太田述正コラム#9422(2017.10.26)
<皆さんとディスカッション(続x3507)>
<太田>(ツイッターより)
 中共じゃ、女性比率は、共産党26%、全国人民代表大会24%、党中央委9%、党政治局8%、党政治局常務委0%。
http://www.bbc.com/news/world-asia-41652487
 今回、改選があったが比率は変わらないだろう。
 これ、全球的標準たる男尊女卑の産物だと思いたいが、ひょっとしてこれも日本の真似?
 小池さーん、頑張ってー。↓
 「希望の統治、機能不全 人事すら決められず 両院議員懇談会・・・」
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171026/ddm/003/010/113000c
  天下り先を他省庁に依存してる検査院が真面目に、財務省と国交省の核心的利害がからむ本件に取り組むとも思えないんだが・・。↓
 「森友への値引き額、6億円過剰 国有地売却、検査院が試算 「不適正」指摘へ 11月にも報告公表・・・」
http://www.sankei.com/affairs/news/171026/afr1710260003-n1.html
 これが大ニュースになるんだから大変な名士だねえ。
 とにかく、正解。↓
 「最年少棋士、藤井四段の決断は「高校進学」だった…過去の天才たちはどんな道を歩んだのか・・・」
http://www.sankei.com/west/news/171026/wst1710260011-n1.html
 忍者とくりゃ、どんな話でも記事にするんだねえ。↓
 Japanese Police Arrest a 74-Year-Old ‘Ninja’ Thief Who Was on the Run for 8 Years・・・
http://time.com/4997946/ninja-of-heisei-thief-japan/?xid=homepage
 骨の髄まで人種主義の米国。↓
 ・・・<KKK> was “the biggest social movement of the early twentieth century,” one whose “ideas echo again today,”・・・
https://www.csmonitor.com/Books/Book-Reviews/2017/1025/The-Second-Coming-of-the-KKK-explores-the-largely-forgotten-1920s-resurgence-of-the-Klan
 独裁者、詩人きどりが多いってんだが・・。
 このうち、金日成だけは、天皇を模範に、文武両道を目指したくさいな。↓
 Why tyrants love to write poetry・・・
http://www.bbc.com/culture/story/20171025-why-tyrants-love-to-write-poetry
 習ちゃん、日本の「独立」のために、アブナイ橋をずっと渡ってくれとるんよね。↓
 「北朝鮮危機:中国の対北朝鮮貿易、実は増加・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/26/2017102600784.html
 習ちゃん、韓国併合の方も着々と成果。↓
 「習主席に祝電送った韓国与党代表、安倍首相には送らず・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/25/2017102502900.html
 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
 <人民網より。
 日中交流人士モノ。↓>
 「中日ボランティア協会の張剣波会長:11年間の問い合わせ件数は4万件以上・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2017/1025/c94473-9284845.html
 <習ちゃんに連日のように心配していただき恐縮。↓>
 「神戸製鋼データ改ざん問題、日本初の国産旅客機にも影響で政府が調査へ・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2017/1025/c94476-9284762.html
 <ここからはサーチナより。
 定番の日本車買えキャンペーン。↓>
 「日本人が日本車を買うのは「愛国心」が理由だと思っていた・・・」
http://news.searchina.net/id/1646580?page=1
 <四の五の言わず、と日本へ行けキャンペーン。↓>
 「非難を恐れて訪日したことを人に話せない・・・それでも日本旅行がやめられない中国人・・・」
http://news.searchina.net/id/1646646?page=1
 <その際の注意事項も懇切丁寧に・・。↓>
 「気をつけろ! 中国人が日本に持参しようとして没収されがちなもの・・・」
http://news.searchina.net/id/1646652?page=1
 <これもそう。↓>
 「「暗黙の了解」も多い日本の多用なルール・・・でも「郷に入りては郷に従おう!」・・・」
http://news.searchina.net/id/1646666?page=1
 <これも定番的な、一種の日本へ行けキャンペーン。↓>
 「東京の鉄道交通の発展ぶりを見たら、北京の地下鉄は泣いちゃうかもしれない・・・」
http://news.searchina.net/id/1646655?page=1
 <これもそう。↓>
 「新車のようなごみ収集車・・・日本に来たらそんな「細かいこと」にも心を打たれるはず・・・」
http://news.searchina.net/id/1646674?page=1
 <もはや定番と言ってもよい、日本に住めキャンペーン。↓>
 「反日感情を持っていた中国人すら日本で生活したがるのは何故なのか・・・」
http://news.searchina.net/id/1646595?page=1
 <ついに、中共国内でも日本のファミレスを使えキャンペーン開始?↓>
 「・・・今日頭条はこのほど、サイゼリヤの中国市場における強さを考察する記事を掲載し、サイゼリヤは「コストパフォーマンス」の高さを武器に中国人消費者の支持を勝ち取っていると伝えている。
 中国では何らかの消費行動の際に「性価比」を重視する人が多い。「性価比」とは日本語でコストパフォーマンスの意味で、モノであれば価格以上の機能があるかどうか、サービスであれば価格以上の質かどうか、食事であれば価格以上の美味しさ、量であるかどうかを消費の判断基準とする傾向にある。
 記事は、サイゼリヤのメニューはいずれも10ー30元(約171ー510円)ほどの安さであり、中国では一般的に高額商品と認識されているビーフステーキのようなメニューであってもこの価格の範囲内で提供されていると紹介。「味は一口で冷凍された料理を加熱したものであることがわかる」としながらも、ドリンクバーのシステムもあって「お得感がいっぱい」になると指摘した。
 さらに、サイゼリヤが中国でも「イタリアンを安価で提供する」という原則を貫き、価格とサービス水準、そして味を保証するために直営店方式で事業を運営していることを指摘。中国ではピザハットも人気だが、サイゼリヤはピザハットのなんと半額ほどの値段でお腹いっぱいになるまで食事ができると伝え、これが「価格に敏感な中間層」の支持を得ていると紹介し、中国の店舗では中年女性や家族連れで賑わっていることを伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1646613?page=1
 <偽物を作るな、日本を見習えと。↓>
 「・・・今日頭条は・・・「日本人はなぜ偽物を作らないのか?」と疑問を投げかける記事を掲載し、その理由について紹介している。
 記事はまず、日本でも時々、外国産の食品を国産であるといった偽装事件が起きていることを紹介。だが、日本において偽物が発覚した場合に受ける制裁が非常に重いことを紹介し、日本では偽物を世に送り出した結果として、社長が公に謝罪することが求められるほか、銀行との取引停止や新規事業の開始が困難になるなど、非常に深刻な結末が待っていることを紹介した。
 しかも、日本社会においては「真面目で誠実」であることは非常に大切であることを強調し、商標法や民法、刑法、関税法などの法律により、偽物の輸入や流通、製造に対する罰則が規定されていることや、偽物を製造して社会から信用を失った企業や人はその後、日本社会ではやっていけなくなることを伝え、こうした要因が日本社会から偽物を排除することにつながっているのだとした。」
http://news.searchina.net/id/1646618?page=1
 <こりゃ知らなんだ。教えてくれてありがとう。↓>
 「・・・今日頭条は・・・日本の職人気質が意外な人物たちによって受け継がれていることを紹介する記事を掲載した。
 記事は「近年、一部の中国人が、日本のモノづくりを職人気質の結晶と捉えている。日本企業は各分野において輝かしい成果をあげ、民間の手工芸、芸術品も多くの人が崇拝している。一方、中国ではしばしば無形文化遺産の後継者不足が話題になるが、高齢化が進む日本も同じピンチに直面しているのだ。そこで日本は独特な方法を思いついた。それは、刑務所の受刑者に伝統技術を教えることだ。なかには、刑務所の中でのみ受け継がれている工芸品の技術もあるのだ」と伝えた。
 そのうえで、石川県の金沢刑務所では2002年より、職人がわずか1人になってしまったヒノキ笠の制作を刑務に導入したと紹介。現在では5人の受刑者が制作に勤しんでおり、刑務所側も「受刑者が技術を身につけることにより就職が促され、再犯率が下がる」として今後も続ける意向を示していることを説明した。
 また、すでに伝承者がいなくなってしまった伝統工芸を救ったケースとして、大阪刑務所の「堺式手織緞通」を挙げている。「後継者が見つからないことに頭を悩ませていた保存協会が刑務所と協議し、刑務の1つとしてこの作業を導入した。刑務所では注文を受けると制作に取り掛かり、すべて受刑者の手で作られる。デザインや寸法にもよるが、完成には約2年かかるという。完成品は高値で売れ、その一部は中国人観光客にも売れる。ただ、中国人観光客たちはこの製品が受刑者によって作られたものであることを知る由もないのだ」としている。
 記事はさらに、青森刑務所での津軽塗、姫路少年刑務所での姫路独楽などが有名な事例であると紹介。「法務省はもともと刑務の多様化を目的としていたが、結果として技術の継承者を生むことになり、多くの専門家がこの制度について評価している。受刑者が必要とされていることを実感でき、作業にも熱が入るのだという」と伝えた。」
http://news.searchina.net/id/1646622?page=1
 <そんなこと言ったって、英語なんか日本国内じゃ役に立たないんだもん。
 ま、観光業界は英語ガイド養成を心掛けなくっちゃね。↓>
 「耳が痛い・・・日本を訪れた外国人観光客が感じる一番の不満は、これだ!<・・英語が通じない!・・>・・・」
http://news.searchina.net/id/1646638?page=1 
 <ここからは今日頭条以外の記事の引用。
 定番だが、日本の公衆トイレを見習えと。↓>
 「・・・中国メディアのpconlineは・・・「日本のトイレの文化はなぜ世界から高く評価されるのか」と疑問を投げかける記事を掲載し、日本独特のトイレ文化が世界から高く評価されていると伝えた。
 記事は、公衆トイレは不特定多数の人が使用する「公衆のためのトイレ」である以上、汚す人がいてもまったく不思議ではなく、中国の公衆トイレは実際に非常に汚いと指摘。だが、日本の公衆トイレは清掃が行き届いていて、まったく汚くないと言っても過言ではないとした。
 さらに、日本ではトイレでご飯を食べる人までいるらしいと紹介。その理由について、日本人は非常に内気で恥ずかしがり屋であり、自分1人で食事をしている姿を他人に見られたくないため、一緒に食事をしてくれる人がいない場合は、トイレで隠れて食事をとる人もいるためだと紹介した。記事はまるで、日本人すべてが1人の時にトイレでご飯を食べているかのように伝えており、中国で誤解が生じてしまいそうな表現だが、ご飯が食べられるほど日本のトイレは清潔であると伝えたいのだろう。
 続けて記事は、日本のトイレが清潔である理由について、日本人はトイレに神様が宿っていると考えていて、それゆえ清潔に保とうという意識が働くのだと主張し、つまり日本のトイレが清潔なのは日本の伝統的な考え方が関係していると論じた。」
http://news.searchina.net/id/1646616?page=1
 <これも定番。↓>
 「日本が強大な国になれた理由は「財布の中身を見れば一目瞭然・・・日本は野口英世や樋口一葉、福沢諭吉といった人物<の肖像>を<紙幣に>採用している・・・中国メディアの新浪・・・」
http://news.searchina.net/id/1646619?page=1
 <だって、日本のは仏教じゃないんだもーん。↓>
 「・・・中国メディアの網易は・・・日本の仏教僧は中国と違い、肉を食べることができ、酒も飲むことができるとしたほか、結婚して家庭を持つこともできると紹介し、日本の僧侶は「できないことは何もない」と題する記事を掲載した。・・・」
http://news.searchina.net/id/1646587?page=1
——————————————————————————–<太田>(昨日)
 今、アマゾンのも一日繰り上がって届きました。
————-
 (訂正)windows10だけは、届くのが26~28日でまだこれからです。
————-
 郵送で、恐らく28日には到着すると思いますし、それでも早いくらいなので、メールサービスを受けるまでもなさそうですが、一応転送しておきます。
 (そもそも、メール宛先がよく分かりませんし・・。)
 これ、要するに、<プロダクトキー>だけを買ったということなんでしょうね。
        記
お客様へ
ダイヤモンドモバイルカスタマーセンターです。ご利用ありがとうございます。
商品につきましてはお客様の費用負担を削減するため、郵便による発送を実施しております。
郵便事情により商品のお届けが遅延する場合もございます。予めご了承下さい。
土日祝祭日の御申し込みにつきましては郵便局の集配の関係にて、書類の到着が予定より遅れる場合がございます。
【お急ぎEメールサービス】
郵便郵送のため到着の前にEメールにて同一内容を送信するサービスを実施しております。
ご希望の場合は、アマゾンメールにてご注文番号を記載の上、お急ぎEメールサービス希望と記載下さい。
基本的に受信日に返信をいたしますが、サーバーメインテナンス日の場合翌日になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
メールでお分かりにならない場合につきましてはサポート電話をご利用下さい。
毎日午後9:00~PM11:00まで順番にサポート致します。
⇒「午後」と「PM」を一緒に使ってますねー。(太田)
システムメインテナンス日を除く
サポート番号 ●●● 
メール [EメールアドレスはAmazon.co.jpにより非表示にされました]
場合により当日ご回答できない場合も混雑具合によりございます
【商品について】
今回お届けする商品はダウンロード版のため、メディア(CDROM)、USBなどのパッケージ品などは付属いたしません。
ダウンロードの際に簡単にCDなどを作成することが可能ですのでご安心下さい。
また無料にてメール及びお電話のサポートがございます。
お気軽にご利用くださいませ。
Products we provide a media (CDROM), USB for the download version, which And packaging not included.Please be assured it is possible to download easy to create CDs.Free email and phone support are also.Please feel free to use.
⇒こりゃひどい英文ですわ。(太田)
アプリケーションの内容は全て同じで御座います。
またUSBなどが必要な際にはダウンロードの中でメディアの作成可能です。
認証は一台認証用になります。
当社では御客様のお間違いによるリスクを回避し、より安全で快適なアマゾンでのお買い物を楽しんで頂けるよう、確認をさせて頂いております。
ご理解の上お申し込みの頂いているとは存知ますが、万が一ご理解頂いていない場合はお届け品が届きした際に同封の書類の手順をご覧下さい。
<K.K>(本日)
 「DVD LCP 【紙パッケージ】」とあるわけですから、紙に包まれたDVDが来るのではないかと思います。
 「今回お届けする商品はダウンロード版のため、メディア(CDROM)、USBなどのパッケージ品などは付属いたしません。・・・」の部分は、他にもソフトウェアを販売していて、メール内容をソフトウェアに応じて使い分けていなくて、メール内容を使いまわしているのではないかと現時点では思います。
 「CDROM」という単語を使っていますが、Windows10は、最初リリースされた時点で3GBあったわけですから、Windows10販売用に書いたのであれば「DVDROM」と書くはずです。
 ↓「コラム#9418」でのリンクです。
https://www.amazon.co.jp/Windows-Pro-64bit-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E-%E3%80%90%E7%B4%99%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%91/dp/B074N1QZB7/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
 上記リンクをクリックすると、「この商品は、BradStoreが販売し、Amazon.co.jp が発送します。」と表示されて、「ダイヤモンドモバイル」ではないですね。
 それに、私が一昨日確認した時は、8,000円で、今確認すると9,997円ですね。
 私が確認したときと太田さんが購入した時は、ダウンロード版で、価格が安かったという可能性もあるかもしれません。
 私もよく事情がわかりませんが、認証が通るプロダクトキーが手に入れば良い、という風に思っていてください。
<K.K>(同上)<(画像は省略(太田))>
 太田さん、X299パソコンの組立手順です。下記のリンクをクリックして、ダウンロードしてください。
 ダウンロードパスワードは、両者とも[XXXX]です。ダウンロードパスワードは、一応非公開でお願いします。
 本日は、ケースファンの取り付けまでです。
 (添付ファイルにすると、Gmailの容量を圧迫しますので、極力アップローダーを使用するようにして行こうと思います。)
I ケースからのEpsonマザーボードの取り外し
<略>
II スペーサーとケースファンの取り付け
<略>
[ダウンロード文書]
I ケースからのEpsonマザーボードの取り外し
<1> ケーブル類の取り外し
注意:次の手順1で、SATAケーブル取り外すに際して、コネクターに下掲写真のように金属の部分(ラッチ)がある場合は、緑の丸で囲んだ部分を押しながら引き抜いてください。1.  SATAコネクター(下掲図赤枠)から全てのSATAケーブルを取り外してください。新しく購入したマザーボードにSATAケーブルが4本付属してきますので、取り外したSATAケーブルは、今回は使用しません。
2.  電源コネクター(24ピンの方)から、電源ケーブルを取り外しますが、電源コネクターは下掲2番目の写真の赤丸の部分の様なフックで固定されています。フックの手前部分(3枚目の写真の青丸の部分)の方を押すとフックが浮いて、引っ張れば取り外せます。引き抜きにくい場合は、(下掲図のようにみたとして、)上下にゆする感じでケーブルを引っ張れば抜けると思います。
3.  フロントパネルコネクターから全てのケーブルを取り外してください。
4.  電源コネクター(4ピンの方)から、ケーブルを取り外しますが、こちらも24ピンの方の電源コネクターと同様、フックで固定されている場合があります。フックでロックされている場合は、フックのロックを浮かせながら、ケーブルを引き抜いてください。
5.  フロントオーディオコネクター、フロントUSB2.0コネクター、マルチカードリーダーコネクター、およびフロントUSB3.0コネクターからケーブルを取り外してください。
6.  CPUファンコネクターを除いて、マザーボード上のコネクターにはケーブルは接続されていないことを確認してください。接続されているケーブルがある場合は、取り外してください。
<2> Epsonマザーボードの取り外し
1.  下掲写真の8箇所の緑枠のネジを取り外してください。取り外したネジは再利用しますので、紛失しないようにしてください。
※下記のようなパネル(穴の位置等はマザーボードによって異なります)がケースの背面に取り付けられていて、この穴にマザーボードのUSBポートやLANポートがハマっています。このパネルのことを、I/Oパネル(インプットアウトプットパネル)と言います。
2.  マザーボードをパソコンの前面方向に少しずらして、I/OパネルからUSBポートやLANポートを外してください。
3.  マザーボードをケースの外に取り出してください。取り外したマザーボードは、使い途がありませんので破棄してください。(CPUはDELLパソコンのマザーボードに取り付けられますが、交換しても性能向上はそれほど望めませんので、マザーボードごと破棄してください。)
4.  I/Oパネルをケースの外側から内側に押して、取り外してください。取り外したI/Oパネルは、使い途がありませんので、破棄してください。
II スペーサーとケースファンの取り付け
<1> スペーサーの取り付け
 スペーサーというのは下掲の写真のパーツです。Epsonパソコンのケースに用いられているスペーサーは金色でなく銀色かもしれません。
 Epsonパソコンのマザーボードはネジ穴が8箇所でしたが、新しく購入したマザーボードのネジ穴は9箇所ですので、不足しているスペーサーを1個エプソンパソコンのケースから取り外します。
⇒予備が一個数あったのでそれ間に合いました。
 ちなみに、エプソンのスペーサーは取り外せませんでした。(太田)
また、Epsonパソコンのマザーボードは、MicroATXで、新しく購入したマザーボードはATXといいう規格で、ネジ穴の箇所が異なりますので、2箇所適切な位置に付け替えます。
1. Epsonパソコンのケースから、ペンチを用いて、スペーサーをどれでも良いので1個外してください。ペンチで挟んで反時計回りに回せば外れると思います。
ペンチがない場合は、下掲図赤枠の「スタンドオフ」を用いて取り外してください。
2. 新しいパソコンケースには、下掲写真の黄色と赤色で囲んだ8箇所にスペーサーが取り付けられているはずです。赤丸で囲んだ2箇所のスペーサーをペンチかスタンドオフを用いて取り外してください。
3. 手順1と2で取り外した計3個のスペーサーを、手順2の写真の緑色で囲んだ3箇所に、ペンチもしくはスタンドオフを用いて、取り付けてください。
<2> 前面扉の付け替え
 前面扉を「左開き」から「右開き」に付け替えます。付け替える過程で、下掲写真のネジと部品がケース本体から一時的に取り外されます。絶対に紛失しないようにしてください。
1. 前面扉は、下掲写真1枚目の2箇所で、2枚目の写真の様にネジ止めされています。まず、この2箇所のネジ止め部分を確認してください。(2枚目の写真は上側の蝶番の部分です。)
2. パソコンケースを立てている場合は、手順1で確認した上下2箇所のネジ止め部分の内、まず下側のネジを取り外してください。ケースを寝かせている場合は、どちらから取り外しても構いませんので、取り外してください。
3. 次に残りの一方のネジを取り外してください。
4. 下掲写真の緑丸の部分を、赤丸の部分に嵌め込んで、手順2・3とは逆の手順でネジ止めしてください。
⇒余分なネジまで外してしまい、そのネジを使って何度も試みてダメで、1時間以上空費した後、ようやく気付いてことなきをえました。
 なお、この間、全面扉の上下を間違えて取り付けようとして、この件でもてこずりました。(太田)
<3> ケースファンの取り付け
購入した製品が初期不良であった場合、交換することになります。動作確認が取れるまで、箱は捨てないようにしてください。
⇒残念ながら、本日がゴミ出し日で、捨ててしまっていました。(太田)
 また、今回複数のパーツを購入しましたので、どの付属品がどのパーツの付属品であったかわからなくなってしまうかもしれません。組み立ての際に利用しない付属品(説明書や保証書も含めて)は、そのパーツの箱の中に戻して保管しておくようにしてください。
⇒これからは、極力、箱は捨てないようにしますが、説明書を保証書は、一括保管するつもりです。(太田)
 既存のケースファンを取り外して、購入したnoctuaファンを取り付けます。購入したnoctuaのファンは電源ケーブルが短く、場合によっては、ケーブル長が足りないかもしれません。この場合は、延長ケーブルを購入することになりますが、とりあえず取り付けだけ先に行ってしまってください。
1. 今現在ケースに取り付けられているケースファンの電源ケーブルが、ケースのファンコントローラーに接続されている場合は、電源ケーブルをファンコントローラーのコネクターから取り外してください。
2. ケース背面を見てください。下掲画像の赤丸部分4箇所でケースファンが固定されています。赤丸4箇所のネジを取り外して、ケースファンを取り外してください。取り外したファンは再利用しますので、どこかに保管しておいてください。
3. 「noctua NF-A14 industrial PC-2000 PWM」を一つ箱から取り出してください。
4. 「noctuaのケースファン」を、下掲1枚目に画像のメーカーと型番が書かれている面が外側に向くように、電源ケーブルが下掲2枚目の画像の緑のラインの部分に来るように(ケースを後ろから見た時に左上方向に電源ケーブルが伸びるように)して、4箇所ネジ止めしてください。
5. ケース前面と底面の防塵フィルターを、下記リンクの動画(19秒)を参考にして、取り外してください。
『fractal design Define R5 防塵フィルター – YouTube』
https://www.youtube.com/watch?v=7DIATlM_xW8
注意:次の手順6でケースファンを取り外す際に、ケースファンの電源ケーブルが、ケースとHDDケージの隙間のどこから、ケース右側面に出ているか、覚えておいてください。手順9・10で、前面ケースファンを取り付ける際には、覚えておいた場所から、電源ケーブルを右側面に出してから、ファンをネジ止めしてください。
6.下掲画像赤丸4箇所のネジを取り外して、既存のファンを取り外してください。取り外したファンは再利用するかもしれませんので、どこかに保管しておいてください。
7. パソコンケースに付属してきた「アクセサリーボックス」から、下掲2枚目画像緑枠の「Front Fan Screw」4本を取り出してください。(「Front Fan Screw」は、上記手順6で取り外した4本と合わせて8本になります。)
8. 購入した「noctuaのケースファン」を2個箱から取り出してください。
9. 「noctuaのケースファン」を、下掲1枚目に画像のメーカーと型番が書かれている面がケース内側に向くように、電源ケーブルが下掲2枚目の画像の緑のラインの部分に来るように(ケースを前面から見て右下方向に電源ケーブルが伸びるように)して、手順6と逆の要領で、4箇所ネジ止めしてください。
10. 「noctuaのケースファン」を、メーカーと型番が書かれている面がケース内側に向くように、電源ケーブルが下掲画像の緑のラインの部分に来るように(ケースを前面から見て右上方向に電源ケーブルが伸びるように)して、4箇所ネジ止めしてください。
11. 「noctuaのケースファン」と「ファンガード」を用意してください。
12. ファンガードは、下掲画像のメーカーと型番が書かれている面に取り付けます。
13. ファンガードの下掲画像緑枠の部分を見てください。ファンガードの適切な面をケースファン側にした場合、ファンガードは少し浮くような構造になっていることを確認してください。
14. ケースファンのメーカーと型番が書かれている面に、ファンガードの適切な面を当てて(ファンガードが浮くようになる面をケースファン側にして)、ファンガードに付属してきた4本のテーパネジ(※1)で固定してください。
※1テーパネジ:色は異なるかもしれません。
15. パソコンケースが立っている場合は、横に寝かせてください。
16. 底面ファンを取り付けるのですが、底面ファンのネジ穴は、下掲写真の緑枠の4箇所です。(下掲の写真はHDDケージが取り外された状態のものです。)ケース正面から見て左側(下掲写真の手前側)の2箇所のネジ穴は、12cmファンを取り付ける場合のネジ穴と共用で楕円形になっています。
17. ケースファンを、ファンガードを取り付けた面がケース内側になるように、ケースファンの電源ケーブルが下掲画像の緑のラインに来るように、押し当てて、ケースの外側から、4箇所テーパネジで固定してください。
⇒筐体の底はネットがかかっていますが、このネットが外せません。無理やり外しにかかったのですが、途中までで断念しました。今度は、外した部分の片方の側が元に収まらなくなってしまいました。
 なお、ケーブルの長さ<(下出)>は大丈夫な感じがします。
<4> ケースファンの電源ケーブルの長さの確認
購入したケースファンの電源ケーブルは、他の製品と比較して短いです。下記の手順で取り付けた4個のファンの電源ケーブルがマザーボードのケースファンコネクタに届きそうか、確認してください。
1.下掲の写真の赤枠の一~五が、マザーボードのケースファンコネクタです。
2. マザーボードは、おおよそ下掲写真の緑枠の部分に設置されます。
3. 背面のケースファンの電源コネクターは、三のケースファンコネクターに、底面のケースファンの電源コネクターは、二のケースファンコネクターに届くと思います。まず、この点、大丈夫そうか、判断してください。
4. 前面の二個のケースファンの電源コネクターが、一四五のケースファンコネクターに届きそうか、判断してください。明らかに届きそうにない場合、延長ケーブルを購入しますので、その旨連絡をください。
<太田>
 とにかく、ここまでドジりにドジりまくって3時間半もかかりました。
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#9423(2017.10.26)
<定住・農業・国家(その10)>
→非公開