太田述正コラム#13839(2023.11.9)
<皆さんとディスカッション(続x5708)>

<堀口>

 お久しぶりです。10月31日付で八幡市長を退職いたしました。
太田様には、大変お世話になりありがとうございました。現在は、整理上使えていますが、原則は11月1日からは使えないことになっていますので、携帯のメールアドレスを記しています。
事情で退職が早まりましたので、三回目の講座をお願いしようと思っていたのですが、かなわないこととなりました。
 現在のメールアドレス公用ですので、間もなく使えねくなりますので、しばらくはお休みとさせていただきます。
太田様のご健勝を記念しております。

<太田>

 ご公務に一区切りつけられた由、お疲れ様でした。
 この間、大変お世話になり、感謝申し上げます。
 なお、お差支えなければ、引き続き太田コラムの名誉会員として、コラムを配信させていただく所存です。
 当面は、携帯だけとのことですので、長い「ディスカッション」の方は適宜公開ブログの方でお読みいただくとして、有料コラムの方だけ、(恐らくは字数制限内でしょうから、)貴携帯メルアド宛に送らせていただくことにします。
 通常メルアドを取得された際には教えていただければ幸いです。
 (コラム配信無用ということでしたら、その旨ご連絡ください。)

<太田>

 安倍問題/防衛費増。↓

 なし。

 ウクライナ問題。↓

 <行けー。↓>
 「装甲車が渡河成功か ドニエプル川東岸で攻防 ウクライナ・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f430c694f10b34becdb77f45d46a0df9b8b2f3a0
 <そーの調子、その調子。↓>
 ATACMS Strike on Russian Command Center ‘Killed Three Colonels’・・・
https://www.newsweek.com/atacms-missile-strike-dnieper-river-kherson-1841959
 「ウクライナ軍の諜報機関、親ロシア派の政治家を暗殺 車に爆弾・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1107b70b41b4a5398d4b08cdd0073f8cd41fc814
 <新説登場。でも、ちゃうちゃうちゃうのだ。↓>
 ・・・ Putin is the real inheritor of the White Russian legacy. He shares the same vaulting imperial mindset and addiction to violence. Like the Whites, he is contemptuous of Ukrainians and other non-Russian peoples. In 2005 Putin arranged for Denikin’s remains to be taken from the US and reburied in a Moscow monastery. Reid is cautiously optimistic Ukraine will prevail. “This time, the cause is both good and viable. Resolve seems set to stay strong,” she writes. Let’s hope she is right.
https://www.theguardian.com/books/2023/nov/07/a-nasty-little-war-anna-reid-review-the-west-chaotic-campaign-to-undo-the-russian-revolution

 ガザ戦争。↓

 <エジプトがパレスティナ「難民」なんて絶対に引き受けないからそんなのムリだよ。但し、北部ガザだけならありうるけどな。↓>
 「ガザ、人住まぬ「更地」の可能性も イスラエルの戦略・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%AC%E3%82%B6-%E4%BA%BA%E4%BD%8F%E3%81%BE%E3%81%AC-%E6%9B%B4%E5%9C%B0-%E3%81%AE%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%82%82-%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%88%A6%E7%95%A5-%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E4%BC%9A-%E9%AB%98%E5%B0%BE%E8%B3%A2%E4%B8%80%E9%83%8E%E6%B0%8F/ar-AA1jzmwA?ocid=msedgntp&cvid=7572a134a5a44502af0d56d783a4a651&ei=10

 それでは、その他の国内記事の紹介です。↓

 こういう記事しか日本がらみじゃ、米有力紙に載らなくなりつつあるわ。↓

 How to Hijack a Quarter of a Million Dollars in Rare Japanese Kit Kats–The long, strange criminal trail of one stolen load of valuable sweets.–A load of rare Kit Kats became the object of an elaborate cargo theft, a growing area of crime in the United States.・・・
https://www.nytimes.com/2023/11/08/dining/kit-kats.html

 縄文性に関しては、今後とも変わらない可能性が高い、と、私自身は思っているんだが・・。↓

 「・・・日本人は民度が高く、極めて賢いことで知られており、世界中の人々の中で最も冷静で、我慢強い民族であると私は考えている。戦後の焼け野原ですべて失ってからわずか20年で立ち直り、先進国の仲間入りを果たしたのは日本以外に無いと思う。災害が起きるたびに学び続け、人命救助の技術や耐震技術を磨き、地域に適した農作物を研究する。小さな国だからと諦めずに努力し続けてきた。だからこそ日本は立派に立ち直り、国際社会で中心的な役割を果たしているのではないかと、私は考えているのである。最後に、私の長年の研究からの日本人観をまとめよう。本当に日本は驚異的な国である。平和な心を持つ日本人は、人間の理想的な姿を示していると思う。また日本は世界に重要な教訓を与えてくれた。私はいつか必ず日本に住む予定です。これは、国のこと以上に人間性に惹かれて思うことです。日本人は基本的に思慮深い人々です。私は個人的には、お願いですから日本は変わらずにいてほしいと祈りつつ、心から日本の人々に敬意を表します。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/42400c853b3ea9f25ab9caa32b7dd22d52e558cc

 ミャンマーの情勢転換はホンモノらしい。
 習ちゃんが状況を放置してるみたいね。ミャンマー軍部のアホどもめ。↓

 A turning point in Myanmar as army suffers big losses・・・
https://www.bbc.com/news/world-asia-67305690

 日・文カルト問題。↓

 <日韓交流人士モノ。↓>
 「仁川空港で倒れた苫小牧市長、韓国法務部職員が心肺蘇生法で救助・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/09/2023110980007.html
 <・・・。↓>
 「欧州産ワインも日本から購入…「円安」効果で個人輸入ブーム=韓国・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/311193
 <どーぞ行ってくだされ。↓>
 「インドネシア人が最も行きたい国、日米を抑えて韓国が1位に=韓国ネット「幻想を抱いている」・・・韓国・アジア経済・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b923384-s43-c30-d0191.html
 <カワイソな日本人。↓>
 「・・・韓国・TV朝鮮は「円安の影響で韓国を訪れる日本人観光客が大幅に増加している」とし、「日本人観光客の立場では海外旅行費用が高くなるため、距離の遠い欧州や米国ではなく、近い韓国を訪れているということだが、韓国人気の根底にはK‐POPとK‐FOODがある」と伝えた。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b923408-s39-c30-d0191.html
 <韓国の話はほとんど出て来ないが・・。↓>
 「韓国でも!日本”再上陸”で被害増加「スーパートコジラミ」…人の血を吸って「永遠に繁殖」を繰り返す・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%82%82-%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E5%86%8D%E4%B8%8A%E9%99%B8-%E3%81%A7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E5%A2%97%E5%8A%A0-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%83%9F-%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%A1%80%E3%82%92%E5%90%B8%E3%81%A3%E3%81%A6-%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AB%E7%B9%81%E6%AE%96-%E3%82%92%E7%B9%B0%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%99/ar-AA1jzCJW?ocid=msedgntp&cvid=10979ce0384343f8a93ad5dee123982d&ei=49

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <邦語媒体より。
 そうでしょそうでしょ。太田コラムを読みなさい!↓>
 「・・・現代世界で多大な影響力と存在感をもたらす中国は、それでも捉えるのがむずかしい国家であることは間違いない。〈急速な国力の拡充を果たした中国は、まだ地政学上の問いに完全に明晰に答えることができる存在になっていない。  中国の指導者たちは、そもそも中華帝国の伝統にそって国力を充実させる中国は、必ずしも欧米主導の地政学の視点による分析にはなじまない存在であると考えているかもしれない・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca7af584fff595832f6e104d731949fe7eb220f
 <次に人民網より。
 日中交流人士モノ。↓>
 「第6回輸入博に日本企業350社が出展 共同で商機を探る・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2023/1108/c94476-20094801.html
 「「笹川杯全国大学日本知識大会2023」決勝が北京で開催・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2023/1107/c206603-20094234.html
 <ここからは、レコードチャイナより。
 あらま。↓>
 「日本の土鍋がピンチ、EVに材料奪われ・・・シンガポール華字メディアの聯合早報・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b923312-s25-c20-d0192.html
 「・・・華字メディアの日本華僑報網・・・文章は、北海道の特産品であるホタテについて、人手不足と人件費の高騰のためこれまで中国に輸送し、処理・加工した後欧米に輸出されていたと紹介。22年に日本が中国に輸出したホタテ14万3000トンのうち9万6000トンが冷凍の殻付きであり、その4万トン近くが中国で殻を剥いで加工された後欧米に輸出されたと伝えた。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b923377-s25-c30-d0193.html
 <取材力に敬意。↓>
 「新潟のバスの「こども運転席」に中国ネットで反響=「いい大人だけど座りたい」「中国なら…」・・・中国のSNS・微博(ウェイボー)・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b923337-s25-c30-d0052.html
 <片面的日中交流人士モノ。↓>
 「X JAPANのHEATHさん死去、中国のファンも追悼・・・中国のエンタメメディア・新浪娯楽の公式アカウント・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b923396-s36-c70-d0190.html
 <ご愛顧に深謝。↓>
 「11月8日は「NARUTO」原作者・岸本斉史氏の誕生日!中国ネットはお祝い一色・・・中国のSNS・微博(ウェイボー)で425万超のフォロワーを持つアカウント・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b923402-s25-c30-d0203.html
 <でも、いらはい。↓>
 「韓国だけでなく日本でもトコジラミ、香港人が懸念・・・香港メディアの香港01・・・」

https://www.recordchina.co.jp/b923379-s25-c30-d0052.html

<太田>

一 トイレタリー

 昨日、初めてのおつかいめいた、セイムス・デビューを果たしたが、インストールしたばっかしの同社アプリのログイン方法が変わりました、という表示が出て、泡食ってたら、今度はスマホ画面が殆どブラックアウト状態になり、電源を落としてから再立ち上げしようと思ったものの、iPhone12に換えてから遠出をしたり、とりわけ映画館に行ったりすることがなかったので、電源の切り方が分からなくて、適当にボタンを押していたら半ブラックアウト状態が解消し、どうやら、旧来方式でログインもできたようなので、買いたいトイレタリー製品を籠に入れてレジに行った。
 そこで、この顛末に簡単に言及してからスマホを差し出し、決済がなされた瞬間に、アプリ・インストール後の最初の買い物には20%引きアプリ上クーポンが使えることを思い出し、最初からやり直してもらったのだが、相手も慣れておらず随分時間を要した。
 で、感想だが、そもそも、価格が全般的にスギ薬局より高い印象。
 狭義の薬品類を除き、今後は、ドンキホーテで(製品を探すのが一苦労だが)買う気になりつつある。

二 ファイル名称変更

 また、表記ができない事例が出てきたので、別のパソコンにファイルを移し、そちらで名称変更を行った。
 但し、実に面倒。
 とにかく、X299パソコンについては、だましだまし使っていくことになりそう。

————————————-

太田述正コラム#13840(2023.11.9)
<渡邊義浩『漢帝国–400年の興亡』を読む(その36)>

→非公開