太田述正コラム#12629(2022.3.15)
<皆さんとディスカッション(続x5109)>

<LSDX95mf>

≫ゼレンスキー=ネオナチ説≪(コラム#12597)

 典拠元の信憑性わからんけど、
 “There are indisputable heroes. Stepan Bandera is a hero for a certain part of Ukrainians, and this is a normal and cool thing. He was one of those who defended the freedom of Ukraine. But I think that when we name so many streets, bridges by the same name, this is not quite right,” he said in an interview with RBC-Ukraine.
 ゼレンスキー曰く「問答無用のヒーローはいる。バンデーラは、一部のウ人にとってヒーローだ。ウ国の自由を守った一人だ。ただ、讃えられすぎ。」RBCウクライナとのインタビューで。
https://www.xn--lecanardrpublicain-jwb.net/spip.php?article1006
 「反ユダヤ主義のナチス・ドイツと提携したバンデーラ自身も、反ユダヤ主義者であった。ロシア外交の辣腕であった佐藤優元外交官の情報によると、バンデーラはユダヤ民族虐殺に関与していた」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A9
 ゼレンスキーってバンデーラを支持してますか?に対する投稿者の答えがまあ、あれやね。いちいち載せんけど。
 ユダヤ人が、ヒットラーも反共戦士の一人だった、といって人気集めてるようなもんか。
https://www.quora.com/Does-Volodymyr-Zelensky-support-Stepan-Bandera
 普通、リベラルにボコられそうなゼレンスキーの発言だけど、こういう時は盲目になるのね欧米のジャーナリストって。

<太田>

 コラム#3818(2010.2.8)<ウクライナの「英雄」ステパン・バンデラ>を読んでみて。
 ゼレンスキーのバンデラ観は私と同じだよ。

<Chase>

 ・・・いつも大変お疲れさまです。
 チャーチルに辛辣だった(と思っておりました)太田さんの、以下の池本<大輔>さんの見解のご感想をお聞きしたいです。
 よろしくお願い致します。↓

 「第二次世界大戦でイギリスを戦勝に導いたチャーチル首相に、ウクライナのゼレンスキー大統領を擬える声が結構あるよう。イギリス政治研究者として言わせてもらうと、今でこそ大政治家というイメージが定着しているが、チャーチルが首相になる前は色々とやらかしているのである。
 第一次世界大戦の時は海軍大臣を務めていたが、オスマン帝国がドイツ側で参戦してしまい、黒海経由でのロシアとの連絡路が途絶したので、ボスフォラス・ダーダネルス海峡一帯を占拠する上陸作戦を立案。しかしこれはオスマン帝国を軽く見た無謀な軍事作戦で、連合軍はガリポリの戦いで大敗。
 オーストラリア・ニュージーランド出身兵が多く亡くなったことで、二つの自治領のイギリス本国に対する不満を高めることになった。ちなみにこの時イギリスの作戦指揮に極めて批判的な報告を書き、名を馳せたオーストラリア人ジャーナリストがメディア王ルーパート・マードックの父ケイス。
 チャーチルはしばらく雌伏の時を過ごすのだが、戦間期にボールドウィン内閣の蔵相になり、またまたやらかす。イギリスを1925年に戦前の金価格で国際金本位制に復帰させたため、国際競争力が低下し、翌年にはイギリス史上に名高いゼネストが起きて、結局31年には金本位制を離脱。
 第二次大戦が起きて首相になっていなかったら、チャーチルの政治家としての評価はとんでもなく低かったはず。まあ、ゼレンスキー大統領もロシアの侵略前はウクライナ国内で様々な評価があったようなので、それも込みでチャーチルと似ているのかもしれないが。」
https://twitter.com/MGULaw/status/1503423222754160640?t=blJQkLcSoo5Tx4OaI9KnOQ&s=19

<太田>

 ご本人に断りなくツイート全文を引用させてもらったけれど、史実しか紹介されていないのでかまわないかと。
 ・・というのが、お答えでもあります。
 限られた字数の中でチャーチルに係る戦前の史実群のうち何と何を取り上げるべきかについて言いたいことがないわけではありませんが、史実は史実であり、それらに関しては感想などありえませんからね。
 蛇足ながら、御存じのように、チャーチルについては、その(1回目の)首相の時の評価については一様に高いけれど、私のチャーチル首相の評価は極端に低いわけです。
 いずれにせよ、ゼレンスキー大統領の評価、就中そのチャーチル首相との比較、は、少なくとも「戦争」が終わってからなされる必要があります。

<太田>

 ウクライナ問題。↓

 <プーチン、戦争だと認めないとロシア国内を戦時体制に切り換えられんぞ。↓>
 「ロシアの国営テレビで14日、夜の生放送のニュース番組中に「戦争をやめて。プロパガンダ(政治宣伝)を信じないで」との紙を掲げた女性が登場し、画面が切り替えられる放送事故があった。・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/21831215/
 <でも、次々に造反者が。↓>
 Ex-Kremlin official denounces war・・・
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60717902 10:20
 <貿易はやっても支援はしません、だよ。何回も言わせんな。(と、習ちゃん。)↓>
 「中国、ロシアに兵器供与の意向 米が同盟諸国に通知=米高官・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/21831137/
 <ベニー・ヒル?↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%AB
https://en.wikipedia.org/wiki/Benny_Hill ←オモロイ! ↓>
 ・・・Zelensky himself has credited Benny Hill, the crude British comedian, as an influence. ・・・ 
https://www.nytimes.com/2022/03/14/briefing/volodymyr-zelensky-hero-ukraine.html
 <敵基地攻撃なくしては、ウクライナ上空に飛行禁止区域の設定なんぞできないとさ。↓>
 Attack on Ukrainian base came from warplanes inside Russia, Pentagon says, underscoring limits of a no-fly zone–The assault in Yavoriv, about 15 miles from Poland’s border, did not disrupt shipments of Western military aid, despite Russia’s claims, a senior U.S. official said・・・
https://www.washingtonpost.com/national-security/2022/03/14/russia-strikes-yavoriv-poland-border/
 <ウクライナ・ロシア戦争は、ある意味、ユダヤ人(ウクライナ大統領)対ユダヤ人(ロシア・親プーチン・オリガルヒ)の戦争。その仲裁を試みてるのもユダヤ人(イスラエル首相)。↓>
 Israel is trying to keep out Russian oligarchs fleeing sanctions — but some have already arrived・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2022/03/14/israel-russia-oligarchs-ukraine/
 <一方のユダヤ人、ゼレンスキー、改めて、事実上の勝利宣言。↓>
 Zelensky・・・said he was informed that talks have been going “pretty good”.
 ”But let’s see. They will continue tomorrow,” he said.・・・
 He added that Russian troops were “confused” and “did not expect such resistance” from Ukraine.
 ”They flee the battlefield. They abandon equipment” he claimed.
 ”We take trophies and use them to protect Ukraine. Today, Russian troops are, in fact, one of the suppliers of equipment to our army. They could not imagine such a thing in a nightmare.”
 Zelensky also thanked Russian civilians who have protested and sought to spread the truth about the war – paying his personal thanks to a protester who held up an anti-war sign on Russia’s Channel One news earlier on Monday.
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60717902 09:52

 コロナウィルス「問題」。↓

 <しれー。↓>
 「・・・死者は116人増えて計2万6275人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/

 それでは、その他の記事の紹介です。

 眼鏡を変えると認識されないかもしれなさそう。じゃ、困るな。↓

 「iOS/iPadOS 15.4配信開始。ついに「マスク姿でFace ID解除」とユニバーサルコントロールが利用可能に・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/21831124/

 でかした。↓

 「フジモリ氏孫がペルー代表 ミスコン、国際大会出場へ・・・」
https://www.sankei.com/article/20220314-FCKBHP6YLFN33MEYAKZRDVEH3Y/

 日・文カルト問題。↓

 <私の大願成就近し。↓>
 「・・・新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から36万2338人増えたと発表した。重篤・重症患者は1196人、新たな死者は293人で、いずれも過去最多となった。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220315001100882?section=society-culture/index
 <辺サン、戦後日本人に同化し過ぎで、国際常識の欠如が露呈。
 尹次期大統領の発言に問題などないよ。朝鮮有事に、例えば、自衛隊機が救援物資や避難民運搬のために韓国に行くに決まってんだろ。第一、北朝鮮なんて一言も言ってないで。↓>
 「尹錫悦・新大統領「自衛隊を北朝鮮へ」発言で露呈した外交感覚の欠如・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1734622/?tpgnr=world
 <文カルトに行く手に暗雲?↓>
 「文大統領の息子ムン・ジュンヨン氏が日本の芸術祭で受賞・・・
 韓国のネットユーザーからは、「父親は反日で政権を得て、息子は日本で受賞か。それはめでたいね」「父親は日本の植民地期に農業係長、息子は日本で受賞、娘は日本の大学を卒業。これが左派式反日の実体」「『ノージャパン』を叫びながら、日本での受賞を自慢するなんて」「多くのアーティストはお金がなくて十分に作品を作れずにいる。なのにここまで恩恵を受けていたら、むしろちゃんとした作品を作れないほうがおかしい」「国内では評価してくれる所がないから、日本まで行って賞を取ってきたんだね」など、文大統領やムン氏への批判的なコメントが多く寄せられている。」
https://www.recordchina.co.jp/b890776-s39-c100-d0201.html
 <中年の純愛物語。↓>
 「12歳差で諦めようとしたけれど…韓国次期大統領と夫人のなれ初めが話題に・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b890714-s39-c100-d0194.html

 私が知らなかった、結構重要な史実がいくらでもあるねえ。↓

 Russians could face war crimes tribunal. The first one, in 1474, ended in a beheading.・・・
 ・・・the Nuremberg prosecutors and judges noticed, because they cited the Hagenbach case, which had taken place “only a few hundred kilometers from Nuremberg,” several times over the next few years. And at Nuremberg, the “superior orders” argument, now often called the “Nuremberg defense,” also largely failed. What a judge in 1474 called “contrary to the law of God” essentially became Nuremberg Principle IV: “The fact that a person acted pursuant to order of his Government or of a superior does not relieve him from responsibility under international law, provided a moral choice was in fact possible to him.”
https://www.washingtonpost.com/history/2022/03/14/war-crimes-peter-von-hagenbach/

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 日中交流人士モノ。↓>
 「・・・日本の著名な国際政治経済学者で、元参議院議員の浜田和幸氏・・・が見た両会「中国経済は世界経済をけん引するパワーの源泉として期待できる」・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2022/0314/c94474-9970821.html
 <米国の主要メディアに任せおきなさい。↓>
 「米国は生物学研究所について国際社会に説明すべき・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2022/0314/c94474-9970833.html
 <次に、英語媒体より。
 私も同意見。↓>
 China Sees at Least One Winner Emerging From Ukraine War: China–The country’s leaders think it can shield itself from economic and diplomatic fallout and eventually be seen as a pillar of stability.・・・
https://www.nytimes.com/2022/03/14/world/asia/china-russia-ukraine.html
 <ここからは、レコードチャイナより。
 ウクライナ政府もそう考えている。↓>
 「ウクライナ大統領顧問「中国だけが戦争の恩恵を受けている」・・・仏RFIの中国語版サイト・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b890746-s25-c100-d0192.html
 <こういうことになるのを危惧して、私は、習ちゃんがサーチナの活動を止めさせたと考えたワケ。でもレコードチャイナが頑張りだしてくれてるな。↓>
 「・・・独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、世界の中華系コミュニティーにおいてウクライナ問題に対する中国人の過激な言論を公開する「大翻訳運動」が起きていると報じた。以下はその概要。
 ロシアとウクライナによる戦争が激しさを増す中、英語のソーシャルメディアでは、中国語ができる人物が中国のSNS上に書き込まれる戦争支持、侵略支持の言論を英語に翻訳して公開し、世界の人々に中国人や中国メディアの立場、視点を知ってもらおうという動きが見られる。
オーストラリアに定住している楊(ヤン)さんもその一人だ。以前、ある微信(Wechat)内の新型コロナ関連コミュニティーをのぞいてみたところ、プーチン大統領を賛美するコメントや、侵略戦争により失われる生命を蔑視する書き込み、ロシア政府によるフェイクニュースでいっぱいになっていて衝撃を覚えたということで、これらのコミュニティーのチャット内容を中国語から英語に翻訳し、ツイッター上に「さらす」作業を始めた。
 楊さんのツイート内容には中国で流れるフェイクニュースや、中国のネット上のセルフメディア、「時事評論家」の見解も含まれており、世界の政治学者、経済学者、メディア関係者を含む多くのユーザーから「いいね」が付けられ、リツイートが盛んに行われている。一方で、一部の中国系コミュニティーからは攻撃に対象とみなされているが、今のところ身の危険を感じるようなことはないという。
 このような動きはネット上で「大翻訳運動」と称されているが、2月中旬に米国のSNS・レディットにあった最大規模の中国語コミュニティーで発生したのが最初と言われている。このコミュニティーは今月初めに「他人のプライバシーをさらしている」という理由で解散させられたが、メンバーたちはツイッターやテレグラム、ディスコード、フェイスブック、インスタグラムなどの各SNSに分散して活動を行うようになったそうだ。
 コミュニティーのメンバーは活動目的について「多くの国の人に、中国人は『親切で温和、善良』ではなく、傲慢(ごうまん)かつ尊大で国粋主義を支持し、残忍で非情な心の集合体であることを知ってもらいたい」と述べているとのこと。メンバーたちは自らの活動が大いに意義のあるものだと考えているが、翻訳の際に触れる性差別、人種差別的言論の羅列に心身を消耗する人もいるようだ。
また、北米の中華系コミュニティーには「大翻訳運動」に疑問を呈する声も出ている。「差別的で過激な言論は他の国や地域でも繰り広げられているのに、中国だけあげつらうのはおかしい」「外国人の中国人に対するイメージが大きく損なわれ、アジア人に対するヘイトを激化させる可能性もある」というのが主な理由だ。
 しかし、活動のメンバーは「アジア人へのヘイトを助長する心配はない。中国人の評判よりもロシアや中国のメディアによるフェイクニュースが海外の中国人コミュニティーに与える影響の方が大きな問題」という認識を持っており、先出の楊さんも「問題を見つけたら隠すのではなく、明らかにすることが必要だ」と語った。」
https://www.recordchina.co.jp/b890771-s25-c100-d0193.html
 <宗主国移行着々と・・。↓>
 「新京報・・・記事は、岸田文雄首相が9日に、ロシアからの石油輸入禁止に対して否定的態度を示すとともに、バイデン米大統領は多くの盟友が日本同様にロシアからの石油禁輸を受け入れないことが分かっていると述べたと紹介。2月末のロシアによるウクライナ侵攻開始以降、岸田首相は米国に同調する形でロシアに対して一連の制裁を発動してきたものの、ここに来てバイデン大統領がエネルギー分野の制裁を打ち出したことで「岸田首相はどうやら、米国についていくことはできないということについに気がついたようだ」と評した。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b890665-s25-c100-d0193.html
 <出たー。↓>
 「羽生結弦とビンドゥンドゥンの自撮り写真! 中国・柳鑫宇が公開「彼から頼まれました」・・・中国版ツイッター・微博(ウェイボー)アカウント・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b890773-s25-c50-d0052.html
———————————————————

太田述正コラム#12630(2022.3.15)
<刑部芳則『公家たちの幕末維新–ペリー来航から華族誕生へ』を読む(その1)>

→非公開