太田述正コラム#12131(2021.7.10)
<皆さんとディスカッション(続x4860)>

<太田>

 コロナウィルス「問題」。↓

 <コロナ禍は消えている。↓>
 「・・・死者は20人増えて計1万4940人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/
 <そりゃそうだ。↓>
 「・・・お金を借りているという意味で「弱い立場」にある飲食店に対し、金融機関が営業内容に注文をつける行為は独占禁止法で禁じた「優越的地位の濫用(らんよう)」にあたる可能性があり、金融業界も反応に戸惑ったと思われる。
 貸したお金をいずれ返してもらいたい金融機関に対して、わざわざ回収が難しくなるようなことを促しているとも言え、金融機関の営業の自由にも抵触する。
 発言の方法も「金融機関にお願いをして、政府に忖度(そんたく)して動いてね」という姿勢で無責任だった。・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASP7973FYP79ULFA028.html?iref=comtop_ThemeLeftS_03

 それでは、その他の記事の紹介です。

 土地の前所有者にも現所有者にも責任ありってことで原因はもうはっきりしたな。
 他方、静岡県も、リニア・トンネルという将来の危険問題に割くエネルギーの何分の一かは土石流等の現在の危険問題に割くべきだったよ。↓

 「静岡県熱海市伊豆山(いずさん)地区で起きた土石流で、現地調査に基づき「人災だ」と見解を公表した地質学者の塩坂邦雄さん(76)は9日、県庁での記者会見で、造成で尾根が削られたことによって雨水の流れ込む範囲(集水域)が変化、盛り土側に雨水が流入した結果、土石流を誘発したと分析した。–
 塩坂氏は土木学会の特別上級技術者。リニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区の問題を話し合う県中央新幹線環境保全連絡会議の地質構造・水資源専門部会の委員を務めている。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e7%86%b1%e6%b5%b7%e5%9c%9f%e7%9f%b3%e6%b5%81-%e9%80%a0%e6%88%90%e3%81%8c%e8%aa%98%e7%99%ba%e3%81%97%e3%81%9f%e4%ba%ba%e7%82%ba%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%80%8c%e6%b2%b3%e5%b7%9d%e4%ba%89%e5%a5%aa%e3%80%8d%e5%9c%b0%e8%b3%aa%e5%ad%a6%e8%80%85%e3%81%8c%e6%8c%87%e6%91%98/ar-AALY0SD?ocid=UE03DHP
 <どうして依然、前土地所有者の名前が出てこないのよ。↓>
 「“盛り土”土地の元所有者「申し訳なく思う」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e2%80%9c%e7%9b%9b%e3%82%8a%e5%9c%9f%e2%80%9d%e5%9c%9f%e5%9c%b0%e3%81%ae%e5%85%83%e6%89%80%e6%9c%89%e8%80%85%e3%80%8c%e7%94%b3%e3%81%97%e8%a8%b3%e3%81%aa%e3%81%8f%e6%80%9d%e3%81%86%e3%80%8d/ar-AALXqZU?ocid=UE03DHP
 「盛り土「産業廃棄物を捨てた」元社員が証言・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/video/news/%e7%9b%9b%e3%82%8a%e5%9c%9f%e3%80%8c%e7%94%a3%e6%a5%ad%e5%bb%83%e6%a3%84%e7%89%a9%e3%82%92%e6%8d%a8%e3%81%a6%e3%81%9f%e3%80%8d%e5%85%83%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%81%8c%e8%a8%bc%e8%a8%80/vi-AALYKBW?ocid=UE03DHP
 <だよねえ。やっぱし、原子力発電しかないわ。↓>
 「・・・いまもっとも気がかりなのは、「SDGsのためなら・・・太陽光発電基地<建設で>・・・地球を壊したってかまわない」とばかりに進む環境破壊だ。正義と強欲に支配された人間のやることは滑稽で恐ろしい。・・・」
https://www.sankei.com/article/20210710-2NZBFUXUB5KYVPZH2QRV5J2PSY/

 将棋2題。↓

 <ながら「観戦」中。上段が放送終了後下段へ。↓>
 「竜王戦 ▲山崎隆之 八段 vs △藤井聡太 二冠・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=QLHyVngR1zc
https://www.youtube.com/watch?v=TYKy1-c9C3g
 <将棋には限らないが、頭脳労働者が50歳までは第一人者であり続けうる、ってことになった理由は?↓>
 「佐藤将棋連盟会長、王座挑戦まであと1勝 19日決定戦–第69期将棋王座戦、木村九段と 35年ぶりの偉業なるか・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD075VY0X00C21A7000000/

 アレー。↓

 「【MLB】大谷翔平、2試合連発は超特大141m33号 前半戦本塁打数はソーサに並び外国人トップ・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/fullcount_1107181/?tpgnr=sports

 愛ちゃん問題。↓

 <人口差が決定的だからなあ。↓>
 「・・・福原さんは8日に所属事務所を通じて江と共同で離婚成立についての声明を発表したが、日台で微妙にニュアンスが異なっている。台湾での声明では「悪意を持って捏造(ねつぞう)した報道には法的措置を取る」と、くぎを刺す文言が加わった。
その一方で、福原さんは中国にだけは自身のSNSという〝肉声〟で「ずっと励ましてくれた中国のファンのみなさん、ごめんなさい」などと感謝の気持ちを吐露。これによりさらに台湾で印象を悪くした格好で「日本には謝り、中国ファンには感謝し、台湾には警告した。中国行きを決めたようだ」(蘋果日報)と、そっぽを向かれてしまった。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%e5%a4%a7%e9%80%86%e9%a2%a8%ef%bc%81-%e7%a6%8f%e5%8e%9f%e6%84%9b%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8c%e5%8f%b0%e6%b9%be%e5%90%91%e3%81%91%e9%9b%a2%e5%a9%9a%e5%a3%b0%e6%98%8e%e3%81%ab%e4%bb%98%e3%81%91%e5%8a%a0%e3%81%88%e3%81%9f%e3%80%8c%e6%b3%95%e7%9a%84%e6%8e%aa%e7%bd%ae%e3%80%8d%e3%81%ae%e4%b8%80%e6%96%87/ar-AALYJjB?ocid=UE03DHP
 <というわけで、大成功。↓>
 「福原愛さん離婚に中国大陸「おめでとう」の大合唱…「やっと台湾のヒモから離れた」・・・
 ウェイボーのフォロワーは現在約511万人・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%e7%a6%8f%e5%8e%9f%e6%84%9b%e3%81%95%e3%82%93%e9%9b%a2%e5%a9%9a%e3%81%ab%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e5%a4%a7%e9%99%b8%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%82%81%e3%81%a7%e3%81%a8%e3%81%86%e3%80%8d%e3%81%ae%e5%a4%a7%e5%90%88%e5%94%b1%e2%80%a6%e3%80%8c%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%a8%e5%8f%b0%e6%b9%be%e3%81%ae%e3%83%92%e3%83%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e9%9b%a2%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%80%8d/ar-AALVV6J?ocid=UE03DHP

 紹介するのは帝国陸軍を野獣に準えつつあえて免責する説だが、ご存知のように、私の説は、近衛、帝国陸軍傀儡観に立っている。
 すなわち、先の「15年戦争」は、徹頭徹尾、日蓮主義に立脚したところの、(世論工作に成功したところの、)帝国陸軍による世界の人々のための帝国陸軍の戦争、だったのよね。↓

 「・・・1937年7月7日、北平近郊の盧溝橋付近で日中両軍が衝突した(盧溝橋事件)。7月9日、近衛内閣は現地解決を促し、軍交渉を通じた停戦協定により事態は収束するかに思われたが、陸軍中央では対中制裁の機運が高まり、事態はエスカレーションの様相を呈し始める。
 7月11日、近衛内閣は不拡大方針を撤回して、「今次事件は全く支那側の計画的武力抗日なること最早疑の余地なし」と、中国側の悪意を誇張する華北派兵声明を発表した。またその裏で近衛は首相官邸に政・財・言論界の代表を招待し、華北派兵への「国論の統一」を要請して、拡張的政策への支持を得ることに成功した。
 同時期の状況をより良く理解する上で、この時各界代表の会合に出席していた、石射猪太郎東亜局長の回想が有益であろう。
 官邸はお祭のように賑っていた。政府自ら気勢をあげて、事件拡大の方向へ滑り出さんとする気配なのだ。事件があるごとに、政府はいつも後手にまわり、軍部に引き摺られるのが今までの例だ。いっそ政府自身先手に出る方が、かえって軍をたじろがせ、事件解決上効果的だという首相側近(風見書記官長:筆者注)の考えから、まず大風呂敷を広げて気勢を示したのだといわれた。冗談じゃない、野獣に生肉を投じたのだ。
 上記の石射の回顧録を検討した上である歴史家の筒井清忠は、「風見は、近衛の先手論の先手を取ったのか、危険な戦争型ポピュリズムの道に日本を導いた」、「現地の和平の努力を『新聞記者出身で』『ジャーナリズムの利用が上手な』『風見書記官長』を軸とする内閣が潰して戦争を拡大させていった面は、やはり否定できない」と論じている。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%ef%bd%a2%e3%81%aa%e3%81%9c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%af%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%a8%e3%81%ae%e6%b3%a5%e6%b2%bc%e3%81%ae%e6%88%a6%e4%ba%89%e3%82%92%e9%81%b8%e3%82%93%e3%81%a0%e3%81%8b%ef%bd%a384%e5%b9%b4%e5%89%8d%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%94%bf%e5%ba%9c%e3%81%8c%e9%96%93%e9%81%95%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%a0%b9%e6%9c%ac%e5%8e%9f%e5%9b%a0/ar-AALXoJZ?ocid=UE03DHP

 日・文カルト問題。↓

 <安定し過ぎ。もうチョイ動かさにゃ。↓>
 「・・・死者は前日から2人増えて計2038人となった。・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/10/2021071080023.html
 <教祖、アイゴー。↓>
 「最大野党の支持率 4年9カ月ぶり与党を逆転=韓国調査・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/09/2021070980158.html
 <日韓交流人士モノ。↓>
 「韓日の文化活動を助成 韓昌祐・哲文化財団が募集・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/10/2021071080009.html
 <朝鮮日報よ、お前までが・・。↓>
 「日・台卓球スター夫婦が離婚・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/10/2021071080003.html
 <イエス・アンド・ノーよ。↓>
 「韓国文体部長官「東京五輪は韓日首脳会談の良い機会」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/280618

 ついに、金王朝終焉カウントダウン開始?↓

 「・・・今年1月9日、朝鮮労働党第8回大会で改正された党規約が最近、明らかになった。新たな党規約の特徴は、金日成・金正日の個人名が削除された点である。『敬愛する最高指導者』と呼ばれる金正恩総書記の名前は、新しい党規約には一度も登場していなかった。『党員は偉大な金日成同志と金正日同志を永遠なる主体の太陽として高く崇目、敬愛する金正日同志の領導を忠実の情をもって奉じていかなければならない』という『党員の義務』条項も削除された。・・・」
https://www.mag2.com/p/news/503551?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000125_sat&utm_campaign=mag_9999_0710&l=lya063889f&trflg=1

 信仰の自由を認めてる限りはタリバンは不滅だよ。
 アフガニスタンを近代化できるのは中共だけだな。↓

 The longest war–America’s war in Afghanistan is ending in crushing defeat–The consequences of the conflict for Afghans, already catastrophic, are likely to get worse・・・
https://www.economist.com/leaders/2021/07/10/americas-longest-war-is-ending-in-crushing-defeat

 でも、それをやると、米国建国自体を「撤回」しなきゃならなくなるぞ。
 そこまでの覚悟あんの?↓

  It’s long past time for our country to apologize publicly for what it did to Native people・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/07/06/native-peoples-an-apology-never-spoken-is-no-apology-all/

 Georgian Englandって、そう言えば、余り取り上げられることがないねえ。↓

 ・・・The way Robert Peal describes Georgian England・・between 1714, when George of Hanover took up the offer to be king of Britain, and 1837, when his great-great-great granddaughter, still constructing her sentences in a way that sounded more German than English, ushered in what we now know as the Victorian age・・, you’d be mad not to want to live there yourself.
 In “Merrie Englande” – he uses the term without irony and a fair shot of wistfulness – everyone is high on a trifecta of chocolate, sugar and gin.
 No one seems cross, although there must have been some almighty hangovers, and sex sounds polymorphous and unproblematic.
 In the period known as the long 18th century, suggests Peal in his euphoric introduction, you could love any way you chose, get giddy on spirits and dress in a positive rainbow of new colours imported from Britain’s nascent empire.
 Religion, moreover, was reasonable and unflustered by sin.・・・
https://www.theguardian.com/books/2021/jul/08/meet-the-georgians-by-robert-peal-review-tales-from-britains-wildest-century

 その直前の頃のハナシだが、こちらはより重要だろな。↓

 ・・・Patricia Fara, historian of science at Cambridge University, ・・・In this・・・ “Life after Gravity: Isaac Newton’s London Career.”・・・presents Newton as “a metropolitan performer, a global actor who played various parts.”
 Here we have not the familiar – and almost inhuman – Newton who produced his great “Principia Mathematica” in 1687, but rather a worldly, cosmopolitan Newton: master of the Royal Mint, president of the Royal Society, member of parliament, speculator on the market, prominent man-about-town. ・・・
https://www.csmonitor.com/Books/Book-Reviews/2021/0706/Isaac-Newton-s-forgotten-years-as-a-cosmopolitan-Londoner

 いずれにせよ、これこそ、どーでもいい歴史だわ。↓

 ・・・on the night of 10 July, when sailors noted that the mouth of a volcano had emerged above the waves, sputtering smoke, ash and lava. It grew and grew, and by August a whole island had formed.
 The island was little more than a rock – around half a mile (800m) in diameter and 200ft (60m) above the sea – but it was full of possibilities; many people even believed that they were observing the birth of a whole new continent.・・・
 It is thought that <this island,> Ferdinandea may have been an inspiration for Neverland, in JM Barrie’s famous tales of Peter Pan ・・・
https://www.bbc.com/future/article/20210708-the-mediterraneans-short-lived-atlantis

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <朝鮮日報より。
 いい記事じゃん。さしずめ、日本文明研究センター、だろな。↓>
 「雨後の筍のように設立される習近平思想研究センター–中国の中央省庁など18カ所に設立…習主席長期政権への布石か・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/10/2021071080010.html
 <次に人民網より。
 台湾地区代表団の記事は?↓>
 「東京五輪香港地区代表団のフラッグ・プレゼンテーション・セレモニー開催・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0709/c94475-9870316.html
 <死してなお、アジア、ひいては世界のために貢献し続ける731部隊。↓>
 「さらなる罪証!中国侵略日本軍731部隊の大量の物証を初公開・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0709/c94474-9870221.html
 <客観報道。↓>
http://j.people.com.cn/n3/2021/0709/c94474-9870223.html
 <日中交流人士モノ。↓>
 「福原愛さんと江宏傑さんが離婚 福原さんを励ます中国のファンたち・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0709/c206603-9870302.html
 「第2回全日本大学生中国語スピーチコンテスト・第20回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト全日本決勝大会が開催・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0708/c206603-9869858.html
 <ここからは、サーチナより。
 定番。↓>
 「国土が小さく、資源もないのに! なぜ日本は豊かになれたのか・・・中国のQ&Aサイト・悟空問答・・・」
http://news.searchina.net/id/1700605?page=1
 <新しい、と言えるのでは?↓>
 「「日本は恐ろしい国」と表現する中国人が多いのは一体なぜ?・・・<この>言い回しには広範囲な意味があり、警戒するという意味でも、誉め言葉としても使われている。それだけ中国は日本を強く意識しているのだろう。・・・中国のQ&Aサイト・悟空問答・・・」
http://news.searchina.net/id/1700606?page=1
 <零点。日本の女性がそれを欲してないから、で終わり。↓>
 「日本で女性の政治参加が進まないのは、なぜなのか・・・中国メディア・新民晩報・・・」
http://news.searchina.net/id/1700613?page=1
 <100点。↓>
 「・・・中国のQ&Aサイト知乎にこのほど、「将来的に中国と日本が鉄の同盟関係を築く可能性はあるのか」と題するスレッドが立てられ、中国人が議論を交わしている。
 寄せられた意見を見ると、「その可能性はある」との意見が比較的多かった。・・・」
http://news.searchina.net/id/1700614?page=1
 <愚にもつかないハナシ。↓>
 「中国の話題では「日本人の方が韓国人より理性的?」 中国ネット「それはない」・・・中国のQ&Aサイト・知乎・・・」
http://news.searchina.net/id/1700609?page=1
 <そりゃそうでしょ。↓>
 「・・・中国のネット上では、日本を高く評価する見方がある一方で、「中華民族の偉大なる復興」のスローガンに乗って民族的な自信を深めている人も増えていることが見てとれた。・・・中国のQ&Aサイト悟空問答・・・」
http://news.searchina.net/id/1700611?page=1
 <あーそう。習ちゃんは日本だと知ってるんだが・・。↓>
 「中国人は「自国の発展」を誰に感謝すべきと考えている?・・・
 寄せられたコメントを見ると、やはり旧ソ連に感謝しているという人がいて、「旧ソ連がなければ、中国には空母がなかった」と理由を説明しているが、「米国」や「日本」に感謝している人の方が多かった。「中国に危機感を与えてくれたから」だという。
 しかし、最も多かったのが「感謝すべきは自分たち」というコメントだった。中国では、ここまで台頭してきたのは中国人が共産党の指導のもと一致団結して奮闘してきたから、という考え方が一般的だ。それどころか、「中国人は世界中で勤勉に働き世界平和に貢献している」と、むしろ中国に感謝して欲しいくらいだという中国人ユーザーまでいた。・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1700612?page=1
 <ヘイヘイ。↓>
 「タイ人が「新幹線」に期待する理由、「中国高速鉄道が劣るわけじゃ・・・」・・・中国の動画サイト西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1700610?page=1
—————————————————————————————–

 一人題名のない音楽会です。
 趣を変えて、チェロ奏者のカミーユ・トマ(Camille Thomas)(注)小特集を組みました。

(注a)1988年~。フランスの女性チェロ奏者。パリ、ベルリン、ヴァイマールでチェロを学ぶ。2014年にはヨーロッパ放送連合主催のコンクールで優勝。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%9E

Massenet: Werther “Pourquoi me réveiller(注b) 指揮:Mathieu Herzog オケ:Brussels Philharmonic
https://www.youtube.com/watch?v=c43lWThDh7I

(注b)「『Pourquoi me réveiller』(春風よ、なぜ私を目覚めさせるのか)は、マスネのオペラ『ウェルテル(Werther)』・・原作ゲーテ『若きウェルテルの悩み』・・・初演1892年・・の第3幕でウェルテルによって歌われるアリアです。
 ウェルテルの恋した女性シャルロッテには既に婚約者がいました。
 恋に破れたウェルテルですが、それでも彼女のことが忘れられずクリスマスの夜に彼女に会いに行きます。
 このアリアの後にシャルロッテの心は揺れますが、彼女は妻としての立場を守り通します。
 そして絶望したウェルテルは、オペラの最後に拳銃で自らの命を絶ちます。」
https://tsvocalschool.com/classic/pourquoi-me-reveiller/

Donizetti: L’elisir d’amore: Una furtiva lagrima(注c)
https://www.youtube.com/watch?v=0bec-8vaKvA

(注c)「(ひとしれぬなみだ、伊: Una furtiva lagrima)は、ガエターノ・ドニゼッティ作曲のオペラ『愛の妙薬<(L’elisir d’amore)>』の中でネモリーノ(テノール)によって歌われるアリアである。
 第2幕第8場で、テノーレ・レッジェーロの持役である素朴な農民の若者ネモリーノが歌う。村の娘アディーナの流した涙から自分が好かれていることを悟ったネモリーノの喜びが歌われていれる。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%9F%A5%E3%82%8C%E3%81%AC%E6%B6%99

Purcell: Dido and Aeneas “When I Am Laid In Earth” (コラム#2789)
https://www.youtube.com/watch?v=pmUaaGIPt2I

Gluck: Orfeo ed Euridice “Dance Of The Blessed Spirits” (コラム#8003)
https://www.youtube.com/watch?v=DPegnyLDBXI

Offenbach: Les larmes de Jacqueline(注d) 指揮:Diego Matheuz オケ:Orchestre National Bordeaux Aquitaine
https://www.youtube.com/watch?v=WnW6n2aviF4

(注d)Les Harmonies des Boi (Op.76)(1846年)の二番目の曲。作曲者のオッフェンバック自身がチェロ奏者だった。
https://www.thomasruedi.ch/product-page/les-larmes-de-jacqueline-by-jacques-offenbach

Schubert: Ständchen(コラム#9916、11543) ピアノ:Beatrice Berrut
https://www.youtube.com/watch?v=_JpXlliAn2I
—————————————————————————————–

<K.K>

≫本日は、取敢えず、コラム#9990の「<5> 確認してほしいこと 確認したいこと」の前までやった。≪(コラム#12129。太田)

 とりあえず、「18080902 データ用ボリュームの作成」(コラム#9996)まで行ってみてください。(今日中に、という意味ではないです。)
 確か、ASUSパソコンの設定の時は、ビットロッカーという機能がONになっていて、この「18080902 データ用ボリュームの作成」で躓いた記憶があります。

 尚、「180807-09 USB回復ディスクの作成」は、行う必要はないと思います。飛ばしてください。
 また、USB-DACのドライバのインストール作業がありますが、行うかどうかは、太田さんが決定してください。

<太田>

 リカバリパーティションはありませんでした。
 なお、マカフィーの試用版がインストールされています。
 また、ソフト一覧中のMS Officeをクリックしたら(X299パソコン等での)MS Officeファイル使用歴が表示され、そのうちの一つのファイルをクリックしたら、One Driveから直接このファイルが開かれ、Office365試用版が使える状態であることが分かりました。
 ライセンス認証はまだ行っていません。
 USB‐DACのドライバーインストールは、後回しです。
 で、「21. [エクスプローラー]を起動させてください。」の前まで行いました。
 なお、昨日、書き忘れましたが、顔認証ではなく、指紋認証にしています。
 感想です。
 ペンは、右クリックが極めてやりにくく、左クリックなら、指だけでできるので、要するに使い物になりません。
 やはり、本格使用するにはマウスが必要なようです。
 HPのクイックドロップというアプリをスマホにインストールし、HPパソコンとのリンクができましたが、Dropboxもあり、訳が分からなくなりそうです。

<K.K>

 太田さん、すみません、この「21. [エクスプローラー]を起動させてください。」というのが、どのWordファイルか、もしくは、コラムNoを教えて下さい。
 (Wordファイルとコラムとでは、番号がずれてしまうことがある為か、どのファイルなのか特定できませんでした。)

<太田>

 コラム#9992です。

<太田>

 上記の過程で、またもやドジってマイクロソフト・アカウントのパスワードの変更を余儀なくされ、行ったが、その関連で、パソコンでパスワードなしで同アカウントに入れるようにするためのAuthentificationアプリをスマホにダウンロード/インストールを行い、設定に成功した。
 その上で、X299パソコン上でマイクロソフトアカウントに入り、Office365の「デバイス」のところを覗いてみたら、HPパソコンも「装着」とされていたので、同パソコンで認証が自動的に終わっているらしい。
 なお、Office365に関し、ASUSパソコン、NECパソコン、X299パソコン、Dellパソコン、については、「[デバイスの検索]がオフになっています」というエラー表示が出ていたけれど、今まで、それぞれでOffice365を不自由なく使ってきているので、どういうことか、理解できず。
 ところで、2~3日前から、X299パソコンで、ブラウザ画面をコピペしようとすると、ほぼ毎回、「セキュリティに影響を及ぼす可能性のある問題点が検地されました。・・・」というエラー表示が出て、そのたびに、「はい」をクリックしないとコピペされない、という「障害」が発生している。
 ちょっと調べて発見した「解決方法」ではこの「障害」を解消できず、作業の時間ロスと腱鞘炎可能性増大に頭を抱えている。

<太田>

 <スーパーの文化堂宛>
 前のメンバーズカードの磁気がバカになったので、一昨日、新カードに西馬込店で切り替えてもらった者です。
 新カードの会員番号は XXXXXXXXX です。
 ところが、一昨日、昨日、当店でカード提示で買い物をしたにもかかわらず、昨日も今日も、ガラガラスタンプ<(注)>がグレー表示のままです。

 (注)店でカード提示して買い物をした場合、翌日くじ引きを行うことができ、1ポイント以上が付与される。

 旧カードの時にも同じ障害が起きて、対処していただいたけれど、今回も、よろしくお願いします。
————————————————————-

太田述正コラム#12132(2021.7.10)
<藤田達生『天下統一–信長と秀吉が成し遂げた「革命」』を読む(その14)>

→非公開