太田述正コラム#8900(2017.2.7)
<皆さんとディスカッション(続x3246)>
<太田>(ツイッターより)
 JAXA、小型固体燃料ロケット打ち上げ失敗に続き、宇宙ゴミ除去実験も失敗。
https://www.theguardian.com/science/2017/feb/06/japans-space-junk-mission-700-metre-tether-fails
 ガーディアンがHPで報じたことで良しとしよ。
 パナソニック等の集団、世界最高速の無線送信達成。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170205-OYT1T50134.html?from=ytop_ylist
 こっちは目出度い。
<yyakD8AM>
 天安門事件や中共のチベット・ウイグル支配を見てると、太田さんの中共の日本文明継受戦略はにわかには信じがたい。
 文化大革命で自国民に1000万以上の死者が出てるとなると、毛沢東がはたして人間主義者だったのか大変疑問です。
<太田>
 前段についてですが、例えば、ウン百万のオーダーの餓死者を何度となく輩出させたイギリス・・人間主義「的」文明の国です!・・のインド亜大陸統治に比べれば、はるかに「文明的」だと思いますがねえ。
 また、後段についてですが、私自身、あなたのそういう認識と全く同じところから出発したところ、その後の、一、人民網やサーチナ掲載・紹介記事群から伺える、中共当局の日本認識、更には、二、近現代の日支関係史の掘り下げ、から、最近、ご存知のような新たな考えに到達したものです。
 一、二、に関する私の過去コラムを踏まえた、具体的なご批判あらば、どうぞ。
 大歓迎ですよ。
<nFAEz6Po>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 「海外「2016年興行収入トップ10のうち9作がアニメ・漫画関連の映画!?」日本映画産業の業績が過去最高!・・・
 全体の興行収入は8.5%増の2,355億円となり、2000年以来最高の収益を上げている。
 さらに、全体の興行収入の47%はアニメ映画によるもの・・・
 また、アニメ・漫画原作の実写映画も含めると、その収益は合計で全体の70%を占めていた・・・」
http://darekare.jp/kaigaianime/anime-manga-film-2016
 (※例外とされているシン・ゴジラもアニメ監督が制作)
 「海外「『君の名は。』全世界興行収入378億円で「千と千尋」を抜いて堂々の歴代首位!」日本では232億円の歴代4位・・・
 『君の名は。』は現在、中国、韓国、タイ、ニュージーランド、そしてオーストラリアの強力な国際上映のおかげで歴代最高の興行成績を飾るアニメ映画となった・・・
 ・・・『君の名は。』は、世界の劇場売上で『378億円(3億3160万ドル)』の興行収入を叩き出し、「314億円(2億7490万ドル)」の「千と千尋の神隠し」の前のレコードを打ち破った・・・
 ・・・全世界総合の興行成績であの「千と千尋の神隠し」を打破・・・」
http://darekare.jp/kaigaianime/your-name-top
 (東アジアに加え拡大英国+中華近縁の国で流行ってる。)
 私見だと、「君の名は」は(大部分がそうであるところの)日本の直木賞的アニメの精華、ジブリは日本の芥川賞的アニメの精華。
 そんな直木賞的アニメの精華である「君の名は」が日本で売れん訳がない。
 その理由を探るならば、日本でアニメがなぜ人気なのか、という疑問の解決も同時に必要になる。
 (それはまた、世界でなぜアニメがサブカルとして一定の人気があるのか、という疑問への解答を導き出すことになる気がするな。)
<a0bfMMTE>(同上)
 コラム#8894より:
 宗教団体の政治活動解禁を唱えているトランプ。
 (キリスト教国家回帰だな。)
 パイプライン敷設準備に着手させたトランプ。
 (インディアン迫害国家回帰だな。)
  昔から米国は、移民国家であると同時に移民排斥国家だったとさ。
 (トランプは、米国の、移民排斥、とりわけ有色人種、非キリスト教人種の移民排斥、国家回帰ってこと。)
 EUは、トランプがEU解体を目論んでいると戦々恐々。
 (英国もそうだが、米国も、強力な競争相手を叩き潰してきた歴史を持つ。この点でも、伝統的政策へ回帰ってこと。)
 オバマさんのときに比べて「回帰」してるってことですよね。
 それとも、オバマさんが例外的な逸脱だっただけってことですか?
 人間主義の日本人としては、あまりの酷さにアメリカ人に同情しそうになるんですが、「回帰」が彼らの望みなんですもんね?
 この回帰↓もあるし……。↓
 「トランプ氏、金融規制を緩和へ オバマ氏の「遺産」覆す・・・」
http://www.asahi.com/articles/ASK235DW7K23UHBI01W.html
 オバマさんは憎まれてたんだなあ。これもアメリカの白人による人種差別か……。↓
 「・・・これは白人の反撃だ。国を変えようという白人の反撃であり、黒人大統領に対する反撃である」。CNNでコメンテーターを努めるバン・ジョーンズ(Van Jones)氏はこう述べた。・・・」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/092900073/110900009/?P=4
<七氏>(同上)
 天皇に近い意見の議員の名前は出して、逆臣議員の名前は「譲位に反対の意見書を提出したと語る議員もいる。ある若手議員は・・」と名前は伏せる始末。んま、産經新聞なんで。↓
 「譲位 自民議員意見書 特例法に賛同が大半・・・」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000075-san-pol
<TSY>
 –私的なことを含めたやや情けない文章–
 太田さん、なかなかよい文章が書けていないようで、いたらぬ点を反省しております。
 とりあえず、コラムの予習(太田さんが太田さんのコメント対象にしている新聞等のコラムについての批判的感想文)は送付しません。
 太田さんのコメントについてのみ感想を、これまでご指摘の点に留意して送らせていただこうと思っています。
フィーリングが合う、合わないは大事で、それは知的なことでもいえると思います。
 合わない人間とつきあうのは時間の無駄ですから、そこはばっさり切ってください。
<TSY>「コラム」という表現にがっかりしました。
 コラムなら僕はもっとうまく書きます(人間は変なところにプライドをもっています。僕もその変な人間ですが)。
⇒「コラム」じゃなく、「「コラム」」としていることにご注意。(太田)
 太田さんが素材にした記事を、読みました、したがってそれを踏まえて、きちんと太田説を読みますよという、ことを伝えるためだけに書いたつもりです。
 表題に予習と書きました。
 世の中には素材をちゃんとよまずに、あるいはまるっきり読まずに、人の説に、コメントする乱暴な人がいます。
 僕はそういう乱暴な人が苦手だったので、太田説への批判に入る前に素材を読んでますよ、というのが礼儀かと思ったのです。
素材を読んだことを伝える方法に要約がありますが、要約は文章の切り貼りですから、自分の頭で理解しなくても書けます。それで素材の一部を批判的にとりあげてみました。
 素材を自分の頭で理解していることがこれなら明確になるからです。
ただ素材のどこを批判的にとりあげるかは、太田さんが興味をもってもらえるようなことを選んだつもりでした。
 ここがうまくいかなかったようで、反省しています。
 というか、うまくいくいかないにかかわらずご迷惑なことを理解しました(コンピュータ設定ログを書くより僕の文章は、時間をさく魅力がないのかという点ではがっくりしますが。設定ログは僕自身もウィンドウシステムで複数ハードディスクをUSB接続しているので、大変実利的に参考になるところがあります、といいつつも。KK氏の労力に脱帽!)。
⇒かねてから、K.Kメールの愛読者の多さを感じていますが、K.Kさんに成り代わり、あなたを含め、愛読していただいている皆さんに感謝申し上げます。(太田)
とくにGDP問題は、よく引用される統計数字がいかに根拠薄弱か(資料的には日本の場合、法人企業統計調査の回収率は中小企業で63.8%
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/statistics/03/shiryo_04.pdf
で、資料の資格があるかどうかさえ疑問。
 書いたように内容的には不適切。
 OECD,IMF,世界銀行のレポートがつまらないのは、GDPを無邪気に基礎データにしていることがあると思います。
 一方若いときに政府統計の設計・実施に関わり限界を知悉している経済学者は、M.フリードマンがそうですが、ちょっとましなことを書く場合が多いように感じています)という問題を将来論じるための布石になると思い書きました。
 この問題は戦略論の基礎データとなる報道や史料の信頼性の問題にもつながっていく点があると思っています。
戦略家も自分の説が、「なになにに基づいているから信頼性はこの程度、とくにこの情報が間違っていた場合は説が崩壊する」という適用の限界値を明示するべきという、問題意識が背景にありました。
 「俺の自説はすべて誰かの悪意による虚構から導出されたもんで、全部まったくの嘘になってしまっているかもしれない」という思いに脅かされ、夜中にイヤな寝汗にまみれて飛び起きる人間のみが、現代的な戦略家のように僕には思えます(加えて、衛星は? 自然科学調査は? ビッグデータは?と貪欲に新しいソースを捜しもとめることでしょうか)。
実存は僕はすべての人で等価だと信じています(イヤなヤツデも生きている)。
 ただ文章から、筆者の実存を読者に感じさせないのは、文章の未熟な印と常々思っています。
 太田さんに実存うんぬんと書かせてしまったことは僕の文章がよほど×だったのだなと、この点は非常に悔しく思っています。
とくに意識もしていませんでしたが、太田さんとのやりとりを通じて、今まで自分がいかに暖かい場所でのびのびと書いていたことに気がつかされました。
 思いつきが、歓迎されない事態に正直慣れていません(源了圓には「お前は典拠につぶされ小さいことしか言えなくなる今の学者になるな」と言われました)。
 師・友・文通相手によほどの我慢を強いていたのではと、ちょっと怖くなりました(生命の不確かさを考慮すれば、バルトの教会教義学だって、ぼくにははかない思いつきにしか見えません)。
 太田さんの原稿(編集者用語の玉稿)を掲載させていただいた当時〇社の<雑誌>●<の>確か編集長だったxxxxは、僕の<同>社社員時代の上司です。
 僕自身の所属は英語課で、それこそxxxxにコラムを提出しては赤字を入れられていました(完没もありました)。
 彼なども僕を我慢してくれた一人なのでしょう。
<太田>
 相手に直接関わりのない話を、相手の了解なしに継続的にメール送信するというのは止めていただけないか、と申し上げただけです。
 相手たる私に直接関わりのある話だけを送っていただけるように誘導していたつもりなのですが、なかなか察していただけないので、直截的に申し上げた、ということであり、他意はありません。
 ですから、今回いただいた文章の大部分は、イレレバントです。
 貴文章について、典拠だの疎明だの、偉そうに色々助言させていただいてきましたが、もう一つ、より根本的なこととして、今後は、レレバントな内容のものをできるだけ簡潔に書くよう、心掛けていただければ、と思います。
 
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 女性は男性に比べ、ポルノを2倍楽しめるってことが改めて分かるだ。↓
 「(女子組ミニシアター)ロマンポルノ、エロ全然感じない・・・」
http://digital.asahi.com/articles/ASK255FJ2K25PTFC008.html?rm=706
 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
 <日本の顔認証システム礼賛。↓>
 「・・・新浪は・・・なぜ中国高速鉄道の本人確認システムに日本企業の顔認証システムが導入されたのかと疑問を投げかける記事を掲載した。
 記事は、中国高速鉄道の乗車時における本人確認はこれまで人間の手によって行われてきたと紹介する一方、顔認証システムによって確認にかかる時間が大きく短縮できるようになったと紹介。顔認証システムは整形したり、帽子をかぶったりすると認証に失敗するケースがあるとも言われていると紹介しつつも、同システムが導入された北京西駅は「失敗は少なかった」と報じられていることを伝えた。
 一方、今年導入された顔認証システムは日本企業の製品だったことに対し、「中国には優れたシステムがないのだろうか」と疑問を投げかけ、中国でも複数の企業が同システムの開発に着手していることを指摘。中国高速鉄道で導入するにあたっては少なくともコンペなどが行われたはずであり、その結果として日本企業のシステムが導入されたのは、それだけ日本企業の顔認証システムの性能が良く、実績があったために他ならないと指摘している。」
http://news.searchina.net/id/1628590?page=1
 <日本の賞品陳列を礼賛。↓>
 「・・・今日頭条は・・・日本の商店が誇る「前陳」の技術を「買うのが申し訳ないレベル」と紹介する記事を掲載した。記事は、日本のあるネットユーザーがTwitter(ツイッター)に掲載した、コンビニエンスストアの「美しい景観」の写真を紹介。店員が棚の商品を補充しつつ、優れた「前陳」技術ですべての品物を前面にきれいに並べることで、客に心地よさを感じさせる見た目を実現したと説明している。
 そして、一糸乱れぬ陳列ぶりに日本のネットユーザーから「陳列技術に敬服した」といった賞賛や、「自分も同じような場面に遭遇したことがある」といった声が出たことを伝えた。さらには「これだけキレイだと、商品を取り出すのが申し訳なく思えてしまう」との感想も見られたと紹介した。・・・
 記事を見た中国のネットユーザーからは「私は日本で生きていけないと思う。仕事をしてもクビになりそう。だって私は生まれてこの方『まあこんなもんでいいや』と思って生きてきたから」との感想が寄せられた。」
http://news.searchina.net/id/1628640?page=1
 <日本の医療を礼賛。↓>
 「・・・今日頭条は・・・日本の病院の優れた点について紹介する記事を掲載した。機器や技術が優れている、というよりも合理的な診療システムや優れたサービスに重点を置いて紹介している。
 記事はまず、「日本人は、頭痛や発熱を感じたら真っ先に医院に行くことを考える」と紹介。それは、日本の医院の多くが経験豊富なベテラン医師の開業によるものであり、「クオリティの心配をする必要がない」からであることを伝えた。また、日本には小さな医院や診療所が非常に多く存在することについても言及。「小病院で判断できない病気の患者は、医者から大きな病院へ行くことを勧められる。そうすることで、大きな病院が大小さまざまな病気の患者でいっぱいにならずに済むのだ」とし、病院の「分業」がしっかりできていることを説明した。
 さらに、日本では中国で日常的に聞かれるような「医師が診療代を多く得るためにわざと血液検査などを増やし、患者との間でトラブルになる」といった事例がとても少ないと紹介。医師が処方箋を出し、独立した薬局が薬を出すという医薬分離体制によって「医師が金儲けのために故意に高価な薬品を出す」といった問題を根絶することのが可能であるとも伝えている。
 記事はまた、日本の病院に入院すると身の回りの世話を含めたサービスを看護師がやってくれるとし、「基本的に家族が連日連夜付き添う必要がない」ことを併せて紹介した。」
http://news.searchina.net/id/1628665?page=1
 <日本での再生利用を礼賛。↓>
 「・・・今日頭条は・・・「われわれが日本に学ぶべき点 廃止した列車が豪華な旅館に変身」とする記事を掲載した。記事は「日本には、われわれが認められない点が多数存在するが、学ぶに値する点も確かに存在する」とし、昨年12月にJR東日本が東京でオープンした「Train Hostel北斗星」を紹介している。
 この宿泊施設の最大の特色は「原材料が、廃止された列車であることだ」と説明。不要となった物を宝に変える日本人の姿勢が、同ホステルを生み出したとした。そして、施設内には2段の寝台ベッド、アルミ製のはしご、折り畳みイスなど、本物の「北斗星」で用いられた備品が、そのまま設えられていることを画像付きで紹介。「もともとの良さを残しつつ、豪華さを増した感じだ」と評した。
 さらに、同ホステルには女性専用の部屋も完備していること、手軽な値段で宿泊ができる一方で収容可能人数が78人と少なく、オープン以降満室状態が続いていることを伝えている。
 記事を見た中国のネットユーザーからは施設の清潔さ、美しさを評価するコメントが複数寄せられた。また「日本人の商売意識、約束を守る姿勢、匠の精神はみんな学ぶに値する」とコメントするユーザーもいた。一方で「これではちゃんと休めない」との声もちらほら。」
http://news.searchina.net/id/1628650?page=1
 <トヨタへのラブコール。↓>
 「・・・汽車之家は・・・「連覇が破れたトヨタはどうしてフォルクスワーゲンに負けたのか」とする記事を掲載した。4年連続保ってきた年間世界販売台数世界一の座をフォルクスワーゲンに譲った背景には北米市場の不調があり、トヨタにとって、これからの北米市場が試練とチャンス両方の要素を持っていることを紹介している。
 記事は、トヨタの2016年における世界自動車販売台数が約1021万台で、フォルクスワーゲンの1031万台をわずかに下回って世界一の座を譲ったと紹介。両社について、トヨタは米国、フォルクスワーゲンは中国と、世界の自動車2大市場でそれぞれ強みを持っており、今回の首位交代はトヨタの米国市場での業績が思わしくなかったことが大きな要因であると説明した。
 また、トヨタが17年に世界一を奪還する大きなカギとなるのも米国市場であるとする一方、トランプ政権がスタートした米国では試練に立ち向かわなければならないと伝えた。米国本土で多くの自動車を売るなら、米国本土により多く投資せよというトランプ大統領の姿勢に対し、トヨタは現在メキシコでカローラの生産基地建設を検討、これに同大統領が不満を示しているとした。
 そこでトヨタは5年後の22年までに米国に100億米ドル(約1兆1300億円)の投資を行うことを明らかにしたと紹介。この計画によって米国内での生産能力が拡大し、より多くの雇用の機会を生むことになるほか、同社の米国市場における成長を助けることにもなりうると説明している。記事は、世界一の座を譲ったのはあくまでも生産台数であり、これは表向きの数字に過ぎないことを強調。「表向きの部分では負けたが、トヨタの利益率はもともとフォルクスワーゲンを大きく上回る」とし、「利益率の部分で勝ったか負けたかについては、トヨタの財務報告の発表が待たれる」と伝えた。」
http://news.searchina.net/id/1628596?page=1
 <これもそう。↓>
 「・・・界面は・・・VWとトヨタの販売台数をめぐる比較に対する外部の関心は非常に高いと伝える一方、利益率を比較してみるとトヨタがVWをリードしていると伝えている。
 記事は、ドイツのデュースブルク=エッセン大学が行った研究報告を引用し、トヨタの2016年第1四半期における営業利益率は8%以上だったが、VWは排ガス不正問題の罰金の支払いなどによって同期間の営業利益率は4.5%程度にとどまったと指摘。
 さらに、販売台数ではVWがトヨタを上回ったものの、営業利益率および自動車1台あたりの利益においてはトヨタがVWを圧倒したと伝え、「16年第1四半期のデータだけで通年の数字や実力を計ることはできないものの、販売チャネルや市場に大きな変化が生じない限りはある程度参考になるデータ」であると論じた。
 続けて、デュースブルク=エッセン大学の関係者の発言として、「企業規模は、稼ぐ力に直結しない」と伝え、VWはアウディやポルシェなど高級ブランドの販売が好調だったが、トヨタなど日本の自動車メーカーに比べるとコストが高い傾向にあると紹介。稼ぐ力という点ではトヨタがVWを上回っていることを指摘している。」
http://news.searchina.net/id/1628622?page=1
 <日本人との結婚のススメ。↓>
 「・・・今日頭条は・・・ある中国人男性の見解として「中国では結婚したくても、彼女すら見つからない男性が多い」と伝えつつ、結婚しない女性が増えているという日本で彼女を見つけたいと主張している。
 記事はまず、中国では親族や友人に「結婚したのか」、「彼女はできたのか」などと尋ねられることが一般的だと伝える一方、こうした質問は「独り身の男性にとっては非常につらい」と主張。好きで独り身であるわけではなく、「できるだけ早く彼女を見つけたいが、大きな問題は見つからないということだ」と主張した。
 続けて、日本では男女ともに結婚しない人が増えており、一部統計では2035年までに日本の男性の30%が、女性の20%が生涯独身になるとの見方もあることを伝え、「結婚相手が見つからない中国人男性は日本で結婚相手を捜すというのはどうだろう」と案を提起。
 さらに、中国では日本人女性は「良妻賢母」を絵に描いたような存在だと認識されていることを伝えつつ、「日本人女性は控えめで働き者」というイメージがあるとし、結婚できない中国人男性は日本で結婚相手を捜すという案は「妙案である」と主張している。」
http://news.searchina.net/id/1628618?page=1
 <日中提携を示唆。孫悟空篇。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事は、一部のメディアが東京五輪のマスコットにドラゴンボールの「孫悟空」が起用されることの可能性を論じたことに対して、中国ネットユーザーたちが様々な反応を示していることを伝えた。
 漫画「ドラゴンボール」は世界的に圧倒的な知名度を誇り、孫悟空はドラゴンボールの主人公だが、その名前は中国の伝奇小説「西遊記」に登場するキャラクターと同じだ。孫悟空が東京五輪のマスコットに起用されると決定したわけではないが、中国人としては仮に東京五輪のマスコットに孫悟空が起用されれば、まるで西遊記のキャラクターが東京五輪をPRするように感じられるようで、複雑な気持ちになっているようだ。
 記事は、中国のネットユーザーの声として「孫悟空は中国のものじゃないのか?」と疑問を投げかけたところ、別のネットユーザーが「多くの中国人は子どものころにドラゴンボールを見ていたのに、今になって名前をパクったと罵るのか」、また他のネットユーザーも「このアニメが中国で流行したときなぜ文句を言わなかったのか?」と反論したことを紹介。
 さらに、「西遊記の孫悟空も、ラーマーヤナとマハーラーバタの猿神ハヌマーンをパクったものだ」と指摘するネットユーザーや、「ドラゴンボールは日本の先駆的なアニメ作品の1つだ」とし、孫悟空は東京五輪をPRするキャラクターとして最適という見方を示すネットユーザーもいたことを紹介した。」
http://news.searchina.net/id/1628623?page=1
 <日中提携を示唆。製品篇。↓>
 「・・・捜狐網は・・・「日本製品の不買は無知をさらすだけ」と主張する記事を掲載した。
 記事はまず、2012年に中国全土で起きた反日デモで「日本製品ボイコット」が声高に叫ばれたことに言及。しかし実のところ「日本製品とは何か」を理解していなかったという。なぜなら、多くの中国製品には日本製の部品が使われているからだ。
 例えば、中国でも人気のiPhoneには、日本企業の部品が約30%ほども使われているほか、中国のスマホメーカーである小米(シャオミ)のスマホにはソニーのカメラやシャープまたはジャパンディスプレイ(JDI)の液晶パネルが使われている。言うなれば「目と顔」が日本製という状態だ。
 またデジタルカメラに参入しているレノボ、AIGO、台湾のBenQ(ベンキュー)はいずれも日本企業の部品や特許を使っていると指摘し、中国製品を購入したとしても「日本製品の消費につながる」と言えると論じた。つまり、日本製品のボイコットを叫んでも無意味であり、無知をさらすだけの単純な不買運動をやめ、「中国製品の品質向上」に集中することこそが重要だと力説した。」
http://news.searchina.net/id/1628625?page=1
 <縄文人分析に比べて弥生人分析は遅れてるね。ま、様々な理由からしてムリもないが・・。↓>
 「・・・捜狐は・・・「絶対服従で、生死を超越した」武士道精神の恐ろしさについて考察する記事を掲載した。
 旧日本軍は特殊だったと言って良いだろう。記事は、「神道」と「武士道」が日本の軍国主義、そして、文化を作り上げたと主張し、神道とは、日本が普通の国ではなく「神国」であるする、「強烈な優越感と排他意識」を日本人に与えるものだと主張。この「神国」論から派生したのが、「天皇は神の末裔」と信じて疑わない、天皇に対する絶対的な「尊皇」、および、「神国中心論」から「神国所有論」への拡張で、これが旧日本軍の武士道になったと分析した。
 続けて、日本における武士道の成り立ちについても紹介。荘園制度において荘園を守るために武装化した集団が武士の始まりで、鎌倉時代から江戸時代まで長きにわたって武士が支配階級となったと伝えた。そのうえで、複雑な武士道は主に「善悪はともかく、従うこと」、「生死を超えた信念」で成り立っていると主張、主君に対する忠誠こそが絶対であり、「善悪の最高の基準が主君に対して忠実であるか否か」で決まるのだと論じた。
 では、「生死を超えた信念」についてはどうだろうか。記事は、「武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり」で有名な葉隠を引用し、武士道とは落ち着いて死と向き合い、潔く死ぬことなのだと論じた。
 記事では最後に、この武士道精神が戦時中は日本国民全体の信念となり、近代日本における旧日本軍の精神的支柱になったと主張、旧日本軍はこの武士道を極端なまでに発揮したため、「大日本皇軍」という言葉は、中国人の記憶の中に凶暴で野蛮の代名詞として刻み込まれたと結んだ。」
http://news.searchina.net/id/1628659?page=1
 英下院議長、トランプの英議会演説お断り、を宣言。
 (英国は議会主権国だから、そもそも、訪英自体をトランプは遠慮しなきゃアカンのじゃねーの?(太田))↓
 After this extraordinary intervention <by the>・・・Speaker of the House of Commons John Bercow・・・, Trump probably won’t be addressing British lawmakers during his state visit・・・
https://www.washingtonpost.com/news/worldviews/wp/2017/02/06/after-this-extraordinary-intervention-president-trump-probably-wont-be-addressing-british-lawmakers-during-his-state-visit/?utm_term=.8383def63fcd
——————————————————————————-
<K.K>(画像は省略(太田))
 太田さん、富士通旧パソコンのOneDriveに関して、下記の手順でアンインストール/再インストールを行ってみてください。
1.富士通旧パソコンの電源を入れて、ログインした後、2・3分待ってください。
2.一、画面右下、日時が表示されている左の方にある[へ](←Vの逆のようなアイコン)をクリックして、[OneDrive]の雲のアイコンが無いこと(OneDriveが起動していないこと)を確認してください。
 雲のアイコンが有った場合(OneDriveが起動していた場合)は、下記の二~四の操作を行って、OneDriveを終了させてください。
 二、OneDriveの雲のアイコンを右クリックして、
→三、展開したメニューの一番下の[終了(x)]をクリックしてください。
→四、小さなウィンドウが表示されます。[OneDriveを終了する]ボタンをクリックしてください。
3.[“スタートボタン”]上で右クリックして、展開したメニューの[コマンドプロンプト(管理者)(A)]をクリックしてください。
4.[管理者 コマンド プロンプト]ウィンドウに、[%SystemRoot%\SysWOW64\OneDriveSetup.exe /uninstall]と入力して([ ]内をコピー&ペーストして)、[Enter]キーを押してください。OneDriveがアンインストールされます。(←表面上は何も起こりません。)
⇒(例によってDellからThunderbirdのプロファイルを移せば治りそうですが、)富士通旧上のThunderbird、「*」だらけで、読めない箇所が多発しているので、仕方なく、Dellで上出と下出の2コマンドをテキストファイルにコピペしてUSBスティック経由で富士通旧に移したのですが、今度は、そのテキストファイルから、コマンドプロンプト画面にコピペができなかったため、またもや、仕方なく、手動入力しました。(太田)
5.次に、[管理者 コマンド プロンプト]ウィンドウに、[%SystemRoot%\SysWOW64\OneDriveSetup.exe /install]と入力して([ ]内をコピー&ペーストして)、[Enter]キーを押してください。OneDriveが再インストールされます。
6.[管理者 コマンド プロンプト]ウィンドウを閉じてください。
7.エクスプローラを起動させて、[Data0-FMV2(D:)]→[Users]→[Nobumasa Ohta]→[OneDrive]と辿って、[OneDrive]フォルダーの中身を表示させてください。そこに、[ミュージック]フォルダーが存在する場合は、[ミュージック]フォルダーを削除してください。
⇒念のためですが、[Data0-FMV2(D:)]じゃなく、[Data0-FMV1(D:)]です。(太田)
8.日時が表示されている左の方にある[へ](←Vの逆のようなアイコン)をクリックして、[OneDrive]の雲のアイコン(←まだ設定していませんので、白い雲ではなく、灰色の雲です)をクリックしてください。[OneDriveを設定]というウィンドウが開きます。
9.メールアドレスを入力して、[サインイン]ボタンをクリックしてください。
10.パスワードを入力して、[サインイン]ボタンをクリックしてください。
11.中央やや下に[場所の変更]という青い下線の付いた表示があります。この[場所の変更]をクリックしてください。
12.[Data0-FMV2]→[Users]→[Nobumasa Ohta]と辿って、[D:\Users\Nobumasa Ohta]フォルダの中身を表示させ、[OneDrive]をクリックして青色反転させた後、左下の[フォルダーの選択]ボタンをクリックしてください。
13.警告のウィンドウが現れます。[この場所を使用]ボタンをクリックしてください。
14.[次へ]ボタンをクリックしてください。
15.[ミュージック]左のチェックボックスのチェックを外して、[次へ]ボタンをクリックしてください。
16.[OneDriveフォルダを開く]ボタンをクリックしてください。
⇒この画面に前回行きつけなかったのですが、今回は、下の矢印部分を何回かクリックすることで、無事行きつけました。(太田)
17.ブラウザとエクスプローラが起動し、同期が始まります。同期の途中でも構いませんので、富士通旧パソコンを再起動させてください。
18.パソコンが再起動して、ログインしましたら、2・3分待ってから、日時が表示されている左の方にある[へ](←Vの逆のようなアイコン)をクリックして、[OneDrive]の雲のアイコンが表示されているか(OneDriveが起動しているか)確認してください。(富士通旧パソコンのシステムストレージはHDDですので、ログインしてからOneDriveが起動するまで数分掛かる場合があります。)
<太田>
 完了しました。
<K.K>
 太田さん、↓下記の障害は太田さんの障害とは少し違いますが、誰かが不正に、誤ったパスワードでGmailにアクセスしようとした場合、アカウント保護の為にアカウントがロックされることがある、というコメントです。
 考えすぎかもしれませんが、太田さんの場合も、他の誰かが太田さんのGmailアカウントにアクセスしようとして、複数回アクセスに失敗した結果、障害が出ているという可能性がゼロではないと思います。
「It is possible that you tried logging in multiple times with wrong password or that someone has tried to guess your Gmail password, causing Gmail to lock your account.」
http://forum.rebex.net/377/unable-connect-gmail-imap-pop3-with-correct-username-password
 それで、Googleアカウントには2段階認証プロセスというのがあって、この2段階認証プロセスを有効にしておく方がセキュリティが高いのですが、恐らく太田さんのGoogleアカウントは2段階認証プロセスが有効になっていないのではないかと思います。
 2段階認証プロセスが有効になっているかどうか調べて、有効になっていないようであれば、有効にしてみますか?
「2 段階認証プロセスを有効にする – Google アカウント ヘルプ」
https://support.google.com/accounts/answer/185839?hl=ja
⇒ここは飛ばして下・・これ、メールをもらった記憶がありませんが・・に進みました。(太田)
⇒⇒≫の部分の指示書が送られらてきていません。(太田)
   ⇒⇒⇒⇒再送しま<す>。(私の方では、一応送信履歴が存在しています。)
   ⇒⇒⇒⇒⇒後でやっておきます。(太田)≪(コラム#8826。太田)
 「On 2017/02/06 19:26, <K.K> wrote:」より下の部分は、当然昨日の19:30ぐらいに送信しています。
 太田さんのThunderbirdで一部のメールが受信できていないように思うのですが。
 ブラウザでGmailにアクセスして、昨日の19:30ぐらいに、↓下の「On 2017/02/06 19:26, <K.K> wrote:」以降のメールが届いていないか確認してみていただけないでしょうか?(K.K)
⇒⇒⇒昨夜受け取った貴メール、[<K.K> 19:27 (15 時間前) To ohta  こちらの方は、明日まで待ってください。OneDriveのアンインストール/インストールを行いたいと思います。・・・]の表現がおかしいと思っていました。その直前の貴メールが送られてきていない、ということになります。こいつは困りましたね。(太田)
⇒⇒⇒⇒少し、調べてみます。私の方の環境に問題があるのか、太田さんの方の環境に問題があるのか、まだわかりませんし。(K.K)
On 2017/02/06 19:26, <K.K> wrote:
>  念の為に、下記の手順で、DELLパソコンのGmailへのアクセスの再認証を行ってみてください。
> 1.DELLパソコンで、スタート画面もしくはデスクトップのFirefoxアイコンをクリックして、Firefoxを通常起動させてください。
> 2.Googleにログインしていない場合は、下記のGoogleホームページにアクセスして、ログインしてくださいhttps://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl
> 3.下記のサイトにアクセスして、Googleへのアクセスの許可を行ってみてください。(青い[次へ]ボタンをクリックして操作を進めてください。[次へ]ボタンを押した後、どういう手順になるかはちょっとわからないです。)
> https://accounts.google.com/DisplayUnlockCaptcha
⇒「アカウントへのアクセスが有効です」という頁が開きました。(太田)
>  次に、念の為、下記の手順で、Gmailのアクセス情報を確認してください。
> 1.ブラウザでGmailにアクセスしてください。
> 2.ウィンドウ右上の方にある*[“歯車アイコン”]*をクリックして、展開したメニューの[設定]をクリックしてください。
>
> 3.右側の[“垂直スクロールバー”]を一番下まで引き下げて、[アカウント アクティビティの詳細]をクリックしてください。
> 4.下掲の画像のようなウィンドウ(タブ)が表示されます。覚えのないアクセスが無いか確認してください。([ロケーション(IPアドレス)]が全て同じであれば、不正なアクセスは無いと判断して良いと思います。)
> p5-3
⇒ありませんでした。で、最後に、飛ばした部分を開いて読んでみましたが、2段階認証に取りあえずはしないことにしました。(太田)
>  ネット上に太田さんと同じような障害の報告が複数あります。これらの報告に、しばらくしたら自然に直ったという報告もあります。不正なアクセス等が無かったと判断出来た場合は、障害が続くかどうか1・2日様子を見てみてください。
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#8901(2017.2.7)
<米帝国主義の生誕(続)(その6)>
→非公開