太田述正コラム#7459(2015.2.1)
<皆さんとディスカッション(続x2525)>
<太田>(ツイッターより)
 「南シナ海の監視、海自に期待 米海軍司令官が示す…」
http://digital.asahi.com/articles/ASH102R7ZH10UHBI00C.html?_requesturl=articles%2FASH102R7ZH10UHBI00C.html&iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASH102R7ZH10UHBI00C
 これに対し、海自哨戒機をあえて日本の空軍と言い換えて中共が反発。
http://j.peopledaily.com.cn/n/2015/0130/c94474-8843724.html
 これ、内心は欣喜雀躍してんだよ。
 日本が「独立」に向けて更に一歩を進めそうなことが第一、尖閣付近よりも距離的に自分達に有利な海域で将来軍事攻勢をかけて緊張を煽ることで日本の「独立」を一層促進できそうなことが第二だ。
 それにしても、米国は完全に習ちゃんの掌中で意のままに転がされてるね。
 オバマだけは全部お見通しの可能性があるけど・・。
<Kim Moore>(同上)
 10/29 – 和歌山県太地町: 日本には、イルカ猟をやめてもらいたいと思っている住民も多くいること忘れないでください。 #STOPイルカ猟
<太田>(同上)
 そりゃいるだろうけど、「やめてもらいたい」理由を知りたいねえ。
<太田>(同上)
 世界の大都市中、安全度において、東京が1位、大阪が3位に選ばれた。
 ちなみに、シンガポール2位、香港11位、台北13位、ソウル24位。
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2015/01/30/2015013001143.html
 本国は大勝利だが、「植民地」じゃ、大英帝国に日本帝国破れたり。
 残念ー!
<VFKSOw5s>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 >「慰安婦問題 日本首相の謝罪・・・<と>日本政府の予算で補償すること・・・で合意していた=韓国前大統領・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/29/2015012901839.html
 慰安婦問題、野田政権が解決へ昨秋交渉
http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/08/yoshihiko-noda-lee-myung-bak_n_4061773.html
 一致してますね。過去ログでも、野田政権最大の失策かも、と指摘されており、そのとおりだったわけです。
 これでは、韓国が淡い期待を抱いても仕方がないでしょうね。
<太田>
 その報道は承知してるけど、斎藤勁自身、その経歴・・「2010年8月19日、日韓併合100年を契機に「植民地支配過程で被害にあった韓国人とその子孫たちに対して日本政府の十分な賠償を促す」ことを目的とした「韓日過去史の解決と未来に向けた平和議員会議」に参加」等・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%8B%81
から見て正確な証言をしているかどうか疑問符が付く上、百歩譲って、斎藤によるストーリーをそのまま受け止めるとしても、「首相が慰安婦被害者に手紙を送って謝罪し、日本政府の予算で補償する」について、「補償」が(恐らくは法的責任を認めたものではないことから)韓国側が一旦拒否したらしいのと、その後、韓国側と「手紙」の文案の調整がなかなかつかなかったのも、文案を実質的に法的責任を認めたに等しいものにするかどうかを巡ってだったと想像されることから、仮に衆院の解散がなかったとしても、日韓両政府が合意に至っていた可能性は低かったんじゃないかな。
 李明博前大統領が直近の外交交渉過程の一端を暴露するというルール違反を犯した以上、やっぱ、前首相の野田さんが何らかの形で反論しなきゃ。
<K.K>
≫18項目が、大きく言うと、アルファベット>ひらがな>カタカナ>漢字の順に並んでいました。≪(コラム#7457)
 あー、間違えていました。文字コード順は、
×:アルファベット>カタカナ>ひらがな>漢字
○:アルファベット>ひらがな>カタカナ>漢字
です。
「文字コード表」
http://ash.jp/code/codetbl2.htm
 どうして「ログイン – まぐまぐ!」がアルファベットの中に紛れ込んだのかは、ちょっとわからないです。
<globalyst>
≫Isisの狙いはヨルダンの国王を窮地に追い詰め、辱め、ヨルダンを対Isis戦線から脱落させること≪(コラム#7455)
 だとすると、今般のIsisからの「日本政府へのメッセージ」はヨルダンへのメッセージ?
 「日本(ヨルダン)政府よ。邪悪な有志連合に参加した、おまえたちのような愚かな同盟国は、我々がアラーのご加護により権力と力を備えたイスラム国家であり、おまえたちの血に飢えていることをまだ理解していない。
 安倍(首相)(アブドラ(国王))、おまえの無謀で決して勝てない戦争への参加という決定のせいで、このナイフは健二を殺すだけでなく、おまえたちがいるところは、どこでも虐殺が続いていくだろう。日本(ヨルダン)にとっての悪夢を始めよう。」
<太田>
 確かにそうですねえ。
 さて、後藤さん殺害については、中身的には、日本での主要メディアの報道以上のものはないものの、英米の主要メディアでも大きく扱われています。
 本日11:00前後の状況は以下の通りでした。
 ◎HPのトップに掲げられたケース。
http://www.theguardian.com/world/2015/jan/31/isis-video-beheading-japanese-hostage-kenji-goto
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-31075769
http://www.csmonitor.com/World/Latest-News-Wires/2015/0131/ISIS-video-shows-beheading-of-Japanese-journalist
http://time.com/3691134/isis-japanese-hostage-kenji-goto/
http://www.wsj.com/articles/isis-video-claims-to-show-beheading-of-japanese-hostage-kenji-goto-1422739833
 ◎HPで2番目に掲げられたケース。(1番目の記事が何だったのかは後で紹介。)
http://www.newsweek.com/islamic-state-releases-second-hostage-beheading-video-report-303553 2番目。
http://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/new-islamic-state-video-appears-to-show-beheading-of-japanese-journalist/2015/01/31/7b2f3007-0fda-4a9b-98c8-ece79040317d_story.html?hpid=z1 2番目
http://www.nytimes.com/2015/02/01/world/middleeast/islamic-state-militants-japanese-hostage.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&module=first-column-region&region=top-news&WT.nav=top-news&_r=0 2番目
 ◎HPでベタ記事扱いだったケース。
 <経済紙だからしゃーないか。↓>
http://www.ft.com/intl/cms/s/5cbc8c70-a996-11e4-8d2e-00144feab7de,Authorised=false.html?_i_location=http%3A%2F%2Fwww.ft.com%2Fcms%2Fs%2F0%2F5cbc8c70-a996-11e4-8d2e-00144feab7de.html%3Fsiteedition%3Dintl&siteedition=intl&_i_referer=http%3A%2F%2Fwww.ft.com%2Fhome%2Fasia#axzz3QSKe5z1c 
 <何考えとるんじゃい。↓>
http://foreignpolicy.com/2015/01/31/islamic-state-video-appears-to-show-beheading-of-second-japanese-hostage/?wp_login_redirect=0 
 <同上。↓>
http://www.latimes.com/world/middleeast/la-fg-islamic-state-japan-hostage-beheading-20150131-story.html 
 関連記事だ。
 とにかく、件のパイロットが既に死亡していたと考えた方が単純明快だな。↓
 「イスラム国がスパイの処刑映像を公開 ヨルダンを揺さぶる狙いか・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/9736676/
 「ヨルダンのイスラム政治運動専門家マルワン・シェハーデ氏は・・・後藤さんが殺害されたとみられる映像声明がインターネット上に出回る数時間前に、共同通信に対し「後藤さんは既に殺害された」と断言していた。
 シェハーデ氏は、イスラム国は拘束中のヨルダン軍パイロットも1月30日に殺害したが、殺害を公表しない可能性があるとの見方を示した。」
http://news.livedoor.com/article/detail/9737558/
 それでは、1番目の記事は何だったのか、だ。→みな、イスラム・テロ関係ではあった!
〇ニューズウィーク
 イスラム教徒たるフランス人が、先般のパリ内外でのテロは、フランスだからこそ起きたと主張。
 (ちゃうね。地理的意味での欧州のどこで起きても不思議はないわさ。(太田))↓
 ・・・So far we have refused to accept that what happened at Charlie Hebdo is a French problem. Only if we treat it as a French problem and learn from our mistakes will we be in a position to deter such acts of desperation in the future. France has to admit that it has failed to take bold actions against social injustice or to integrate citizens of migrant backgrounds.・・・
 Their actions have to be analyzed against a backdrop of exclusion and inequality. ・・・
http://www.newsweek.com/fighting-denial-and-suspicion-france-303452
〇ワシントンポスト
 特ダネのこの記事を冒頭に掲げたかったのは止むをえないね。↓
 <2008年、シリアのダマスカスで、ヒズボラの国際作戦主幹者MをCIAとモサドが協力して殺害した。↓>
 On Feb. 12, 2008, Imad Mughniyah, Hezbollah’s international operations chief, walked on a quiet nighttime street in Damascus after dinner at a nearby restaurant. Not far away, a team of CIA spotters in the Syrian capital was tracking his movements.
 As Mughniyah approached a parked SUV, a bomb planted in a spare tire on the back of the vehicle exploded, sending a burst of shrapnel across a tight radius. He was killed instantly.
 <現地でMを見張り、爆弾を仕掛けたのはCIA、テルアビブでこの爆弾を爆破させるスイッチを押したのはモサド。↓>
 The device was triggered remotely from Tel Aviv by agents with Mossad, the Israeli foreign intelligence service, who were in communication with the operatives on the ground in Damascus. “The way it was set up, the U.S. could object and call it off, but it could not execute,” said a former U.S. intelligence official.
 <Mだけを殺すように作られた爆弾を開発したのはCIA。↓>
 The United States helped build the bomb, the former official said, and tested it repeatedly at a CIA facility in North Carolina to ensure the potential blast area was contained and would not result in collateral damage.・・・
 <Mは世界各地の米大使館やイスラエル大使館等を対象にしたテロ作戦を実施してきた。↓>
 The extraordinarily close cooperation between the U.S. and Israeli intelligence services suggested the importance of the target — a man who over the years had been implicated in some of Hezbollah’s most spectacular terrorist attacks, including those against the U.S. Embassy in Beirut and the Israeli Embassy in Argentina.・・・
 <当時は現在と違って、CIAが直接第三国で誰かを殺害することは認められていなかったからモサドと協力する必要があった。なお、この殺害は、米国の国際法解釈を拡大してなされたもの。(自動車に爆弾を仕掛けておいて遠くから爆発させる、というのは厳密に言えば軍事国際法違反。)↓>
 U.S. involvement in the killing, which was confirmed by five former U.S. intelligence officials, also pushed American legal boundaries.
 Mughniyah was targeted in a country where the United States was not at war. Moreover, he was killed in a car bombing, a technique that some legal scholars see as a violation of international laws that proscribe “killing by perfidy” — using treacherous means to kill or wound an enemy.・・・
 <当時、Mがイラク国内のシーア派武装集団に武器を渡し、訓練を行い、米軍を攻撃させていた、という背景があった。↓>
 Former U.S. officials, all of whom spoke on the condition of anonymity to discuss the operation, asserted that Mughniyah, although based in Syria, was directly connected to the arming and training of Shiite militias in Iraq that were targeting U.S. forces. ・・・
http://www.washingtonpost.com/world/national-security/cia-and-mossad-killed-senior-hezbollah-figure-in-car-bombing/2015/01/30/ebb88682-968a-11e4-8005-1924ede3e54a_story.html
〇NYタイムス
 アフガニスタン及びパキスタンで、タリバンの「シャリーア+現地慣習」裁判所が、両政府の腐敗した裁判所よりも人気を博しているとさ。↓
 ・・・Frustrated by Western-inspired legal codes and a government court system widely seen as corrupt, many Afghans think that the militants’ quick and tradition-rooted rulings are their best hope for justice. In the Pakistani cities of Quetta and Chaman, havens for exiled Taliban figures, local residents describe long lines of Afghans waiting to see judges.・・・
 <速い、腐敗なし、執行力抜群、と三拍子そろってるから。↓>
 One of the biggest challenges for any justice system is enforcing rulings, and that is where the Taliban’s intimidating reputation ranks as an advantage.・・・
 According to a poll released by Gallup in October, just 25 percent of Afghans expressed confidence in the nation’s judicial system.・・・
http://www.nytimes.com/2015/02/01/world/asia/taliban-justice-gains-favor-as-official-afghan-courts-fail.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&module=first-column-region&region=top-news&WT.nav=top-news
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 村上春樹をダシにした手の込んだ日本ヨイショを続ける朝鮮日報。↓
 「村上春樹氏の「才能」論に異議・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/31/2015013100894.html
 「リズム感あふれる日本の名作家と名指揮者の対談・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/31/2015013100883.html
 そんな無体な。
 日本帝国臣民として成長し、親日家の彼
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%8D%BE%E6%B3%8C
が、ホンネの回顧録を書いたら、自分のみならず、彼の家族や子孫まで迫害を受けるってのに。↓
 
 「金鍾泌元首相が回顧録を書くべき理由・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/31/2015013100880.html