太田述正コラム#4837(2011.6.29)
<皆さんとディスカッション(続x1248)>
<太田>(ツイッターより)
 支持率で民主党が自民党を再逆転しそうな勢いなんだね。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110628/stt11062811500005-n1.htm
 菅首相、やってくれるねえ。
 そのお手並みから当分目が離せそうもない。
 もっとも、相当部分は伸子夫人(と亀井?)の内助の功によるものなんだろうが・・。
 まだ聞いたことがなかった人は、今日こそ、戦前・戦中の日本に身を捧げた気骨の国際法学者、イギリス人、トマス・バティの名前を覚える日だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3
<tshimohata>(同上)
 <WEDGEの>いつの号に載るのでしょうか?
<太田>
 FCLP(NLP)は空母艦載機にとって不可欠な訓練だが、そもそも、どうして第7艦隊(在日米軍)が日本にいて、日本には第7艦隊(在日米軍)に相当する艦隊(部隊)がないのか、というところから出発して、属国論や戦前日本史観にまでわたる話をした。
 派生的に語った、横須賀に在日米海軍司令部があり、そこを原子力空母が母港としていることの途方もなさや、艦載機部隊が岩国に移駐し、空母と離れてしまうことの軍事的非合理性の部分はともかくとして、上記本体部分は使いようがないだろう。
 新防衛大綱をめぐって、しばらく前にロサンゼルスタイムスの取材を受けた時も本体部分を語ったけれど、結局記事にはならなかった。
 今回も、記事にするのは一筋縄で行かないと思うよ。
 ボクの言ってることは、日米両国政府の掲げているタテマエ論を(それぞれ違った意味で)根底からひっくり返す内容だからだ。
<薬の理屈の追究者>
 『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏元北海道大学医学研究科教授、理学博士Ph.D.(京都大学)2006年、北海道大学を退職。株式会社人間性脳科学研究所を設立し、自ら所長を務めている。・・・
 氏も脳科学者とはいうものの、茂木氏と同様、評論家に極めて近いと考えた方が良い。(ウィキペディア(Wikipedia))
だそうですが、タレントの茂木氏とは比較にならないくらいの基礎的研究実績があり、むしろ本物の学者です。
 惜しむらくは、Sexial面での脇が甘い。というところでしょうか。そのために退職に追い込まれたと考えられています。
 動物の寿命に関しては、本川達雄の名著『ゾウの時間ネズミの時間』(中公新書)があります。
 後者の「おばあさん仮説」(日本では進化生物学の長谷川眞理子教授が提唱)は、多くの人間が受け入れている仮説と考えています。
 なお、「ヘルシーエイジング」なる言葉は、なにやらマーケッティングのにおいがします。
<太田>
 ご指摘に触発されて、ネットを見てみたら、「おばあさん仮説」という日本語ウィキペディア項目があり、それによると、この仮説(grandmother hypothesis)を最初に提唱したのは、米国の進化生物学者のG.C.ウィリアムズ(George Christopher Williams。1926~2010年)のようですね。
 ただし、この仮説はまだ科学的に裏付けられてはいないようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%93%E4%BB%AE%E8%AA%AC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA
<εψψε>(「たった一人の反乱」より)
 下らないブログ読んでないで、英語で孤軍奮闘している人の助太刀しなはれ。
http://www.youtube.com/watch?v=bZMvI0BCrmw&feature=related
<ΩΩΕΕ>(同上)
 南京虐殺がどういった事件でどれだけ死んだかを検証するのは有益だと思うけど、
いまどき南京虐殺否定論は無いわ。
<太田>
 シリーズものらしいね。
 示されてるのだけ見たけど、よくできてはいる。
 
 だけど、ラーベの証言(日記)を持ち出すまでもなく、総司令官であった松井石根自身が、「南京戦後に、一部の兵士によって掠奪行為が発生したと事件の報を聞いたとき、・・・「皇軍の名に拭いようのない汚点をつけた」と嘆いた」ように、掠奪、それに加えて恐らくは掠奪にはつきものの強姦や殺害、があったことは疑いようがないし、蒋介石は、回顧録の中で「日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、長江(揚子江)岸に整列させ、これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。」と記しているところ、これが事実である可能性もまた否定できない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%9F%B3%E6%A0%B9
 この蒋介石証言を限りなく裏付けているのが、「鳥飼行博研究室」による写真入りの詳細な説明だ。(捕虜には南京城外におけるものも含まれていることに注意。)
http://www.geocities.jp/torikai007/japanchina/nanking.html
 なお、鳥飼は、現在、東海大学教養学部人間環境学科社会環境課程教授。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E8%A1%8C%E5%8D%9A
 上記シリーズの中で、以上の2点に触れているのか。触れているとして、どのような反論を加えているか、それとも加えていないのか、が問題だね。
 それでは、その他の記事の紹介です。
 当然だろうな。↓
 「西山審議官が広報役降板=週刊誌報道受け―保安院・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/5670518/
 ホント、碌な奴が政治家になってないわ。↓
 「細野豪志<は>・・・今回の人事で『ポスト菅』の有力候補の1人に躍り出たのでは・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/5668471/
 「山本モナとの不倫・・・<(危機管理ができない(太田))>。2009年・・・公務員の天下り・わたりについて、平成19年に与野党で合意した国家公務員法に基づく3年以内の全面禁止に対して、更なる前倒しとなるはずの1年以内の全面禁止という政令を出すことは、立法府として容認することはできないと撤回を求めた<(天下りに甘い(太田))>。・・・小沢の新たな側近の1人に目され、鳩山由紀夫内閣で総務大臣に就任した原口一博、衆院議院運営委員長の松本剛明とともに、党内で「ごますり3人衆」と揶揄された。2010年9月民主党代表選挙では、菅直人執行部で幹事長代理の職にあるにもかかわらず、小沢を支持した。<(小沢のポチ(太田))>」 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E9%87%8E%E8%B1%AA%E5%BF%97
 リビアで、反体制派がトリポリ南西方50kmまで迫った。
 他方、東部からの攻勢は遅々として進まないし、トリポリのすぐ東の反体制派の飛び地ミスラタも、トリポリへの攻勢をかけるところまでは行っていない。↓
 ・・・Rockets, machine guns and other munitions were found in the network of bunkers, situated in the desert around 25km (15 miles) from the hill town of Zintan in the Nafusa mountains.
 Correspondents say the seizure of the weapons was a major boost to rebels, who are hoping to push on to Tripoli from the frontline, currently on the other side of the Nafusa mountains and just 50km from the capital.・・・
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-13948984
 ・・・As the rebel offensive has faltered in other parts of Libya, it seems to have picked up momentum in the west. The rebels have ambitious plans of consolidating control of the western mountain region and using it as a staging ground for an assault on the oil city of Zawiya and, finally, the heavily fortified capital of Tripoli.・・・
http://www.nytimes.com/2011/06/29/world/africa/29libya.html?ref=world
 オーストラリア在住非白人の増え方白人の増え方を上回ったとは言っても、まだ、総人口の1割にも達してないんだね。
 しかし、日本は一刻も早くオーストラリアの例のならって、外国人居住者を増やす算段を講じなくっちゃ。↓
 ・・・The number of Asians in Australia・・・<population> 22.6 million・・・has almost doubled in a decade, from 1.03 million in mid-2000 to 2.1 million in the middle of last year. Around half・・・have come as students, the remainder as skilled migrants or through family reunification programs.・・・
http://www.csmonitor.com/World/Asia-Pacific/2011/0628/Asian-born-Australians-may-soon-outnumber-whites-says-government-study
 簡単に紹介できないので、英語のできる人は、先の大戦中のアイルランドで起こったシュールな物語を、ぜひ読んでくれたまえ。↓
http://www.bbc.co.uk/news/magazine-13924720
 香港人は実に「健全」になったもんだ。↓
 「香港<で>・・・、世界の国と地域16カ所の住民についての好感や反感などを調べたところ、「好感を持つ」と答えた人が最も多かった相手は「日本人」で60%だった。・・・
 日本人に「好感を持つ」人は、前回調査時より25ポイント増えた。東日本大震災という大災害に見舞われても秩序や団結を失わなかったとの報道が相次いだことが影響したと考えられる。
 第2位以下は、シンガポール人(58%)、台湾人(48%)、オーストラリア人(46%)などが続いた。香港人自身は39%で第7位だった。中国大陸人に「好感を持つ」と回答した人は23%で、16の国と地域中の第12位だった。
 「反感を感じる」と回答した人が最も多かったのは中国大陸人で、28%だった。中国大陸人に対して反感を持つ人は2010年11月の前回調査よりも12ポイント増加。「好感を持つ人」よりも「反感を持つ人」が多かった、唯一の国(地域)だった。
 中国大陸人については、調査時期となった5月に、香港での出産を願う大陸の女性が大量に押しかけ、地元住民への医療に影響が出ていることが大きな社会問題になったことも、反感を持つ人が多かった一因となったとみられる。・・・
 <もっとも、>日本については「人は好き」だが「政府は嫌い」という傾向が、かなりはっきりとあらわれた。」
http://news.livedoor.com/article/detail/5669977/
 ちなみに、「香港で出生した・・・子供たちについては、・・・香港特区・・・政府が教育機会などにおいて一定の扶助を行<っている。>」
http://news.livedoor.com/article/detail/5643055/
 参考まで。台湾人はもともと「健全」であるのだ。↓
 「台湾<で>・・・6月、大学生を対象に・・・複数回答で選ぶアンケートを実施した。最も友好的な国に選ばれたのは「日本」で、回答者の44.4%が選択。最も非友好的な国(地域)に選ばれたのは「中国大陸」(82.9%)だった。・・・
 ちなみに、「非友好的」の第2位は韓国だったが、選んだ回答者は33.3%と、中国大陸の半分以下の数字だった。・・・」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0715&f=national_0715_017.shtml
 中共でレスビアン(やゲイ)が1997年に「解禁」になってたんだね。
 レズやゲイ同士の結婚を唱えるむきも出てきているみたいだが、日本では全く耳にしない。
 この面でも、日本は、中共にさえ後れをとっている?↓
 ・・・Lesbianism was officially taboo until 1997, when “hooliganism,” a catchall term that included homosexuality, was struck off the criminal code.
The Communists’ narrow morality in the decades after the 1949 revolution contrasted with the preceding Republican period and the end of the last imperial dynasty, when women refusing marriage — many of them lesbians — gathered in villages in southern Guangdong Province・・・
http://www.nytimes.com/2011/06/29/world/asia/29iht-FFchina29.html?ref=world&pagewanted=all
 ずっと以前のプリンストン大の学生時代に学寮で知人の男性学生にレイプされた女性ミュージシャンのカミングアウトに解説を付けた記事が出てた。↓
 ・・・One in four women will be sexually assaulted on a college campus. Between 15 and 30 percent of college women have been victims of acquaintance rape at some point in their lives. ・・・
 According to the National Victims Center, 84 percent of women know their assailant. And 57 percent of rapes occur on a date. For women victims ages 18 to 29, two-thirds know their attacker. And more than 60 percent of rapes occur in residences.・・・
http://www.csmonitor.com/Commentary/Opinion/2011/0628/At-colleges-plagued-with-date-rape-why-no-still-means-yes
 どうでもいいけど、このミュージシャンの歌唱/演奏をユーチューブでどぞー。↓
http://www.youtube.com/watch?v=zehOwqJSIn4&feature=related
—————————————————————————————————————————————————
太田述正コラム#4838(2011.6.29)
<先の大戦における蛮行(その7)>
→非公開