太田述正コラム#9298(2017.8.25)
<皆さんとディスカッション(続x3445)>
<太田>(ツイッターより)
 米国の大学入学年齢者中の一流大学入学者数は、35年前との比較で、平均超だった白人が1位→2位、同じくアジア人が2位→1位、平均未満だったヒスパニックは3位、同じく黒人は4位と変わらず。
 上昇率最大はアジア人、下降率最大はヒスパニック、だったとさ。(グラフ参照)
 ⇒この間、米国が強肉弱食の裸の競争社会へと更に退化し、IQの違いがそのまま大学入学状況に反映されるようになった、ということじゃないのかな。
 ヒスパニックや黒人の生徒が多い学校は教師も教材も施設も質が低いからだとの説明には説得力がない。
 リベラル紙の限界。
https://www.nytimes.com/interactive/2017/08/24/us/affirmative-action.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&clickSource=story-heading&module=photo-spot-region&region=top-news&WT.nav=top-news
<太田>(昨日の微修正)
・現在の世界最大の地政学的リスク:日本が米国の半占領下にあること
  米国はナチスよりも凶悪かつそれが長期に継続
  先の対戦では日本が勝者、米国が敗者
・日本文明の至上性・普遍性:人間主義(縄文性)、そしてそれを維持できてきたこと(弥生性)
・基本的情勢:アジアの復権:その最もクリティカルな時期
・毛沢東以来の中共の戦略:一貫して日本が先生
・その習近平フェーズ:日本文明総体継受とその欺騙
 縄文性–人民洗脳活動
 弥生性–日本向け、尖閣・南シナ海攻勢、北朝鮮核武装化
・中共の朝鮮半島丸ごと再併合戦略  ←追加分(太田)
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 そうなるといいんだが。↓
 「税務署員も悲鳴 佐川長官「罷免運動」拡大で10月辞任も・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_410608/
 この昨日の対局、映像付き無料中継がなかったんだな。
 藤井四段、残念でした。↓
 「藤井四段がA級棋士に敗戦 初の公式戦 棋王戦・・・」
https://mainichi.jp/articles/20170825/k00/00m/040/061000c
 後付けなら、何とでも言えらあ。↓
 「富裕層に見放された大塚家具のたどる末路・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/13518366/
 あらら。↓
 「・・・当時、週刊誌の取材を受けた菊川<怜>さんサイドは『婚外子の存在を知っていた』と答えていましたが、実際は知らなかったそうです。報道が出る直前になって、穐田さんから話を聞かされた菊川さんはかなり取り乱したといいます。それ以降、夫婦の話し合いは進まず、なかなか一緒に住めない状況のようです・・・(芸能関係者)・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/13517544/
 習ちゃん、対日直接攻勢の新手あみだす。↓
 「【中国爆撃機・紀伊沖飛行】–中国空軍報道官「実戦能力高め、強軍事業を推進する」「頻繁に飛行する」・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2017/0824/c94473-9259789.html
 何だか、ベトナムが中共の対日攻勢に協力した八百長のように見えるなあ。↓
 「中国がベトナム漁船を相次ぎ襲撃、1隻は沈没 「魚を奪われ漁具壊された…」・・・
  ベトナム最高指導者のグエン・フー・チョン共産党書記長は23日、訪問先のインドネシアで、東南アジア諸国連合(ASEAN)が領有権問題について「大国間の競争に翻弄されず結束しよう」と演説したが、中国を名指しはしなかった。・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/13516504/
 習ちゃんの、韓国(と北朝鮮)再羈縻国化戦略は順調に進捗?↓
 「冷ややか中韓関係 THAAD配備ではじけた蜜月バブル 国交正常化25年式典もバラバラ・・・」
http://www.sankei.com/world/news/170825/wor1708250004-n1.html
 「韓国の成功神話終焉は中国の報復が原因ではなかった―中国紙・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_188443/
 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
 <人間主義の要諦は、人間(じんかん)の絶妙な間合いの取り方にあるってことが習ちゃんには分かってるんだよな。↓>
 「・・・今日頭条は・・・「日本の販売員はどうして進んで話し掛けてこないのか」とする、日本新華僑報網・蒋豊氏によるコラム記事を掲載した。
 記事によると、中国ではアパレル店などに入ると店員がしつこくまとわりついてくるケースが多いのだという。記事は「日本人もこういった苦悩を抱えている」とし、あるアンケートで80%の人が「店員には一定の距離を保ってもらいたい」と回答したと伝えた。
 そのうえで、SNS上で感想や評判を自由に発信できるようになったことにより、日本ではアパレル店や美容院、タクシーといった業界で「サイレント接待」というサービス改革が起こっていると紹介。「以前のように積極的に話し掛けたりせず、客に見て見ぬふりをし、客が話しかけてくるまでは積極的にコミュニケーションをとらない」と説明している。
 そして、この「サイレント接待」を導入したことで実際に客から好評を得たというアパレル店の責任者の話や、予約時にスタッフとの会話の有無をリクエストできるシステムを導入した美容院の話を紹介。さらに、コミュニケーションが苦手だった美容師にとっても、静かに集中して髪を切るという本来のサービスを提供できるメリットがあるとの声も伝えた。
 記事は「これは日本の強みである周到なサービスを捨てるということではない。姿を隠すべき時は隠し、出てくるべき時には出てくるサービスこそ、最高のサービスなのだ」と論じている。そして「日本人は分析、研究、改善をやり続ける。中国も日本に学んで顧客の快適さを第一に考えてサービスするとともに、サービスを学問と捉えて分析、研究、改良する必要があるかもしれない」と指摘した。」
http://news.searchina.net/id/1642548?page=1
 <日本人の結婚にも人間主義を見出そうとしている。↓>
 「・・・今日頭条はこのほど、「日本人の男女は交際する時に何を重視するか」を考察する記事を掲載。結婚を前提とした交際において、女性が男性に求めるものは、日本人と中国人では大きく違っていることを伝えている。
 記事の考察によると「今の日本社会ではモノを過度に追い求める風潮はない」とし、不景気のもとで成長した若者たちは盲目的にモノを追求するのではなく、「車を買うならば燃費の良い小型車を選び、家も賃貸を選ぶ」と紹介。一般的には家族も家を購入するよう要求しないのが日本だとした。
 中国では結婚にあたって、男性は自分の家を持ち、周りからも一目置かれる自動車を所有していることが必須条件となっている。つまり経済力こそが結婚では重要であり、時には男性の性格や結婚する本人同士の価値観よりも重視される傾向がある。
 しかし日本の女性は「男性がどれほどの財産を持っているかは最重要ではない」とし、むしろ重視するのは「男性の清潔さ」や「価値観」で、毎日髭や髪形を整えるような衛生概念を持っているかが重要だとした。また安定した収入は必要だが、自分も仕事を持つ日本の女性にとっては「人生における価値観や性格、金銭概念が自分と共通していることが大事」であり、それによって安定した生活を保つことができると考えていると説明した。」
http://news.searchina.net/id/1642605?page=1
 <定番的だが、日本の企業にも人間主義を見出している。↓>
 「見習いたい・・・「人間だけではなく企業まで長寿」な日本の経営哲学・・・」
http://news.searchina.net/id/1642606?page=1
 <定番的だが、今度は自然とのかかわり方に関する人間主義の紹介。↓>
 「・・・今日頭条は・・・京都には古都の文化を体現しつつ、絶対的な美しさを持つ寺院が数多くあると伝え、「わびさび」の文化は美しいと伝えている。
 記事は、京都市左京区にある実相院や左京区、山科区にある勧修寺、さらには祇王寺や高山寺、天岩戸神社や平等院なでお複数の神社仏閣について写真とともに紹介し、京都は清水寺以外にも美しい寺院が山のようにあると紹介。」
http://news.searchina.net/id/1642557?page=1
 <これも同様。↓>
 「・・・今日頭条はこのほど、「たった7日ほどしか咲かない桜の花は、なぜ人びとを魅了してやまないのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。
 記事はまず、日本では桜が咲く季節には、メディアが「桜前線」として桜の開花時期についての予想を発表することを紹介。それは、多くの日本人がそれだけ桜の開花を心待ちにしている証だと記述した。
 続けて、アニメや漫画など日本文化に興味を持っている中国人から見ても、日本を語る際に、桜は決して外せない存在だと紹介。なぜなら、日本の小説にも桜の花が散る様子が描かれていたり、アニメにも桜が登場するシーンがあったりと、中国人から見ても「桜が日本人にとってなくてはならない存在」であることが容易に見て取れるためだと論じた。
 桜の花の寿命は非常に短く、約1週間ですぐに散ってしまう。しかし、日本の作品に登場する桜の描写の美しさを見ていると「日本人は桜によって心を浄化し、開花を心待ちにすることで生活のリズムを取り戻そうとしているのではないか」と考察。こうした点こそ、日本人が桜に惹かれる理由ではないかと解説した。」
http://news.searchina.net/id/1642572?page=1
 <これも定番的ながら、以上のような日本へ行け、とキャンペーン。
 (成人雑誌だって人間主義の一発現形態じゃぞえ。)↓>
 「・・・今日頭条はこのほど、日本を訪れるまでは「日本は中国にとって恨むべき国」だというイメージを抱いていたという中国人の手記を掲載し、実際に訪日したことでこのイメージに大きな変化が生じたことを伝えている。
 この手記が書かれたのは中国に帰国して1カ月ほどが経過した頃だったというが、手記には日本滞在中に印象に残ったことがたくさん書かれている。たとえば、日本で利用した公共交通機関はいずれも時間に正確だったこと、夜更けになって人がまばらになっても不安を一切感じずに済むほど治安が良いことなどだ。
 また、飛行機の到着が遅れたことが理由で、ホテルのチェックインの時間が深夜になってしまったというが、ホテルのスタッフは非常に温かく迎えてくれたと紹介。ほかにも、日本の街にはゴミがまったく落ちていなくてきれいなことや、食べ物が美味しいこと、さらに日本の景色がすばらしいことや公共の交通機関が非常に便利であることなどを紹介している。
 一方で記事は、日本のコンビニで成人向け雑誌が販売されていたことに驚いた様子。中国では基本的に性産業は法律で厳しく規制されているため、成人向け雑誌も販売されていない。「日本ではどのコンビニにも様々な雑誌に加えて、成人向け雑誌が置かれている」のは、日本人が結婚せず、子どもを産まなくなっている問題を象徴している光景に映ったようだ。
 この中国人にとって、初めての日本は様々な驚きと感銘に満ち溢れていたようだが、「日本は中国にとって恨むべき国」というイメージは一変したようで、たくさんの写真と共につづられた旅行記からは、日本滞在が楽しい思い出に満ち溢れていたことが見て取れた。」
http://news.searchina.net/id/1642578?page=1
 <そうすることによって、自らの阿Q性を克服せよ、とダメ押しする習ちゃん。↓>
 「・・・今日頭条は・・・日本を旅行で訪れた中国人観光客は、滞在中の端々に「亀」のような印象を覚えるとする記事を掲載した。記事は「中国人の多くが日本人のやることに『笨』を感じる。それは亀を崇めているからかもしれない」としている。「笨」は本来のろま、間抜け、鈍いといった意味を示すが、この記事ではさしずめ「クソまじめ」といった意味合いで使っているようだ。貶しているのではなく、褒めているのである。
 記事は日本の「亀」っぷりを示す事例をいくつか紹介している。例えば、日本の商業施設にはアイコン付きの案内板が至るところに設置されているばかりか、各フロアに案内係が配備されている点、街頭で見かける各スポットへの方向を示す案内板がそれぞれ正確に方角を指し示している点だ。しかも、その案内板にはご丁寧にどの方角からも見えるように時計が3個も取り付けられているという説明付きだ。
 さらに、電車内では携帯電話のマナーモードやリュックの持ち方、座席の座り方に関する注意書きが至るところに掲示されていること、駅のコンコースでは床に行き先案内が張り付けられていること、駅などから各種施設までの無料シャトルバスが数多く運行されていること、日本語が話せなくても自動券売機で食券が買えることなどを挙げている。
 記事は最後に「『聡明』な同胞たちよ、われわれは日本人の『笨』に学ぶべきではないか」と結んだ。「聡明」とは日本語と同様賢いという意味だが、ここでは「ずる賢い」というニュアンス。つまり「うさぎの同胞たちよ、われわれは亀の日本人に学ぶべきではないか」と問いかけているのだ。」
http://news.searchina.net/id/1642604?page=1
 <鋭い観察眼だと言うべきか。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事まず、3枚の写真を紹介。東京駅の丸の内口前で続いている工事現場の写真で、1枚目は2014年12月のもの、2枚目と3枚目は今年の夏に撮影したものだという。記事は「約3年で、工事が半分しか進んでいないのだ。しかも工事済みのエリアを見ると、新しく樹木が植えられた以外に地面になんの建築物もない。ただの広場だ。4、5年かけて小さな広場を作るとは、めまいがする思いだ」と説明している。
 また「日本の四方八方へ通じる鉄道の玄関口であるとともに、東京を代表する観光スポットだ。毎日35万人が利用する場所で、どうして工事をこんなに長々とできるのか。理屈から言えば一分一秒を争って完成させるべきではないのか」と疑問を呈した。
 続いて、地下鉄改良工事を撮影した写真も紹介。「地上の道路を囲ってすでに少なくとも4、5年は経つ。上下1車線ずつ確保しているとはいえ、街のイメージからすればこれはマイナスではないのか。完成するのは2019年になるらしいぞ」とした。さらに、池袋で「かれこれ10年は続いている」という道路工事現場の写真も示している。「両側の住民を移転させて道路を拡張し、10年かけてここまでようやくここまで来た。そして、今がこれだ」とし、なおも道路が開通していないことを紹介している。
 記事は「日本人の工事の進み具合には本当に言葉がない。門外漢の自分には、日本の行政は『多快好省』ということを考えないように見える」と評した。「多快好省」とは「多く・速く・立派に・ムダなく」を意味し、中国において社会主義づくりのスローガンに用いられてきた。」
http://news.searchina.net/id/1642601?page=1
——————————————————————————-
<K.K><(画像は省略(太田)>
I SATA電源ケーブルの接続
1. [SATA電源ケーブル]を各機器に接続します。[SATA電源ケーブル]とは、図1のケーブルです。電源ユニットにこの[SATAケーブル]が3本接続されています。
各ケーブルには、[SATA電源コネクター]が3個ずつ存在しています。以下の作業では、この各ケーブルに3個ずつ存在する[SATA電源コネクター]を、先端の方のコネクターから一、二、三とする、として下さい。
次に、各コネクターに関して、先端の方を上、根本の方を下、と呼ぶことにする、として下さい。
・図1
2. 各機器の[SATA電源コネクター(雄)]は、写真2-1の赤枠の様に、“L字を逆にして横に寝かせた形”をしています。電源ケーブルの[SATA電源コネクター(雌)]は、写真2-2の様に、”L字を横に寝かせた形”をしています。間違った方向では、差し込めない構造になっていますので、上手く差し込めない場合は、上下逆に差し込もうとしていないか、確認して下さい。
・写真2-1 各機器のSATA電源コネクター(赤枠) ・写真2-2 ケーブルのSATA電源コネクター
3. 今現在、1つの[SATA電源コネクター]が写真2の[ケースファンコントローラー電源コネクター]に接続されています。この[SATA電源コネクター]を[ケースファンコントローラー電源コネクター]から取り外して下さい。
・写真2 ケースファンコントローラー電源コネクター
4. 今現在、9個の[SATA電源コネクター]は全て、パソコンケースの正面から見て右外に存在しているはずです。もし、パソコンケース内部に[SATA電源コネクター]が存在する場合は、9個全て、パソコンケース右外に存在する状態にして下さい。
注意:下記の接続は、ネット上の写真等からの推測や仮定に基づくものであることは、ご理解下さい。不可能である場合は、太田さんの裁量で配線して下さい。
5. 1本目(←3本の内どれでも良いです)の[SATA電源ケーブル]に関して下記の接続を行って下さい。
1) [SSD]が取り付けられている[SSD用ベイ]の[ハンドスクリュー]を取り外して、[SSD]を[SSD用ベイ]ごとケースから取り外して下さい。
2) 一番根本に近い三番の[SATA電源コネクター]を[SSD]の[SATA電源コネクター]に差し込んで下さい。
3) [SSD用ベイ]をパソコンケースの元の位置に差し込んで、[ハンドスクリュー]で固定して下さい。
4) 先端の一番の[SATA電源コネクター]を、写真5-4)の一番の[ケーブルホール]から、パソコンケース内部に入れてください。
・写真5-4)ケーブルホール
5) ケース内部に引き込んだ①番の[SATA電源コネクター]を[USB3.0増設ボード]の[SATA電源コネクター]に差し込んで下さい。ケーブルの長さが足りず接続出来なかった場合は、下記の手順6)へ進んで下さい。接続出来た場合は、手順6へ進んで下さい。
6) Epsonパソコンを分解した時に出てきた[SATA電源用延長ケーブル]を使用して、接続を試みて下さい。
6. 2本目(←残り2本のどちらか)の[SATA電源ケーブル]に関して下記の接続を行って下さい。
1) 先端の一番の[SATA電源コネクター]を、3段目の[3.5インチベイ]に取り付けられている[新しいHDD]の[SATA電源コネクター]に接続して下さい。
2) 二番の[SATA電源コネクター]を、5段目の[3.5インチベイ]に取り付けられている[もう一方の新しいHDD]の[SATA電源コネクター]に接続して下さい。
7. 3本目の[SATA電源ケーブル]に関して下記の接続を行って下さい。
1) 写真7-1)の緑枠あたりの隙間から、一番目の[SATA電源コネクター]をパソコンケース内部へ入れて下さい。
・写真7-1) 隙間
2) 上記1)でケース内部へ引き込んだ[SATA電源コネクター]を[光学ドライブの[SATA電源コネクター]に差し込んで下さい。
3) 一番根本に近い三番の[SATA電源コネクター]を、1段目の[3.5インチベイ]に取り付けられている[古いHDD]の[SATA電源コネクター]に接続して下さい。
4) 二番の[SATA電源コネクター]を、[ケースファンコントローラー]の[SATA電源コネクター]に差し込んで下さい。
・ケースファンコントローラー電源コネクター
8. ケーブル類に関して、パソコンケース右側側面は、写真8-2に近い状態だと思います。3ヶ所のケーブルタイとケース/電源ユニットに付属して来た結束バンドを用いて、写真8-3に近い状態に整理して、サイドパネルを嵌められる状態にして下さい。
・写真8-1 ケーブルタイ
・写真8-2    ・写真8-3
⇒→6までも、さんざん間違えてようやく辿り着いた7でしたが、この7のところで、「[光学ドライブ]の[SATA電源コネクター]に<どうしても>差し込」めないのと、三が届かなくなるのとで万事休すという状態になったのですが、古い繋ぎSATAケーブルには差し込めましたし、その古いケーブルでの[光学ドライブ]への差し込みもできたので、二はケース外部に出してそこで差し込んだ上で、恙なく、三を古いHDDに差し込むことに成功しました。(太田)
⇒⇒⇒「5」の方が届かないかなと思っていたのですが、「7」の方でしたか。お疲れ様でした。今、今朝送付しました文の続きを書いていますので、もう少し待って下さい。(K.K)
<K.K>
 太田さん、今朝送付しました分の続きです。
 あとは、ケーブルを1本購入して光学ドライブを接続、マルチカードリーダーを購入した場合は、それを接続して完成です。
———————————–
II SATAケーブルの接続
1. [SATAケーブル]で、SSD/HDDとマザーボードを接続します。[SATAケーブル]とは、写真1のケーブルです。古いケースから取り出した[SATAケーブル]が3本と、昔の(予備の)[SATAケーブル]が1本、計4本あるという前提で、以下を書きます。
・写真1 SATAケーブル
2. [SATAケーブル]を接続する[マザーボード]側のコネクター([SATAポート])の位置は写真2-1の緑枠([マザーボード]の右下)の部分で、4個あります。この4個のポートを、図2-2の様に[SATA0]、[SATA1]、[SATA2]、[SATA3]として下さい。(今、図2-2の[SATA5]は無視してください。)
・写真2-1 マザーボードのSATAポートの位置 ・図2-2 SATAポートの番号
3. [SSD]と、マザーボードの[SATA0](一番右下のポート)を、何れかの[SATAケーブル]で接続して下さい。
4. 5段目の「3.5インチベイ」に取り付けた新しい「HDD」と、マザーボードの「SATA1」(一番右上)を「SATAケーブル」で接続してください。
5. 3段目の「3.5インチベイ」に取り付けた新しい「HDD」と、マザーボードの「SATA2」(下段中央)を「SATAケーブル」で接続してください。
6. 1段目の「3.5インチベイ」に取り付けた古い「HDD」と、マザーボードの「SATA3」(上段中央)を「SATAケーブル」で接続してください。
III eSATA-SATA変換ケーブル
1. このマザーボードにはSATAポートが4個で、SSD/HDDの接続に使い切ってしまいました。光学ドライブとの接続には[eSATAポート]というのを使用します。この[eSATAポート]なのですが、[Epson TY1100s]のマニュアルでは、位置が図1-1の様に上段左なのに対し、太田さんから送付された画像では下段左の様に見えます。恐らく、マニュアルが間違っているのだと思いますので、左下段のポート(左上段の青いポートの下のポート)に金属の端子があるか確認して下さい。(左上段の青いポートは、写真で見る限り金属の端子が見えず、恐らくダミーだと思います。) もし、良くわからない場合は、この部分を、少し斜め上から撮影した写真を送付して下さい。
・図1-1 マニュアルP62から切り取り拡大 ・写真1-2 太田さんから送付された画像を拡大
⇒左下段の黒いポートには金属の端子があるように見えます。
で、右上段を引っこ抜いて比べてみたのですが、こっちの方がむしろ金属の端子がなさそう・・左上段とそっくり・・に見えます!
 でも、これ、今まで使ってきたポートですよね。
 ということは、左下段の黒いポートには金属の端子がある、と見て大丈夫ではないでしょうか。(太田)
2. 次に、[光学ドライブ]の[SATAコネクター]と、[マザーボード]の右下の[SATAポート]群とのおおよその距離(30cmか40cmか)がどれくらいか測って下さい。
⇒約30cmです。(太田)
IV マルチカードリーダーに関して
マルチカードリーダーに関してですが、新しく購入してしまいますか?
おおよその値段は、昨日お伝えしましたように、USB3.0接続で2千円強、USB2.0接続で千円強です。これに、3.5インチ→5.25インチ変換ベイ(数百円)が必要になります。
5.25インチベイ用のマルチカードリーダーも存在するのですが、値段が5千円くらいで、上記の3.5インチ版よりも高くなります。
⇒古いマルチカードリーダーは使えない、というのであれば新たに購入しなきゃいけないでしょうが、使えるようなら古いのでいいと思いますが・・。(太田)
⇒⇒太田さんの、マルチカードリーダーの使用頻度がわからないですし、現物を見ていないので、なんとも言えないです。
 使用頻度がある程度あって、かつ、5.25インチベイに上手く収まっていて少しテープ等で固定すれば良い、というのであれば古いマルチカードリーダーを取り付けても良いと思います。
 使用頻度が高いのであれば、速度の速いUSB3.0の製品を購入してしまう方が良いと思います。
 ほとんど使っていなくて、他のパソコンにマルチカードリーダーがついているのであれば、このパソコンにマルチカードリーダーは付けなくても良いと思います。(K.K)
⇒⇒⇒<「古いマルチカードリーダーを取り付け」>で行きましょう。ガムテープなら、傷つけはしないでしょう。(太田)
⇒⇒⇒⇒現物が見れないので、取り付けそのものは太田さんの裁量でお願いします。
 ケーブルの方は、USB2.0コネクター(マザーボードの下の方にある青いコネクター)の4本ピンの列の方に差し込めばよいのですが、差し込む方向は、マザーボードのコネクター列が 「○○○○●」←○はピン有り、●はピン無し、のような向きであるとしてマルチカードリーダーのコネクタを接続されているケーブルが[赤→白→緑→黒]になるように向けて4本ピンの部分に差し込めばOKです。
⇒⇒⇒⇒⇒「マザーボードの下の方にある青いコネクター)の4本ピンの列の方:上が4本、下が5本のコネクターのことなんでしょうが、ケーブルを差し込めません。
そもそも、ケーブルの穴の間隔よりもコネクターのピンの間隔の方が広いので、差し込めるように思えないのですが・・。(太田)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒こりゃまた、特殊なコネクターみたいですね。そうしましたら、添付したファイルの緑枠のコネクター(マザーボード下やや左にある2つのコネクターの内の右の方のコネクター)に差し込んで下さい。写真を見る限り、間違った方向には差し込めないように思えます。ですから、方向はまちがえないのでは、と思います。(K.K)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒すんなり入りましたが、ケーブル長がぎりぎりで、リーダーが光学ドライブに比して相当奥に鎮座することになりました。後で、ガムテープでくっつけておきます。(太田)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒フロントベゼル(添付写真の蓋)を取り付けられるのであれば、防塵の為に付けてしまって下さい。取り付ける時に、レバーのような部分を手前に引いた状態で差し込んで、差し込んだ後にこのレバーをロックの状態にして下さい。レバーをロックの状態のまま差し込もうとすると、高確率で破損させてしまうようです。(K.K)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒「フロントベゼル」らしきもの、見当たりませんが?(太田)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒昨日、光学ドライブを取り付ける際に、取り外したはずです。見つかった時に嵌めれば良いと思います。(K.K)
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#9299(2017.8.25)
<進化論と米北部(その2)>
→非公開