太田述正コラム#11593(2020.10.14)
<皆さんとディスカッション(続x4591)>

<太田>(ツイッターより)

 「事務方トップとして8年、…杉田官房副長官…(79<歳>)…16年には文化審委の変更も要求 前川元文科次官が証言…17年<から>内閣人事局長を兼務…」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61599
 安倍/菅による、認知症の疑いすらある人物据え置き、という人事こそ脳死日本の象徴。
 フーヴァーFBI長官の例よりひでえ。

<太田>

 補足するが、杉田さんは、警察庁警備局長を経て内閣情報調査室長、内閣危機管理監で一旦退官し、その8年後に内閣官房副長官に安倍チャンが就けている(上掲)ところ、警備局長がいわば日本のFBIだが、FBI長官を半世紀近く務めさせることよりも、内閣官房副長官8年の方が、そのポストの重要性に鑑み、深刻ってこと。
 安倍チャンや菅おじさんが杉田さんを辞めさせなかったのが、フーヴァーを死ぬまで馘首できなかった米歴代大統領達の場合と同じ理由である可能性もあるな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC ←フーヴァー。
 なお、私が杉田さんの認知症を疑っているのは、前川君が言ってるように、「杉田氏が「一審議会の人事のように、かなり安易に考えたのではないか」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61599 前出
という誤判断をしたらしい点が第一で、その点にもからんで、第二に、杉田さんが事前に菅おじさんに日本学術会議会員任命方針案、及び、本任命拒否が問題化した場合の対外説明要領案、を示してその裁可を得てから人選作業に入った形跡がないこと、第三に、杉田さんが本任命拒否が問題化する時点までに上記対外説明要領案を作っていた形跡すらないこと、だ。
 いずれも、少なくとも、私が役人だった頃までの事務担当の内閣官房副長官であれば、およそ考えられないような無能ぶりであり職務の懈怠ぶりだ。
 いくら官僚機構が脳死状態だとはいえ、ここまでトップクラスの官僚が劣化しているとは、さすがに思いたくないので、杉田さんは認知症の疑いがある、と思っている次第だ。
 仮に認知症ないしその疑いがあるとして、そんな人間を副長官に据え続けた安倍/菅ら政治家、そして、そんな人間の存在をもっと早く告発していなかった前川君のような官僚OB達、そして外部にリークしなかった現役官僚達、が劣化していることは間違いない。
 太田コラムの読者の皆さん、私のコラムが描く真実は不快かもしれないが、せめて自分が一種の社会人類学者になったつもりになって、脳死日本の焼け野原にうごめく政府ゾンビ群像を眺めて楽しもうじゃないか。

 で、以下の類の話は、どうでもいいとは言わないが、社会人類学的にはさして重要ではない。↓

 「忖度は科学者にも広がるのか 軍事研究拒んだ池内了さん・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASNBD3626NB6UPQJ00S.html?iref=comtop_ThemeRightS_02
 「【社説検証】日本学術会議 産経は抜本改革を求める 朝毎東「6人排除は暴挙」・・・」
https://www.sankei.com/column/news/201014/clm2010140004-n1.html
 「学術会議巡り年内めどに自民答申 野党、杉田官房副長官の招致要求・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%ad%a6%e8%a1%93%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e5%b7%a1%e3%82%8a%e5%b9%b4%e5%86%85%e3%82%81%e3%81%a9%e3%81%ab%e8%87%aa%e6%b0%91%e7%ad%94%e7%94%b3-%e9%87%8e%e5%85%9a-%e6%9d%89%e7%94%b0%e5%ae%98%e6%88%bf%e5%89%af%e9%95%b7%e5%ae%98%e3%81%ae%e6%8b%9b%e8%87%b4%e8%a6%81%e6%b1%82/ar-BB19ZPqa?ocid=UE03DHP

 別件とはいえ、その生涯をかけて官民の不祥事群を暴き糾弾し続けてきた友人の阿部君、「民」の方はさておき、広義の「官」に関しては、戦後日本特有の根底的原因がある、ということには、彼、ついに気付かずじまいのようなのは残念だ。
 (ここでも、東大の研究成果の相対的乏しさを問題視する視点が、登場人物達にも阿部君にも見られない。)↓

 「東大総長選:小宮山劇場の「おしまいデス」・・・」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62486?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top

<太田>

 コロナウィルス問題。↓

 <まあよろしい。↓>
 「・・・死者1537人(+4人)・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/
 <こういう米リベラルの認識が、米国がいかにダメかを如実に示している。
 クリントンが大統領やってても同じだったさ。↓>
 China Got Better. We Got Sicker. Thanks, Trump.–With a different leader, the United States could have contained the coronavirus.・・・
https://www.nytimes.com/2020/10/13/opinion/trump-china-coronavirus.html

 それでは、その他の記事の紹介です。

 かわいそうだけど、こんなん証拠にはならんあ。
 そもそも、この「上司」、申し訳ないが、ちとトロイのではないの?
 自分が何を言ってるか分かってんのかなあ。↓

 「・・・自殺した財務局職員の上司・・・もちろん(改ざんの)判断は佐川さんの判断です。・・・
 僕は安倍さんとかから(国有地売却について)声がかかったら、正直売るのはやめていると思います。だから、あの人らに言われて減額するとか、そういうようなことは一切ないです。
・そんたくとかっていう言葉が出てますけど、そんなことはしてません。そういうことをしたというのであれば、僕は検察でもお話しして、背任でも何でも、ろう屋にでも入ります。・・・」
https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/016000c

 なんで、日本のマスコミが殆ど報道しない?↓

 Peru opened the ruins of Machu Picchu for a single Japanese tourist after he waited almost seven months during the coronavirus outbreak after arriving in March. ・・・
https://www.washingtonpost.com/road-to-recovery/2020/10/13/machu-picchu-japanese-tourist/

 大偉人の遺族は苦労する場合がある、の、極端な例だな。↓

 「聖徳太子の一族、焼き打ちされた痕跡…奈良・斑鳩宮で再発見・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20201014-OYT1T50180/

 日・文カルト問題。

 <日本の勝利。このところ、デッドヒートが続くな。↓>
 「・・・死者は前日から4人増え、計438人。・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/14/2020101480060.html
 <しょーがねーなあ。ベルリンの姉妹都市、日本じゃどっかあれば、何とかすれば?↓>
 「慰安婦像「当面認める」 許可取り消しの独自治体・・・」
https://www.sankei.com/world/news/201014/wor2010140002-n1.html
 「ベルリンの少女像 撤去はいったん見送り=当局「妥協案探る」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/14/2020101480017.html
 「「市民が守り切った」…ベルリン市、「少女像」撤去命令を電撃撤回・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271154
 <「少女像問題」は余計だよ!↓>
 「少しは声を出してください、外交部長官殿–駐米韓国大使の発言で米との関係こじれ、BTS・少女像問題でも沈黙・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/14/2020101480005.html
 <なんだかマッチポンプ気味の朝鮮日報。↓>
 「少女像の道路法違反問題 座視する韓国・釜山市・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/13/2020101380222.html
 <まったくー。↓>
 「WHO、鬱陵島と独島表記した日本地図削除…国情報で地図に代わり国旗を表示・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271163
 「韓国与党議員、日本人「帰属財産」国有化所要期間の遅さを指摘・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271169
 <失望してるヒマあったら・・。↓>
 「菅首相 韓中日首脳会談を欠席か=韓国与党代表「大変失望」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/14/2020101480061.html
 <日韓関係がまだ破綻してなかった時と今とじゃ、違うの当然。↓>
 「「安倍氏に会わない」と言った朴政府非難していたのに…その戦略持ち出した日本政府・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271149
 <本件に関しては、その調子で頼むでー。↓>
 「【社説】<駐米大使は、>いっそ「韓国は米国ではなく中国を選択すべき」と表明せよ・・・」http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/14/2020101480066.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <日本のマスコミより。
 さすがに今年の逆転はなさそうだが、中共が経済力で米国を上回るのは目前になったな。↓>
 「世界経済、進む優勝劣敗 中国は21年8%成長の予測・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64950280T11C20A0EA2000/
 <次に人民網より。
 ご苦労なこっです。↓>
 「中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞紀念館の外国人ボランティアたち・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/1014/c94475-9768942.html
 <実は「尊重」して欲しくない習ちゃん。でも、いい加減諦めなよ。↓>
 「釣魚島海域での巡航と法執行は中国固有の権利 日本側は尊重すべき・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/1014/c94474-9768929.html
 <ここからは、サーチナより。
 取材力に敬意。↓>
 「コロナに負けず、人と黒ネコとの縁を結び続ける日本の珍しいカフェ・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1693433?page=1
 <定番。↓>
 「驚きしかない! 日本ではどんな車に乗ろうとも「他人から軽視されない」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1693456?page=1
 <概ね定番だが、比較的詳しく、かつよく書けている。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事は、日本企業には4つの特徴があると分析。その1つが「管理制度がよく整備されていること」だ。従業員は社長から平社員まで全員がきちんとルールを守ると感心している。2つ目は従業員の「仕事に対する態度」が違うと指摘。仕事が第一で、仕事こそ人生の本質また目的だと考えている日本人は、会社に自分を捧げていると分析している。この点、ほとんどの中国人は「仕事は仕事」と割り切っていて熱意に欠けるそうだ。
 3つ目は「従業員が帰属感を持てること」。新入社員が入れば歓迎会があり、退職者がいれば送別会を行うので「会社は家のようだ」と紹介した。大勢で集まってにぎやかにするのが好きな中国人には高く評価されているようである。そして4つ目は、「コスト削減に厳しいこと」。コストのためには役員用の高級車さえ廃止してタクシーにすると紹介し、「資源が少ない国だからなのか、日本人はケチだ」と感想を伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1693437?page=1
 <同じく。↓>
 「日本でこれほど質の高い自動車が次々開発されるのはなぜ? 「中国メーカーには付け入るスキがない!」・・・」
http://news.searchina.net/id/1693458?page=1
 <同じく。↓>
 「・・・今日頭条はこのほど、「日本人から学ぶべき点」と題して、6つの点を紹介する記事を掲載した。・・・エコ意識・・・自動車の購入について理性的で実用主義・・・公共サービスの理念・・・信用社会・・・譲り合いの精神・・・日本社会に見られる秩序正しさから「秩序を守れば環境が美しくなり、人間関係も円滑で平和になり、生活の質も向上する」ことが感じられた・・・」
http://news.searchina.net/id/1693440?page=1
 <新しいかも。↓>
 「・・・中国版PTAではやる気と能力にあふれた数人の有志だけで活動しており、言うなれば「やり手ママの個人企業」のようなもので、熱意や経験が重要だと紹介。しかし、日本のPTAは組織がしっかりしていて、まるで「国の機関」のようだと伝えた。学校と保護者に加えて地域社会も巻き込み、国を挙げて子育てをしていると感じたという。
 たとえば、夏休みのラジオ体操は地域の協力あってのもので、運動会や防犯パトロール、それに児童館など、地域住民が子育てに関わる場面は多い。そのおかげで、子どもが社会とのつながりを学べるので、日本のPTAは子どもに地域の必要性を自覚させる良い教育になっていると称賛している。
 また、子どもだけでなく筆者自身も良い経験になったと振り返っている。地域の祭りに出店した際には子どもよりも楽しみ、学校への理解を深め、子どもとも共通の話題ができたほか、ママ友との交流もあり、自分が「地域住民の一員」だという気持ちにさせてくれたと喜んでいる。・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1693448?page=1 
 <この記事だけじゃ、「新たな取り組み」がいかなるものかよく分からないが、懸命に日本の動向を追ってることだけはよく分かる。↓>
 「防災減災に向け新たな取り組みを始めた日本、われわれにとっても大きな参考価値・・・中国のシンクタンク・中国社会科学院のウェブサイト中国社会科学網・・・」
http://news.searchina.net/id/1693459?page=1
 <イヒヒ。↓>
 「・・・中国メディアの百家号は・・・なぜ日本は中国由来のものを大切にしているのに、中国では廃れているのか分析し紹介している。・・・
 記事は、「実用主義の中国では、実用的なものだけを残した」と説明。例えば尺八の場合、音色は非常に美しいが「吹けるようになるまでに時間がかかるのは実用的ではない」ため、練習しないでもすぐ吹ける笛に取って代わったという。
 ほかにも、日本刀は高価すぎて誰でも持てるものではなく、抹茶は粉にするのも点てるのも面倒など、いずれも実用的ではないとの理由で廃れたと主張した。残念ではあるが、一部の高貴な人よりも大部分の一般市民に合わせたほうが、国民のためになると開き直っている。」
http://news.searchina.net/id/1693438?page=1
 <対日本に関しては成功だったわけだが・・。↓>
 「中国海軍の台頭が「日本と韓国に空母保有を熱望させた」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1693442?page=1
—————————————————————————————–

<太田>

 「米アップル、「5G対応iPhone」4機種発表 699ドルから・・・」
https://blogos.com/article/490909/
というわけで、simフリーだと、これは、一番よさそう。↓

 「・・・10月16日予約注文開始・・・
 下取りを利用すると、最大 27,000円割引になります・・・」
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-12

 私の場合、バッテリー膨張で、片側が少し開いてしまっており、場合によっては査定額がゼロ近いかもしれないが、問題は、新品が先に届き、旧品を(無料で)送って査定を受けている間、新品が使えるのかどうか。
 仮にそうだったとして、マイナビポイントをどのクレカに紐づけるかが次の問題になる。
 (そのクレカが、このアップル・サイトで使えるかどうか、という問題もある。)
 簡単に言えば、ヨドバシのかAmazonのか楽天のかヤフーのかJCBプロパーのか、どれにするか、という問題だ。
—————————————————————

太田述正コラム#11594(2020.10.14)
<坂井孝一『承久の乱』を読む(その4)>

→非公開