太田述正コラム#5504(2012.5.26)
<私の現在の事情(続x3)>(2012.9.10公開)
1 始めに
 TVのみならず、インターネットも、引っ越し日の5月31日から使える、と自宅にやってきたケーブルTV会社の係員が言うので、電話機能も併せ、(一旦申し込んでいて、転居先での電話番号さえ決まっていたところの、)NTTからこちらの会社に乗り換えることにしました。
 そのあたりの事情を中心に、本日の「私の現在の事情」を記しました。
2 ケーブルTV全面採用まで
 NTTは、6月5日の午後工事をしてから、ようやく電話とインターネットが使えると言っていたのに対し、ケーブルでは、5月31日からTVはもちろん、インターネットも使え、電話は6月4日の午前中に使えるようになる、というので、通信速度こそ、NTTが200に対してケーブルは160だけど、TV、インターネット、電話機能はケーブルに全面的に依存することにしました。
 そもそも、NTTでTV機能までつけると工事費が24000円弱かかるというのに、CATVでインターネットと電話機能をつけても工事費はゼロだというのですからね。
 まだあります。
 CATVだと、TV(72チャンネル以上!)+インターネット+電話(基本料金)が月9,974円で、しかも、AUの携帯の基本料金が月額105円安くなる・・スマートフォンなら2年間、月額1480円も安くなる(3年目からも980円安くなる状態が続く)・・のですから、料金的にも(きちんと比較はしていませんが)お安い感じです。
 もう一つありました。
 無線LANルータ(有線LAN機能付)がプレゼントされます。その設定も特約業者が来て無線接続5台までタダでやってくれます。Windows7パソコンとは違って、無線LAN機能が備わっていないところの、VistaやXPパソコンには、無線LAN子機も1個プレゼントされます。(以上、今年、6月30日まで)
 感想ですが、NTTも技術力では一日の長がある・・通信速度が速い・・けれど、サービス面や料金面では、ケーブルに比べて見劣りがしますね。
 今や、フツーの家庭にとっても、インターネットは、電気、水道等に匹敵する生活必需インフラであり・・電話は携帯で代替できる・・、その機能を転居してすぐには使えないというのでは、NTT、どうしょうもありません。
 やはり、元親方日の丸だった時の体質がまだ完全に抜け切っていない、ということなのでしょう。
 いずれにせよ、通信の分野では、電電公社の民営化は、異分野業種との激烈な競争を生み出し、高い成果をもたらした、という感を深くします。
 (ついでですが、E-Mobileも、つい最近、料金が、かなり安くなりました。)
 というわけで、5月31日の深夜にも、(E-Mobileならぬ、)ケーブルTVのインターネットで、皆さんにコラムを配信できるかもしれませんよ。
3 自宅からの引っ越しの段取り
 私は学士会会員ですが、アートコーポレーションが学士会と提携しており、基本料金が20%引きになるので、同社に自宅と練馬のマンションからの引っ越しを依頼しました。
 本日は、自宅の方の見積もりに同社の係員がやってきました。(明日は、練馬のマンションに見積もりにやってきます。)
 梱包は完全お任せで、うち、食器棚は復元もお任せにしたことや、エアコンを4台も持っていくということ、また、事情があって、梱包を前日の30日にやってもらい、31日には運び出した後で、約3時間、待機してもらってから、転居先に搬入してもらうこともあり、かなりの額になりましたが、総合して、9%弱安くなりました。
 もとより、他社にも積算をさせたわけではないので、この係員による積算の妥当性の検証のしようはありません。
 ですから、本当に安くなっているのかどうか、心もとない限りです。
4 終わりに
 判決が確定してから、わずか10日余で、転居先を探して決定し、転居に伴うあらゆる手続きもほぼ目途がついた、というわけですから、カネさえもっていれば、とりわけきめ細やかなサービスが特徴的な日本の「資本主義」の恩恵を十二分に受けることができる、ということを、改めて痛感しています。
 それにしても、残された唯一最大の懸念は、5月31日に金銭等の財産分与分を、予定通り、確実に、裁判の相手方から受領できるかどうかです。
 ペケペンペンペン。