太田述正コラム#7701(2015.6.2)
<皆さんとディスカッション(続x2646)>
<太田>(ツイッターより)
 昼過ぎに、突然、初見参の読者からメールが届き、ヴェンゲーロフのヴァイオリン演奏による協奏曲と彼が初めて指揮者として臨む交響曲、という触れ込みのサントリーホールでの演奏会・・終わった後の彼を囲むビュッフェ・パーティ付・・のお誘いを受け、二つ返事で行ってきた。
 感想等は<本>日のコラムで。
<AKJ>
 コンサートのお誘い。
 はじめまして。太田さんのブログ愛読者の<AKJ>と申します。投稿、面識もありませんが聴き齧りのクラシックファンです。
 不躾なお誘いメールなんですが、本日夕方、サントリーホールで東京フィルとバイオリニストのヴェンゲーロフさんの共演があります。
 演目は、
シベリウス
: ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 (オリジナル版)
ベルリオーズ
: 幻想交響曲 op.14
 まあまあのSS席ですがチケットが一枚余っています。
 アフターにパーティーにも参加できるようです。
 気分転換にいかがでしょうか?
 時間も無く、多忙は存じてますが、もしよかったら一緒に。・・・
 突然の不躾な思いつき、ご容赦ください。気軽にお声掛けいただければと思います。
⇒さっそく電話して、お受けした。
 幸い、珍しくも、非公開コラムも含めて配信が終わったこともあり、早めに自宅を出て、地下鉄の五反田の改札の外にある1000円理髪店経由でサントリーホールへ。
 1000円だと思っていたら、券が出てこず、戸惑っていたら、65歳以上の方はボタンを押せば券が出てきますよ、と言われて、初めて、料金が1080円になっていたことに気付いた。
 同時に、年齢(66歳)相応に65歳以上に見られた可能性が高いことにガックリ来た。
 コンサート及びアフターパーティについては、非公開コラムで。(太田)
<AKJ>
 コンサートお疲れさまでした。・・・
 初めてお目にかかることが出来まして、感謝感激でした。
 またアフターパーティーにて楽しく会食会話でき、うれしく思います。
 話した通りですが、私の周りにはクラシックファンが少なく、・・・誘ってみて<も、>・・・丁重に断られることばかりです。笑
 防衛庁再生宣言、態々ご持参いただき有難うございました。
 再読してみようと思います。
 ブログを長年拝読させていただいてますが、私の基盤も安定していないこともあり、何も支援させていただいてません。
 ですが今回のようなケースで太田さんの活力の一助になれば幸いです。
 昨晩は本当に充実したひとときになりました。有難うございました。
 またお会いして楽しく過ごせれば幸いです。
 失礼します。
<太田>
 帰宅する際、浅草線に乗り換えた頃に、(シャンパン一杯、ビール2杯飲んだだ けなのに、)急性アルコール中毒的に視界が霞んできて横になりたくなったこと、(毎日、短距離を「速足」で歩いているにもかかわらず、)西馬込の駅を降りた時点で足が疲れてしまっており、最後に坂道を上る時に一苦労だったこと、 から、時々、発声をしたり「遠出」をしたりしないと、身体の健康を維持できないことを思い知らされました。
 そんな私を、コンサートに引っ張り出していただき、まことに有難うございました。
<太田>(ツイッターより)
 「映画「ドラえもん」3日間で興収約20億円超…多くの中国人の観客にとって、「STAND BY ME ドラえもん」は単なるアニメーション映画にとどまらず、永遠に忘れることがない幼年時代の記憶そのものだ。
 映画には友情、親子愛、恋愛などすべての感動要素が詰まっており、まるでドラえもんの一生を見ているかのようだ。
 映画のあらゆるシーンが幸せな感情をもたらしてくれるが、そこには悲しい別れという暗示も含まれている。…
 <こんなに>心癒される萌えキャラはもう現れないだろう。…ずっと涙が止まらなかった」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2015/0601/c94473-8900536.html
 さーもあらん。
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 朝鮮日報よ、もっと毅然としないでどうする?↓
 「・・・ソウル中央地裁で1日開かれた公判で、産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が主な引用元としたコラムを執筆した朝鮮日報の崔普植(チェ・ボシク)記者が証人出廷を拒否した。・・・
 「自分のコラムと被告の記事は趣旨が違う。自分のコラムは大統領の国政運営で周囲が適切に対応せず、不必要な噂を生んでいると忠告する趣旨だった」
 地裁に提出した欠席事由書で崔氏はこう弁明した。加藤前支局長のコラムについては「低俗な内容を加えて大統領の名誉を毀損(きそん)した」とし、・・・先月29日夜に唐突に欠席を通告した。・・・」
http://www.sankei.com/world/news/150601/wor1506010026-n1.html
 k.kさん、その折にはどうぞよろしく。↓
 「米マイクロソフト(MS)は1日、次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」への無償アップグレードを7月29日から日本など世界190か国で始めると発表した。
 パソコン(PC)とタブレットで「ウィンドウズ7」か「8・1」を利用している人が対象。・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/it/20150601-OYT1T50152.html?from=ytop_main2
 サッカーの欧州連盟、会員の仏、西、露等はブラッター再選を支持。
 こんな調子じゃ、FIFAからの脱退など到底不可能だと。↓
 ・・・Uefa・・・headed by Platini, had asked its members to vote against Blatter and instead back his rival Prince Ali bin al-Hussein, yet 10 associations defied those wishes while three abstained. Prince Ali received a total 73 votes — 40 from Uefa — compared to Blatter’s 113 last week, and those who rebelled included France, Spain and Russia.・・・
 A full World Cup boycott has been mentioned but Uefa insiders acknowledge that securing a consensus will be difficult・・・
http://www.theguardian.com/football/2015/jun/01/sepp-blatter-fifa-reelection-uefa-divisions
 FIFAの事務局長・・ブラッター会長の右腕・・が「収賄」に関与していた疑いが浮上。↓
 ・・・American law enforcement officials believe Valcke, FIFA’s secretary general, transferred the money in 2008 to accounts controlled by Jack Warner, the former CONCACAF president and FIFA vice president who faces corruption charges in the U.S. ・・・
 <カネの動きは、2010年南ア・ワールドカップ招致がらみ。↓>
 American investigators believe the money was paid as a bribe in exchange for Warner and others voting to give the 2010 World Cup to South Africa.・・・
http://time.com/3904485/fifa-sepp-blatter-payment-jerome-valcke/
 シリア西北のトルコとの国境の町のアザズ・・現在、非Isis叛乱勢力が掌握・・奪回作戦をIsisが開始したとさ。↓
 ・・・The specter of a fight for Azaz drew comparisons with the battle last fall for the border town of Kobane, 80 miles away, where Kurdish fighters aided by U.S. warplanes withstood a fierce assault by the Islamic State.
 But U.S. intervention on behalf of rebels in the Aleppo area would probably be complicated by the presence of al-Qaeda-affiliated Jabhat al-Nusra alongside more moderate rebel groups.・・・
 <2014年初頭に、非Isis叛乱勢力がIsisに対して叛乱して奪取していたもの。↓>
 The Islamic State had controlled Azaz and was present throughout Aleppo until a revolt by rebels early in 2014 forced it to withdraw to the eastern part of the province. Since then, the front line between the groups had been mostly quiet until the weekend offensive.
http://www.washingtonpost.com/world/middle_east/islamic-state-militants-open-major-new-offensive-in-aleppo/2015/06/01/9b834f64-085c-11e5-951e-8e15090d64ae_story.html
 無差別爆撃を受けたドレスデンと長崎・・なんで広島じゃないのよ・・の追憶の仕方の「比較」だ。↓
 <前者は、罪の自認と自己批判が見られるが、後者では見られず、平和平和と呼ばわるばかりだ、とさ。
 (あったり前だろ。後者に関しては、何よりもまず、米国が罪の自認と自己批判をすべきなんだよ。(太田))↓>
 ・・・Dresden・・・museum・・・<’> s commentary says: “Dresden was just one of thousands of towns that were destroyed during World War Two, which began on 1 September 1939 with Germany’s invasion of Poland and ended on 8 May 1945 with Germany’s surrender in Europe.”
 The commentary also says that the bombing of Dresden saved some lives: the people who would have been killed had the city continued its unchallenged existence, “including Jews, political prisoners and forced labourers”.・・・
 Who can doubt the virtues of peace?
It is better than war. But to intone peace is not to say very much. It dodges questions of guilt and blame.・・・
http://www.bbc.com/news/world-asia-32956518