太田述正コラム#4664(2011.4.4)
<皆さんとディスカッション(続x1162)>
<太田>(ツイッターより)
 日本において生を受け人となったということは、人間と世界を理解するための絶好の環境を天から与えられたということだ、とつくづく思うねえ。
 これからも、諸君と手を携えて、この理解を一層深めていきたいものだ。
 (コラム#4486に関し)近代日本は、その安全保障を人間主義的に推進し続けたんだな。
 その「恩」を仇で返したのが人種主義的帝国主義の米国だった。
 その起点と終点にローズベルト家の伯父と甥がそれぞれ決定的な役割を果たしたということ。
<ΚΕΚΕ>(「たった一人の反乱」より)
 太田さんは防衛と外交のために原発賛成していたのか。<(コラム#4662)>
 さすがに専門家ならではの視点とは思ったけど、今の世論で受け入れられるのかなあ。
 今回のような制御不能な事故は起こり得るものとして、初めから大事故が起こってしまった場合の対処も想定した企画でなければ、もう国民は納得できないでしょ。怖くて。
<κκΕΕ>(同上)
 原発事故が起きたら、宗主国からの独立以前に、日本列島に住めなくなって、流浪の民になってしまうよ。
<κΕκΕ>(同上)
 『日本は原子力を捨てるべきか』
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/03/post-306.php
<κΕΕκ>(同上)
 復興支援を日本人に感謝され戸惑うアメリカ人【海外掲示板】
http://japancool.sblo.jp/article/44120699.html
 またこのサイトかよって怒られそうだけど。
 イラスト1枚にも馬鹿に出来ない力ってあるもんだよなぁ。
<ΕΚΕΚ>(同上)
 原発管理してる人間が能力も責任感もあればともかく・・・ここまでユルユルでは・・・。
 誰も信頼して任せられねえよ。
 <κΕκΕクン、>池田信夫は自分で考えてないよ。
 当局の意見をそのまま右から左に書いているだけ。
 読めばわかる。
<ΕκΕκ>(同上)
 自称 浪江町に残っている人物の書き込み
 「ずっとダッシュ村のある浪江にいますよ。最近酷い頭痛と起きたら鼻血で血まみれになりました。中々死なないもんですね…。」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1411.html
 一方、陰謀論ジャーナリストの副島氏は、
 「私、副島隆彦は、はっきり書きます。皆さん、どうか、20キロ圏、10キロ圏の中の人でも、数時間なら、大丈夫ですから、ご自分の家に戻って、ご自分の財産や、犬猫、家畜の安否を確認してください。脅(おび)えてばかりいても、何もなりません。」 」
http://www.snsi.jp/tops/kouhou
 写真あり。
<ΕκΕκ>(同上)
 原発反対の意見が出てるけど、いやぶっちゃけさ、そもそも今回の地震の被害(人的被害だけで死者、行方不明者合わせて2万7000人)をみると、日本に住んでいる時点でリスクは相当なモノだぜ。
 それは、原子力発電により負わなければならないリスクを圧倒的に上回っているし、そもそも原子力発電のリスクは大部分自然災害に由来している。
 太田さんが述べたように安全保障を考える上でも、また日本経済の発展を考える上でも原子力は必要なモノなのだとしたら、これは日本に住んでいる限り自然災害と付き合っていかなければいけないように、原子力とも付き合っていかなければならないといった話じゃないか。
 単純に原発を無くせば良いとか、そういう問題じゃないよな。
 地震国なんだから、ある程度のリスクは受け入れなきゃ、やっていけないわな。
<ΕΕκκ>(同上)
 <ΕκΕκクン、>地震災害が過去に無いほどノレベルで甚大であってもだ、復興は時間がかかっても出来る。
 しかしだ、原発の放射能漏洩となると半永久的にヒトが生活できる環境では無くなるんだぜ。
>そもそも原子力発電のリスクは大部分自然災害に由来している
 ↑何云ってんだか・・・、原発に耐震構造の強度を高めるよう過去から多くの意見・忠告をだ、コストがかかるためと無視してきたのは東電であり、つまりこれは人災ということ。
>日本に住んでいる時点でリスクは相当なモノだぜ
 ↑そのリスクを極力減らすには、はたして危険な原発が必要か?とは考えないの??
 強度の耐震設備や軍事攻撃レベルでもビクともしない代物ならいざ知らず、しかも原発の恩恵とやらで電気料金が安くなっているとおもってる?
 地球温暖化なんぞとの国際的詐欺をもって、日米仏などの原発推進軍団が国家戦略としてきた結果が、今の日本が受けているあまりにも悲惨な報いなんだと理解すべき。
>太田さんが述べたように安全保障を考える上でも、また日本経済の発展を考える上でも原子力は必要なモノなのだとしたら
 ↑
 日本は原発のおかげをもちまして放射能汚染国家と相なり、他国が侵略してくる危険が無くなったという皮肉(笑い)。
<ΕκκΕ>(同上)
>原発に耐震構造の強度を高めるよう過去から多くの意見・忠告をだ、コストがかかるためと無視してきたのは東電
 武田教授のテレビなどでの話では、運転のミスなら東電の責任が重いが、今回の事故は設計のミスなので認可した保安院の責任が一番重いらしいよ。
 「保安院は常に原発に口を出し、俺の言うことを聞かなければ認可しないぞと言い、そして現場を知らないという状態で推移していた。
 このことが「地震で破壊する原発」を作ってきた原因。
 彼らは規制について強い権限を持っている.だから電力会社は認可をもらうためにペコペコしなければならない。
 でも事故が起こったら知らない顔をする・・・役人が入るとこのようになる。」
http://takedanet.com/2011/03/post_0cc6.html
<ΕΕκκ>(同上)
 しかも、円借款の返却や米国債売却との要求・実行をできるレベルにある日本は、世界恐慌のトリガーに指をかけた存在でもあるので、現在はある意味世界最強レベルという皮肉(笑)。
 それを恐れる宗主国はお友達作戦をもって日本のご機嫌取りに躍起・・・。
 これぞ属国から念願の独立国となる立ち居地に、原発放射能汚染のおかげでやっと・・・ 。
 ↑書いてて嫌になっちゃったぁ~。
 <ΕκκΕクン、>そーだね。
 すべからく原発推進GPだけに権限や監察があることの弊害がこれだよね。
 あと、福島原発により潤い、そして依存体質と化していった福島の双葉町は、今財政破綻寸前に陥っており(災害前から)このような破滅的事態になった現在も尚原発に秋波をおくっているという、見事な完全家畜化の成功例?なんだが、これって沖縄の基地問題と同根だよねぇ。
<ΕκΕκ>(同上)
>↑何云ってんだか・・・、原発に耐震構造の強度を高めるよう過去から多くの意見・忠告をだ、コストがかかるためと無視してきたのは東電であり、つまりこれは人災ということ。<(ΕΕκκ)
 あなた原発一般の話と東電の話の違いも理解できないのか?
>↑そのリスクを極力減らすには、はたして危険な原発が必要か?とは考えないの?? <(同上)
 そこはリスクをおかすメリットが原発にあるかないかという問題だろ。
>原発の恩恵とやらで電気料金が安くなっているとおもってる? <(同上)
 原子力安全委員会の試算した、1kWhあたりの発電原価
・原子力:5.9円
・天然ガス火力:6.4円
・石炭火力:6.5円
・石油火力:10.2円
・水力:13.6円
 また、東電の試算では・・・<太陽光は>発電原価は約70円/kWh。風力はさらにその3.5倍。
 (※ただし、原子力には遠い将来までの核燃料サイクルのコスト、今回のような損害賠償のコストが入っていない)
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/03/post-306.php
 そう言うのなら、少なくともあなたは何によって電力を賄うべきだと思っているのかを明らかにすべきだな。
>原発の放射能漏洩となると半永久的にヒトが生活できる環境では無くなるんだぜ。<(同上)
 考慮するリスクとしてはチェルノブイリの半径30km圏内以下が妥当じゃないか。
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/03/post-301.php
 あなたの言ってることでまったくわからないのは、日本における自然災害のリスク>原発のリスクであるという主張には反論せず、原発のリスクを日本滅亡ほどに危険なものだと思っている事だわ。
 繰り返すが、単純に原発を無くせば良いという問題じゃないし、地震国なんだからある程度のリスクは受け入れなければやっていけないという事には変わりはない。
 どの程度のリスクを受け入れるかは個人の選好の問題でもあるけど、私は原発のリスクが受け入れがたいほどに高いとは思わないね。
<ΕΕκκ>(同上)
 <ΕκΕκクン、>君は原発利権のおこぼれ享受派か?
>原子力安全委員会の試算した、1kWhあたりの発電原価
 ↑原発推進GPの受け売りをまともに取ってどーするの・・・今まで散々に日本の電気料金が高いことを云われていたのを知らないみたいだな。
 アルミ精錬の悲劇
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kid/npower/aluminum.htm
 すでに設置してしまった生産ライン、配置してしまった人的資産などがあり、どうにも止まれなくなっている。
 しかし、電気事業法に守られた電力会社の放漫経営は、日本の電気料金を世界一高いものにしてしまい、たとえば、世界一優秀な技術を持つと言われていた日本のアルミ精錬産業は、電力多消費産業の故にすべてつぶれてしまった。
 (唯一、自家水力発電所を持つ日本軽金属の蒲原工場だけが生き残っている。)
 日本の電気料金の高さについて日本の電気料金は世界一で世界の三倍、先進国の二倍…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359053508
 日本は世界の中で電気料金が高すぎる。
 理由は、電力会社が独占状態かつ莫大な原発建設と 維持のお金が上乗せの放漫経営がなされているからだ。
<ΚΚεε>(同上)
 福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110404k0000m010149000c.html
 良くも悪くも政治主導だな。
 菅は大嫌いだが、日本独立のためには菅を支持するしかない。俺は腹をくくった。
<ΚεΚε>(同上)
 <ΕΕκκクン、>日本の電気料金が、原子力発電の為に馬鹿高いという主張だけど。その論理だと、
 「フランスは発電量に占める原子力発電の割合が世界で最も高い国である。59基もの原発が稼動しており、総電力の約80%もの電気エネルギーを原子炉から得ている」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
というフランスの電力も割高じゃないとおかしいんでないの?。
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/kokusai2.pdf
 また、電力が自由化された現在では一部の国との価格差は縮小しているようだぞ。
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-kokusaihikaku.pdf
 つまり、日本の電気料金の問題は電力自由化問題に帰するんじゃないか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8C%96
<ΕΕκκ>(同上)
 日本気象学会が、自主規制通告
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/others/News/message_110318.pdf
 日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00603.htm
 原発事故、国内の経験総動員を…専門家らが提言
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00801.htm
 ↑
 あ~、御用学者どももついに東電に見切りをつけ始めた仁義無き(当たり前だが)東電斬りと、国民の安全を考えているようには到底おもえない政府と、気象庁お前もか・・・。
 この期に及んでも責任問題になることを恐れ、情報公開しない政府と官僚のもとで、益々国民は大本営発表を益々信じなくなる愚作を進行させるのも属国故の性癖か?
<ΚεεΚ>(同上)
 <ΚεΚεクン、>日本は地震大国だから稼働率が低く、同じ原発で発電してても他の地震が少ない国に比べてコストがかかるんだよ。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/821
 日本の原発稼働率は、08年で58.0%、09年は64.7%。オバマ政権下で再び原発に注力することを宣言した
 アメリカ、俄然この分野で存在感を増してきた韓国は、2000年代からともに稼働率90%以上、フランス、カナダも75%を超えている。
 日本は、原発先進国の中で低い稼働率なのである。
 もちろん稼働率を下げている大きな原因には、地震や故障・事故によって停止したプラントが、点検の長期化及び地元了解が得られず、再起動できない事例も含まれる。
 恐ろしいのは、国および事業者は、2030年までに稼働率を85%に引き上げ、原発を主要なエネルギー源に位置づけていくというコンセンサスを取っている。
 もし稼働率を85%まで上げれば、現在5,000万kWの原発発電容量は、6,800万kWを超える試算だ。
 現場のことがわかっていないトップが地震点検を怠って(安全性を蔑ろにして)でも経済効率性を上げることに邁進しようとしてたことだな。
 東電の清水社長は安全性を無視した無茶なコストカットが有名で、そこらへんのことで佐藤福島前知事が問題にして、原子力発電止めてたってのは有名。
 この後、佐藤知事は根拠無き贈賄事件で検察に逮捕される。
 今回の想定外の出来事も想定したら”金がかかる”ということで考えないようにしてたってーのがホントなんじゃないの?
 日本は原発辞めて地熱発電に力を入れるべきだよ。
<太田>
 (地球温暖化問題までは考慮していないが、)原子炉廃棄コストも考慮して行ったところの、欧州における最新試算結果では、(石油じゃなくて石炭による発電との比較だが、)原発がもたらす人的被害は桁違いに小さい、という結果が出ているよ。↓
 ・・・in Europe coal is responsible for .12 deaths from accidents, 25 deaths from pollution and 225 cases of serious illness per terawatt (1,000 billion kilowatt) hour of electricity generated. In comparison, nuclear causes .02 accidental deaths, .05 pollution deaths and .22 cases of illness.・・・
http://www.washingtonpost.com/national/nuclear-power-is-safest-way-to-make-electricity-according-to-2007-study/2011/03/22/AFQUbyQC_print.html
 それでは、その他の記事の紹介です。
 まずは大震災関係のその他の記事から。
 ありがとさん。↓
 「・・・今回の震災で自衛隊は、多くの遺体の搬送を担っている。「統合任務部隊」は、最大で隊員200人を遺体搬送にあたらせている。災害派遣では初めての任務で、整列、敬礼、6人でひつぎを運ぶ、という手順を現場で決めた。
 ただ、自衛隊法では、自衛隊の災害派遣の任務として人命や財産の保護が定められているが、遺体搬送については明確に定められていない。「本来の任務ではない」(幹部)という声があが<っている。>・・・
 厚生労働省は・・・、岩手、宮城、福島3県に犠牲者の搬送や埋葬を民間業者に依頼するよう求める通知を出した。だが、被災地の自治体関係者の思いは共通している。「今、自衛隊にやめられたらお手上げ。がれきの撤去や不明者捜索もお願いしているが、できれば続けてほしい」」
http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201104030233.html
 やっぱ、これまで、原発ゆえの死者・・水蒸気爆発や放射線被曝による死者・・は出ていないわけだ。↓
 「・・・東京電力は3日、福島第1原子力発電所4号機タービン建屋で行方不明になっていた同社社員2人が遺体で見つかったと発表した。・・・
 死因は多発性外傷による出血性ショックで、死亡推定時刻は3月11日午後4時ごろ。津波に巻き込まれたとみられる。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040311420014-n1.htm
 汗ー!↓
 「・・・フランスの世界最大の原子力産業複合企業アレヴァの関連企業のアラン・ハンセン副社長は「(福島原発で)一部溶融し た核燃料棒の温度は、最高時には摂氏2700度に達していた」と発言した。これは専門家が聞けば、愕然とする内容だった。・・・
 燃料棒は核燃料を焼き固めたペレットをジルコニウム合金で棒状に覆っている。ジルコニウム合金は約1100度で溶け出し、燃料本体が原子炉圧力容器の底に 落ちた場合、圧力容器の鋼鉄の耐熱温度は2800度とされているためだ。さらに過熱され圧力容器の底を破って格納容器の中に燃料が入り込めば、原子炉建屋 が崩壊している現状下では大規模な炉心溶融を起こしたスリーマイルアイランド原発事故を上回る事故となるところだった。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110404/dst11040406590003-n1.htm
 エライ!↓
 「・・・ソフトバンクの孫正義社長は3日、東日本大震災での被災者支援のため、個人資産から100億円を寄付すると発表した。また、平成23年度から引退までの孫社長の報酬全額も、震災で両親を亡くした孤児の支援として寄付する。・・・
  孫社長は3月22日に福島県の避難所を訪れ、被災者者数万人への携帯電話の無償貸与に加え、震災孤児を対象に、18歳までの通信料を完全無料化といった支援も表明していた。・・・
 ソフトバンクも企業として10億円を寄付したほか、ヤフーも3億円の支援金を決めている。」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110403/biz11040322470005-n1.htm
 次々に出てくる東電叩きの材料。↓
 「・・・東京電力福島第一原子力発電所2、3号機で使われている型の原発は、電源が全て失われて原子炉を冷却できない状態が約3時間半続くと、原子炉圧力容器が破損するという研究報告を、原子力安全基盤機構が昨年10月にまとめていたことがわかった。
 東電は報告書の内容を知りながら、電源喪失対策を検討していなかったことを認めている。・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00076.htm?from=main2
 予想した通り、民主党は挽回傾向だな。↓
 「菅内閣の支持率は31%で、3月4~6日の前回調査24%から、やや持ち直した。・・・
 政党支持率は民主20%(同18%)、自民20%(同19%)・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110403-OYT1T00595.htm
 次にリビア革命関係だ。
 ブレガとミスラタ等での戦いが続いている。↓
 ・・・On the eastern front, near the oil town of Brega, the two sides fired rockets, mortars and artillery against each other in a contest for the northern entrance of town. But the battle lines changed only slightly, and neither side appeared to have a clear upper hand. ・・・
http://www.nytimes.com/2011/04/04/world/africa/04libya.html?pagewanted=print
 ・・・an opposition spokesman in the rebel stronghold of Benghazi, said there had been at least 20 deaths a day in the city. A doctor in Misurata told Reuters that 160 people, mostly civilians had been killed in the past week・・・
 Residents in Zintan and Yafran also told Reuters that pro-Gaddafi forces had used tanks to shell those towns south-west of the capital.・・・
http://www.ft.com/cms/s/0/2de491ec-5e07-11e0-b1d8-00144feab49a.html#axzz1IVwvM6iZ
 トルコが仲介しようとしているし、あのLSE博士のセイフを含むところの、カダフィの息子二人が、自由民主主義リビア実現を含みに反体制派との話し合いを模索している。↓
 In an interview in Tripoli, , Levent Sahinkaya, the Turkish ambassador, said a Turkish hospital ship had left the Misurata port loaded with 250 patients seriously injured in the fighting The Qaddafi government had sought to direct the ship first to Tripoli or to postpone its trip, Mr. Sahinkaya said, but instead the Turkish government sent it directly to Misurata with the escort of 10 F-16 fighters and a warship.
 “The humanitarian side is so important to us,” the ambassador said.
 “We are the only country able to speak with both sides,” he said, referring to both the rebels and the Qaddafi government.
 “We think a cease-fire should be reached, and after a cease-fire a political solution can be discussed,” Mr. Sahinkaya said. “This is the Turkish position.”・・・
 At least two sons of Col. Muammar el-Qaddafi are proposing a resolution to the Libyan conflict that would entail pushing their father aside to make way for a transition to a constitutional democracy under the direction of his son Seif al-Islam el-Qaddafi・・・
http://www.nytimes.com/2011/04/04/world/africa/04libya.html?pagewanted=print 前掲
 カタールは、リビアで反体制派支援のために、リビアに戦闘機を送り込むとともに、石油の販路確保を手助けしようとしているが、その一方で、サウディアラビアらと共にバーレーンの体制派支援のために部隊をバーレーンに送り込んでいる。↓
 ・・・A week ago, Qatar became the first Arab country to grant political recognition to the Libyan rebels, and its six Mirage fighter jets flying with Western coalition partners are giving the United States and European allies political cover in a region long suspicious of outside intervention.
 Qatari officials say they are discussing ways to market Libyan oil from any ports they might hold in the future, to give the rebels crucial financial support, and they are looking for ways to support them with food and medical supplies. Qatar — the home base for the Al Jazeera satellite news channel, which is supported by the Qatari government — is also helping the Libyan opposition create a television station using a French satellite, to offset the state-controlled media. ・・・
 The key to Qatar’s power and political strategies, but also its vulnerability, lies in its abundance of natural gas. It has almost 14 percent of total world gas reserves, but most of it comes from a field that it shares with Iran. Regional experts say that Qatar’s principal security concern is that Iran may one day try to exert full control over the field. ・・・
 And at the same time Qatar is sending warplanes over Libya, it has sent troops to nearby Bahrain as part of the Saudi-led Gulf alliance force seeking to reinforce a minority Sunni-dominated government resisting a rebellious Shiite majority. ・・・
http://www.nytimes.com/2011/04/04/world/middleeast/04qatar.html?ref=world
 シリア「革命」だが、だが、昨日には、更に15人の反体制派が、首都近くで政府によって虐殺された。↓
 ・・・at least 15 people were shot dead on Friday during pro-reform demonstrations in the neighbourhood of Douma, eight miles north-east of the centre of the Syrian capital. ・・・
http://www.guardian.co.uk/world/2011/apr/03/syria-demonstrations-douma-funerals 
 最後にイェメン革命だが、米国が完全に反体制派支持に切り替わったという。↓
 The United States, which long supported Yemen’s president, even in the face of recent widespread protests, has now quietly shifted positions and has concluded that he is unlikely to bring about the required reforms and must be eased out of office・・・
 Mr. Saleh is depleting the national reserves paying for promises to keep himself in power. Mr. Saleh has paid thousands of supporters to come to the capital to stage pro-government protests and given out money to tribal leaders to secure their loyalties. In February he promised to cut income taxes and raise salaries for civil servants and the military to try to tamp down discontent. ・・・
http://www.nytimes.com/2011/04/04/world/middleeast/04yemen.html?_r=1&hp=&pagewanted=print
————————————————-
太田述正コラム#4665(2011.4.4)
<再びガンディーについて(その5)>
→非公開