太田述正コラム#6958(2014.5.26)
<皆さんとディスカッション(続x2275)>
<太田>(ツイッターより)
タイ情勢について、現在、朝日、日経、毎日のHPは沈黙!
 産経、東京、読売の記事も、BBCの、兵士の涙を捉えた写真を掲載した記事
http://www.bbc.com/news/world-asia-27563615
の前には霞んでしまう。
 それにしても、軍が割れなかったことも、クーデタ反対の動きが小さいことも、歯がゆい限りだ。
 「…武力衝突につながりかねないこうした挑発行為について、当初は「現場指揮官の暴走」の可能性も指摘されたが、その後、現場指揮官が処分を受けた形跡はなく、いずれも中国共産党中央の指示によるものだったと証言する党高官も現れた…」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140526/chn14052608280004-n1.htm
 「…集団的自衛権行使容認へと向かおうとする安倍晋三首相を、中国が後押ししてくれているという皮肉な見方もできそうです。」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140526/chn14052608000003-n1.htm
 バカー。
 皮肉じゃねえっての。
 習近平閣下は、マジ、後押ししてんだよ。
 どうしてそんな簡単なことが分からんのかねえ。
<太田>
 閣下は、さぞかし、引き続きご宸襟を悩ませたもうことであろう。↓
 「憲法解釈変更、「反対」51% 集団的自衛権行使で・・・
 安倍内閣の支持率は4月の前回調査から3ポイント下落の53%。・・・」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2501Z_V20C14A5MM8000/?dg=1
 「・・・集団的自衛権の行使容認について尋ねたところ、「賛成」は29%で、「反対」の55%が上回った。憲法改正の手続きを踏まず、内閣の判断で憲法解釈を変える首相の進め方については「適切だ」は18%で、「適切ではない」の67%が圧倒した。・・・」
http://digital.asahi.com/articles/ASG5T4VX4G5TUZPS001.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG5T4VX4G5TUZPS001
http://www.asahi.com/articles/ASG5T5DW8G5TUZPS006.html?iref=comtop_list_pol_n03
 「安倍内閣の支持率、12ポイント下落・・・
 安倍総理大臣が集団的自衛権の行使を容認するため、憲法解釈の見直しを進めていることについて「支持する」とした人が34%、「支持しない」と答えた人が44%となりました。・・・」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000027590.html
 <純粋縄文人の大馬鹿野郎め。↓>
 「集団的自衛権:中村哲氏、「NGOを道具」と首相批判・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20140526k0000m010140000c.html
<Toshi>(同上)
 有料読者の一人です。
 リツイートしました。
 Facebookでも内容の一部をシェアさせていただきました。
<K.K>
≫富士通パソコン・・・はwindows7であるところ、Thunderbirdの設定等のEpsonパソコンからの移設は、Dellパソコンへの移設と同じ方法をとればよいのでしょうか。それとも違うのでしょうか。≪(コラム#6956。太田)
 全く同じです。
 「Thunderbirdによってファイルは開かれているため、操作を完了できません・・・」(コラム#6956)と出たのは、Thunderbirdが起動していたからだと思います。
⇒起動してませんでした!(太田)
 Lunascapeのシークレットモード設定方法がわかりましたので、<後で>送付できると思います。
 ・・・
  –新聞閲覧に関して(続x3)–
 <お約束の、>Lunascapeのプライバシーモードの設定方法を以下に示します。
1)Lunascapeを起動してください。
2)画面右上の方にある「”スパナ”」アイコンをクリックしてください。
3)[Lunascape設定]ウインドウが開きましたら、[一般]にある[個人設定]をクリックしてください。
4)画面が変わりましたら、[Internet ExplorerのCookie(C)]チェックボックスにチェックを入れてください。(*注1)
5)[OK]ボタンをクリックしてください。
以上です。
*注1:他の項目にもチェックを入れてもいいのですが、IEとの関係で未確認の部分がありますので、今回は必要最小限の設定変更に留めます。
⇒やりました。
 その上で、快調にLunascapeを使っています。(太田)
 Operaは現在お気に入りのインポート機能がないようです。(表示は存在するのですが、グレーアウトしていて使えません。)Lunascapeが使えるようになると思いますので、必要性は薄いと思いますが、以下にブックマークバーの表示方法を示します。必要であれば、ブックマークバーから新たに新聞社のアドレスを登録してください。
1)Operaを起動してください。
2)左上の[Opera]をクリックして、展開したリストの[設定(S)]をクリックしてください。
3)「設定」タブの[ユーザーインターフェース]の欄にある[ブックマークバーを表示する]チェックボックスにチェックを入れてください。
4)登録したい新聞社にアクセスしてください。
5)[ブックマークバー]の「+」(画面左上)をクリックしてください。
6)確認の画面が出ましたら、[保存]をクリックしてください。
 以上です。(異なるブラウザ間でお気に入りを同期させるソフトがあるのですが、Operaの最新版に対応しているかは未検証です。)
⇒Epsonパソコン上のものでは、おっしゃるようにやれました。
 Dellパソコン上のものは、最新版ではないためでしょうが、[設定]はあるけれど、[設定(S)]がなかったところ、それをクリックすると、「設定」、「クイック設定」「オフライン作業」「個人情報の削除」「インポート・エクスポート」というリストが登場したので、最後のをクリックした上で、IEからのインポートを実行し、IEのお気に入りを表示させることに成功しました。
 ところで、Epsonパソコン上のLunascapeですが、ブックマークが上段のバーに列記されていくというのでは、すぐ満杯になりそうで、心配です。
 IEからインポートができないなんてのも困ったものですが、そもそも、どうして、こんなおかしなインターフェースにしたんでしょうね。(太田)
 現在Windowsのインストール手順を書き始めています。
 インターネットブラウザのキャッシュ移動、及び、その他の設定変更の手順を書く必要上、どのブラウザをインストールし、どのブラウザにどのような設定をするのかを確認したいのですが、概ね下記のようでOKでしょうか?
1)インストールするブラウザは、IE、Chrome、Firefox、Opera、Lunascapeの5つ。
2)基本的に、ブラウザはタスクトレイに登録し、タスクトレイから起動する。(*注2)
3)Lunascapeは今回の上記の設定変更を施す。
4)Operaに関しては、タスクトレイから起動した場合、プライバシーモードで起動するように設定する。(*注3/注4)
*注2:ChromeとOperaは、キャッシュ移動に関して、デスクトップショートカット・タスクトレイ・スタート画面から起動した場合のそれぞれに対して設定変更をする必要があります。基本的にタスクトレイのみから起動することにすれば、設定の手順が簡略化できます。
*注3:Lunascapeを主として使用すると思いますが、予備的にOperaをプライバシーモードで起動できるように設定して置く方がよいと思います。
*注4:ChromeとFirefoxも同様に、タスクトレイから起動した場合、プライバシーモードで起動できるように設定できます(IEは不可)。Windowsに記憶させても良いような(≒ロボフォームを必要としない)新聞閲覧用のアカウントを新しく作成した場合(*注5)、もしくは、ロボフォームをVerUpした場合(*注6)、新聞閲覧を専らChrome・Firefoxで行うという運用も可能だと思います。
*注5:プロバイダのアドレスを用いて新しくアカウントを作成すれば、仮に盗まれたとしても、アドレス変更してアカウントを作り直せばいいだけですから、Windowsに記憶させても不都合はないように思います。
*注6:ロボフォーム2GoセブンはIEとFirefoxに対応、ロボフォームエブリウェアセブンはIE、Chrome、FirefoxとOperaに対応しています。
⇒ロボフォーム、近々、(有償ですが、)最新バージョンにアップデートするつもりです。(太田)
  –DellPC非活用化計画–
 昨日気づいたのですが、太田さんのEpsonPCはデュアルディスプレイに対応しています。例えば、左or右のディスプレイにブラウザで新聞を表示して、右or左のディスプレイでテキスト編集を行うといった使い方がEpsonPC単独で可能です。
 リンクケーブルや家庭内LANを通じてDellPCを用いるよりも、こちらの方法の方が、コラム執筆に適しているように思います。
 ケーブルを1本買わなくてはいけないかもしれませんが(多分買わなくても家にあると思います。)、それ以外は特に購入しなければならないものはありません。
 DellPC非活用化計画に方向で行く場合は、以下の情報を教えてください。
 コネクタの形状については、下記のページを参照してください。
http://www.pasocomclub.co.jp/list/monitor_connect.html
1.DellPCのコネクタはD-Subですか、DVI-Dですか、もしくは両方ですか?
⇒両方です。ケーブルもそれぞれ用のものが1本ずつ附属しています。
 初めて、このDellパソコンを買った時、2本のケーブルで結んでしまい、障害が生じてサポートに電話をかけてもなかなか原因が分からず、往生したことがあります。(太田)
2.Dellのディスプレイのコネクタは、コネクタはD-Subですか、DVI-Dですか、もしくは両方ですか?
3.Epsonのディスプレイのコネクタは、コネクタはD-Subですか、DVI-Dですか、もしくは両方ですか?
⇒両方です。<ケーブルもそれぞれ用のものが1本ずつ附属しています。>
 (<D-Subの方は明白であるところ、もう一方が>DVI-Dかどうか、直接調べませんでしたが、現在、この二つのパソコンでディスプレイを(デジタル<(DVI-D)>の方のケーブルを用いて)交換して使っているのでそう判断しました。)(太田)
<K.K>
 次に確認してほしいのは、Epsonのディスプレイ、もしくは、DellのディスプレイにDVIとD-Sub両方を繋げた時、どちらの入力を表示するかを切り替える機能が付いているか確認したいのですが(普通D-SubとDVI両方の入力が付いているディスプレイならこの機能はついているはずですが、Dell純正のディスプレイですとこの機能がない可能性があります。)、ディスプレイのどこかにそれらしきボタンがありませんか?
 もしわからなければ、ディスプレイの型番を教えてください。
<太田>
 電源ボタンの上に4つのボタンがあり、下から一番目~四番目のボタンを押した画面は皆同じですが。下から二番目~四番目のボタンについては、もう一度押すと、それぞれ異なった画面が出ます。
 下から二番目を二度押しすると、画面の中に「ディスプレイ」という項目があるのですが、そこの色を反転させる方法が分かりません。
 なお、
モデル名/型号:ST2420Lb
とあります。
 しかし、「L」は「1_」なのかもしれず、また、「b」は確信が持てません。
 とにかく、小さい印字だもんですから・・。
 なお、S/N:CN-OFSGOF-74261-13H-244U というのもありますたが、こっちは違うんでしょうね。
<K.K>
 Dellディスプレイの型番はST2420Lb、もしくは、ST2420Lであっていると思います。マニュアルをざっと見てみたのですが、入力を切り替える正確な手順はわかりませんでした。(切替は可能であると思います。)
 EpsonPCとDellPCの両方の電源を入れてPCを使い分けたい場合以外は、ディスプレイの入力を切り替える必要はないので、入力の切替方法の確認は後回しにして、取りあえずEpsonPCをデュアルディスプレイ化してしまいましょう。
 手順は以下の通りです。
 (DellのディスプレイをEpsonPCのメインディスプレイ、EpsonのディスプレイをEpsonPCのサブディスプレイ、かつ、DellPCのメインディスプレイとする設定方法です。
 別の組み合わせがよければ、おっしゃってください。)
⇒その組み合わせで結構です。
 もっとも、こうなったら、ついでに、旧Dell(XPパソコン)のディスプレイ(正四角形に近い旧式のやつですが)も、何かに生かせないかしら。(太田)
1)PCの電源を落としてください。ディスプレイのメインの電源をOFFにしてください。(←メイン電源がない場合はスキップでOKです。)
2)PCおよびディスプレイのプラグをコンセントから抜いてください。
3)EpsonPCとDellディスプレイをDVI-D(デジタル)ケーブルで接続してください。
4)DellPCとEpsonディスプレイをDVI-D(デジタル)ケーブルで接続してください。
5)EpsonPCとEpsonディスプレイをD-Sub(アナログ)ケーブルで接続してください。
6)PCおよびディスプレイのプラグをコンセントに差し込んでください。
7)ディスプレイのメインの電源を入れてください。(←ない場合はスキップでOKです。)
8)EpsonPCの電源を入れてください。(DellPCの電源は入れないでください。)
9)Windowsが起動したら、スタートボタン上で右クリック→[コントロールパネル(P)]をクリックしてください。
10)[コントロールパネル]が起動したら、右列の上から2番目の[デスクトップのカスタマイズ]をクリックしてください。
11)[デスクトップのカスタマイズ]ウインドウが開いたら、上から2番目の[ディスプレイ]をクリックしてください。
12)[ディスプレイ]ウインドウが開いたら、左上の[ディスプレイの設定の変更]をクリックしてください。
13)[画面の解像度]ウインドウが開いたら、ディスプレイが2つ認識されていると思います。[識別(I)]ボタンをクリックしてください。どちらかのディスプレイに大きく数字で大きく[1]と表示されるはずです。この[1]と表示された方のディスプレイが[画面の解像度]ウインドウに[1]と表示されているディスプレイに対応しています。
14)Dellディスプレが1or2である場合は、[画像の解像度]ウインドウの1or2のディスプレイをクリックして、青枠で囲まれた状態にしてください。
15)[画像の解像度]ウインドウの中央やや下に[これをメインディスプレイにする(K)]チェックボックスがある場合は、チェックボックスにチェックを入れてください。[このディスプレイが現在のメインディスプレイです。]と表示されている場合は、そのままでOKです。
16)例えば、太田さんが
「左側にサブのEpsonディスプレイ」-「右にメインのDellディスプレイ」
という配置で使用する場合は、[画面の解像度]ウインドウで、ディスプレイのアイコン「1」もしくは「2」をドラッグして、
「2」-「1」
となるように設定してください。
17)[適用(A)]ボタンをクリックしてください。
18)実際に、ブラウザ等を起動・表示させてみて、太田さんが使いやすい[解像度]に変更してください。とりあえず[yyyy x zzzz
(推奨)]でよいと思いますが。
19)[OK]ボタンをクリックしてください。
以上です。
 こちらのページも参考にしてみてください。
 「デュアルディスプレイで快適なパソコン環境を構築」
http://jisaku-pc.net/point/du.html
⇒後で、気力の充実している時に試みます。(太田)
 それから、Epsonディスプレイの型番を教えてください。
<太田>
 LD24W82 です。
<太田>
 日本の裁判官の劣化が甚だしいねえ。↓
 <交通事故を無くすために、自動車は全廃、ということね。↓>
 「当裁判所は、極めて多数の人の生存そのものに関わる権利と、電気代の高い低いの問題等とを並べて論じるような議論に加わったり、その議論の当否を判断すること自体、法的には許されないことであると考えている・・・
 <経常収支すら赤字になれば、円安がとどめようもなくなり、原材料の輸入が困難となり、日本は事実上鎖国時代に戻ってしまうが・・。↓>
 このコストの問題に関連して国富の流出や喪失の議論があるが、原発停止で多額の貿易赤字が出るとしても(それは国富の流出などではなく)、豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失である・・・」
http://mainichi.jp/shimen/news/20140526ddm002070074000c.html
 欧州議会選挙で、英国でEU脱退を掲げる政党が第一党に。
 どうやら、これで、英国のEU脱退は既定路線になったね。
 耳タコだろうが、所詮、文明が水と油のイギリスと欧州大陸がEUで共存できるワケがないのさ。↓
 Ukip wins European elections with ease to set off political earthquake
 For the first time in modern history, neither Labour nor Conservatives have won a British national election・・・
http://www.theguardian.com/politics/2014/may/26/ukip-european-elections-political-earthquake
 この選挙で、フランスじゃ、右翼政党が第一党に。
 この政党も反EUだが、フランスが脱退することはありえない。↓
 France’s Front National won the election there with a projected 25% of the vote, while the governing socialists of President Francois Hollande collapsed to 14%, ・・・
http://www.theguardian.com/world/2014/may/25/france-national-front-win-european-elections
 タイ国王が、クーデタに認知を与えるようだ。
 (クーデタに反対しなかったことで、彼が亡くなったら王政・・とこの前書いたが王制のミスプリ・・が終わることが確定し、この認知でもって、彼が亡くなる前にも王制が終わる可能性が出てきた。(太田))
 タクシン派は、カンボジアに(多分)亡命政権を樹立するだろうとのこと。↓
 The king of Thailand is expected to endorse the leader of the military coup that placed the army in control of the nation, it emerged on Sunday, amid growing protests against the military takeover and widespread detention of activists and academics.・・・
 I see the beginning of civil war after Thaksin announces a government in exile,” he said. Thaksin’s lawyer, Robert Amsterdam, told Australia’s ABC that the new government may be hosted in Cambodia.
http://www.theguardian.com/world/2014/may/25/thailand-coup-king-adulyadej-junta-senate
——————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#6959(2014.5.26)
<欧州文明の成立(その7)>
→非公開