太田述正コラム#7241(2014.10.15)
<皆さんとディスカッション(続x2416)>
<太田>(ツイッターより)
 「…日本の食物は問題がないというわけではないが、他国では望むことのできない問題改善の能力を持っている。」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2014/1014/c94475-8794395.html
 決して阿ていない、良質の日本ヨイショ記事だ。
 人民網の記事のレベルがどんどん向上するにつけ、日本の主要紙の今後が心配になってきたよ。
<八幡市生涯学習センター>
 
 ・・・心配していました台風も大きな被害もなく通り過ぎまして一安心です。
 さて、6月から5回にわたりセミナーでご講義いただきありがとうございました。
 参加の市民の皆さんも開催ごとに増えていき、国際問題の関心の高さを感じました。
 参加の皆さんも、歴史や文明まで掘り下げて我が国を含む各国の状況を解説いただき、各々の認識を新たにされたのではないかと思っております。
 初めての連続講座でありましたが、太田さんの熱意と参加者の関心の高さで盛況のうちに開催することが出来ました。
 重ねてお礼申し上げますとともに、今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
 講座の写真を添付いたしますので、よろしくお願いいたします。
<太田>(ツイッターより)
 京都府の八幡市での、私が講師を務めたセミナー(6月~10月)の写真(同市提供)。
 最初のは1、2回の小会場、2番目のは3~5回の大会場の風景。
 残りの2枚は不肖私。
 <写真、略>
<ihatovo>(同上)
 なかなかご盛況だったようで、、、イスラム世界、あまり過激にならないように。
 長生きをお祈りいたします(^_^)
<太田>
 お気遣いありがとう。
 セミナーの最終回のレジメで「脱イスラム教化のための抜本的な戦略」(コラム#7233)としか書かなかったし、それ以上しゃべらなかったのは、用心のためだよー。
<K.K>
≫「体重約60kgの成人男性で、1単位(ビール中びん1本、・・・かなり断言気味におっしゃったところを見ると・・・何せ、京都駅の階段でよろけた時も、方向が左側へだったところ、夜、自転車でも同様左側へだったですからねえ。≪(コラム#7239。太田)
「歩き始めたばかりの小さな子供が、ドテっと転ぶ」→「ガハハw」
「元官僚が、自転車でドテっと転ぶ」→「酒のせいだろ!ガハハw」
と言った感じで他意はなかったです。
 笑ってよい場面なのか、私の中にためらいがあったので、伝わりにくかったかもしれません。
⇒別の読者からも同様の指摘があったので、かなり多くの人が「酒のせいだろ」と思っておられる可能性があると考え、少しくどいほど丁寧に「反論」させていただいた次第です。(太田)
 私の見るところ、太田さんは悲劇的な事に見舞われても、喜劇で終わらせる才のある方です。
 悲劇が喜劇で終わる(幸い怪我はなかったようですし)、これも現生利益、あるいは、人間主義社会の特質の一つかな、と思った次第です。
≫三、昨日の作業員も、本日対応したサポート員も、新しく提供されたルーター兼モデムの無線LAN用電波をオフにすることはできないと(誤って)思い込んでいた、です。≪(同上)
 無線LAN電波をオフにしてもよいということだと思いますが、オフにしてしまいます?
⇒若干の電気代の節約にはなるのでしょうが、実害がないのであれば、子機の再設定が大変だしなあ、という気持ちです。
 あなたの判断におまかせします。(太田)
 オフにするとして、Dドライブの外付けHDDへのバックアップ設定と2015年のメールの仕分け設定と合わせて、週明けぐらいからお時間取れるでしょうか?
⇒お手数ですが、日曜日からヒマになるので、やりましょう。
 なお、先般、IEがハングするようになり、IE上でその初期化すら、(該当画面に行きつけないため、)できなかったので、Acronisで、直近の過去時点のシステムに戻しました。
 すると、IEの障害は回復したものの、今度は、アイコンが白表示で出てしまい、カラー表示になるまで若干時間がかかるようになり、それだけならまだしも、エクスプローラーを開いた場合、(その中に表示されるアイコン群が全部カラー表示になってからも、なお、)検索機能が使えない状態です。
 (「ごみ箱」の「ごみ箱を空にする」機能も使えなくなっています。「ごみ箱」内のファイル(のアイコン)を一つずつ消しています。)
 さりとて、もっと過去時点のシステムに戻すのも躊躇して現在に至っています。(太田)
≫これからは、テザリング用にスマホを持参する時は、裁縫針を持参するのも忘れないようにしよう、と自分に言い聞かせた。≪(コラム#7240。太田)
 iPhoneは、あまり土地勘のある分野ではないので、深入りはしたくないのですが、裁縫針よりはクリップの方がよいのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=mSthz0UCd3w
≫二、機種切り替えについては、説明を最後まで聞いたけれど、通話品質向上と言ったって、スマホの電話機能を殆んど使っていない私にとって、iPhone6に切り替えるメリットはなさそうだ、と判断した。≪(同上)
 iPhone6は、11ac(433Mbps)に対応しています。(AtermWG1800HPは、433Mbps*3ストリーム≒1300Mbps)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/260/260011/
 もしかしたら、「11ac」という言葉に釣られてiPhone6を購入してきてしまうのではないかと、ちょっと不安に思っていましたが、購入を見送って何よりです。
 今月、Windows10が発表になって、来年発売ですので(まだ情報少ないですが、今のところは”買い”のOSかなという感じです)、来年OSにお金がかかると思います。
http://www.lifehacker.jp/2014/10/14101coolest_windows_10.html
<太田>
 今度は、win7→win8の場合と違って、OSのアップグレードにウン万円とられるんですかねえ。(太田)
<TA>
≫針金状の太いもので無理にSIMケースを開けようとした・・・。≪(コラム#7240(未公開)。太田)
 私はスマホを触ったことがありませんが、好奇心で少し調べてみました。
 こんなのがあるらしいですよ(アイフォンの4だか5だか6だかで、仕様が違うのか知りませんが・・)。↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=node%3D2662911051&field-keywords=SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%94%E3%83%B3&rh=n%3A3210981%2Cn%3A!2141349051%2Cn%3A!2141375051%2Cn%3A2662911051%2Ck%3ASIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%94%E3%83%B3
⇒AUショップの店員が使っていたのは、持つところが漏斗の形のゴムでできていて、いかにも力を入れられ易いカンジでしたが、不思議なことにそれと同じのは出てないですね。
 もちろん、そんなんじゃなくても構わないわけですが、自転車で行けるダイシン百貨店の文房具売り場あたりにあるかしら?(太田)
 あと、こんなこともあるそうです(スーファミのソフトを思い出しました)。↓
 「まれに店員さんや自分で<SIM>カードの抜き差しをした時に、端子面を指で触れてしまって皮脂がついてたりすることがあり、これが原因で接触不良を起こしてたなんて例も聞きます。」
http://negimemo.net/1099#
⇒2~3か月前に、初めて、SIMカードが認識されなくなり、その折、電話したアップルのサポートにまさにそのように言われ、その時は、クリップをばらかした針金で、相当手間取りながらSIMカードを取り出し、それを拭いて戻したところ、認識されるようになったのです。
 だけど、改めて思うに、収納されたSIMカードに勝手に「皮脂」等がついて汚れるなんてこと、あるはずがないですよね。
 その時点で、既に故障していた可能性が大です。(太田)
 やはりスマホとかいうヤツは面倒臭そうな代物ですね。
<太田>
 でもやっぱり、偉大な製品だと思いますよ。
 それでは、その他の記事の紹介です。
 さもあらん、さもあらん。↓
 「ノーベル賞の中村修二さん<は、>・・・徳島大学工学部に進学した直後から、個性的な行動が目立ち始める。味気ない教養科目に疑問を感じ、友人たちと“絶交”して下宿に閉じこもったのだ。
 「中村君の母親に頼まれて下宿に行ったら、6畳ひと間の薄暗い部屋で物理や数学の本を読んでいた。大学に来るよう説得しても『意味のないことはしない』という。・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/9358672/
 中村修二は(自分の頭で思考することを旨とする実験の天才であっても)科学的思考ができず、他方、冷泉彰彦や小熊英二、そして加藤典洋らは、科学的思考どころか、自分の頭で思考することすらできないってワケだねえ。
 みーんな、自分の頭で科学的思考することができる、人間を育てることができないまま推移しているところの、戦後日本教育の、哀れな哀れな犠牲者達だ。↓
 「「誤解」を解く 「枢軸国日本」と一線・・・」
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11401532.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11401532
 The Journalist and the Emperor–Daring to Ask Hirohito About His Role in WWII・・・
http://www.nytimes.com/2014/10/15/opinion/norihiro-kato-daring-to-ask-hirohito-about-his-role-in-WW2.html?ref=opinion&_r=0
 やや空回りながら、本人の意気や壮、ということで一応このコラムを紹介することにした。↓
 「データが如実に語る20万従軍慰安婦の嘘経済発展・生活向上の恩恵には完全に目をつぶる国に信頼を置けるか・・・」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41935
 当然だ。↓
 「・・・産経新聞の・・・前ソウル支局長<の>在宅起訴・・・について、・・・「国境なき記者団」・・・は・・・、「あぜんとした」と批判する声明を出した。
 声明は、・・・、朴・・・大統領の旅客船沈没時の行動は「公益に関わる問題」と主張。その上で、有罪が確定すれば「韓国や外国メディアの自己検閲を促すことになる」と懸念を示した。
 同団体は先月、検察当局が加藤氏を聴取した際にも批判声明を出した。」
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141014-OYT1T50082.html?from=ytop_main3
 てやんでえ、彼らは、全員、広義のキリスト教の諸宗派に踊らされてだけじゃんか。↓
 ・・・Historian John Keegan made the stunning assertion that the story of much of the 20th century was a tale — the biographies, really — of six men: Lenin, Stalin, Hitler, Churchill, FDR, and Mao. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/10/14/peak_president_american_leadership 
 トルコ空軍が、トルコ内のクルド人過激派拠点を空爆。
 (シリア領内のクルド人を見殺しにしながらこれまでやっちゃったんだから、クルド人を完全に敵に回す決意の下にやったってことだ。(太田))↓
 Turkish F-16 and F-4 warplanes have bombed Kurdish PKK rebel targets near the Iraqi border, as their ceasefire comes under increasing strain.
The air strikes on Daglica were in response to PKK shelling of a military outpost, the armed forces said.
 <2013年3月から続いていた停戦がご破算になったってさ。↓>
 Both sides have been observing a truce and it is the first major air raid on the PKK since March 2013.・・・
http://www.bbc.com/news/world-europe-29611582
 パキスタンのタリバンの首席報道官、及び5人の地域司令官達が、アフガニスタンとパキスタンの両タリバンの長のオマールへの臣従を撤回し、Isisの長のバグダーディーへの臣従を表明した。↓
 ・・・the chief spokesman for the Pakistani Taliban and five regional commanders declared allegiance Tuesday to the group and its chief, Abu Bakr al-Baghdadi.
 The announcement marked the first instance of a major contingent of Taliban figures signaling a renouncement of fealty to the Afghan Taliban’s supreme leader, Mohammad Omar. If additional Taliban commanders follow suit, the changing loyalties could not only weaken the Afghan Taliban but also leave Pakistan and Afghanistan more vulnerable to the sort of brutal tactics employed by the Islamic State in Iraq and Syria・・・
 <先般のパキスタンのタリバンの2派閥のバグダーディーへの臣従表明は、オマールへの臣従撤回を伴っていなかったとさ。↓>
 In a message delivered last week, two factions of the Pakistani Taliban expressed support for the Islamic State. Later, however, the groups clarified that they were not abandoning their historical ties to Omar and the Afghan Taliban. Tuesday’s statement from the six commanders, however, left little doubt that they now view Baghdadi as their supreme leader.・・・
http://www.washingtonpost.com/world/pakistan-taliban-leaders-pledge-allegiance-to-islamic-state/2014/10/14/34837e7e-53df-11e4-809b-8cc0a295c773_story.html
 カタロニア州政府は、独立の賛否を問う、非拘束性の住民投票を、拘束性の住民投票を予定していた日に行う、と表明。
 (やれやれ。(太田))↓
 The head of Spain’s Catalonia’s region has said a non-binding vote on independence will go ahead on 9 November, in defiance of Madrid.・・・
http://www.bbc.com/news/world-europe-29612423
 我が一戸建て新居も制震構造ってことになってるし、まことに心強い、である。↓
 「・・・一般的には「マンションのほうが、一戸建てよりも地震に強い」と思われている。しかしこれは多分に誤解を含んでいる・・・」
http://www.nikkei.com/money/features/73.aspx?g=DGXMZO7824128010102014000000   
——————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#7242(2014.10.15)
<アングロサクソン文明の至上性を疑問視し始めたイギリス(その1)>
→非公開