太田述正コラム#11483(2020.8.20)
<皆さんとディスカッション(続x4536)>

<太田>(ツイッターより)

 AbemaTVの藤井-木村戦の解説での橋本崇載八段による、藤井棋聖がAI評価値を互角状態に意図的に維持するような手を挿し続けているのではないか、との累次の指摘の意味がやっと分かった。
 視聴者にも、後でAIで検証する対戦相手達にも、藤井は無敵ではないとのイメージを与え続けるのが目的ってワケね。

 つまり、藤井棋聖はプロ将棋を片面的プロレス化しようとしているってことだ。
 そうすれば、藤井常勝に伴うプロ将棋人気の低下、や、何よりも本人自体の将棋への興味の低下、をある程度回避することができるからね。
 無意味に長い長考は互角を保つ手を考えるのは勝ち筋の手を考えるより困難だからでは?

<太田>

 前日から既にスゴイことになってたわ。
 それにしても、こういうyoutubeというか、インターネットにアクセスできない、いかなる措置が、一日目と二日目の間の夜を過ごす両対局者に対してとられているんだろ。↓

 「王位戦第4局一日目、封じ手予想&形勢速報 藤井聡太棋聖、最年少二冠&八段なるか 木村一基王位初勝利は?(第61期)・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=8NdY2umLM88
 「藤井聡太棋聖と木村一基王位の“王位戦”に立会人中田功八段の発言に一同驚愕…杉本昌隆八段の羽織プレゼントや橋本崇載八段のコメントも【第61期王位戦七番勝負第4局1日目】・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=FHmdgg8rsy8
 「【速報】藤井聡太棋聖VS木村一基王位(気になる形勢は!?)(1日目からかなりの進展が)(将棋)・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=VhkV02Yyq24
 「【棋譜速報】封じ手は、まさかの「同飛成」か? それは、世界を制した水匠2の最善手に同じ。⇒ 木村一基 王位 対 藤井聡太 棋聖/ (2020年8月19日)第61期 王位戦 七番勝負 第4局1日目・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=pvDAF-lAOug
 「木村一基 王位 vs. 藤井聡太 棋聖 第61期王位戦七番勝負 第4局【2日目指し手予想 最善手~三番手】 棋譜紹介 2020.08.19-20・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=TlUDxvZzprE
 「第61期王位戦 第4局 木村一基 王位VS藤井聡太 棋聖 同飛成りからの変化・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=qZXfRlxbJPw
 「飛車を切るか!? 王位戦 藤井聡太棋聖 vs 木村一基王位 解説、評価値付き初日速報 【将棋】・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=lfH-zAYJ4qg

<太田>

 コロナウィルス問題。↓

 <玉砕中。↓>
 「・・・死者1148人(+14人)・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/

 それでは、その他の記事の紹介です。

 そして、誰もいなくなった。↓
 
 「国民民主、立憲との合流決定 過半数が参加か 9月上旬の新党結成目指す・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/18759121/

 池袋発豊島園行きの西武線、ホグワーツ行きになるんかしら?↓

 Can Harry Potter magic tourists back to Japan?・・・
https://www.bbc.com/news/business-53830843

 露天商、見てて楽しいけど、何か買う気にはバカ高くてならないからなあ。
 何もなくても、そろそろ消えるべき時期だったのかもねえ。↓
 
 「お祭り、花火大会の中止で路頭に迷う露天商。無店舗業者には補助金も出ず・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/18757956/

 ペケ。なら、どうして、ドゥテルテは反米親日中なんだよー。↓
 
 「・・・終戦から14年。フィリピンでは根強い反日感情と戦争の傷痕が残っていた。刺すような視線、弾丸痕のある市庁舎、戦時中に旧日本軍が住民を集めて虐殺したと記された教会…。タガログ語で「日本人、死ね」と言われ、「バカヤロー」「キサマ」と言葉をかけられた。人に会うたびに「家族が日本兵に殺された」と聞かされ、黙るしかなかった。
 「戦争の被害者意識で凝り固まっていた」という木村さん。自分の無知を恥じ、罪悪感を覚えた。「アジアで正義の戦いをしていると教わっていたが、間違っていた。加害者だったと初めて知った」。・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/49863

 日・文カルト問題。↓

 <「敵」が「塩」?↓>
 「・・・死者は前日から1人増え、計307人となった。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200820001600882?section=society-culture/index
 <迷優が続出するのは、チミらのような迷観客がいるからだぞ。↓>
 「チョ・グク氏夫妻のうそ演技・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/06/05/2020060580149.html
 「政府への債務130億ウォンを弁済すると言っていたチョ・グク一家、電話も繋がらず・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/19/2020081980086.html
 <気色悪い安倍チャン・フェチ、早く止めなさい!↓>
 「やつれた安倍氏、3日間の休暇を終えて公務復帰・・・」
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20200820/2156648/1/%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%B0%8F%E3%80%81%EF%BC%93%E6%97%A5%E9%96%93%E3%81%AE%E4%BC%91%E6%9A%87%E3%82%92%E7%B5%82%E3%81%88%E3%81%A6%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%BE%A9%E5%B8%B0
 <韓国市場なんて、フンだよ。↓>
 「水害復旧寄付に車両割引まで…日本車、販売回復に向け必死のもがき・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/269406
 <お笑いだよ。↓>
 「野党「文在寅政権、親日派追い込もうとして自分の足元に火」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/20/2020082080058.html

 それにしても、オバマ夫妻は高学歴だったなあ。↓

 Jill Biden: From teacher to possible US first lady・・・
https://www.bbc.com/news/election-us-2020-53833061

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 日中交流人士モノだが、河野防衛相が格違いなのに会ったのは、相手が宗主国になりつつある国の大使だから?↓>
 「孔鉉佑駐日大使が河野太郎防衛相と会談・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/0819/c94474-9736307.html
 <ここからは、サーチナより。
 定番。↓>
 「中国人はトヨタ車の品質を称賛するけど「どこが、どのように優れているの?」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1692039?page=1
 <同じく。↓>
 「不利な環境の日本が「経済発展という奇跡」を起こせたのはなぜなのか・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1692046?page=1
 <テーマは定番だが、説明ぶりはあんまし切れ味がよくないね。↓>
 「なぜ日本企業は全体的に長寿なのだろうか。記事は3つの理由がある分析。その1つは「日本の政治と経済体制が特殊であること」。日本は明治維新から資本主義経済を導入したが、封建的な制度も残り、結果として財閥が出来上がった分析。財閥は政治とも密接な関係があり、財閥の下にいる企業は安泰なので長寿になれると主張した。
 2つ目は、「島国で資源も少ないので侵略の対象になりにくかったこと」。そのため、日本人の団結力がいかんなく発揮され、安定して発展することができたという。3つ目は「学ぶことが得意という特有の文化」。日本企業は、矛盾しているかに思える東方文化と西洋文化の良い所をうまく融合したことが、日本企業の発展に大きく寄与したと記事は分析。これに日本人特有の匠の精神が発揮され、1つのことに専念するので企業が長く続くとしている。・・・中国メディアの網易号・・・」
http://news.searchina.net/id/1692021?page=1
 <こんなことまで報道謝謝。↓>
 「日本企業がスペイン向け高速車両を受注! 「中国はなぜ選ばれなかったのか」・・・中国メディアの網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1692022?page=1
 <まあそんなところだな。↓>
 「・・・中国メデイアの快資訊・・・記事は、日本が半導体材料の輸出管理を強化したことは日韓関係の悪化を背景とした「経済制裁」の色合いが強かったと主張し、実際に韓国経済に対する打撃は大きかったと強調。しかし、韓国は日本製品の排斥ぐらいしか反撃をしておらず、日本に対してほとんど報復措置を取っていないとし、韓国も先進国であると同時に経済強国であるのになぜ日本に報復できなかったのだろうかと問いかけた。
 そして、その問いの答えこそが「基幹技術」の有無であるとし、日本は半導体産業のみならず、多くの産業で競争力の高い基幹技術を持っていると強調。韓国も経済力はあるものの、産業の基礎の部分で日本に依存していたことが弱点であったと同時に、日本の科学技術の競争力が韓国より高かったことが、韓国が日本に対して報復する手段を見出せなかった理由の1つだと強調した。」
http://news.searchina.net/id/1692023?page=1
 <ほーそうだったのか。↓>
 「・・・紫光集団は昨年6月にグループのメモリ事業を再編し、国産メモリの開発加速に全力を尽くすことを明らかにしていた。
 記事は、それから1年後に成果の1つとして8GBのDDR4メモリの自主開発に成功した背景には、72歳の日本人、坂本幸雄氏の存在があると紹介。日本内外の半導体企業に所属した経歴を持ち、半導体畑を30年もの間歩んできた坂本氏が昨年12月に紫光集団の高級副総裁兼任日本支社のCEOに就任したことが、大きなきっかけになったと伝えた。
 そして、紫光集団のDRAM事業トップである高啓全氏が坂本氏を熱心に勧誘し、最終的に坂本氏を「失敗者として人生を終わらせたくない」という思いに至らせ、引き込むことに成功したと説明。坂本氏がかつて日本の半導体企業エルピーダメモリで社長を務め、2012年に会社が経営破綻する「失敗」を経験しており、坂本氏は紫光集団でもうひと花咲かせる決意をしたのだとしている。・・・中国のポータルサイト・百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1692029?page=1
 <ヒッヒッ。↓>
 「中国のポータルサイト・百度に・・・、しばしば中国のネット上で話題になる日本の・・・手の込んだ・・・「弁当文化」について「日本の母親が中国の母親を羨ましがっている」とする記事が掲載された。・・・」
http://news.searchina.net/id/1692030?page=1
 <さよう。↓>
 「ついに東芝がラップトップ事業を売却 日本の製造業をことわざで説明するとしたら・・・メンツを捨てて、実を取る(投掉面子,抓住果子)・・・中国メディアの百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1692032?page=1
 <同じく。↓>
 「・・・中国メディアの百家号・・・記事は、日本という国は縦に長い島国であり、古くは各地から日本列島に人が渡り、土着していたはずだと指摘し、中国で黄河文明が誕生し、文字が生まれるはるか前から日本列島には人が住んでいたはずと強調した。さらに、ロシア方面から北海道に渡った古代人もいれば、朝鮮半島から渡った人もいたはずで、また中国大陸や東南アジア方面から日本列島に渡った人もいたと主張し、こうした古代人たちが長い年月をかけて融合していったのが現在の日本人であると主張した。
 さらに、徐福をはじめ、中国大陸から日本に渡り、土着した古代中国人も存在しているものの、その数は決して多くはなく、日本人の遺伝子に大きな影響を与えほどではなかったと主張、「中国人は日本人の起源とはいえず、DNAにもきっと大きな違いがあるのではないか」と論じた。」
http://news.searchina.net/id/1692033?page=1
 <これもそう。↓>
 「中間の身長の比較よりも注視すべき点として、戦後における日本人の身長の伸びを挙げた。世界的な統計において戦前の日本人男性の平均身長は155センチとされており、現在までに平均身長が15センチも伸びたことになると指摘し、その背景には戦後の経済発展とともに日本が国民の栄養状態や健康状態の向上を重視してきたことがある伝えた。そして、日本が取り組んできた国民の健康増進について「われわれもまさに学ぶ必要があるのだ」と結んだ。・・・中国メディア・財経新聞週刊網・・・」
http://news.searchina.net/id/1692049?page=1
—————————————————–

太田述正コラム#11484(2020.8.20)
<高橋昌明『武士の日本史 序・第二章以下』を読む(その39)>

→非公開