太田述正コラム#5797(2012.10.22)
<過去・現在・未来(続X44)>
<コラム#5795の訂正>(ブログは訂正済)
TZfFMbQU0→TEmyuRgv0
<1Cyde2910>(同上)→削除
——————————————————————————-
<太田>(ツイッターより)
 ヒッチコックの10大作品の写真集だ。
http://www.sfgate.com/entertainment/movies/slideshow/10-must-see-Hitchcock-films-50982.php#photo-2571727
 まだ鑑賞してないのが何本もある!
 投稿欄を見ると、名作が多すぎて10本だけ選んだのは少なすぎたという声が結構あるね。
 「中国人は日本の研究を必ず重視しなければならない。…同じ黄色人種として、多くの模範を残しており、中国の欠けている部分を映し出してくれているからだ。日本との関係をいかにうまく処理するかは中国が今抱えている問題を解決するためのカギといえる。…」
http://j.people.com.cn/94475/7984849.html
<太田>
 これ↑は、日本ヨイショの域を超える記事だ。
 間違いなく言えることは、中共当局が、日本との関係修復を熱望していることだ。
 知ーらねーっと。
 それにしても、もう少し引用しておこう。↓
 「・・・人類<は>交雑を経験した生き物で、人類の文化も一種の交雑文化・・・だ。・・・
 日本のゲームの特徴の1つは東洋と西洋の文化要素融合に成功していることだ。中国の清末民初の学者・辜鴻銘(ここうめい)は「中国文明の精華を真の意味で受け継いでいるのは中国人ではなく日本人。前漢(西暦前202年-8年)や唐(618-907)時代に中国文明が形成され、元(1271-1368年)ごろから遊牧民族の侵略を受け、踏みにじられ、侮辱され、断ち切られた。そして、その大部分が失われてしまった。一方の日本は元の初代皇帝・忽必烈の攻撃に耐え、海外でありながら中国文化を守った」と指摘したことがある。・・・
 今では日本の電子ゲームが「雑種文化」の典型的な例となっている。・・・」
 それでは、その他の記事の紹介です。
 産経の記事ではあるが、やっぱ、野田首相はエライねえ。↓
 「日本政府内では外務省に奪還訓練の実施に否定的な意見があった。対中配慮からだ・・・
 首相は防衛省側から共同統合演習について説明を受けると、奪還訓練を含め演習内容を了承した。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121021/plc12102112010003-n1.htm
 ところで、朝鮮日報のこのフライング記事はなんじゃらほい?
 共同に続き、時事も廃業した方がいい?↓
 「・・・日米は来月予定していた沖縄県の無人島を使った離島奪還訓練について、中止した。時事通信は日本政府関係者の話として「首相官邸の意向だ」と報じた。・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/22/2012102200532.html
 野田さんよ、こうなったら、(必ずしも若くはないし、また、過去の不倫と小沢支持に目をつぶらなきゃならんけど、)細野豪志にバトンタッチを!↓
 「強まる解散先送り論、支持2割切る 朝日新聞世論調査・・・
 若手議員は「消費増税で野田首相の歴史的使命は終わった。次の人で巻き返せるかどうかだ」と指摘。党政調幹部も「危険水域だ。総辞職して新たな代表で選挙だ」と話し、「ポスト野田」も視野に入れ始めている。」
http://digital.asahi.com/articles/TKY201210210449.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201210210449
 ご本人、悪い意味で時の人になっちゃったことの悲哀を噛みしめてるだろな。↓
 「・・・佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/7065703/
 おめでとう!↓
 「日本人初ミス・インターナショナル 佐賀出身の吉松さん・・・」
http://www.asahi.com/national/update/1021/SEB201210210056.html
http://www.yomiuri.co.jp/photonews/article.htm?ge=614&id=174254
 北朝鮮が、韓国や中共の企業にムチャクチャをやって怒らせているってさ。↓
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/19/2012101901269.html
 スコットランドの筆頭相、独立後のスコットランドは非核化し、英国の戦略核搭載原潜の配備は認めないと語る。↓
 ・・・the first minister <of Scotland> said that Friday’s decision by the Scottish National party conference that it would remove Trident from Scottish soil while still seeking membership of Nato was non-negotiable. Salmond said: “Nobody seriously believes that Scotland, a country of 5.25 million people, would want to be in possession of nuclear weapons. That would be a bad thing for Scotland. I think that would be a bad thing for nuclear proliferation around the world.”・・・
 <現在のところ、独立支持者は30%しかいないが、医療と(スコットランドでは?)大学授業料がタダという現状を英保守党だけでなく英労働党も変えようとしているところ、本当にそうなったら、独立支持者は過半を超えると見られているとさ。↓>
  ・・・a series of opinion polls have shown that support among Scots for leaving the UK has slumped to about 30%, with support for remaining rising to 58%.
 Salmond, the SNP and the Yes Scotland pro-independence campaign have reacted by trying to reposition themselves to the left of Labour, attacking recent speeches by the Scottish Labour leader, Johann Lamont, in which she questioned the affordability of universal services such as free prescriptions and free university tuition. A poll by Panelbase for the Sunday Times suggested this strategy could be popular. It showed that backing for independence surged sharply from 37% to 52% if voters thought the Tories would win the next UK general election — turning a deficit in support into a 15-point lead.・・・
http://www.guardian.co.uk/uk/2012/oct/21/alex-salmond-independent-scotland-trident
 ドラキュラは正しかった!
 米スタンフォード大での実験で、高齢ネズミの血を若いネズミ血で入れ替えたら、学習能力や記憶力が若いネズミ並に回復したんだって。↓
 ・・・blood from young mice reversed some of the effects of ageing in the older mice, improving learning and memory to a level comparable with much younger animals.・・・
http://www.guardian.co.uk/science/2012/oct/17/young-blood-reverse-effects-ageing
——————————————————————————-
<太田>(太田述正掲示板より)
 <メールソフトの>Thunderbirdに不具合が生じました。
 送信済みトレイの2012.10.19以降のメールが消えてしまっているのです。
 (もう一つの問題は、完全に不規則にではないけれど、このメールが日時順に並んでいないことです。もとより、10.19までの受信済みメールがすべて残っているかどうかまで確認していません。)
 新規にメールを送信しても、それがこのトレイに反映されません。
 (自分あてに送った場合、受信トレイには、日時順にきちんと反映されます。)
 G-Mail経由でやりとりをしているので、G-Mailの送信トレイには反映される・・ただし、10.20朝の2回の自分あてのメールは反映されていませんでしたが・・、過去の送信済みメールもそちらで見ることができるので、致命的な実害はありませんが・・。
 お聞きしたいのは、どうやってこの問題を解決すべきかです。
 例えば、設定だけMozbackupの9月21日のログを使って当時の状態に戻してみる、等。
→結局、<本日>昼過ぎに、上記の最後のセンテンスに書いたことを実行しました。
 その上で、メルアドについてだけ、22日(本日)朝にMozbackupで作成したバックアップを使ってそれに上書きしようとしたのですが、エラー表示が出て果たせませんでした。
 ひょっとして、(設定についても同時にバックアップをとっていたところ、)設定がこわれているためなのかもしれません。
 他のパソコンを使って本日付のThunderbirdを再現できないとなると、約一か月分の(送受信)メールが失われてしまったことになりますが、G-mailの送受信トレイに(先述したごく一部を除いて)全部残っているので問題はありません。
 IT支援グループのかつての一員が、メールの送受信についてG-mailを経由させるという設定をしておいてくれたおかげで助かりました。
 ところで、このような障害が生じた原因として一番怪しいのは、19日にヨドバシカメラで勧められて(安いこともあって)買ったウェスタン・デジタル製の外付けハードディスク・・3テラバイトでUSB3接続・・を、Thunderbirdに不具合が生じた直前に、初めて使ったことです。
 同製品に添付されていたバックアップ用ソフトでCドライブの(メールを含む)データのバックアップをとったつもりだったのですが、その時、パスワードも設定したつもりだったところ、バックアップがとれたかどうか確認できなかったので、今朝、ウェスタン・デジタル社のサポート・・「月~金0900~1800(シンガポールの祝日を除く)」とあったので、どうやら在シンガポールらしい・・に電話をかけたところ、バックアップはとれていないしパスワードも設定されていないことが判明するとともに、バックアップソフトを使うより、単純にコピペした方が速度が速いのでその方がよい、と言われました。
 教訓としては、バックアップソフトは使わない方がよいことと、初めてデータをいじるソフトを使う場合には事前にデータのバックアップを取っておいた方がいいこと、です。
 ところで、どうしてヨドバシカメラに行ったかですが、バッファロー製の無線LAN子機の修理が終わったので・・と言っても新品と取り換えてくれただけですが・・取りに行ってきたのです。
 わずか880円の製品のために、電車を乗り継いで新宿まで往復するわけですから、何かついでに買わなきゃというわけで、上記外付けハードディスクと無線マウスを買ってきたのです。
 20日の夜、今は予備機となったDellのパソコンでこの子機の設定を(今度は基本的に問題なく)終え、その上でこのパソコンとメインのEpsonのパソコンの無線LANを倍速設定に切り替えました。
 というわけで、トラブル続きではあるものの、コラム執筆環境は大幅に改善されるに至った次第です。(太田)
—————————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#5798(2012.10.22)
<赤露の東欧支配(その3)>
→非公開