太田述正コラム#11841(2021.2.15)
<皆さんとディスカッション(続x4715)>

<太田>

 コロナウィルス問題。↓

 <間違いなく、次回の東京オフ会の開催時には、緊急事態宣言は解除されていそう。↓>
 「・・・死者は38人増えて計6970人となった・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/
 <それがどーした。↓>
 Japan approves its first Covid vaccine, opting for Pfizer-BioNTech’s.–Though infection rates are relatively low in the country, Japan is unlikely to have its full population vaccinated before the delayed 2020 Olympic Games open there this summer.・・・
https://www.nytimes.com/2021/02/14/world/Japan-Pfizer-Covid-vaccine.html

 それでは、その他の記事の紹介です。

 予想したほどは記事、出てないねえ。↓

 「青天を衝け:初回視聴率20.0% 大河8年ぶり大台発進 吉沢亮が“日本資本主義の父”渋沢栄一に・・・
 大河ドラマの初回では2013年の「八重の桜」の21.4%以来、8年ぶりに20%の大台に乗せ、好スタートを切った。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/tv/%E9%9D%92%E5%A4%A9%E3%82%92%E8%A1%9D%E3%81%91-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%8720-0-%E5%A4%A7%E6%B2%B38%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E5%A4%A7%E5%8F%B0%E7%99%BA%E9%80%B2-%E5%90%89%E6%B2%A2%E4%BA%AE%E3%81%8C-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E7%88%B6-%E6%B8%8B%E6%B2%A2%E6%A0%84%E4%B8%80%E3%81%AB/ar-BB1dG6cw?ocid=msedgntp
 「NHK大河「青天を衝け」視聴率カギを握る「江戸編」…慶喜、家康ら人気歴史人物多数登場・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%ef%bd%8e%ef%bd%88%ef%bd%8b%e5%a4%a7%e6%b2%b3%e3%80%8c%e9%9d%92%e5%a4%a9%e3%82%92%e8%a1%9d%e3%81%91%e3%80%8d%e8%a6%96%e8%81%b4%e7%8e%87%e3%82%ab%e3%82%ae%e3%82%92%e6%8f%a1%e3%82%8b%e3%80%8c%e6%b1%9f%e6%88%b8%e7%b7%a8%e3%80%8d%e2%80%a6%e6%85%b6%e5%96%9c%e3%80%81%e5%ae%b6%e5%ba%b7%e3%82%89%e4%ba%ba%e6%b0%97%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e4%ba%ba%e7%89%a9%e5%a4%9a%e6%95%b0%e7%99%bb%e5%a0%b4/ar-BB1dEv7F?ocid=UE03DHP
 「「青天を衝け」いきなりの家康登場に騒然!遊び心あふれる演出話題・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0121698/?tpgnr=entertainment
 「大河冒頭でいきなりの「こんばんは、徳川家康です」…ビビる大木も興奮「森進一かと」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%e5%a4%a7%e6%b2%b3%e5%86%92%e9%a0%ad%e3%81%a7%e3%81%84%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%b0%e3%82%93%e3%81%af%e3%80%81%e5%be%b3%e5%b7%9d%e5%ae%b6%e5%ba%b7%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%8d%e2%80%a6%e3%83%93%e3%83%93%e3%82%8b%e5%a4%a7%e6%9c%a8%e3%82%82%e8%88%88%e5%a5%ae%e3%80%8c%e6%a3%ae%e9%80%b2%e4%b8%80%e3%81%8b%e3%81%a8%e3%80%8d/ar-BB1dGiDw?ocid=UE03DHP
 <チョイ古い記事だが、枯れ木も山の賑わいってやつ。↓>
 「徳川慶喜役、草なぎ剛の起用理由は? 主演・吉沢亮も「オーラすごい」と感激・・・」
https://www.cinematoday.jp/news/N0121327?utm_term=N0121698&utm_source=rakuten&utm_medium=cd&utm_campaign=rel
 <長編記事やねん。↓>
 「大河「青天を衝け」 見どころは走る吉沢亮か草彅剛のオーラ?・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%a4%a7%e6%b2%b3%e3%80%8c%e9%9d%92%e5%a4%a9%e3%82%92%e8%a1%9d%e3%81%91%e3%80%8d-%e8%a6%8b%e3%81%a9%e3%81%93%e3%82%8d%e3%81%af%e8%b5%b0%e3%82%8b%e5%90%89%e6%b2%a2%e4%ba%ae%e3%81%8b%e8%8d%89%e5%bd%85%e5%89%9b%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%a9%ef%bc%9f/ar-BB1dFfpQ?ocid=UE03DHP
 <はしゃぐ地元。↓>
 「青天を衝け好発進…渋沢生誕地の深谷市長「嬉しい」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%e9%9d%92%e5%a4%a9%e3%82%92%e8%a1%9d%e3%81%91%e5%a5%bd%e7%99%ba%e9%80%b2-%e6%b8%8b%e6%b2%a2%e7%94%9f%e8%aa%95%e5%9c%b0%e3%81%ae%e6%b7%b1%e8%b0%b7%e5%b8%82%e9%95%b7-%e5%ac%89%e3%81%97%e3%81%84/ar-BB1dGlgy?ocid=UE03DHP
 「深谷大河ドラマ館2・16開業 出演者サイン展示・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%e6%b7%b1%e8%b0%b7%e5%a4%a7%e6%b2%b3%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%9e%e9%a4%a8%ef%bc%92-16%e9%96%8b%e6%a5%ad-%e5%87%ba%e6%bc%94%e8%80%85%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%b3%e5%b1%95%e7%a4%ba/ar-BB1dGwQU?ocid=UE03DHP

 自分らがよってたかってもたらしたところの、脳死政府をやさしく眺める我らが日本国民。↓

 「内閣支持横ばい34%、ワクチン対応評価 朝日世論調査・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASP2G75SQP2GUZPS001.html?iref=comtop_7_02

 コロナ/株のダブル狂騒。↓

 「GDP2四半期連続プラスも、通年は11年ぶりマイナス・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASP2H2VX8P24ULFA00J.html?iref=comtop_7_01
 「東証、一時3万円突破 30年半ぶり 大規模金融緩和追い風、一段と高まる過熱感・・・」
https://www.sankei.com/economy/news/210215/ecn2102150003-n1.html

 日・文カルト問題。↓

 <韓国の大大大勝利。↓>
 「韓国の新型コロナ感染者344人増・死者5人増・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/15/2021021580043.html
 <客観報道に徹していてよろしい。↓>
 「大地震の恐怖、「津波なし」でも市民は高台へ–福島沖、10年ぶりの大地震・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/15/2021021580004.html
 <やっぱ、二位に終わったなあ。↓>
 「映画「鬼滅の刃」 旧正月連休期間の観客数2位=韓国・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/15/2021021580107.html
 <ウソを平気でつく相手と会う意味ゼロ。↓>
 「韓日軍事不信解消のため国防長官が会うべき・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/275522
 <カルトからの脱マインドコントロールがそれより先。↓>
 「政府高官「韓日関係の修復、南北関係より先」・・・」
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20210215/2437282/1/%E6%94%BF%E5%BA%9C%E9%AB%98%E5%AE%98%E3%80%8C%E9%9F%93%E6%97%A5%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AE%E4%BF%AE%E5%BE%A9%E3%80%81%E5%8D%97%E5%8C%97%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%82%88%E3%82%8A%E5%85%88%E3%80%8D
 <カルト、いよいよ盛ん。↓>
 「韓国光復会「オリニ大公園金東仁文学碑に来月『親日行跡』案内板を設置」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/275521
 <だからー、韓国系であることに捉われるなってんの。↓>
 「3兆ウォン投資の孫正義ファンド「20兆ウォン」に…米証券市場に上場するクーパン、誰に利益か・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/275528
 <アイゴー。↓>
 「米国務省「韓日間の緊張は遺憾」–ブリンケン長官が鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相と初めての電話会談–「韓米日による持続的な協力が必要」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/15/2021021580020.html
 「性奴隷説を否定した米論文にぐうの音も出ない韓国–ラムザイヤー論文が明らかにした慰安婦と事業主の間の契約とは・・・」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64066?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top

 全く驚かない内容。↓

 ・・・In October, hard-seltzer company Basic surveyed 2,000 single under 35-year-olds in the US, and found that 58% had had virtual sex during the pandemic. Of those, 77% did so with someone they’d never had sex with in person. Per a Bumble survey of 5,000 UK singles, 32% said “digital intimacy” was important in a relationship “both during lockdown and when measures lifted”.・・・
https://www.bbc.com/worklife/article/20210209-can-online-sex-fill-the-connection-void

 衝撃的内容。
 (なお、Tamagoyakiって英語があんのね。)↓

 Are eggs good or bad for you? The truth may be somewhere in between・・・
https://edition.cnn.com/2021/02/09/health/eggs-good-or-bad-wellness/index.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <概ね定番。↓>
 「中国人の大きな誤解「日本は過去の栄光で食いつないでいる」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1696841?page=1
 <同じく。↓>
 「中国のポータルサイト・百度・・・記事は・・・日本<同様、>・・・中国もブラジルからサッカーを学ぼうとしたにもかかわらず、日本のようにはうまくいかなかったとし、その背景には中国のサッカー選手や関係者に「地道にやり続ける精神」が不足していることがあると考察。「今日はブラジル、明日はドイツ、明後日はイングランド、それからイタリアに学び……ということを繰り返していては、最終的に非常にいびつな形ができてしまうのだ」とし、中国がより強くなるためにはあちらこちらと浮気をすることなく、自国に合ったスタイルの「お手本」となる国を見つけ、そこから吸収、消化していく必要があるとの見方を示した。」
http://news.searchina.net/id/1696842?page=1
 <間歇的定番。↓>
 「中国も韓国も旧正月を祝うのに! 日本はなぜ祝わないの?・・・」
http://news.searchina.net/id/1696858?page=1
 <新しい。↓>
 「中国のポータルサイト・百度・・・記事は・・・日本で中国のような床暖房があまり見られない理由として、自然災害による損壊リスクが高く、さらには火災を引き起こす恐れもあること、丈夫で長持ちゆえに古い家屋が多く、床暖房を導入するための改造が難しいこと、さらに日本の家庭ではフローリングや木材を用いた家具が非常に多く、床暖房を用いることで温度変化により亀裂や変形が生じやすくなる可能性があるといった点を挙げている。
 その上で、建築環境や居住習慣上から床暖房をあまり用いない日本で多く採用されている暖房の方法として、テーブルの上にヒーターが備え付けられ、布団をかぶせて暖をとるこたつを紹介した。また、エアコンのほかに電気ストーブ、石油ストーブといった暖房器具も用いられているとした。
 さらに、地震による被害を最小限に食い止めるべく日本の家屋は頑丈に作られ、保温性が高くなっていると指摘。各種暖房器具の効率アップ、省エネにつながっていると伝えた。」
http://news.searchina.net/id/1696844?page=1
 <同じく。↓>
 「社員4人から世界一へ 中国に根付いて世界のモーター企業に成長した日本企業とは・・・日本電産・・・中国メディアの百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1696853?page=1
 <これもそう。↓>
 「・・・。中国の動画サイト・西瓜視頻・・・動画では「日本には絶対に用心しなければならない」という警告の一言で始まり、日本の中国研究はじっくり考えると本当に恐ろしいレベルに達していると主張。中国の科学技術、消費、農業などについて、日本とその他の国の分析は大きく異なるケースがあり、日本の分析の方が正しいことが多いと指摘した。
 <日本の経産省系シンクタンク礼賛やね。↓>
 たとえば、近年は欧米諸国が中国の科学技術の向上を「脅威」と捉え、対策を打ち出すケースが増えているが、こうした動きに対して、欧米メディアは「中国は発展を阻害され巨大なダメージを受けることになる」と報じたと紹介する一方、日本では「欧米の挙動が中国に与えるダメージは一時的であり、むしろ中国に研究開発能力の増強を決心させることになる」と分析する声があったと紹介。そして間もなく、中国科学院は欧米の制約に遭った技術のすべてを中国の科学研究開発プロジェクトとして扱うと発表したと紹介し、日本の一部分析はまさしく的を得ていたと論じた。
 さらに中国政府が推進する「倹約令」が農業に与える影響について、外国メディアは「中国農業の衰退を招く」と予測したものの、日本では「中国の科学技術とインターネットがスマート農業の発展を加速させる」との予測があったと紹介。そして、この予測のとおり、中国の農家は販売チャネルが限られていた以前の状況とは異なり、ECプラットフォームを通じて中国全国に農産物を販売するようになったと説明した。
 日本で見られる予測や分析のすべてが正しいわけではないが、動画では「日本では冷静で先を見通した中国分析があり、的を得ている分析も多い」と指摘し、「中国を冷静に研究している日本は恐ろしい」と結んでいる。」
http://news.searchina.net/id/1696846?page=1
 <これもまたそう。外国じゃあ、どの国の人の子供も似たようなものさ。↓>
 「日本で子育てする中国人、「子が中国語を話したがらない」と悩み・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1696843?page=1
 <テーマは定番だが見方は新しい。↓>
 「日本もドイツも敗戦国なのに、どうして戦後急速に発展できたのか・・・職人気質を研究開発のセクションに注ぎ込んだ<から。>・・・中国のポータルサイト・百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1696849?page=1
 <どうも最近は、習うちゃん、職人気質/匠の精神、離れを起こしてる感が・・。↓>
 「・・・中国メディアの騰訊網・・・記事は・・・日本から学ばなくて良いものもあると主張。その1つは「製造業」の分野だという。例えば、家電ではかつて中国市場を制覇していた日本メーカーが今や競争力を失いつつあり、アフリカ市場は日本ではなく中国の家電メーカーが独占していると豪語した。また、「匠の精神」も学ぶ必要はないと主張。精巧であることは「時間の無駄」であり、「技術や市場、効率、コスト」の方がより重要だと論じた。
 しかし、日本から学べることもまだいくつかあると分析している。その1つが「イノベーション力」で、日本は新たな技術を導入してから改良を加えてより価値の高いものを作り出しているという。またイノベーション力を高めるための研究開発に多額の資金を投入し、常に前進し続けていると分析。この点、中国は特に中小企業において研究開発を軽視する傾向が強く、新たなものを導入しても模倣で終わってしまっていると問題点を指摘した。
 このほか、「自分の本分を守ること」、「控え目な態度」、「産官学の連携」、「保守とイノベーションとのバランス」、「失敗を恐れない研究」などは日本から学ぶべき点であると紹介。だが、日本に学ぶべきかどうかは「単純にイエス・ノーで判断できることではなく、学ぶに値する点は謙虚に学び、中国に合わない点は学ぶ必要はない」と主張した。」
http://news.searchina.net/id/1696856?page=1
 <へーそーなの。↓>
 「中国のポータルサイト・百度・・・記事は・・・日本で生まれわが国でも国民食となったカップ麺<は、>・・・2013年には中国での年間販売量462億2000万食のピークを迎えたと紹介している。
 一方で、翌年から3年連続で中国のインスタント麺販売量が減少したと指摘。中国人の健康意識が徐々に強まり、油揚げ麺であるインスタント麺に「不健康」というレッテルが張られ始めたことが大きな要因だと伝えた。その上で、中国のインスタント麺業界をリードする康師傅を始めとするメーカーは、健康的で栄養バランスが取れ、なおかつ様々な味を楽しみたいという消費者のニーズにこたえるために製品のモデルチェンジに取り組み始めたとした。
 記事は、2017年以降現在まで中国のインスタント麺販売量は回復傾向にあり「インスタント麺業界が確かに新たな価値を生み出したことの表れだ」と紹介。中国のインスタント食品業界は健康、安全という新たな発展トレンドの時代に入ったと伝えた。」
http://news.searchina.net/id/1696857?page=1
—————————————————————————————–

<Tidemark>

 ・・・<バクーンのアンプの>納期に関しましては最速で実施しますが、最大3週間程度お待たせすることがございます。・・・

<太田>

 ホッ。

<太田>

一 確定申告

 昨夜、eTaxで、最後の送信のところで、送れず、その後、突然、8年弱前に引っ越してきてから、経費に算入すべきある項目を一貫してそうしてこなかったことに気付いた。
 そこで、今朝、昨年の分だけを、ネットを参照しながら計算し、eTaxの金額の訂正を行った上で、改めて送信を試みたが、やっぱり送れなかったので、国税庁のサポートに電話。
 良く間違えるケースだというので、私だけの問題ではなかったようだが、とにかく、教えてもらって、送信することができ、引き続き、インターネットバンキングで納税も済ませた。
 eTaxとインターネットバンキングとの連動がなっていたことは昨年に比べ、大いなる前進だと言えよう。
 ところで、引っ越してきてから、昨年、初めて納税させられたところ、今年も納税させられ、しかも昨年より1万円くらい額が増えていたが、収入が増えてきているわけではないので、チョイいやーな気持。
 なお、前出の金額の訂正の結果、納税額がこれまた1万円くらい減ったところ、過去何年か遡って還付を求めることができるので、今度のオフ会が終わった頃にでも、まだその気が残っていたら、数年にわたる還付請求をするつもりだ。

二 スギ薬局

 連日のクーポン攻勢を受け、毎日、スギ薬局の売り場の中を探し回り、適当なものを選んで買っている。
 (確かに、クーポン攻勢は、顧客から新しい需要を呼び起こす効果はある!)
 一昨夜は、シンク穴等掃除ブラシを買い、昨夜はトイレ詰まり対処用具を買った。
 後者で、一階のトイレに落とした、ピアノ部屋の除湿器のプラスティック製小蓋がとれるとは思わないが、何かの役には立つ、と思った次第。
 今日は何を買うことになるかしら。

三 筆まめ

 昨夜、某親戚と電話していて、私の賀状が届いていないことが分かった。
 他方、正月過ぎには、当然賀状を出していないはずの、亡くなった人の親族から、亡くなっている旨の返信ハガキが届いていた。
 で、送付先住所禄を作成した筆まめをチェックしてみたが、過去の出受履歴のところが何だかおかしい。
 筆まめが狂ったか、私が条件設定を誤ったか、その両方なのか定かではないが、いずれにせよ、そろそろ、最新バージョンの筆まめを購入すべき時期かも。

四 Fostexアンプ

 表記を発見!
 FostexAP05だった。
https://www.fostex.jp/products/ap05/
 komuroさん、大変失礼しました。
 これ、同じFostexのVolume Controllerとは手持ちのケーブルで繋げるので、眠っているDaliのスピーカーを使って、Dellの音楽環境を整えようかという気になっています。
 なお、ピアノ部屋の不調のUSB-DAC/アンプは、何回かに一回は機能するので、予備機として捨てずにはおこうと思っています。

五 スマートプラグ

 上記の過程で、TECKINのスマートプラグをもう1個発見。
 これで、使用中のもの1個、予備3個になった。
 バクーンの新しいアンプが届いたら、(あんまし意味はないけれど、)もう一度、このアンプ用と、復活使用することとなるUSB-DAC用に、1個ずつ使おうかなあ。
————————————————————-

太田述正コラム#11842(2021.2.15)
<呉座勇一『応仁の乱–戦国時代を生んだ大乱』を読む(その15)>

→非公開