太田述正コラム#10781(2019.9.5)
<皆さんとディスカッション(続x4186)>

<太田>(ツイッターより)

 「エジプトのピラミッドの素晴らしい発見…」
https://www.buzznet.com/2019/08/pyramids-of-egypt-discoveries/?utm_source=tb&utm_medium=msn-edgedefaulthomepage-japan-tb&utm_term=%E5%A4%A7%E3%83%94%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%AB%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%82%89%E3%80%81%E5%9B%B0%E6%83%91%E3%81%99%E3%82%8B-https%3A%2F%2Fs3.amazonaws.com%2Fhivemedia-images%2Fcreatives%2Fipe%2Fipe2-tb_ob.jpg&utm_content=269672327&utm_campaign=2723780-tb&utm_source=tb
 この長ーい記事を発見。目新しい話が書かれている訳ではないが、写真を眺めているだけでも楽しい。
 クフ王はピラミッド建造に2万人を20年間働かせたが、この2万人に武器を持たせて遠征してたらどうなったか、なんて妄想したな。

<太田>

 関連記事だ。

 Show me the mummy: the undying allure of ancient Egypt ・・・
 The Ancient Egyptians believed the heart – not the brain – was the home of a person’s mind and conscience and memory.・・・
https://www.theguardian.com/culture/2019/sep/04/paris-tutankhamun-ancient-egypt

<太田>(ツイッターより)

 中共で、指で110を作って見せてSOSを発信し、誘拐された少女が助けられた話を巡り、(香港デモでの指サイン横行に不快感を抱く?)公安を巻き込んだ論争が起こってる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/110%E7%95%AA
 記事そのものより、中共も110番であること、また、日本での110番がGHQ申し入れを受け決まったことに感銘。
 < https://ja.wikipedia.org/wiki/110%E7%95%AA >

<1xGxT1aI>(「たった一人の反乱(避難所)」より

 そもそも、狭い日本での分権、考え直すべきだ。
 都道府県は廃止し、長崎新幹線、リニア、(私自身は反対だが)辺野古移転、が県の抵抗で立ち往生なんてことはなくすべき。
 都道府県をなくすと、よりいっそう分権が進みそう。国ですべての市町村を管理できるわけないじゃん。
 昔みたいに都道府県の知事を国が指名するやり方でよいのでは?

<KlZGoagY>(同上)

 今の分権が越権行為を可能にしているのがおかしくて、ちゃんと役割を切れば分権で問題ないのでは。
 そして、県の単位は今となっては中途半端と思います。
 通信も交通もこれだけ発達すると、県のサイズで管理監督する必要性は薄い。
 おまけに地方人口や経済もだいぶ細ってしまったので、その意味でも今の県は「小さく」なった。
 今の県はその狭い領域と少ない予算と乏しい人材で市町村の上に立つ役割を担っているが、経験上県職員は一部県を除き市町村と大してレベルが変わらず、直接選挙で入ってくる知事に振り回されて立往生している方もよく見る。
 交通、治水、老朽化インフラの問題も国家レベルで戦略策定・実行すべきですし、元コラムにもあるがハイポリティクスなど国家レベルの施策に抵抗するために県が立ちふさがるのもお門違い。
 国の議論は国会でなされるべきだし、そこに代表を送り込むのが本来のあり方でしょう。
 各「地方」を治めるきめ細かい仕事は市町村で良いでしょう。
 市町村は大合併でだいぶ整理されましたが、最終的にはさらに統廃合され人口・経済規模的に適正なサイズに落ち着くでしょう。

⇒現在の各省庁の地方支分部局を統合して、国の地方窓口を一本化すれば足りると思うな。
 ちなみに、前にも指摘したことがある(コラム#省略)が、イギリスは、中間地方自治体はない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E8%A1%8C%E6%94%BF%E5%8C%BA%E7%94%BB (太田)

<猫魔人>

 <コラム#10779での>ご指摘ありがとうございます。
 たしかにお送りした内容が、その中身に首尾一貫性がないし、太田さんの質問の想定する時代ともずれていました。
 確認不足失礼しました。

<文十郎>

 連日すみません。
 分かりました。
 答えは、「野蛮」だからです。

<太田>

 ありえません。
 プロトを含む欧州文明はそうかもしれませんが、アングロサクソン文明は、私自身、数年前まで、日本文明といい勝負だと思っていたほど、普遍的かつ至上性のある文明なんですからね。

<文十郎>

 そうですか?
 インド統治やアヘン戦争を見るとイギリスと言えども欧州よりはマシで日本からするとかなり野蛮な気がします。
 でも、ご用意の答えとは違うので再度考えてみます。

<太田>

>イギリスと言えども欧州よりはマシで日本からするとかなり野蛮な気がします。

 同感ですが、イギリスをモンゴルやドイツと比較してみてください。
 <ウーム、フェイスブック・チャットでどうやって行変えをやったらいいのか、分からない!>

<ikBnIC9q>

 欧米が世界中を植民地化した背景には、おそらく世界で初めて海を越えた植民地帝国を造ったフェニキアの存在が有ったのではないでしょうか。
 欧米はフェニキア文字(アルファベット)を使用している事からして、一般に考えられている以上の影響をフェニキアから受けていたとしても不思議は有りません。
 また、世界で初めて行われた競売は、フェニキア人が行った奴隷の競売であったという話も有りますし、これまた欧米に影響を与えた事例かもしれません。
 欧州が様々な要因で逼迫した結果として新天地を海外に求めようとした事自体も、それが成功する要因となった文化を有していたのも、それで説明可能ではないでしょうか。
 翻って、日本が何故、欧米への対抗次元に留まり、自ら打って出て競争するに至らなかったのかを考えると、やはり、織田信長とその後継者の織田信忠が日本統一目前で滅ぼされてしまった事が大きな原因だと思います。
 織田家は日本のシーパワーの代表格である平氏の末裔を自称しており、港を押さえて、そこから生み出された富を武器に頭角を現しました。
 織田家が日本を統一した場合、シーパワーの商人気質から言って、市場を海外にまで広げようとするのは必然の流れだと考えます。
 そのための軍事力を持ち合わせているなら尚更です。
 その手法も織田家の成功体験を踏襲すれば、大帝国を築くことも十分可能であったでしょう。
 国内に於いて中央集権体制が作れそうだったこともプラスに働きます。
 その辺が、農民の出でランドパワー志向であり地方分権体制しか作れなかった豊臣秀吉との違いです。

<太田>

 フェニキア文字を「採用」したのは、インド・アーリア人を除く、ほぼ全てのコーカソイド(印欧語族とセム語族)です。(煩雑になり過ぎるので典拠は略す。)
 また、信長論はともかくとして、私は、秀吉は、あの時点で死んでいなければ、支那攻略に成功した可能性がある、と以前、指摘したことがありますよ。(コラム#省略)

<.oyoZoME>(「たった一人の反乱(避難所)」より

 欧米だけが「世界征服」を目指したから!
 どうでしょうか、コロンブスの卵っぽくないですか?

 なぜ世界征服を目指したのかというと、彼らがキリスト教徒であったり、キリスト教の双生児である共産主義だったからではないでしょうか。
 共産主義だと世界同時革命ということをいっていましたが、キリスト教も、世界中の人々がキリスト教にならないことには、「右の頬を打たれたら、左の頬を差し出せ」なんて利他主義はばかばかしくてやれません。
 と考えると、利他主義と個人主義≒資本主義というのは、水と油ですね。
 個人主義≒資本主義は、キリスト教のコインの裏表になる悪魔教(キリストを反面教師にするという意味で。教会に置かれた十字架を、キリストのように振る舞うとキリストのように磔にされてしまうから厳に慎むべき、と解釈する)の一種なのでしょうか。
 そう考えると、同じ社会に存在しているのも納得できるような……

⇒欧州文明とアングロサクソン文明の違いの説明の仕方は斬新で面白いけど、キリスト教よりも政治と宗教が完全一体化している(本来の)イスラム教の教徒達の方が、聖俗両面あいまった「世界征服」志向は強いんじゃないかな。
 (本来のイスラム教)を掲げるISをご覧あそばせ。(太田)

<太田>

 私の今回の問いかけが、これほど反響をお呼ぶとは思いませんでしたね。
 他方、「正解」を寄せる人は、まず現れないとふんでいたのはその通りの展開です。
 このまま、21日を迎えられそうだなあ。
 それより、そろそろ、12月の東京オフ会「講演」用の新たなテーマを考えてもらえないものか。
 日本の近現代史、ないしそれに関わる世界史で、あなたが疑問に思っていて、これまで識者達が提供してきた諸解答にイマイチ納得できない話、他に何かないですかねえ?

<tPqL53ie>

>大功績の栄西。↓
 「毎日お茶を飲み続けるだけで美肌になれる・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/allabout_38548/≪(コラム#10749。太田)
 
 ただし。↓

 「ペットボトル茶は危険!発がん性の合成ビタミン大量含有、粗悪な中国製添加物も・・・合成ビタミンCはがんの元・・・」
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201606_post-6781/

<太田>

 私の場合は、茶葉にお湯を注いで飲んでるからセーフ。

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 日・文カルト問題から。

 <中共がそんな話に乗るワケがないと思わないのが恐ろしい。↓>
 「五輪での旭日旗阻止へ中朝と共闘模索 韓国国会委員長・・・」
https://www.sankei.com/world/news/190904/wor1909040021-n1.html
 <アホどもめ。↓>
 「豪マートで「旭日旗Tシャツ販売中断」を導き出した韓国同胞・・・」
https://japanese.joins.com/article/300/257300.html?servcode=400&sectcode=400&cloc=jp|main|breakingnews
 <とにかく、韓国が「心配」すべきことじゃないよ。日本の漁協等にまかせておけっての。↓>
 「日本「福島原発汚染水処理方法・時期、決まったものない」・・・」
https://japanese.joins.com/article/304/257304.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|breakingnews
 <米国のやる気のなさがうかがえる。↓>
 「「ソウル安保対話」始まる・・・
 20カ国・地域の国防関係者や専門家ら計約140人が出席した。・・・
 米国からは在韓米軍のエイブラムス司令官、日本からは防衛省の吉野幸治・国際政策課長らが出席する。・・・韓国と日本の2国間会議も・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/04/2019090480140.html 
 <ハリスさんも心にもないこと言って大変ね。↓>
 「駐韓米国大使「韓米同盟は地域安保の礎石…53年に米国を選択した韓国は世界的な成功事例」・・・」
https://japanese.joins.com/article/307/257307.html?servcode=A00&sectcode=A20&cloc=jp|main|breakingnews
 <回答に全くなっとらんぞー。↓>
 「日本優遇除外「報復措置ではない」 経産省の意見書に反論=韓国政府・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/04/2019090480208.html
 <これもジョークの範囲内のハナシだな。↓>
 「「韓国政府、徴用解決1+1+α案を8月15日ごろ日本に提示」・・・
 今まで「政府は関与できない」とし「韓日企業による慰謝料支給」を守ってきた韓国政府の立場が軟化したものと解釈することができ、注目される。・・・」
https://japanese.joins.com/article/296/257296.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|breakingnews
 <「素材」問題は、単なる警告なんだから、やってること、みんなほぼムダ。↓>
 「韓国産業相 素材国産化に成功した企業訪問=日本輸出規制の打開模索・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/04/2019090480209.html
 <こういう調査自体はムダじゃないが、わずか64%とはねえ。↓>
 「ホワイト国除外、関連の国内企業64%「3か月以内に部品代替可能」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/04/2019090480232.html
 <米国はまだこわいとみえる。↓>
 「トランプ氏のツイート一発で…韓国、WTO開発途上国の地位放棄の方針へ・・・」
https://japanese.joins.com/article/297/257297.html?servcode=A00&sectcode=A20&cloc=jp|main|breakingnews
 「WTO開発途上国地位に実益なし、韓国政府が放棄検討・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/05/2019090580008.html
 <さすがトヨタ。↓>
 「韓国で日本車販売急減も、レクサスは前年同月比7.7%増・・・」
https://japanese.joins.com/article/293/257293.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|breakingnews
 <アイゴー。↓>
 「韓国大企業の工場稼働率、デッドラインの80%割れ・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/05/2019090580018.html
 「「経済報復」で日本旅行は減って東南アジアは増えた=韓国・・・」
https://japanese.joins.com/article/308/257308.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|breakingnews
 「・・・1年前までは日本企業を回って韓国で開かれる採用面接行事に参加してほしいと営業活動をすると反応は良かった。ところが最近は否定的な反応が多い。なぜこのような状況であえて費用をかけながら韓国まで行って採用するのかと問い返してくる。今まで韓国の青年を採用した経験がある会社は満足度が高いため参加の意思を見せるが、新規採用会社を募集するのが今は非常に難しくなった・・・
 例外的なケースを除いて国内大卒者が行くほどの良質の職場は事実上日本がほとんど・・・」
https://japanese.joins.com/article/302/257302.html?servcode=100&sectcode=140&cloc=jp|main|breakingnews
 <しんがりは習ちゃん。
 引き続き、客観報道。↓>
 「日韓紛争が引き続きエスカレート・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0904/c94476-9612133.html

 その他の記事だ。↓

 渋野ブーム続く。↓

 「渋野日向子選手の全英優勝から1ヶ月 スマイル・シンデレラの輝きは今もイギリスに残っていた・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/golf/%E6%B8%8B%E9%87%8E%E6%97%A5%E5%90%91%E5%AD%90%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%85%A8%E8%8B%B1%E5%84%AA%E5%8B%9D%E3%81%8B%E3%82%891%E3%83%B6%E6%9C%88-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%81%AE%E8%BC%9D%E3%81%8D%E3%81%AF%E4%BB%8A%E3%82%82%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AB%E6%AE%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F/ar-AAGLLqy?ocid=spartanntp#page=2
 「首位と2打差でサンデーバック9へ。「たとえトップに立っていてもドライバーを持っていた」。12番、渋野は心を決めた・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/golf/%E9%A6%96%E4%BD%8D%E3%81%A82%E6%89%93%E5%B7%AE%E3%81%A7%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF9%E3%81%B8%E3%80%82%E3%80%8C%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%88%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%82%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%8D%E3%80%8212%E7%95%AA%E3%80%81%E6%B8%8B%E9%87%8E%E3%81%AF%E5%BF%83%E3%82%92%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%81%9F%E3%80%90%E5%85%A8%E8%8B%B1%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AFpart1%E3%80%91/ar-AAGOnzK?ocid=spartanntp#page=2

 渋野、樹木両名に共通する人間主義力、これ、知力と共に、老齢で低下する・・これ実感・・が、低下させなかった後者は超人。↓

 「樹木希林さん、一周忌を迎えて明かされる“私生活でも着物を着続けた”理由・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%E6%A8%B9%E6%9C%A8%E5%B8%8C%E6%9E%97%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%81%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%BF%8C%E3%82%92%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%81%A6%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E2%80%9C%E7%A7%81%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%A7%E3%82%82%E7%9D%80%E7%89%A9%E3%82%92%E7%9D%80%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E2%80%9D%E7%90%86%E7%94%B1/ar-AAGNnH3?ocid=spartanntp#page=2

 全然驚かないよ。
 まだ辞めない気かもしれんが、とにかく、もっと早く辞めていてしかるべきだった。↓

 「日産社長、報酬不当上乗せか 数千万円 内部調査で判明・・・」
https://www.sankei.com/economy/news/190905/ecn1909050005-n1.html

 産経自体が報じてないじゃん。↓

 「中国艦艇による尖閣諸島の日本領海への侵入はあまりに頻繁すぎるためか日本側で官民の警戒が減ってきた。主要新聞の報道も外国の武装艦艇による重大な領海侵犯なのに雑報扱いである。この現状に対して米国の大手研究機関が警告を発した。このままだと中国は尖閣の施政権をすでに日本と共有した形となり、尖閣の奪取から東シナ海全体の覇権確保へと着々と進むことになる、というのだ。・・・」
https://special.sankei.com/a/column/article/20190902/0004.html

 何だかなあ・・。↓

 <同意。↓>
 「成績抜群の“神童”たちが、こぞって医学部に進学してしまう弊害・・・
 <ものすごーく少ないで。↓>
 神童と呼ばれる人には、この写真的記憶の能力が多かれ少なかれあるらしい。
 <絶対不可能よ。↓>
 しかし、集中力と努力によって、神童と肩を並べるような人もいるという。・・・
 <私は自分で神童と思ったこともそう呼ばれたこともないけど、「トップの学校」に入っても、「自分は普通なんだ、と思」ったことなんて一度もないぜ。↓>
 自分が“神童”と呼ばれていたと言える人は、本当に羨ましい。目指していたトップの学校に入ったら、自分は普通なんだ、と思える感覚は常人には理解できませんから。・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17033960/

 そう、日本のような男性差別社会が健全なのさ。
 但し、女性も働いてくれりゃ、だけどね。↓

 「・・・スウェーデンの・・・90年代末のデータによれば同時期の日本と比べて、刑事犯罪全体の発生率は17倍、レイプは20倍以上、強盗は7倍(アメリカと比べると4倍)・・・
 男女平等の福祉国家とは、数値的には優れていても実態はすさんでおり、決して豊かな社会ではない・・・」
https://special.sankei.com/f/seiron/article/20190904/0001.html

 そう。これで中共軍投入態勢が整ったってことよ。↓

 「香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官が「逃亡犯条例」改正案の正式撤回を表明したことを受け、中国政府系の英字紙チャイナ・デーリーは5日、デモ参加者にはもはや暴力的な行為を継続する理由はないと論じた。・・・」
https://blogos.com/article/402343/

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 イコール中共勝利74周年だよね、おめでとさん。↓>
 「南京で中国人民抗日戦争勝利74周年記念式典・・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0904/c94474-9612182.html
 <意欲的あるね。谷治居る死>
 「中米日韓4ヶ国の高校生の留学状況比較 留学支持トップは中国の保護者・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0904/c94475-9612172.html
 <ここからは、サーチナより。↓
 知らんかったわん。↓>
 「伝統的な子どもの遊びとして、また時に芸術作品として用いられる「折り紙」のルーツは、武家の礼儀作法にあることは今の世の中ではあまり知られていないかもしれない。中国メディア・中国網は・・・日本の伝統的な礼儀文化である「折形」を紹介するこイベントがこのほど北京で開かれたと報じた。・・・
 「折形」<は>、今から600年以上前の室町時代に始まったとされる風習で、他人に贈り物をする際に包む和紙を折る作法を指す・・・。「折り紙」が遊びを目的としているのとは異なり、「折形」は多くの場合オフィシャルな場面で用いられるとともに、実用性も持っている・・・。
 そのうえで、・・・それぞれの折り方には相手への敬意が込められており、日本文化独特の審美意識が十分に示されている・・・」
http://news.searchina.net/id/1682305?page=1
 <そうそう。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事は、ある中国人が北京戸籍を取得した経緯について紹介。お金でコネを作り、仕事を変え、家を購入し、仕事を辞めて英国に留学し、帰国後に英国の大学の卒業生として北京戸籍の取得を申請、最終的に数百万元(数千万円)と5年の時間を費やしてやっと取得に成功したと紹介した。
 しかし、これに比べると「日本への移民は経済面また時間面での犠牲をかなり少なくできる」と説明。また日本は社会福祉が整備されていて、人口が少なく、医療レベルは世界トップクラス、子育てへの補助金もあって教育環境にも優れ、環境汚染もなく街は清潔で、食品は安全、サービス業のレベルは世界トップであると絶賛した。 
 従って、中国の大都市での富豪のような生活ではなく、ごく「一般的な生活」を望んでおり、優れた医療や教育や安全な食品を得るために毎日「闘う」ような生活を望まないのであれば、日本への移民の方がよっぽど「割りに合う」と論じた。」
http://news.searchina.net/id/1682307?page=1
 <定番。↓>
 「日本の住宅は凄かった! 中国人が認める、日本との住宅事情の差・・・中国メディアの網易新聞・・・」
http://news.searchina.net/id/1682315?page=1
 <これもだ。↓>
 「日本で開かれたU-12サッカー国際大会、会場外で痛感した日中間の大きな差・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1682323?page=1
 <これもまたそう。↓>
 「日本人の平均寿命、30年でさらに5歳も伸びていた・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1682338?page=1
 <間歇的定番。↓>
 「レアアースは日本近海に大量に存在するのに「中国は切り札に使えるのか」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1682320?page=1
 <これもだ。↓>
 「「匠の技」が光る日本のランドセル、高額なのには理由があった・・・今日頭条・・・
 <但し、この部分は新しい。↓>
 中国では子どもでさえ様々なことを比較し合うことが問題視されており、親が生活を質素にさせる流れになってきているが、質素な生活が定着した日本では「子どものかばんに<だけ>はお金に糸目は付けない」」
http://news.searchina.net/id/1682332?page=1
 <記事の意図は分かるが、これのどこが美談なんだよ。↓>
 「心温まる! 日本で突然倒れた中国人観光客を、韓国の消防隊員が救う・・・」
http://news.searchina.net/id/1682316?page=1
 <高速鉄道について、ここまで謙虚な記事は珍しい。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事は、「蓄積された技術」から言えば新幹線は中国高速鉄道よりわずかに上であると主張したうえで、中国高速鉄道は新幹線とは違い、主要な部品を自国で製造する能力がまだないと指摘。また交通機関の「利用のしやすさ」という点でも日本は中国の先を進んでいると説明した。確かに新幹線の主要な駅は都市の中心にあり、他の交通機関との連携もスムーズだが、中国高速鉄道の駅は郊外にあることが多く、不便であることは否めない。
 続けて、中国高速鉄道は「新しい技術を開発して実用化するスピード」と「低コスト」の点では新幹線より優れていると主張する一方、高速鉄道産業を牽引してきた日本に対し、中国はまだまだ学ぶべき点が数多く存在するのは事実だと指摘した。
 中国高速鉄道と新幹線の比較は、中国ネットユーザーにとって注目のテーマらしく、記事には数多くのコメントが寄せられている。たとえば「新幹線は日本が知的財産権を持つオリジナルの高速鉄道であり、すでに成熟した技術だが、中国高速鉄道は日本やドイツ、フランスの技術の上で、学習と模索によって成り立っている技術だ」、「新幹線の方が乗客のことを考えている。中国高速鉄道の車両は完全に禁煙だから、駅に停車するたびに喫煙のために乗客がホームに降り、ホームはポイ捨てされたタバコだらけになっている」といった声が見られた。」
http://news.searchina.net/id/1682317?page=1
 <万国、あらゆる言語に共通のハナシ。↓>
 「どうして日本人が話す日本語は、聞き取りにくいのか・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1682319?page=1
 <急にどうしたん?↓>
 「我が国のアフリカ支援は「公正無私」だ! 日本は資源が目的だろう・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1682334?page=1