太田述正コラム#7923(2015.9.21)
<皆さんとディスカッション(続x2757)>
<太田>(ツイッターより)
 中共ネチズンのこの手の日本観モノをちと古いものばかりだが、並べてみた。
 「他国を圧倒する日本の成人向け書籍、その大胆さと想像力の高さは「一種の匠の精神」…」
http://www.recordchina.co.jp/a109981.html
、「…「また日本人に生まれたい」「成人ビデオ大国」…」、
http://www.recordchina.co.jp/a105605.html
「… 日本人男性は「武士」であり「変態」?…」 、
http://www.recordchina.co.jp/a105098.html
「成人向けサイトへのトラフィック量、首位は日本ではなかった…
 「開放されれば中国が上位国を秒殺」…」
http://www.recordchina.co.jp/a104950.html
ところで、2番目のにこの手のモノじゃない、「日経HRの調べでは、各大学卒業生のコミュニケーション力や思考力、創造力、学習能力などに関する評価で、京都大学が総合得点1位となり、アジア全域で最高とされる東京大学は20位にも入れなかった。」とある。
 どうやら、東大の凋落は本当みたいだね。
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 各主要紙が一斉に同じような結果の調査結果を載せてるね。
 とにかく、安倍チャン、よく頑張りました。↓
 「安保法、反対51%・賛成30%・・・
 内閣支持率は35%(9月12、13両日の前回調査は36%)で、第2次安倍内閣の発足以降、最も低かった。不支持率は45%(同42%)だった。・・・
 安保関連法が憲法に違反していると思うか聞くと、「違反している」は51%で、「違反していない」の22%を上回った。・・・」
http://www.asahi.com/articles/ASH9N4TWPH9NUZPS004.html?iref=comtop_6_06
 私は、以前は、カイロの時の経験から、欧米の子供達の方が、大人のように扱われているのに対し、日本の子供達は、自由放任で野獣のようだ、という印象を持っていたが、話はその真逆であり、日本で、一人で家に残されたり学校等に通わされたりするのは、むしろ、欧米とは違って、子供達を早くから自律した人間、つまりは大人、になるように育てているからだ、ということが分かってきた。
 下掲記事で紹介されている豪州のメディアの日本の子供評は、それと同値関係にあるところの、日本社会の犯罪率の低さも紹介していて、的確だ。↓
 ・・・Japanese children are typically socialized into becoming independent and taking care of themselves at a younger age than are many children in Western countries. One striking example of this young independence is in how Japanese elementary school students commute to school on a daily basis.・・・
 Japan has more than five times the population of Australia, but less than one-fourth the homicide rate.・・・
 I think that many [Japanese] kids if they were lost or in trouble would have very little problems with asking strangers for help, especially elderly people. I was raised to be the complete opposite, every stranger is a possible criminal who may want to hurt me.・・・
 ・・・the point it is making is true. Japanese kids are expected to be a lot more independent a lot earlier than their western counterparts.・・・
http://www.japantoday.com/category/lifestyle/view/documentary-looks-at-why-japanese-parents-let-young-kids-walk-to-school-by-themselves
 日本のラグビーでの南アに対する勝利を、他に譬えている。↓
 <アイスホッケ、サッカー、ゴルフ全米プロ、プロボクシング。↓>
 ・・・A miracle as great as ‘The Miracle on Ice’, when a United States ice hockey team made up of amateur and college players beat the mighty Soviet Union in 1980? An upset as upsetting as when a team of part-time Americans beat England at the 1950 football World Cup? A shock as shocking as when John Daly won the 1991 PGA Championship at Crooked Stick, having been ninth alternate? ・・・
 To put that into some kind of context, before James ‘Buster’ Douglas knocked out the seemingly invincible Mike Tyson to win the world heavyweight crown in Tokyo in 1990, only one Las Vegas casino was willing to offer odds – at 44-1. ・・・
 <うれしいのは、この日本の勝利が大いなる喜びをもたらしてくれ、今次大会がこれで盛り上げることになった、と言ってくれている点だ。(太田))↓>
 The greatest thing about upsets is the sheer joy they bring.・・・
 Japan’s unlikely triumph has lit up the World Cup just when it needed it.・・・
http://www.bbc.com/sport/0/rugby-union/34306779
 共和党の方の大統領候補達については、トランプが失速気味だが二番手に急上昇したフィオリナも変わっている。↓
 Carly Fiorina Surges to Second Place as Donald Trump Loses Ground in New Poll・・・
http://www.slate.com/blogs/the_slatest/2015/09/20/cnn_poll_carly_fiorina_surges_to_second_place_as_donald_trump_loses_ground.html
 民主党の方も、変わっているサンダースが急浮上。↓
 「米大統領選、クリントン氏苦戦 最左派サンダース氏急伸・・・」
http://digital.asahi.com/articles/ASH9N45XDH9NUHBI00N.html
 で、一体何が起こってるのかを分析したコラムだ。↓
 <米国政治、とりわけ議会は全く機能しておらず、既存の政治家どもは信用できない、というのが、共和、民主を問わぬ米国民の認識。↓>
 It wasn’t difficult for pundits to spin instant explanations for why “outsider” candidates such as Donald Trump, Ben Carson and Bernie Sanders have been surging in recent polls.・・・
 64% of voters think the political system is “basically dysfunctional,” and 72% think most people in politics “cannot be trusted.” Those sentiments are bipartisan; Democrats and Republicans answered roughly the same way.・・・
 58% of Republican voters said they’d prefer a true outsider as their presidential candidate, not a politician with established experience. Not surprisingly, that’s about the same percentage who said their top choices were Trump or Carson, neither of whom has served in public office.
 Among Democrats, the response was the opposite: Only 24% said they wanted an outsider, and 73% said they’d prefer someone with existing political experience. That majority included most of the 63% who said Hillary Rodham Clinton or Vice President Joe Biden was their favorite.
 <但し、共和党支持者に比べると民主党支持者の方は、さほどでもない。
 現に、サンダースだって、1991年から議員だ。↓>
 And of course the Democrats’ “outsider” choice isn’t really an outsider at all, at least not in the Trumpian sense. Sanders may espouse a radical ideology by American standards, but he has been in Congress since 1991.
 <そもそも、民主党では、これまでの大統領選でも、選挙戦初期には、最左派が活躍し、結局は、伝統的候補に落ち着いてきた。↓>
 On the Democratic side, then, all the talk of revolution and insurgency is overblown. Democrats are having a primary campaign that’s actually quite traditional; just as in past years, it pits a fiery candidate from the party’s progressive wing against a more establishment figure. And Clinton has done what any establishment candidate would:・・・
http://www.latimes.com/opinion/op-ed/la-oe-0920-mcmanus-outsiders-20150920-column.html
 そもそも、米建国の父達が神もどき達かならず者達というタイトルがナンセンスだ。
 ならず者達に決まってるだろが。↓
 The Founding Fathers: Demigods or scoundrels?・・・
http://www.latimes.com/opinion/op-ed/la-oe-ellis-founding-father-reality-20150920-story.html
——————————————————————————-
 シルバーウィークの臨時一人題名のない音楽会の2回目です。
 取り上げるに値する歌謡曲で、幸いなことに(?)デュエット曲をこれまであまり取り上げていないので、残りの3日で、目ぼしい初出曲をかき集めてみました。
東京ナイトクラブ(と、銀座ブルース、ラブ・レター、赤いグラス、おまえに(ソロ)、夜のめぐり逢い、別れても好きな人、銀座の恋の物語、二人でお酒を、再会(ソロ)、別れの夜明け、グッド・ナイト、誰よりも君を愛す、11時過ぎから) フランク永井 松尾和子 冒頭の曲以外の大部分はソロ曲で、その中には既出の曲も多いけれど、ソロ曲のデュエット曲への編曲をお聴きいただくのも一興かと存じ、全体をご紹介することにしました。
https://www.youtube.com/watch?v=52j8wr2yIe4
(続く)
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#7924(2015.9.21)
<現代の怪物キッシンジャー(その5)>
→非公開