太田述正コラム#5951(2013.1.7)
<皆さんとディスカッション(続x1773)>
<太田>(ツイッターより)
「麻生副総理が日本人墓地参拝 右傾化のシグナル…」
http://j.people.com.cn/94474/8080035.html
「安倍首相に願う、熟慮した上での行動を…」
http://j.people.com.cn/94474/8080028.html
 安倍首相が真正タカ派化していないことにまだ一縷の望みを繋いでいる中共当局の心中を察するに余りあるである。
 昭和天皇の戦後最初の巡幸写真9枚だ。
http://life.time.com/history/emperor-of-ruins-hirohito-in-post-war-japan/#1
<むりょん>(同上)
≫「「世界で最も美しい顔100人」に佐々木希、ジョウ・シュン…」
http://j.people.com.cn/94473/8078160.html
 日中対決は日本の勝利に。≪(コラム#5949。太田)
 イエーイ日本頑張れ!中国人(゚Д゚)<死ね てか、韓国に負けてんじゃん。
<太田>
 典拠付けようね。
 仮にそうだとしても、旧日本帝国の後継国どうしで張り合うこたあないよ。
<QBWingIk>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 聖子氏、高市氏 女性2トップ緊迫
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130107-1068909.html
 高市に対する野田の愛想のなさ、凄かったw。
 仲が悪いと言われてる安倍石破でも、外では大人の対応するのに。
 女の敵は女というところなのか~。
→そうかあ? まっとうな議論にしか見えないけどなあ。
 ま、ご存じだと思うけど、ボクは聖子の考えと同じだけどね。
 それにしても、どうして民主党はこういった議論を党内外で繰り広げなかったのかねえ。(太田)
 米、日本政府の歴史認識見直しをけん制
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05001_V00C13A1PE8000/
 安倍首相、1月訪米困難に 米側、成果重視で慎重姿勢
http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY201301060428.html
 安倍ちゃん、試練だね。竹島式典、どうするのかな~。
<wJsT.j.k>(同上)
 事ここに至っては安倍に期待するしかねえって事か。
 先が思いやられるな~。
<太田>
>米、日本政府の歴史認識見直しをけん制
 ↑ボクは河野談話そのものの見直しを是としているワケじゃないが、この記事はガセに近いと思った方がいい。
 だって、オバマ政権は「アジア太平洋地域の安定などにも悪影響を与える」ことが起これば起こるほどいいと考えてる、と見るべきなんだからね。
 仮に、こんな趣旨のことを言った米政府関係者が本当にいるとすれば、「アジア太平洋地域の安定などにも悪影響を与える」ことが、一方的に中共側から行われている、という印象を国際社会に与えるように日本政府は配慮して欲しい、というくらいの話じゃないかな。
>安倍首相、1月訪米困難に 米側、成果重視で慎重姿勢
 ↑挨拶はオバマからかけてきた電話で済んでいる。
 用もないのにご機嫌伺いに来るなってこと。
 そもそも属国なんだから、指示を実行すりゃいいだけだろが。
 それに文句あるなら「独立」しろってことでもある。
 当ったり前だろ。
<ねこ魔人>
 太田さんは、皆さんとディスカッション(続x1764)で、「書かれたものであれ、不文であれ、憲法など必要がない」とおっしゃられていますが、成文憲法ならともかく、不文憲法は必要だと思いますが。その理由は、まず第一に憲法は我が国の国体を認識する上で重要であるし、第二に憲法がなければ、法律が著しく個人の人権を損害している場合でも、これを違憲無効とすることができなくなるからです、というのは当たり前だと思うのですが。
 あと、日本の憲法をどうすべきか?ということについて考えましたが、落としどころとしては、まず現行憲法は条約であるということを通説化し、次いでこれを破棄して、次に大日本帝国憲法の有効性を再確認して、その後は帝国憲法すらも破棄し、最終的には、過去の17条憲法や5か条のご誓文といった法典や過去に積み上げられてきた判例、そして我が国の国体に則った憲法学のうちの重要な学説が発見した我が国の重要な規範国体で憲法を構成すればよいと思うのですが。
 現行憲法が条約であるというのは奇異に感じられるかもしれませんが、「大日本帝国憲法入門」中の、『新正護憲論(新無効論)』には、「占領憲法は憲法典としては無効であるが、成立の過程においてはGHQとの折衝など、講和条約の締結に類似するものがあり、前文など、その内容・実質は講和条約と解釈・評価することができる」とあるように、近年誕生した新無効説は、それを説得的に主張しております。
(http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11395844368.html)
 次に成文憲法は持たずとも、不文憲法として数ある法から憲法を見出し不文憲法を作るのは、イギリスでは行われています。
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%86%B2%E6%B3%95)
<太田>
 前にもふれたことがありますが、「通常の手続に従って議会が法律を制定することにより、憲法的事項を制定、変更することが可能である」ものは、憲法的事項=国家の基本的枠組み=Constitution、ではあっても、到底、憲法とは言えません。
 すなわち、英国には憲法は存在しないのです。
 なお、日本国憲法条約説なるものについてですが、日本国憲法がいかなる意味においても米国等旧連合国を拘束するわけではない以上、条約たりえないと考えます。
<SK>
 ・・・質問ですが、私は事実に基づき論理的に思考し決定するのが、一番間違いの無い方法と思っております。
 太田さんはそれを実践していると思いますが、世の中の大多数の人はそうでないようです。
 事実を誤認したり、論理的でないその大多数の人にはどう対処しておりますか? 
 説得を諦める? 問題が無い限り放置? 個性的とは言わないですよね?
<太田>
 私としては、「対処」するつもりはありません。
 そんな人が多いということを前提に他人とやりとりをしたりお付き合いをしたりするほかないでしょうし、そんな人が多いということを念頭に置いて国内外の動向をフォローするほかない、と達観しています。
<TA>
≫昨年の暮に、アイロンを買いました。目的は、洗濯物が生乾きの時に乾かすことです。・・・
 風呂場には乾燥機能もあるので、洗濯済みの衣類をつるしてからこの機能を使えば2時間で完全に乾くのですが、それではガス代がもったいない気がします。そこで、アイロンだ、ということになったわけです。≪(コラム#5950(未公開)。太田)
 ・・・(絶句)。ご参考までに。↓
 洗濯物を一番安く乾かす方法
http://allabout.co.jp/gm/gc/3774/
→風呂場に衣類をつるし、風呂場と洗面所と階段の踊り場の窓を開けておくと、風が少しでもあれば、風が通り抜け、半日つるせば、夏なら完全に乾きます。
 雨の時や、冬場に半乾きのものが残るのをどうするのかが問題なのです。
 除湿器の使用は、そのために新たに除湿器を買うのはさすがにバカバカしく、また、風呂場に電化製品を置くこと自体が、漏電・・古いか?・・の懸念からはばかられます。
 アイロンの使用はなかなかいいアイディアだと思うのですが、いかが?
 当たり前過ぎて書きませんでしたが、もちろん、ズボンの筋を伸ばしたりする、アイロン本来の用途にも使い始めています。 
 クリーニング代の節約にもなりますからね。(太田)
 私にとって太田コラムは非常に難解で、毎度毎度必死に読み解こうともがいているのですが、一番の謎は、太田さんの金銭感覚かもしれません。↓
≫また、1月3日には、予定外だったのですが、iPhone 5を買いました。・・・
 ヨドバシカメラの過去ポイントと将来ポイントを勘案すれば、本体は5万円ちょっと、また毎月の経費は、ケーブルテレビとの提携割引とAU自身の割引があるので、2年間は3,000円ちょっとで済む、というので決断しました。しかし、携帯すら基本的に電話の待ち受けにしか使っていなかった私にとっては、iPhone 5の性能は高度すぎて、目が回りそうです。≪(コラム#5950(未公開)。太田)
 ↑趣味感覚でお買いになったのであれば言うだけ野暮ってもんなのでしょうが、太田さんは役所時代は忙しくてカネを使う暇がなく、役所を飛び出してからはカネを使えるような経済状況になかったことが、失礼ながら、太田さんをカネの使い方が下手な人間にしてしまったのではないかと想像するのです。
 大きなお世話でしょうが、「5万円ちょっと」の使い道の一例です。↓
 HARA chair(ハラチェア) Nietzshe(ニーチェ)
http://www.kaguhan.jp/SHOP/hara-chair-nietzshe.html
 ブラウン オーラルB 4000 デンタプライド D275365X
http://kakaku.com/item/K0000059886/
→ぜひご理解いただきたいのは、私が極め付きに新しいもの好きな人間であることです。
私が時々つぶやいているように、太田コラムは、知の最前線の探索(放浪?)を旨としていることを思い出してください。
 これは趣味なんてものじゃあなくって、私の生き様そのもの、もっと言えば、どんな人でも社会集団でも、新しいものを取り入れ、新しいものに適応していかなければ、生き残ることはできない、いや、現在をまっとうに生きることすらできない、という私の信念から来ているのです。
 日本だけじゃありませんが、4半世紀にわたって、生活や仕事環境の面での新しいものの大半はIT関連です。
 私は、パソコンは、デスクトップはNECの9801シリーズから、また、ラップトップはIBM(当時)のThinkpad(買った時、52万円したことをよく覚えています)から使い始めています。
 NECのパソコンはでっかかったけど、日本の製品の宣伝も兼ねて英国留学の時にロンドンに持参し、ウチでパーティをやるたびにデモをしてみんなに披露しました。
 また、在英時をはさみ、1980年代後半から90年代前半にかけては、毎週近く秋葉原に通い、パソコン関係の新周辺機器や新ソフト等に目を輝かせたものです。
 デスクトップミュージックが可能になったことを知った時や、MYSTという画期的なインターアクティブなソフト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
に遭遇した時などは、小さな子供のようにはしゃいだものです。
 そのくせ、私が、いまだにIT支援グループにおんぶにだっこで、まるでITに弱いのはどうしてか?
 好きこそものの上手なれなーんて必ずしも言えないことがよーく分かりますね。
 (役所時代には、システム分析に携わっていた技官の皆さんや、勉強会の関係でご縁の深かった日本IBMの皆さんに随分助けてもらいました。この際、遅ればせながら、御礼を申し上げます。当時お世話になった皆さんの中で、どなたかこのコラムを読んでおられるといいのですが・・)
 さて、イスについては、役所を飛び出してから、ほぼ一日中すわってパソコンに向かう生活を続けていることから、かねてから関心が高いのですが、選挙の時に選挙事務所用に買った数台のビジネスチェアをずっと利用してきました。
 (前回のオフ会の時にすわった方もおられるかもしれません。赤いやつです。)
 それで、疲れるとか体のどこかが痛くなるとかということはなかったのですが、唯一困ったのは一年に1~2回、軽い痔になったことです。
 てっきり、イスのせいかと思っていたのですが、引っ越しをはさんだ昨年は、一度も痔にかかりませんでした。
 どうやら、痔は家庭内ストレスが原因であったようです。
 というわけで、イスを買い替える必要性は、幸いなことに、当分の間、ゼロです。
 電動歯ブラシについても関心は以前からあるのですが、歯医者でもオススメは普通の歯ブラシと歯間ブラシです。
 (電動の問題点は、生クリームの泡立ての場合と同じであり、力はいらないけど、やり過ぎがちになってしまうことです。
 私が引っ越し後に虫歯を何本もつくってしまったのは、夜歯を磨いてから発泡酒を飲んで寝るという生活をアホなことに始めてしまい、それを続けたからです。)
 よって、この必要性は、半永久的にゼロです。
 また、スマホを買ったのは、新し物好きの血が騒いだということはもちろんあるのですが、携帯の時に携帯独自の様々な値引きクーポン等の制度があることを知っていながら、携帯の使い方が分からない、分かろうともしなかったところ、スマホにグレードアップすることによって、気持ちを切り替えてこれらを利用するようにしたい、また、私のデジカメが10年前に買ったもので、故障がちになっているところ、デジカメ機能をとりあえずスマホで・・これまでの携帯ではこの機能は一度も使わなかったがこれも心を入れ替えて・・代替したい、更にまた、外出先での携帯パソコンのインターネットはE-Mobileでやってきたところ、windows8に対応させるには、契約の切り替えが必要であったが、それをスマホのwifi機能で置き換えたい、そしてまた、スマホのGPS機能を使って自転車でもう少し遠出をしてみたい、あるいはまた、風呂場にマルチメディアプレーヤーの入力端子があるのでスマホをを使って風呂に入りながら音楽を聴きたい・・現在は入浴すると風呂場に設置されているミニTVを(ただし必ず)鑑賞しているのみ・・といった様々な実用的な目的があります。
 最後に、蛇足ながら、「太田コラムは非常に難解」とおっしゃるけれど、私のプレゼンテーションの仕方にも問題があるのでしょうが、太田コラムは、私自身が非常に難解だと思ったことを、補助線を引くこと等によって単純明快な形に書き表そうとする営みであって、難解なものをそのまま描くことはありえないことから、基本的には、その正反対だと自分では考えています。
 難解だと思われたら、遠慮せずにどしどし質問をしてみてください。
 そうそう、もう一つ蛇足です。
 あなたに限らず、太田コラムを熱心に支援していただく方々には本当に感謝しているのですが、支援しつつも、のめりこむことなく、一定の距離を置き、私を客観的に見るように努められることをお勧めします。
 さもないと、あなたの場合のように、私という(太田コラム以上に)まことにもって単純明快な人間が(金銭感覚に関して)複雑に見えてしまったり、といった齟齬が生じ、ある日突然、支援を止めてしまう、太田コラムからも遠ざかってしまう、ということになりかねません。
 今まで、そうした経過をたどった読者が何人もおられたので、あえて申し上げましたが、自分もこれに該当するかもしれないと思われた方は、どうかお気を悪くなさらないでくださいね。(太田)
 それでは、その他の記事の紹介です。
 この記事、面白いねえ。
 こういう日韓提携もアリだな。↓
 「日本が韓国の使用済み核燃料受け入れか・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/07/2013010700356.html
 この記事も面白いねえ。
 ひょっとして、双極性障害者は、脳細胞の急速造成と急速死滅とを繰り返すのだろうか。?
 「抗うつ薬、脳細胞生成に効果 藤田保健大、マウスで実験・・・」
http://digital.asahi.com/articles/NGY201301040026.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_NGY201301040026
—————————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#5952(2013.1.7)
<大英帝国論再々訪(その4)>
→非公開