太田述正コラム#7557(2015.3.22)
<皆さんとディスカッション(続x2574)>
<太田>(ツイッターより)
 「元紡績工場労働者の女性、日本での出稼ぎで人生が一変…」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2015/0320/c94473-8866355.html
 「中国メディアがまとめる日本十大グルメの聖地…」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2015/0320/c94473-8866226.html
 とにかく日本に行ってみなさいよ、と人民を煽りに煽る中共当局。
<さとり>(同上)
 <前の方の記事についてですが、>本人の資質の高さに加え中国バブルに乗っかれたっていう、今から真似しただけでは無理ですよね。
<太田>(同上)
 「中国の「名探偵コナン」ファンが訪れた日本のアニメの聖地とは?…」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2015/0320/c94473-8865864.html
 他紙紹介だが、「とにかく日本に行ってみなさいよ」が本日も。
 私ですら、昨日のグルメの写真に涎が出、本日の清水寺の写真に京都に行きたくなった。
 況や中共人民をや。
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 社長たる娘にそう言われたらしいが、この会長、ホント、漫画チックなまでに、「耄碌」そのものだね。↓
 <会長は、社長の「仕事」は、「商品や経営のやり方」じゃなく、自らが店頭に立ってお客さんに応接することだと考えているんだろな。それじゃ個人商店だよ。(太田)↓>
 「・・・商品や経営のやり方はほとんど問題ありません。・・・
 (久美子社長は)仕事をしないで、お金が欲しい人なのです・・・
 <言葉に事欠いて・・。(太田)↓>
 幼いころの久美子<社長は、>・・・親の言うことは聞かないで、お友だちの言うことは聞きます。中学や高校の時代もそうだった。今も反抗期です。成績はよかった。授業が面白くなくて、授業中に漫画を読んでいるぐらいだった。久美子のことは好きでしたよ。(5人のこどもの中で)あの子が一番、かわいかったかもしれない・・・」
http://digital.asahi.com/articles/ASH3P7267H3PULFA00M.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASH3P7267H3PULFA00M
 この2人のアジア人識者の言う通りだ。↓
 「AIIB「二つの大国でバランスを」 黄靖氏に聞く・・・」
http://digital.asahi.com/articles/ASH3N62DMH3NULZU00F.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASH3N62DMH3NULZU00F
 「AIIB「加盟して意見を」 前タイ中央銀総裁に聞く・・・
 <但し、このくだりについては、shut upと声を大にして言いたいね。(太田)↓>
 日本の国家を代表する首相がわざわざ靖国神社に参拝し、被害者の傷口を深めることに、私は賛同できません。アジアの他の国の人たちもきっとそうでしょう。中国や韓国とは違う意味での日本の過去への強いこだわりを感じます。・・・」
http://digital.asahi.com/articles/ASH3N62DLH3NULZU00D.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASH3N62DLH3NULZU00D
 にゅーあるほど。↓
 「備中松山城 「天守の残る唯一の山城」はなぜ生き延びたのか・・・」
http://www.asahi.com/shopping/travel/SDI201503189721.html?iref=comtop_list_sho_n01
 ギャー、コンピューターソフトがポカをやらかすとは。
 詰将棋で成らずってのが時々あることからすれば、そもそも、成らずを想定してなかったなんて、ソフト作成者がよっぽど手抜きだったということだな。↓
 「えっ! コンピューターが反則負け 電王戦、プロが初の勝ち越し王手・・・」
http://www.sankei.com/west/news/150321/wst1503210055-n1.html
 東京の猫カフェの長文紹介記事だ。
 (この類のものが欧米になかったとすれば、それは、やはり、キリスト教由来の、人間を動物や自然と区別し、頂点に置く謬見のせいだな。(太田))↓
http://www.latimes.com/world/asia/la-fg-japan-animal-cafes-20150318-story.html
 このシュピーゲルの記事を読むと、ドイツは戦時中の借金をギリシャに返さなければならないことだけは確かだな。↓
http://www.spiegel.de/international/germany/greek-study-provides-evidence-of-forced-loans-to-nazis-a-1024762.html
  アヤーン・ヒルシ・アリ(Ayaan Hirsi Ali)が、イスラム教徒達に向かって、コーランやハディース中の、平和的宣教のメッカ時代のムハンマドだけ残し、暴力的宣教のメディナ時代のムハンマドを捨て去る形でイスラム教改革を行え、と呼びかけている。
 (暴力的宣教なくしてイスラム教は広まらなかったわけだけど、いずれにせよ、そんな呼びかけは、コーランが神の言葉で、ムハンマドが最後の預言者であることを双方とも否定するものであり、イスラム教を否定するものだ。より、正しく、イスラム教を廃棄せよ、と呼びかけるべきだ。そうしたところで、どっちみち、彼女がイスラム教徒に殺される可能性はより大きくはならない。(太田))↓
 <昨年の武力紛争による死者の少なくとも70%はイスラム教徒がらみ。一昨年のテロのほぼすべてがイスラム教徒がらみ。↓>
 ・・・at least 70% of all the fatalities in armed conflicts around the world last year were in wars involving Muslims. In 2013, there were nearly 12,000 terrorist attacks world-wide. The lion’s share were in Muslim-majority countries, and many of the others were carried out by Muslims. By far the most numerous victims of Muslim violence—including executions and lynchings not captured in these statistics—are Muslims themselves. ・・・
 <イスラム教は平和の宗教ではない。(これはその通り!(太田))↓>
 For more than a decade, my message has been simple: Islam is not a religion of peace. ・・・
 <暴力肯定は、コーランとハディースに明記されている。↓>
 What I do say is that the call to violence and the justification for it are explicitly stated in the sacred texts of Islam. ・・・
 <だから、イスラム教徒に改革ないしは鍵となる諸信条中暴力肯定に係る部分の否定を求めなければならない。(冒頭に記した通り。全面的否定を求めるしかない。(太田))↓>
 We need to hold Islam accountable for the acts of its most violent adherents and to demand that it reform or disavow the key beliefs that are used to justify those acts.・・・
http://www.wsj.com/articles/a-reformation-for-islam-1426859626?mod=WSJAsia_hpp_LEFTTopStories
 米国の26歳の院生がピケティ批判の論文を書き大評判に。
 (とにかく、ピケティの本を読んではいけない!(太田))↓
 ・・・Matthew Rognlie? A 26-year-old graduate student has delivered a technical critique of Thomas Piketty’s theory of capital-driven inequality・・・
 <ピケティの予言が成り立つだけ、資本を労働で容易に代替することはできない、と。↓>
 ・・・capital cannot substitute for labour to anywhere near the degree needed to fulfil Piketty’s prophecies.
 <そもそも、資本の所得に占める割合は長期的には一定で推移してきた、と。↓>
 Empirically, Rognlie looks more closely at capital’s share of income, and finds that with the exception of one sector・・housing・・, net shares have remained largely constant aside from short-term fluctuations・・・
 <資本中住宅についてはそうではないが、住宅所有は資本全体の所有よりも平等なので、不平等度の問題とは関係がない、と。↓>
 ・・・since the housing ownership is much more evenly spread than productive capital, it may be less worrying for inequality.・・・
 <不平等度が高まっている社会があるとすれば、それは、資本形成ではなく、労働所得における不平等のせい、と。↓>
 The upshot is not that inequality doesn’t matter. It is that it’s hard to explain rising inequality in terms of capital accumulation. Instead, Rognlie concludes, we should focus on changing (and increasingly unequal) distribution within labour income.・・・
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/bbf09ba8-cd51-11e4-9144-00144feab7de.html#axzz3UzZJfzIQ
 ドーパミンを投与するだけで、人は人間主義的になる?
 念的瞑想も不要、日本人として人となることも不要?
 ホントにそうだとしたら、まことに結構至極だけど・・。↓
 ・・・ by manipulating a brain chemical, people can become more compassionate and act in prosocial ways to equalize differences.・・・
 ・・・when the people were given the dopamine drug, they were more likely to share the money equitably compared to when they took the placebo.・・・
http://time.com/3753383/compassion-brain-chemistry/
—————————————————————————–
 一応、昨日が旗日だったので、臨時一人題名のない音楽会をお送りします。
 昨日朝、最後のあたりをチラ見したTV番組
http://news.livedoor.com/article/detail/9914957/
で山田邦子の大好きな曲の1つに挙げられていたものです。
 君のために(Per Te) 作詞(イタリア語):Marco Marinangeli 作曲:Walter Afanasieff & Josh Groban 歌唱:Josh Groban 山田はオペラ歌手の樋口達哉の歌唱を絶賛していたが、これは原作者による歌唱。英訳テロップを見ながら聴いていただきたい。込められているアイロニーにニヤリとしてしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=g7EK7h1wOjs
 そのヴァイオリン編曲演奏 シロウトらしい演奏だが素晴らしい!
https://www.youtube.com/watch?v=39LBTBnUDhE
 もともと予定していたのは「忘れな草をあなたに」(1963年)特集です。
 倍賞千恵子のが一番好きですが、(菅原洋一のを除き、)どれも、いいですね。
 作詞:木下龍太郎 作曲:江口浩司 原歌唱:ヴォーチェ・アンジェリカ
https://www.youtube.com/watch?v=F8JzP6Nh5Dk
 倍賞千恵子(コラム#3771) 最高!
https://www.youtube.com/watch?v=QLnW0yWdzJs
 菅原洋一 彼の全盛期の歌唱を聴きたいものだ。イントロのヴァイオリンがイイ。
https://www.youtube.com/watch?v=r5HfHYb4ELY
 梓みちよ
https://www.youtube.com/watch?v=QHFYmsyij4Q
 芹洋子(コラム#5405)
https://www.youtube.com/watch?v=ACV_MFuXZ78
 森昌子
https://www.youtube.com/watch?v=hhNSvsYfymE
 田川寿美
https://www.youtube.com/watch?v=6XXlfANiSnQ
 北朝鮮(コラム#3989)
https://www.youtube.com/watch?v=7Iv30Xx1yKs
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#7557(2015.3.22)
<「個人」の起源(続)(その2)>
→非公開