太田述正コラム#13867(2023.11.23)
<皆さんとディスカッション(続x5722)>

<太田>

 安倍問題/防衛費増。↓

 <だって、岸カルトは世襲制政治家業確立・維持のために岸信介によってでっち上げられたんだもーん。↓>
 「「ルパンだって三世まで」 立憲・野田元首相が自民の世襲を批判・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a09ea1040aaf8cf3aed7801f8bedc3ad3d4e5aea

 ウクライナ問題。↓

 <ナンミョーホーレンゲーキョ。↓>
 「アウジーイウカ突撃のロシア兵、守備部隊による「砲撃競争」の餌食に・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7154ddaf644dc9e14b1b35d6cd247d06ba9552
 「またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの長い断末魔・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fd7f2ca448ab266eb6807f0884f5a1a8191b2d
 「ウクライナ軍は22日、ロシア軍関係者が集まっていた東部ドネツク州クマチョボの式典会場を19日に攻撃したと発表した。部隊司令官によると、ロシア兵25人が死亡し、100人以上が負傷した。ロシア通信は、米国供与の高機動ロケット砲システム「ハイマース」が使われ、公演中だったロシアの女優が死亡したと報じた。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/47c5b7fe23367c23cb8346b2f8e04d0d168dd4a7
 <着々。↓>
 Russia Headed for Disappointment in Battles Along Dnieper River: UK・・・
https://www.newsweek.com/russia-disappointment-dnieper-river-1846238
 Russia Trying to Downplay ‘Frightening’ Kherson Situation・・・
https://www.newsweek.com/kherson-russia-ukraine-latest-update-map-1845922

 ガザ戦争。↓

 <マクロ的には、あらゆる関係者にとっていいことは殆どない休戦だな。↓>
 「イスラエル政府高官「人質解放は早くても24日になる」 4日間の戦闘停止は日本時間のきょう午後開始の見込み・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4aae4e380741a3b7d1736d50fb98309eac2112

 それでは、その他の国内記事の紹介です。↓

 コンセプトだけで具体例にほとんど触れない出来悪の論考だが、むしろ、日本の企業の調査に立脚したコンセプト作りをやってこなかったところの、(ご自身を含む)日本の経営学者達の怠慢と無能、こそが問題では?
 経営学者を含む日本の文系学者達の怠慢と無能のせいで、日本文明は、誰もその原因に気付かないまま滅びちまったでー。↓>
 「これまで日本企業は世界に通用する経営技術を生みだし続けてきた。しかし、日本の産官学はこうした経営技術をコンセプト化して世界中に発信することにかけては、海外と比べて一歩出遅れていたといえる。こうした発信ができれば日本の産官学にとって多くのメリットがあるにもかかわらず、である。それどころか、日本の経営技術がアメリカをはじめとした海外企業や海外研究者によってコンセプト化され、日本に逆輸入されることさえあった。経営技術の逆輸入という状況は、流行におどらされて自社の強みを自分で破壊してしまうことに等しい。
 もちろん、経営技術をコンセプト化しないメリットも、当然存在する。たとえば、経営技術を自分たちにしか分からない言葉で語り、ムラ社会的に深く文脈に依存した状態にすることで、競合他社から容易には真似されなくなるというメリットである。  ただし、一時期はこうした状態だったトヨタ生産方式という経営技術も、後にはアメリカにおいてコンセプト化されていることを考えると、こうしたメリットは「時間稼ぎ」の効果しかないだろう。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/82de04ddce03bcb3cd6715b5424ff2f9c2af0a92

 日・文カルト問題。↓

 <全製品をそうしたのなら、また、新たな問題が。↓>
 「独島などを日本領土と表記した日本のゲーム会社が謝罪…内容修正し公開・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/311812
 <失敗したという、日本政府の発表はなんだったんだー。↓>
 「北朝鮮の偵察衛星 「軌道に進入」=韓国軍・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20231122005300882?section=politics/index

 米国は、奴隷制と原住民の土地収奪制を武力でもって維持するためにできた国であり、存在そのものが軍国主義の権化。
 戦後、戦争に負け続けてきたのは、世界中から故郷が嫌いで捨ててきた連中が、アフリカ原住民やアメリカ原住民の気持ちを分かろうとせずに国を作った、という背景から、外国の人々の気持ち、つまりは、外国のことがからっきし分からないから、まともな情勢判断ができないからだよ。
 (なお、杉山元らの観点からすれば、先の大戦でも米国は敗北したんだよな。)↓

 「・・・米国の軍事費は8769億ドルで、世界シェア39.2%と引き続き圧倒的な世界1位である。現在の米国のGDPが世界に占める割合が24%程度しか無いことを考えれば、身の程に合わない軍事費を使う「軍国主義」の国であると言える・・・
 <そんな>米国はなぜ、<先の大戦後、>いつも「戦争」に負けるのか・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ada9324e7493e909859cc607fb79b11062d1b28e

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 日中交流人士モノ。↓>
 「山口那津男代表率いる公明党代表団の訪中を中国は歓迎・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2023/1122/c94474-20100879.html
 <ここからは、レコードチャイナより。
 片面的日中交流人士危うし。↓>
 「電撃離婚の羽生結弦さん、食事も喉を通らず、中国SNSで高い注目・・・中国メディアの新浪娯楽・・・中国SNSの微博(ウェイボー)・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b924217-s25-c50-d0190.html
 <人生イロイロ、でおしまい。↓>
 「日本人と結婚して10年…中国人女性の不満に反響・・・香港メディアの香港01・・・」

https://www.recordchina.co.jp/b924206-s25-c30-d0052.html

 祝日の臨時一人題名のない音楽会です。
 ご覧の通りの雑多な内容です。
 もちろん、順不同。

Two Steps From Hell(注a) Victory(注b) 5.28分
https://www.youtube.com/watch?v=hKRUPYrAQoE

(注a)「2006年にトーマス・バーガーセンとニック・フェニックスによって設立されたアメリカ合衆国のカリフォルニア州ロサンゼルス市に拠点を構えるプロダクション・ミュージックレーベルである。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/Two_Steps_from_Hell
(注b)ゲーム「Battlefield 5 太平洋の戦い」のBGM
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/about/tides-of-war/all-you-need-to-know-chapter-5-war-in-the-pacific

Clinton Darryl “Clint” Mansel(注c)Lux Aeterna(注d) 6.24分
https://www.youtube.com/watch?v=Im6wqgSjV74

(注c)1963年~。「<イギリス>出身の音楽家、作曲家」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB
(注d)’an orchestral composition by Clint Mansell. Performed by the Kronos Quartet, it forms a leitmotif in the 2000 film Requiem for a Dream, and is the penultimate piece in the movie’s soundtrack.
A re-orchestrated version of the composition, titled “Requiem for a Tower”, was created for the trailer of The Lord of the Rings: The Two Towers in 2002.’
https://en.wikipedia.org/wiki/Lux_Aeterna_(Mansell)

Nathan Whitehead(注e) Chronicles of a Hero(注f) 4.37分 オケ:Eternal Eclipse
https://www.youtube.com/watch?v=Ci1S5fqBAqU

(注e)East Tennessee生れの a composer, arranger, and produce<r>で、Today, ・・・lives with his wife in Los Angeles<.>
https://nathanwhitehead.com/about
(注f)不詳。

Balazs Havasi(注g) Prelude | Age of Heroes(注h) 6.24分 ピアノ:Balazs Havasi オケ:Dohnanyi Symphony Orchestra Budafok
https://www.youtube.com/watch?v=5xTX7uTjaxs

(注g)バラージ・ハヴァシ。’a contemporary composer・・・He has already composed for symphony orchestras, choirs, string ensembles and also for the rock drum and piano. ‘
https://havasi.eu/
(注h)2013年
https://music.apple.com/jp/song/prelude-age-of-heroes-remastered/1613187079

Albert Rostron Parker & Hughie Charles We’ll Meet Again(注i) 3.20分 歌唱:The D-Day Darlings(注j)
https://www.youtube.com/watch?v=sThuGZcEtuU

(注i)「1939年、英国のソングライター、Albert Rostron Parker(作曲)とHughie Charles(作詞)・・・。
 この楽曲の名称は、1943年のミュージカル映画「 We’ll Meet Again」、そして、主演は・・・Vera Lynnだ。そして、戦後の<米>国でも、称賛された楽曲だ。」
https://note.com/artoday/n/nc1cba8cfa169
(注j)’Following their success on 2018’s Britain’s Got Talent, The D-Day Darlings were signed to Sony Music UK and their hugely successful debut Album “I’ll Remember You”, released on 9th Nov 2018′
https://www.ddaydarlings.co.uk/biography/

Sholom Secunda(注k) Bei Mir Bist Du Schön(注l) 4.53分 バンド:Hot House West(注m)
https://www.youtube.com/watch?v=af-PpBPnp0c

(注k)ショロム・セクンダ(1894~1974年)。「ウクライナのオレクサンドリーヤに、ユダヤ人として生まれる。13歳のとき、家族と共に<米>国に移住する。
 19歳のとき、ニューヨークのオデオン劇場の合唱団員に登録となるが、そのころより、イディッシュ語の歌を作っている。20歳のとき、ジュリアード学院の前身の「音楽芸術研究所」(the Institute for Musical Art) で、本格的に音楽を学ぶ。イードン劇場でのヘブライ聖書からの題材の音楽劇「ヨシュア」のスコアを作成している。1921年より3年間、フィラデルフィアで活躍する。ニューヨークに戻り、1926年、自分の作品のオペレッタのモシカ (Moshka) がヒットする。イディッシュ語の歌や劇音楽を手がけ、徐々に知名度を上げる。1932年に、ジャズの有名なスタンダード・ナンバーとなる「素敵なあなた」(Bei Mir Bistu Shein) の主要部分を作曲する・・・。1938年に、「ドナドナ」を作曲する。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%83%80
(注l)素敵なあなた。「1932年にブルックリンのパークウェイ劇場で上演されたイディッシュ語のミュージカル・・・のためにショロム・セクンダが作曲したものが原曲である。後にセクンダは「素敵なあなた」の著作権を30ドルで売ることとなる。
 ジョニーとジョージ(Johnnie and George)というアフリカ系<米国>人のコンビがこの曲をイディッシュ語で歌っていたのが黒人の聴衆に受けているということを、ユダヤ系<米国>人のサミー・カーン がたまたま知ってこの曲の権利を買った。1937年に、ソール・チャップリン・・・がリフレインを加え、カーンが英語の歌詞を作り、コーラス・グループのアンドリュー・シスターズ録音のレコードを発表して、世界的にヒットした。
 本曲の売上は1950年までに3500万枚に達したとされる。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%A0%E6%95%B5%E3%81%AA%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F_(1932%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%9B%B2)
(注m)’Hot House West, known for their nuanced mastery of Gypsy jazz and swing, deliver a unique and energetic musical experience. Balancing the bold spirit of Big Band-Era swing and Western swing with the alluring charm of European Gypsy jazz, they create a harmonious fusion that stands out in the music scene. ‘

https://www.hothousewest.com/

<太田>

 昨夕、Fire TV Cube が届いたので、すぐに洋服の青山でオマケのキティちゃんミニ・ブランケットをもらいがてらコジマ/ビックへ赴き、エレコムのHDMIケーブルの(オーバースペックだが)8K対応の1.0mのやつをPontaポイントで購入し、帰宅後、Cubeのセットアップをしたのだが、簡単に終了したものの、設定の最初の画面で、誤って使用言語を英語にしてしまったので、日本語に改める方法をネットで調べたりしたものの、うまくいかないので、Cube をTVで使用している画面にサポートを受ける方法が表示されていたのを受けて画面上で申し込んだところ、スマホに電話がかかってきて、少し待たされたが係員が出て、画面操作を勝手にやってくれて、すぐに解決した。
 セットアップの簡単さといい、サポートの手厚さといい、吃驚した。
 なお、本日になって気付いたのだが、Alexaから音声でCubeオンできるようにしてあったところ、それから紐づけしたEcho-Pop の状態がチョイおかしくなっており、例えば、通常のTV地上波視聴中に、Popに(卓上調理器具への)プラグ・オン(コンセントに電気を通せ)と指示をしたら、勝手にTVがCube画面に切り替わってしまった。
 Cubeの画面が立ちあがっておれば、その後は、CubeのリモコンのAlexaボタンを押した状態でCubeに音声で指示を与えることができる仕組みなのだが、上述の障害が、CubeをAlexaへの音声経由でのオンオフをできなくするだけで解消するのか否かが問題。
 ヤマハの新サウンドバーが届いてサウンドバー換装を行ってから、この問題を「解決」することにしたい。

——————————————————

太田述正コラム#13868(2023.11.23)
<竺沙雅章『独裁君主の登場–宋の太祖と太宗』を読む(その7)>

→非公開