太田述正コラム#10266(2018.12.22)
<皆さんとディスカッション(続x3929)>

<太田>(ツイッターより)

 「…これは、…国境を越えた国家が社会政策を国有企業に押し付ける「フランス型社会主義」<(ルノー)>と民間活力を最大限に生かす資本主義<(日産)>の闘いである。…」
https://news.infoseek.co.jp/article/forbesjapan_24568/
 ちゃう。社員活力を最大限に生かす日本型社会主義、又の名を日本型政治経済体制<(日産)>、だよ。

 「…韓国側は…遭難漁船を捜すため、一般的なレーダーよりも精密な火器管制用レーダーを使用したが、その半径に日本の哨戒機が偶然入ってきたという…」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/22/2018122280003.html
 読者投稿↓
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/22/2018122280004.html
 一般的レーダーで見つけてから攻撃するために用いるのが当該レーダー。
 低練度での過失?

<太田>

 関連記事だ。

 そんなこたあないが・・。↓

 「「米軍なら即座に撃沈」 レーダー照射、日韓関係さらに冷え込み・・・」
https://www.sankei.com/politics/news/181221/plt1812210045-n1.html 

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 悪いやっちゃ。
 両親の顔を見たいって書いたかもしれないが、マスコミも、そのあたりの報道を全然しないのはどうしてなん?↓

 「ゴーン前会長「付け替え」認める 「背任行為当たらず」と容疑否認・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%89%8D%E4%BC%9A%E9%95%B7%E3%80%8C%E4%BB%98%E3%81%91%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%80%8D%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B-%E3%80%8C%E8%83%8C%E4%BB%BB%E8%A1%8C%E7%82%BA%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%9A%E3%80%8D%E3%81%A8%E5%AE%B9%E7%96%91%E5%90%A6%E8%AA%8D/ar-BBRhRYx
 「ゴーン前会長の損失付け替え、側近の秘書室幹部が関与か・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASLDP5FWTLDPUTIL03M.html?iref=comtop_latestnews_02
 「日産関係者「極端なまでにお金が大事」 ゴーン容疑者再逮捕に安堵も・・・」
https://www.sankei.com/affairs/news/181221/afr1812210051-n1.html
 「ゴーン再逮捕!「特捜部」は本命「特別背任」を立証できるか・・・」
https://blogos.com/article/346835/

 東京地裁と東京地検が共同で作・演出したドラマだよ。↓

 「東京地裁、ゴーン容疑者めぐり異例の対応…準抗告の棄却理由公表・・・」
https://www.sankei.com/affairs/news/181221/afr1812210055-n1.html
 「勾留延長の目算外れ…ゴーン容疑者、保釈直前に急転直下“本丸”立件・・・」
https://www.sankei.com/affairs/news/181221/afr1812210050-n1.html
 「ゴーン容疑者、勾留数カ月に及ぶ可能性・・・」
https://www.sankei.com/affairs/news/181221/afr1812210049-n1.html

 なんだ、まだ解禁してなかったのか。
 それにしても、(これは自衛隊の問題じゃないが、)この記事読むと、日本には男性差別法制が実に多いって改めて思うなあ。↓

 「潜水艦乗務も解禁…女性自衛官の配置制限、全面解除 防衛省・・・」
https://www.sankei.com/life/news/181221/lif1812210037-n1.html

 いい記事なんだが、米紙の論評は、分かるだろうが、ナンセンスだよ。↓

 「葛飾北斎の娘・応為、「時の人」として海外でも脚光 現代人の心を打つ生き様と画力・・・
 サンフランシスコ・エグザミナー紙は、同作のポイントを「女性が権利を持たなかった19世紀の日本で、身軽に、型破りに生きる若い女性」と見た。・・・」
https://newsphere.jp/culture/20181128-3/

 大塚家具の娘の方は言われ放題だな。↓

 「ニトリにとどめを刺された「大塚家具」、久美子社長が犯した2つの戦略ミスとは=栫井駿介・・・」
https://www.mag2.com/p/money/519392?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000115_sat&utm_campaign=mag_9999_1222&l=lya063889f

 米国の慈善事業(チャリティ)が、金持ち達が、仕事と切り離された形で、しかも功成り名を遂げてから行われていることに、私は、かねてから不快感を持っていたが、その「慈善」の中身が徹底的にこき下ろされている。↓

 Is wealthy philanthropy doing more harm than good? ・・・
 ・・・the wealthier the donor, the less goes to the needy. Barely a fifth of philanthropy from the richest Americans goes to the poor. A lot goes to the arts, sports teams and other cultural pursuits. In addition to naming rights, these tend to bring front-row seats, premium access and private guided tours. A large share goes to religion. ・・・
https://www.ft.com/content/64d70736-0212-11e9-9d01-cd4d49afbbe3

 大震災の時の孟さんの来日については、TVでもやっていたが・・。↓

 「中国メディアは・・・カナダで逮捕後保釈された中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟副会長を激励するために日本人が書いたという手紙と、手紙への感動をつづった孟氏の日記を一斉に伝えた。・・・
 孟氏は・・・日記に「8年後にこんなお返しがあるなんて思いも寄らなかった。誇りと慰められる気持ちでいっぱいだ」と記した。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%BF%80%E5%8A%B1%E6%89%8B%E7%B4%99%E3%81%AB%E6%84%9F%E5%8B%95%EF%BC%9D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E5%AD%9F%E6%B0%8F%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98%E5%85%AC%E9%96%8B/ar-BBRfCcN?li=AA4Zju&ocid=spartanntp

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 中国メディア(上出)代表ここにあり。↓>
 「日本の市民がファーウェイに応援の手紙・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/1221/c94475-9530900.html
 <やらせっぽいなあ。(すぐ上↑のはリアルにやらせっぽい。)↓>
 「日本の女子大生からの「恋愛」質問に対する中国外交部報道官の答えは?・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/1221/c94473-9530965.html
 <ご心配いただき・・。↓>
 「ソフトバンクの「輸血力」に疑問符 上場初日に価格割れ・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/1221/c94476-9530958.html
 <ここからは、サーチナより。
 定番。↓>
 「中国高速鉄道を高く評価した日本人が唯一、酷評した「あるもの」とは・・・弁当・・。中国メディアの快資迅・・・」
http://news.searchina.net/id/1673567?page=1
 <これもそう。↓>
 「中国人が「これだけは食えない!」と顔をしかめる、日本の食べ物とは?・・・卵かけご飯・・・納豆・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1673590?page=1
 <これもまたそう。↓>
 「アジアで最も発展した国「日本」、中国よりもどんな分野がどれだけ進んでいるのか・・・環境・・・福祉・・・「貧富の差」が少ないこと・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1673591?page=1
 <これもまたまたそう。↓>
 「日本人は魚を「生のまま食べて寄生虫が怖くないのか?」・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1673594?page=1
 <視点がやや新しいかも。↓>
 「・・・中国メディアの快資迅はこのほど、「日本人と中国人の生活習慣には異なる点も多々ある」と指摘する記事を掲載した。・・・
 たとえば・・・、日本の地下鉄を利用する中国人は切符の券売機に呼び出しボタンがあって、そのボタンを押すと「本当に駅員がサポートしてくれる」ということに衝撃を受けるという。
 また、今やスマートフォンは現代人の必需品だが、その使い方にも日中では相違があると指摘。中国人は「日本人が仕事中にスマホで遊ばない」と驚くという・・・。
 他にも、中国のキャッシュレス化は日本より格段のスピードで中国人の生活に浸透している。たとえば、スマホアプリの多くはキャッシュレス決済と連動しており、アプリによる通販は瞬時に決済され、後は指定場所に商品が届くのを待つだけという手軽さだ。ゆえに、「読書家の多い日本人は、古本販売店をよく利用する」と指摘したが、中国人はこうしたサービスを提供するアプリを利用して、「手元の本を欲しい古本と交換できる」と主張した。
 記事はこの他にも日中両国の生活習慣には様々な相違があることを指摘しているが、中国人から見ると「日本人は意外なところでアナログな方法や人間味のある対応を好む」という傾向があると感じられるようだ。また一方で、「中国の方がより便利な事も多い」と、現代化した両国の相違に驚きを見せている。」
http://news.searchina.net/id/1673593?page=1
 <定番の話題も含まれているが、まあまあの客観記事。↓>
 「・・・今日頭条は・・・「中国人からすると奇妙に感じる日本社会の習慣」について紹介する記事を掲載した。
 日本で発生する自然災害のニュースは中国でも報道されるが、「災害時であっても落ち着いて指示に従っている姿」は中国人を驚かせている。もし、中国で交通機関が急に停止し、情報が少ないなかで長く待たされる場面が生じれば、大きな声で騒ぎ立て、皆が自分勝手な行動を取り始め、さらなる混乱が生じるだろう。しかし、日本人は「文句を言うことなく、辛抱強く耐える」と指摘し、こうした習慣や態度は中国人にとって非常に不思議に感じられると指摘した。
 他には、日本では製品の販売方法の1つとして「1カ月無料」、「お試し期間」といったものがあるが、こうした試供品や試食の提供などによって、「まず商品を無料で体験してから購入できる」のは、中国ではあまり見かけないサービスだと紹介した。逆に中国でよく見るのは、「買一送一」という方法で、「1つ買うと、同じものがもう1つ無料でついてくる」というものだ。つまり製品1つの値段で2つ買うことができるというもので、時には製品1つ分の値段で3つ買える「買一送二」など、かなりお得な売り方もある。
 また、SNSが普及した今でも、「日本人は手紙やはがきで挨拶をし、自分の近況を伝える習慣が残っている」と紹介し、これも中国人からすると合理的な方法には感じられず、「SNSのグループに一斉送信すれば済むのに」と考えてしまうようだ。
 日本では以前と比べると数は減っているとはいえ、今も「新年のあいさつ、結婚、出産、引っ越し」など、直筆の言葉を添えて手紙やはがきを送る習慣が残っている。中国では新年や結婚、出産、新築などお祝い事には「紅包」というご祝儀を渡すのが伝統的な習慣だが、非現金決済が進む今、スマホ上で「紅包」のやり取りをしても、それが失礼には当たらなくなっており、そういう意味では中国人の方が変化に柔軟と言えるのかもしれない。」
http://news.searchina.net/id/1673595?page=1
——————————————————————————

<太田>

 サブウーファー(コラム#10264)、機能していました!
 遠くに置き過ぎていたのと、向きが90度間違っていたのと、たまたま低音が出ていなかったので、音が出ていることに気付かなかったんですね。
 このところ、オーディオ類の設定等でドジ続きであり、反省しきりです。

<komuro>

 現在は以下のように繋がっているんですよね。でしたら、そのままで良いと思います。
テレビ HDMI1(ARC) – サウンドバー HDMI OUT(ARC)
テレビ HDMI2 – セットボックス
 光ケーブル接続だと、テレビのリモコンでサウンドバーの音量調整ができないなど、ARC接続より機能が制限されるハズです。
 あとサブウーファーから、音が出ない件です。
 サウンドバーとサブウーファは無線で繋がっているんですね。
 サブウーファ背面のSTANDBY右隣のランプが点灯していればOKです。
 と書いていたところ、太田さんが掲示板に音が出るようになったと書いてありました。
 あとはサラウンド音声の番組を録画しましょう。音楽なら 12/23(日)Eテレ 21:00-23:00の「クラシック音楽館」とか。
 映画だと 12/22(土)NHK BS4k 11:30-黒澤明「乱」がありますが、セットボックス側で録画出来るんでしたっけ。
 それ以外では、テレビの設定方法が PDFマニュアルのp.163以降に書いてありますが、実機がないので自信がありません。
 ドルビーDRC、光デジタル音声出力の値を変更する必要がありそうです。

<太田>

 これ読むと、ヤマハは、アンプ、リアスピーカーx2、フロントスピーカーx2、センタースピーカー、を更に買わせようという魂胆のようですね。↓

 「MusicCast Surround対応のAVアンプに、フロントスピーカー×2とセンタースピーカー×1を有線で接続。リアスピーカー×2を、ワイヤレス接続したステレオスピーカーのMusicCast 50から再生したり、MusicCast 20×2台から再生できる。別売のMusicCast Surround対応サブウーファも使えば、リアとサブウーファを無線接続した5.1chホームシアターが構築できる。
 なお、MusicCast Surroundで使えるワイヤレススピーカーはリアとサブウーファのみで、フロントとセンターは有線接続となる。フロント用の音を、MusicCast 50や20から再生する事はできない。AVアンプだけでなく、対応するサウンドバーと組み合わせ、ワイヤレスリア/サブウーファを使う事も可能。
 MusicCast Stereoは、2台の対応スピーカーを連携させて、片方を左チャンネル、片方を右チャンネルとし、ステレオ再生するもの。」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1128672.html

 フロントスピーカーx2だけは、Daliで代替がきくような気がしますが・・。

<K.K>

一. HDMIケーブルの確認
 
I:テレビ(ARC) -(HDMIケーブル1)- サウンドバー -(HDMIケーブル2)- STB
II:テレビ(非ARC) -(HDMIケーブル3)- STB & テレビ(ARC) -(HDMIケーブル4)- サウンドバー
 HDMIケーブル1~3は、4K60PとHDR(※1、※2)対応HDMIケーブルである必要があります(※3)。
 HDMIケーブル4は、映像データのやり取りは行わないので、確信はありませんがARCに対応してさえいれば良いのだと思います。
※1:HDR10(エッチディーアールテン)とは – コトバンク
https://kotobank.jp/word/HDR10-1829550
※2:HUMAX SR-4300、MusicCast Bar 400、REGZA 43Z700Xは、HDR10に対応しています。
※3:4K60PとHDRに対応しているケーブルは、ほぼ確実にARCにも対応しています。

 接続Iのままにすると思います。
 HDMIケーブル2はJ:COMが用意したケーブルが用いられていると思いますので、(以前160Mbpsで契約しているのに100Mbpsのルーターを接続していったという前歴はありますが)問題ないと思います。

 HDMIケーブル1に関してですが、確実に4K60PとHDRに対応しているケーブルを用いてください。対応していなくとも視聴に問題ないでしょうが、視聴する番組によっては各機器の性能が十分発揮出来ないことになります。

⇒「4K60P」と「HDR」のそれぞれの意味が分かりません。(太田)
⇒⇒「4K」はいいですよね。
 「60P」というのは、1秒間に60コマという意味です。
 「HDR」というのは、HDRという技術で撮影された写真や映像を見た方が早いと思います。
 下記ページの一番上の3枚の写真を見てください。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/index.html
 一番左と真ん中の写真は、従来のSDRという技術で撮影された写真で、一番右はHDRで撮影された写真です。
 一番左の写真を見てください。この写真は、明るい部分(紅葉の部分)に露出を合わせて撮影されている思います。その結果、廊下や畳(?)の部分が暗くなり過ぎてしまっていますよね。
 次に、真ん中の写真を見てください。この写真は、廊下or畳の部分に露出を合わせて撮影されていると思います。その結果、紅葉の部分が白飛びしてしまっていますよね。
 つまり、今までのSDRという技術でコントラストの大きい画像や映像を撮影すると黒つぶれや白飛びが、人間の目よりも起きやすいんですね。
 一番右のHDRで撮影された写真を見てください。廊下や畳部分は黒つぶれしていませんし、紅葉部分も白飛びしていませんよね。これは、明るい部分のコントラストの差よりも暗い部分のコントラストの差を大きくして表示しているためで、この仕組が人間の目の仕組みに近く、HDR対応のカメラで撮影された画像/映像を、HDR対応の機器で表示すると、人間の目で見た時に近くなるそうです。(正直私も良くは知らないです。)(K.K)

 LG 43UD79-Bは、HDRには対応していませんから、付属してきたケーブルは4K60Pには対応しているはずですが、HDRには対応していない可能性があります。

 以上から、下記のようにケーブルを用いてください。(LG 43UD79-Bに付属してきたHDMIケーブルの実物を見てHDR対応と確認出来た場合はBの接続は行わずに、このケーブルをCの接続に用いても良いです。)

A:DELLパソコン – LG 43UD79-B
 太田さんが以前から所有していたケーブルをこの接続に用いてください。この時、LG 43UD79-B側のHDMIポートは、下掲リンク画像一のポートを使用してください。
 <URK不表示(太田)>

⇒今、LG新ディスプレイの裏側が容易に見られないのですが、うろ覚えでは、現在、X299パソコンとは一で、(太田)
⇒⇒X299パソコンとLG新ディスプレイの接続は、HDMIではなく、Display Port接続ですので、今は考えないでください。(K.K)
Dellパソコンとはケーブル取り外しまでは三でケーブルを繋げていたのではないかと思うのですが、どうして変える必要があるのでしょうか。(太田)
⇒⇒LG新ディスプレイには、4K30PのHDMIポートが2個、4K60PのHDMIポートが2個あり、ポートの数には余裕があります。
 LG新ディスプレイを購入直後設定した際には、私は太田さんが何本HDMIケーブルを所有しているかは知らなかったので、付属してきた1本のHDMIケーブルで、状況に応じてDELLパソコンとASUSパソコンに接続出来るような配線にしました。
 ですが、今はHDMIケーブルにも余裕があるということが判りました。ポート数にも、ケーブル数にも余裕があるのですから、DELLパソコンとASUSパソコンは、別々のポートに、別々のHDMIケーブルで接続してしまえば良いということになったわけです。(K.K)

B:ASUS ミニドック/ユニバーサルドック – LG 43UD79-B
 LG 43UD79-Bに付属してきたHDMIケーブルはHDRに対応しているかはっきりしませんので、使い途がこの接続しか現時点ではないです。不要であればこの接続は行う必要はありません。接続する場合、LG 43UD79-B側のHDMIポートは、上掲リンク画像の三のポートを使用してください。

⇒いずれにせよ、現時点で繋いでしまうと、ASUSパソコンの持ち運びに不便になるので、繋ぐのは止めておきます。(太田)
⇒⇒とりあえず、Aの配線でDELLパソコンとLG新ディスプレイの接続だけ行ってください。(K.K)

C:テレビ – サウンドバー
 先日ヨドバシで購入したHDMIケーブルを用いてください。3mでは長すぎる場合は1mの製品の購入を検討してください。
・\2,120 ヨドバシ.com – エレコム ELECOM DH-HDPS14E10BK [HDMIケーブル Premium スタンダード 1.0m ブラック] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003383880/
(↑先日購入したHDMIケーブルの1m版)
・\3,320 ヨドバシ.com – エレコム ELECOM DH-HDP14EY10BK HDMIケーブル/Premium/やわらか/1.0m/ブラック 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001004107316/
(↑取り回しのしやすい柔らかケーブル)

⇒現在用いている、3mのケーブルのままでいきたいと思います。(太田)

二. MusicCast CONTROLLERに関して
≫フロントスピーカーx2だけは、Daliで代替がきくような気がしますが・・。≪
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1128672.html

 サウンドバーがフロントスピーカーの役割を果たしているので、5.1chにしたい場合は、下掲画像の緑枠かピンク枠の組み合わせにするのだと思います。アンプとフロントスピーカー2個まで購入すると、サウンドバーは必要なかったということになると思います。
 <URK不表示(太田)>

 緑枠の組み合わせにする場合は、下記のワイアレススピーカーを2個購入するのだと思います。
(↓”高級ゴミ箱”かなと思ってみると”高級ゴミ箱”に見えますね。)
・\24,000 ヨドバシ.com – ヤマハ YAMAHA WX-021(B) [ワイヤレスストリーミングスピーカー] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003930381/

 ピンク枠の組み合わせにする場合は、下記のワイアレススピーカーを2個購入するのだと思います。
・\54,280 ヨドバシ.com – ヤマハ YAMAHA WX-051(B) [ワイヤレスストリーミングスピーカー] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003930383/

 多分、緑枠の方で十分なのだろうと思いますが、この点はkomuroさんに聞いていただくとして、緑枠orピンク枠の組み合わせにする場合、iPhoneかAndroidタブレットにMusicCast CONTROLLERというアプリをインストールして、このアプリで設定を行うそうです。

・ヤマハ | MusicCast CONTROLLER – アプリ – 概要
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/apps/musiccast_controller/index.html

 そして、設定を行う為には、事前にサウンドバー(MusicCast Bar 400)をLANに接続しておく必要があるそうです。それで、もし上記のスピーカーのどちらかを購入するのであれば、下記の点を考えておいてください。
1.サウンドバー(MusicCast Bar 400)は、有線接続にするか、無線接続にするか。
2.設定を、iPhoneで行うか、タブレットで行うか。(←MusicCast CONTROLLERは、初期設定だけでなく、その後の設定や、音楽再生機能を利用する場合のことも考慮してください。)

⇒K.KさんがiPhoneを持っていない=iOSと余りご縁がない、ということだとすると、アンドロイドのタブレットを使う方が、色々ご教示いただくにはいいのかもしれませんね。
 それに、たまにTV番組を見ることだけにしか使っていないタブレットを活用することにも繋がりますし・・。
 (iPhoneだって碌に使っていないんですけどね。)(太田)

<komuro>

 太田さんへ。
 たぶんTV放送では、5.1ch音声しか入っていないと思います。
 ですから取り合えず買うのなら、リアの2台という事になります。
 リアは設置が容易な、軽量で壁掛けができるくらいのが扱いやすいでしょうね。
 それより大事なのは、太田さんが MusicCast BAR 400 の音質に満足しているか、という点です。
 いろんな番組を観て・聴いて、確かめてください。

<太田>

 TVのスピーカーよりはいいけれど、komuro手製スピーカーには劣るってところですね。
 今夜、Amazon Primeウリの『ラ・ラ・ランド』を視聴して、サブウーファーの「威力」を確かめてみますが・・。
 リア・スピーカーですが、「MusicCast 50」と「MusicCast 20」のどっちをご推奨ですか?

<komuro>

 MusicCast BAR 400の音質がそれなりだとすると、あんまりリアスピーカーにお金を掛けたくないですね。
 ということで「MusicCast 20」の前モデルと思われるWX-010にします。

・ヤマハ ワイヤレスストリーミングスピーカー WX-010(B/W) 1台¥13,128~14,800-
https://www.yodobashi.com/product/100000001003188422/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003514638/
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-Bluetooth-MusicCast%C2%AE-WX-010/dp/B01J2QVYAC/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1545457949&sr=1-1&keywords=MusicCast
 MusicCast(R)対応を謳っているので、リアスピーカーにも使えると思います。
 リアは2台必要なので、お間違いないように。

<太田>

 <K.Kさん、>決心して、Dellパソコン、と、ASUSパソコンとを結ぶHDMIケーブルのLG新ディスプレイとの接続を敢行したのですが、指示書を左右のディスプレイで見るために、X299の電源を入れたまま作業をしようと、机の上に上がり、LG新ディスプレイの後ろ側に回ったのですが、膝を曲げるのに不安があり、かつ、空間的余裕もないので、中腰でやろうとしてうまくいかず、次に尻をついて足を伸ばすスタイルでやってみてもうまくできず、今度は立ち上がれなくなってしまい、全身汗だくになり、窓から隣人の姿が見えたので、窓から助けてもらおうかと思ったくらいですが、膝をだましだまし、ようやく立ち上がりかけたところで、尻もちをついてしまい、尻もちをついた場所がDellパソコンの筐体の上に無線キーボードをのっけてあったところだったので、両方共こわしたのではないかと、震え上がったのですが、奇跡的に・・といってもDellパソコンの方は検証したわけじゃありませんが・・、大丈夫だったようです。
 で、机から降りてから、今度は、もとからあった安ケーブルの行方が分からなくなりパニック。
 残りの新品ケーブルを用いるべく、これも置き場所がすぐ思い出せず、家中を探し回って「発見」後、パソコン部屋に戻り、ふと気が付くと、ベッドの上で安ケーブル発見。
 というわけで、今度は、X299パソコンの電源を落として、床の上に立ったまま作業開始。
 ところが、今度は、安ケーブルとLG新ディスプレイについてきたケーブルのどっちがどっちかが分からなくなり、他のHDMIケーブルと照合してもさっぱり分からず、やむなく、High Speedと書かれている方をASUS用に、そうじゃない方をDell用に使うことにしたところ、今度は、LG新ディスプレイの端子一、三、のどっちがどっちだったのかに自信がなくなり、今更、他のパソコンで貴メールを探すのも面倒で、うろ覚えで、Dell用を一、ASUS用を三に決め打ちしました。
 (ASUS用の方は、ASUS側はどこにも挿していません。)
 とまあ、幼稚園児のような経過報告になっちゃいました。
——————————————————————————-

 一人題名のない音楽会です。
 少し前に(狭義の)ラテン音楽小特集をお送りしましたが、今回は、広義のラテン音楽小特集です。

La Paloma(1850年代)(注) 歌唱:Julio Iglesias & Nana Mouskouri
https://www.youtube.com/watch?v=RkHWaMJ6fl0

(注)作詞・作曲:Sebastián Iradier (Yradier) (バスク人)
https://en.wikipedia.org/wiki/La_Paloma

Porque Te Vas(1974年)(注) 歌唱:Jeanette
https://www.youtube.com/watch?v=uWYTTQFyt74

(注)作詞・作曲:José Luis Perales(スペイン・カスティリィア人)
https://en.wikipedia.org/wiki/Porque_te_vas
https://en.wikipedia.org/wiki/Jos%C3%A9_Luis_Perales

Una Furtiva Lagrima(L’elisir D’amoreより)(1831年)(注) 歌唱:Enrico Caruso
https://www.youtube.com/watch?v=K4fUAVcXeiQ

(注)愛の妙薬。作曲:Gaetano Donizetti 作詞:Eugène Scribe/Felice Romani
https://ja.wikipedia.org/wiki/愛の妙薬
https://en.wikipedia.org/wiki/L%27elisir_d%27amore

GRANADA(1932年)(注) 歌唱:Luciano Pavarotti、JOSE CARRERAS 指揮:Maurizio Benini オケ:Royal Philharmonic Orchestra
https://www.youtube.com/watch?v=agW-iqEZQlA

(注)作詞・作曲:Agustín Lara(メキシコ人)。スペインのグラナダについての歌。
https://en.wikipedia.org/wiki/Granada_(song)

We no speak americano(2009年)(注) 歌唱:The Gypsy Queens
https://www.youtube.com/watch?v=1BfEUevxKig

(注)編曲:Johnson PetersonSylvester MartinezDuncan Maclennan
https://en.wikipedia.org/wiki/We_No_Speak_Americano

Tu Vuo’ Fa’ L’Americano(1956年)(注) 歌唱:Renato Carosone
https://www.youtube.com/watch?v=30HsgKTkQ68
 歌唱:Hetty 演奏:the Jazzato Band
https://www.youtube.com/watch?v=J0ogqBcK9ow

(注)We no speak americano(前掲)の原曲(ナポリ方言)。作詞・作曲Nicola Salerno & Renato Carosone
https://en.wikipedia.org/wiki/We_No_Speak_Americano 前掲

Amada mia amore mio(1977年)(注) 歌唱:El Pasador
https://www.youtube.com/watch?v=6_DnQ-NqF04

(注)Paolo Zavallone (Riccione=El Pasador)(イタリア人)
https://en.wikipedia.org/wiki/Paolo_Zavallone

Liberta(1987年) 歌唱:Al Bano & Romina Power(注)
https://www.youtube.com/watch?v=mG05YzmmiCU

(注)それぞれ、イタリア人と米国人で現在は夫婦。Al Banoの本名はAlbano Carrisi。
https://en.wikipedia.org/wiki/Al_Bano_and_Romina_Power
———————————————————————–

太田述正コラム#10267(2018.12.22)
<謝幼田『抗日戦争中、中国共産党は何をしていたか』を読む(その13)>

→非公開