2.Thunderbirdが起動しなくなる恐れがありますので、実行する時間を選んでください。夕刻、「皆さんとディスカッション」配信後等であれば、私も今週は自宅におりますのである程度対応できると思います。
3.「/」(スラッシュ)と「\」(バックスラッシュ)を区別して入力してください。
******************
ThunderbirdのProfilesフォルダを「D:\Documents」フォルダに移動します。手順は以下の通りです。(手順は下記のサイトのプロファイルの移動に準じます。)
https://support.mozilla.org/ja/kb/profiles-thunderbird
1)Thunderbirdが起動している場合は、終了させてください。次に、MozBackupで現在の環境を”暫定的に”保存してください。
2)「D:\Documents(ドキュメント)」フォルダを開いてください。
3)「ドキュメント」フォルダに「Profiles」(*注1)という名前のフォルダを作成してください。次に、作成した「Profiles」フォルダ内に「Thunderbird」という名前のフォルダを作成してください。
*注1:将来的にProfilesを「D:」ドライブに移動する必要のあるアプリケーションが出てきた場合は、この「Profiles」フォルダにまとめるとよいと思います。
4)「C:\Users\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles」フォルダ内に「*****.default」(*****はユーザーにより異なります)というフォルダがあると思います。この「*****.default」フォルダを3で作成した「Thunderbird」フォルダ内にコピペしてください。
5)4でコピペした「*****.default」フォルダ(←コピー元(Cドライブ)ではなくコピー先(Dドライブ)の方)の名前を「Nobumasa.default」に変更してください。
6)「Windowsキー+R」を押して、「ファイル名を指定して実行」を開いてください。
7)ファイル名を指定して実行」のテキストボックスに下記の「 」内をコピペして、「OK」ボタンを押してください。
「%APPDATA%\Thunderbird\profiles.ini」(*注2)
*注2:ThunderbirdのProfilesのパスを指定しているファイルです。
8)メモ帳が起動して、下記の様に表示されるはずです。
1行目:[General]
2行目:StartWithLastProfile=1
3行目:
4行目:[Profile0]
5行目:Name=default
6行目:IsRelative=1
7行目:Path=Profiles/XXXXX.default
6行目と7行目(*注3)を下記の様に変更してください。(コピペでもOKです。)
6行目:IsRelative=0
7行目:Path=D:\Documents\Profiles\Thunderbird\Nobumasa.default
*注3:6行目は7行目が相対パスか絶対パスかを指定している行です。7行目はパスを指定している行です。
9)「メモ帳」の「ファイル(F)」→「上書き保存(S)」で変更を保存してください。「メモ帳」を閉じてください。
10)Thunderbirdを起動して、動作を確認してください。(Thunderbirdが起動しない場合、起動してもxyz@gmail.comアカウントが表示されない場合等は、上記手順6~8を繰り返して、編集が間違っていないか確認してみてください。それでも通常使用できない場合は、MozBackupを使って、1で作成したバックアップファイルから復元を行ったのち、連絡してください。)
11)通常使用できた場合は、1においてMozBackupで作成したバックアップファイルは不要ですので破棄してください。
以上です。
<K.K>
>「JCN太田」です。(ケーブルテレビ会社です。)とりあえず、これだけお答えします。
 JCN大田→J:COM 大田に呼称変更の予定のようです。 
 「2014年(平成26年)6月1日(予定)呼称を「J:COM 大田」に変更」
http://ja.wikipedia.org/wiki/JCN%E5%A4%A7%E7%94%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
 会社名が間違っていなければ、多分、下記のページからできると思います。
http://faq.myjcom.jp/faq_detail.html?id=97&category=&page=1
https://pw1.zaq.ne.jp/support1/cgi-bin/forward_top.cgi
<太田>
 やってみたところできないので、プロバイダーに問い合わせたら、そのページからできるようになるのは、会社名称を変更した6月からだ、とのことで、現時点でメール転送サービスを設定する方法は、電話をかけなおして専門部署に聞いて欲しいと言われ、かけなおしてみたのですが、電話が混んでいたので、設定は来月回しにすることにしました。
 なお、プロバイダーからもらったメルアドは4個あったので、どっちみち、1個は転送できないことになります。
 他方、「後でやっときます。」(コラム#6934)は、「移動」でやったところ、現在進行中ですが、ムッチャ時間がかかりますね。メールログ1個当たり1秒くらいかかっている勘定です。こりゃ、G-Mailとやりとりしながら進行しているからですかね。途中で電源が落ちないように気を付けなくっちゃ。
 なお、昨日報告したのと同種の「障害」が引き続いて、(たまに)起こっています。
 私があなたにあてた、「お気に入りは、ご指示の作業をやって、すぐ忘れちゃってたのかもしれません。」で始まる昨日のメールが、「送信済みメール」に入る(17:08)前(17:07)に「ゴミ箱」に入っていました。(後者を「送信済みメール」を移した結果、そのフォルダにこの2通が上下に並んでます。)
 それでは、その他の記事の紹介です。
 今日も健在、人民網の日本ヨイショ記事。↓
 「細部から垣間見る日本(1) 日本の交通・・・」
http://j.people.com.cn/94473/8627718.html
 ユーロヴィジョンでのオカマの優勝を巡って、ロシアで賛否両論ありだってさ。↓
http://www.bbc.com/news/world-europe-27404406
 ピケティと似たようなことを主張した人物・・ヘンリー・ジョージ(1839~97年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8
・・が135年前にいたとさ。↓
 The year 2014・・・<ha>s been 135 years since “Progress and Poverty,” by the American journalist Henry George, was published in 1879.・・・
 <2人は、レント排斥、という点で同じ。↓>
 For Piketty and George, the bottom line, both moral and economic, is to socialize “rent” — rent, that is, not in the colloquial sense but in the economic sense of income disconnected from productivity.
 <課税を通じて寄生的レント追求者をなくせというわけ。↓>
 It’s an attractive vision: an egalitarian, productive society, purged of parasitical rent-seeking through the expedient of well-aimed taxes.
 Alas, Piketty’s global wealth tax and George’s single tax <on the value of land> suffer from the same defect, and it’s not political impracticality — after all, George nearly got himself elected mayor of New York City in 1886.
 <問題は、土地(ジョージ)や資本(ピケティ)中の非生産的部分を見極めることが困難であること。↓>
 It’s the inherent difficulty of separating the productive, untaxed component of the return on land or capital from the unproductive, taxed part.・・・
http://www.washingtonpost.com/opinions/charles-lane-thomas-piketty-identifies-an-important-ill-of-capitalism-but-not-its-cure/2014/05/14/257d3b16-db82-11e3-8009-71de85b9c527_story.html
 日本が統治した韓国政府のひどさと比較して、英国が統治したナイジェリアのひどさは比較にならないくらいひどいね。↓
 「・・・米国は2012年以降、ナイジェリアの隣国ニジェールの基地で無人偵察機を運用している。だが同様の許可を求める米国の要請に対し、ナイジェリア政府は拒否を続けている。
 ナイジェリアはアフリカ最大の規模を持ち、平和維持活動に長年貢献してきた自国軍を誇りとしている。最近ではマリ共和国での活動が記憶に新しい。 同時に、ナイジェリア軍は自らの軍事行動および軍人の水準の低さに関して明らかに秘密主義的な姿勢を取っている。・・・
 実はナイジェリア軍も民間人に対して様々な残虐行為を行ってきた。・・・
 <また、>ナイジェリアの軍人たちは指揮官に月給の大部分を 着服されるという。その結果、岩石地帯や森林に詳しく装備も充実したゲリラと戦う気力などほとんど起こらない。報酬も得られないのに、みすみすボコ・ハラムに殺されるリスクを誰が負うだろうか。・・・」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140514/264571/?n_cid=nbpnbo_mlt&rt=nocnt
——————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#6937(2014.5.15)
<戦争の意義?(その18)>
→非公開