太田述正コラム#11136(2020.2.29)
<皆さんとディスカッション(続x4363)>

名古屋オフ会 2020年3月14日(土)(名古屋駅前)の申し込みは下掲から!↓
https://www.ohtan.net/meeting/
————————————————————————-

<太田>(ツイッターより)

 「…鈴木北海道知事が“新型コロナウイルス緊急事態宣言”…」
https://news.livedoor.com/article/detail/17888270/
 北海道は東京都をを大きく上回る感染者数だが、東北地方と中国地方はまだゼロ人で、四国も1人だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/
 改めて、日本の地域性ってまだ明確だなあと思うねえ。
 ついでに言えば、北海道の外地性も。

<太田>

 関連記事だ。↓

 <こりゃ、東北で発生したとは言い難いな。↓>
 「仙台でクルーズ船下船の乗客が陽性 東北地方では初確認・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASN2Y3FTFN2YUNHB001.html?iref=comtop_8_02
 <新潟県よ、お前もか。↓>
 「新潟市で60代男性の感染確認 県内初のコロナ、母の介護で帰省・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17891813/
 <四国で2例目だ。↓>
 「高知県で初めての新型コロナ感染者・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17891273/
 <テキながらあっぱれ。↓>
 「新型コロナ、ヒト細胞との結合力はSARSの1000倍・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200228/1991557/1/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%80%81%E3%83%92%E3%83%88%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%B5%90%E5%90%88%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%B3%EF%BC%A1%EF%BC%B2%EF%BC%B3%E3%81%AE%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%80%8D
 <ガーディアン記事だとはいっても、結局、目新しい話はナシ。↓>
 Hand sanitiser or hand washing – which is more effective against coronavirus?
Supermarkets are running out of hand sanitiser as people rush to protect themselves from Covid-19. But does it beat using soap and water?・・・
https://www.theguardian.com/world/2020/feb/28/hand-sanitiser-or-hand-washing-which-more-effective-against-coronavirus-covid-19

 その他の記事だ。

 <もう一人はどうした?
 いずれにせよ、またもや、男性差別が・・。↓>
 「「あまりに幼稚で軽率でした」免職教諭が反省の手紙 保護者説明会で公表 神戸教員いじめ・・・
 残る2人のうち、女性教諭(45)は停職3カ月、男性教諭(37)は減給3カ月(10分の1)。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%8c%e3%81%82%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%ab%e5%b9%bc%e7%a8%9a%e3%81%a7%e8%bb%bd%e7%8e%87%e3%81%a7%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8d%e5%85%8d%e8%81%b7%e6%95%99%e8%ab%ad%e3%81%8c%e5%8f%8d%e7%9c%81%e3%81%ae%e6%89%8b%e7%b4%99-%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e8%80%85%e8%aa%ac%e6%98%8e%e4%bc%9a%e3%81%a7%e5%85%ac%e8%a1%a8-%e7%a5%9e%e6%88%b8%e6%95%99%e5%93%a1%e3%81%84%e3%81%98%e3%82%81/ar-BB10wf5G?ocid=UE03DHP

 おいたわしや。「敗戦」だと思いこまされておられたのよねえ。↓

 「・・・「敗戦に至った戦争の、いろいろの責任が追及されているが、責任はすべて私にある。」・・・マッカーサーを感動させた天皇の真情・・・」
https://special.sankei.com/a/society/article/20200229/0001.html

 日・文カルト問題。↓

 <韓国政府が宿題を果たさにゃ転機は来ないよ。↓>
 「GSOMIA終了延期から100日 韓日関係の転機はいつに・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200228003300882?section=japan-relationship/index
 <だって、ホントに「魔女」集団なんだもん。↓>
 「新型コロナ集団感染の宗教団体が声明 「魔女狩りやめて」=韓国・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/28/2020022880285.html
 <だって、みんな、忙しいんだもん。↓>
 「【社説】この最中に渡英して会談もできなかった康外相、国の体たらく情けない・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/28/2020022880156.html
 <アイゴー。↓>
 「韓国大邱、新型肺炎で新たに3人死亡…国内の死者16人に・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/263125
 「韓国の新型コロナ感染者 5百人超増え2931人に・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200229000200882?section=society-culture/index

 なーんて当たり前の内容の書評を今頃書かなきゃならんとは、落ちぶれたくないもんだ。↓

 ・・・ The Battle of Britain was won in the factories, not in English country houses. We don’t really need another paean to Churchill, nor to that green and pleasant land. The real story is one of pork pies, warm beer and gritty working-class pluck.
https://www.washingtonpost.com/outlook/winston-churchill-and-the-power-of-english-myth/2020/02/27/edcabe26-42e3-11ea-b503-2b077c436617_story.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <日中韓提携を目指してまっしぐら。↓>
 「中国の一部都市で日韓からの入国者を制限、「過剰反応では」の声に中国外交部が回答・・・
 日中韓3か国が全力でウイルスに抗う重要な時期に差し掛かっており、われわれは日本と韓国の状況をわが身のことのように感じるとともに、両国民に対して心よりお見舞いの気持ちを示す・・・中国メディア・環球網・・・」
http://news.searchina.net/id/1687260?page=1
 <注文が多過ぎる。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事は、がん検診などの分野では確かに日本は優れていると称賛。しかし、「今では中国もまずまずのレベルで、中国の医者は若者が多いのに対し、日本の医者は高齢者も多い」と分析した。そのため、1日に多くの患者を診ることは高齢の医者にとっては大きな負担になっていると指摘。また、日本の病院は「効率が非常に悪い」とも伝えている。
 効率の悪さについて筆者は、配偶者ががんの手術をした時の経験を紹介。「検査から手術まで半年もかかった」と伝え、検査だけで2カ月かかり、それから手術を予約したが、有名な医者を選んだため3カ月も待ったという。しかし、手術は順調で、1週間の入院ですぐに退院できたと伝えている。最後に記事は、「とにかく日本の医療は効率が悪い」と指摘し、ただ「清潔」であることは評価している。」
http://news.searchina.net/id/1687261?page=1
 <よろしい。↓>
 「日本で本物の日本料理を堪能「まるで芸術のようで、緊張した」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1687264?page=1
 <定番。↓>
 「精緻さを追求する日本人、「弁当から日本人の性格が分かる」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1687265?page=1
 <同じく。↓>
 「一見重要そうに見えない日本の教育、「だが心の成長には不可欠だ」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1687268?page=1
 <プッ。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事によると、日本にお守りが伝わってきたのは遣唐使の時代だという。遣唐使は中国から多くの文化や物を運んできたが、この中にお守りが含まれていたと伝えた。しかし、中国のお守りは金や玉でできているのに対し、当時豊かではなかった日本では紙や木に書いた簡単なもので、保管に便利なように小さくてきれいな袋に入れたのがお守りになったと紹介した。
 日本ではお守りがいかに普及しているかについて記事は、「自動販売機でも買えるほど」だと紹介。昇進や給料アップ、商売繁盛、恋愛や結婚の成就、妊娠の際の安産、高齢者には長寿など、特別な時や願い事に応じてその都度お守りを購入しているとしている。
 では、こうしたお守りは日本人にしか効果がないのだろうか。記事は、中国人でも効果があると主張し、「心理学的な観点」からすると、お守りを持つことで積極的な暗示作用があり、気分が良ければ物事を成功させやすくなるものだと論じた。
 しかし、中にはせっかく日本に来たからということで、異なる効果のお守りをまとめてたくさん購入する中国人もいるが、「それは良くない」と記事は指摘。神様同士がケンカしてしまうので逆効果になると注意を促した。また、「有効期間」があって、効果は1年間だけであると伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1687266
 <産業展示会を取り上げた点以外は定番。↓>
 「日本の産業展示会を視察、会場に足を踏み入れて「たった5分」で震撼した理由・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1687267?page=1
——————————————————————————

 一人題名のない音楽会です。
 リストを何回か取り上げていきたいと思います。
 今回は、ピアノ協奏曲第1番です。
 父親の大好きだった曲の一つで、カイロ時代を思い出しますね。

Liszt, Piano Concerto No. 1(注)(1856年) ピアノ:Martha Argerich 指揮:von Dohnanyi オケ:Vienna Radio Symphony Orchestra(RSO)
https://www.youtube.com/watch?v=tZWGCfy-dTY

(注)「本作はトライアングルが第3楽章を中心に用いられているが、当時の楽器編成にトライアングルを用いることは非常に珍しいものであった。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E7%AC%AC1%E7%95%AA_(%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88)
————————————————————————

太田述正コラム#11137(2020.2.29)
<丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その71)>

→非公開