太田述正コラム#7765(2015.7.4)
<皆さんとディスカッション(続x2678)>
<太田>(ツイッターより)
 落とし物と日本人に関する中共人民の感嘆の声シリーズをどーぞ。
http://www.recordchina.co.jp/a98609.htmlhttp://www.recordchina.co.jp/a111171.html
http://news.livedoor.com/article/detail/10303848/
 日本人(含子供)って本当凄いね。
 おかげで彼らの人間主義理解も急速に深まりつつある。
<太田>
 関連記事だ。
 中共人民の日本讃嘆から。↓
 「・・・「日本人こそが黄色人種の誇り」「日本人は確かに尊敬に値する。中国人が学ぶべき点も多い」「支持する。自らが強くなりたければ、まずは謙虚にならなければいけない」「中国は200年たっても追いつけないよ」「私も日本人と仕事をしたことがある。彼らの仕事に対する厳しさに、中国人は敬服しなければならない。・・・」・・・」
http://www.recordchina.co.jp/a112868.html
 「なでしこジャパンの飛躍、中国代表の衰退・・・なんでこうなるの?・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/news/sports/%e3%81%aa%e3%81%a7%e3%81%97%e3%81%93%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%ae%e9%a3%9b%e8%ba%8d%e3%80%81%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e3%81%ae%e8%a1%b0%e9%80%80%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%93%e3%81%86%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%ae%ef%bc%9f%ef%bc%9d%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2/ar-AAcxm4o?ocid=iehp#page=2
ところで、中共当局は、広義のアングロサクソン諸国ではなく、日本への移住を奨励?↓
 「中国人が日本へ移住したがる、11の理由とは・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/10303284/
 <人民もこうおっしゃっとるよー。↓>
 「20年前・・・日本に憎しみを持って渡ったが、その感情は徐々に変化し、ついには日本を好きになっていた。清潔で静かな日本、シンプルで平和な日本が好きになった」
http://news.livedoor.com/article/detail/10307196/
 日本に来る中共人民の階層が違ってきたのか、人民の平均的人間主義度が向上したのか。↓
 「在日中国人の犯罪件数、5年前に比べ7割以上減る・・・」
http://www.recordchina.co.jp/a109822.html
 その他もろもろは、こいつからどーぞ。↓
 「「日本はかつて中国に属していた」の主張に、「ばかばかしい!」「中国はもっと謙虚であるべき」と批判噴出・・・」
http://www.recordchina.co.jp/a112885.html
 こりゃ、テレビ局員のサボタージュか?!↓
 「中国国営テレビの「自衛隊資料映像」にガンダムが登場!=中国ネット「吹いたわ!」「日本がガンダム持ってるなら、もう負け決定」・・・」
http://www.recordchina.co.jp/a112988.html
 こんなニュースにすら強い関心を示す中共人民。↓
 「東大合格の秘訣は「ポケモンゲームで遊ぶこと」=東大生の発言に同意の声多数も「ならばなぜ俺は成績が悪い?」・・・」
http://www.recordchina.co.jp/a113107.html
<qW+zQiJv>
 交代2人残したなでしこに対し、3人使いきったイングランドが延長を嫌がってボランチを3から2に減らして点取り行ったせいで、川澄にクロスでまんまと抜かれたんだ。
 日本は延長どんとこいだったよ。
 延長なら足の止まったイングランドはボコボコにしてた。
 日本、いやスピルバーグノリオの作戦勝ち。
<太田>
 関連記事だ。
 OG選手のお母さんが、英米国民中、最もまともな認識を示した。↓
 「・・・「守備の選手としては、あそこで足を出していても出していなくても難しかったわ。あのままボールに触らなければ、日本の選手にゴールされてしまっていたでしょうし。・・・」・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/10305513/
 プロとインコの勝負、どっちの勝ち?↓
 「決勝は米国優位?英ブックメーカー 米国1・44倍、日本2・62倍・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/10303507/
 「全的中インコのオリビアちゃん なでしこVと予想・・・」
http://www.nikkansports.com/general/news/1501287.html
<ZpH0xcI2>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 英語上手でもわざと一般の日本人が言うように訛らせる人もいるらしいね。
 外タレでもデーブ・スペクターみたいに自然に話せるのに、わざと片言っぽく話す人がいるのと同じなのかも。
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 何度でも言う。
 TPP加盟国に対して乳製品の全面自由化を。↓
 「・・・バターは脱脂粉乳と並んで日本が守りたい農産物の一つ。政府が輸出入を管理する。バターは冷凍すれば保存・長距離輸送ができる。さらにバターを脱脂粉乳、水と混ぜれば加工乳になる。輸入バターと脱脂粉乳で安い加工乳を作ることが可能だ。このため国は、市場開放すると酪農家が大きな打撃を受ける、としている。
 ただ、日本国内はバター不足が続く。・・・」
http://www.asahi.com/articles/ASH734QKCH73ULZU005.html?iref=comtop_list_biz_n02
 軍艦島のユネスコ登録にガーディアンまでが雑音。↓
 Battleship island — a symbol of Japan’s progress or reminder of its dark history? ・・・
 <英軍捕虜も同島でこき使われたとさ。↓>
 The application makes no mention of the use of conscripted labour in the 1930s and 40s, after Japan had colonised Korea and invaded China and other parts of Asia — an omission that has also angered former British prisoners-of-war who were used as slave labour.・・・
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/03/battleship-island-a-symbol-of-japans-progress-or-reminder-of-its-dark-history
 日本人の自殺率の高さ・・韓国、ハンガリーに次ぐ・・について論じた記事だ。
 中共のデータがないが、高いんじゃないのかな。
 結局、自殺の禁止を内容とする宗教を含め、宗教が流行らない、高IQ社会じゃ自殺も多いってことかもよ。
 ただ、英国が米国よりもはるかに自殺が少ないことが気になるが・・。↓
http://www.bbc.com/news/world-33362387
 ギリシャの現在の危機のよってきたる所以を説明した記事と今回の騒ぎで既に同国の経済的窮状が更に深まっているとした記事だ。関心ある奇特な方は熟読を。↓
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/03/greece-overspending-defence-wages-taxation-economic-crisis
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/03/greece-economy-collapse-close-food-medicine-shortage
 どうしてカラチで暑さで死ぬ人がかくも多いのかを取り上げた記事だ。↓
http://www.bbc.com/news/world-asia-33358705
 アメちゃんは度し難い。↓
 <共和党支持者の70%超は、地球温暖化は人間のせいじゃないと思っている。↓>
 More Than 70 Percent of Republicans Don’t Believe in Man-Made Global Warming・・・
http://www.slate.com/blogs/the_slatest/2015/07/02/pew_study_finds_more_than_70_percent_of_republicans_don_t_believe_in_man.html
 南部連合旗が、その制作背景から始まり、現在に至るまで、徹頭徹尾白人至上主義の象徴であったことを説明したコラムだ。↓
 ・・・There are many today who see it instead as a symbol of family, history, region, or even a statement in favor of small government. But the flag has always been first and foremost a symbol of white supremacy: It was designed as such, and has functioned as such whenever it has returned to the public square. For more than 150 years, it has been used to communicate a history of racial oppression and to intimidate in the present. ・・・
http://www.slate.com/articles/news_and_politics/history/2015/07/confederate_flag_it_s_not_a_symbol_of_southern_heritage_it_has_always_been.html
 米建国の父達は、明確に世俗主義を否定していたとさ。
 (現在の米国人の非科学性と人種主義性は、全てそのキリスト教信仰の「敬虔」性に由来するのよ。(太田))↓
 ・・・The modern notion that morality and religion can be disentangled from the republic would have been alien to our founders. They inscribed their belief in the opening lines of the Declaration of Independence, writing that “all men are created equal” and “endowed by their creator with certain unalienable rights,” appealing explicitly to God as the source of the document’s — and the new government’s — very legitimacy.
 To be sure, there was room in this philosophy for people of all faiths. But to assert today that our founders left no space in the public sphere for God does a disservice to history. They demanded tolerance, not secularism.・・・
http://www.washingtonpost.com/opinions/five-myths-about-the-founding-fathers/2015/07/02/72f13198-202f-11e5-bf41-c23f5d3face1_story.html
 教育程度が高ければ高いほど痴呆にかかりにくくなるけど、一旦かかっちゃうと進行が速いんだとさ。↓
 ・・・every year of education postpones the memory failure associated with dementia by 2 1/2 months, but once the pathology becomes apparent, the rate of diminishment is 4% faster.・・・
http://www.latimes.com/opinion/op-ed/la-oe-0705-marx-brain-exercises-20150705-story.html
——————————————————————————-
 一人題名のない音楽会です。
 Julia Fischerと来れば、次は庄司紗矢香と相場は決まっています。
 何回かに分けてお送りしましょう。
Glazunov : Violin Concerto in A minor, Op.82(1904年)(コラム#7709) 名曲。
https://www.youtube.com/watch?v=hwQr5hnW3WY
Szymanowski : Violin Concerto No.1, Op.35(1922年?)(注)
https://www.youtube.com/watch?v=Q_DlIU4OUvE
(注)1922年にワルシャワで初演。無調性だがロマンチック。 佳曲。
https://en.wikipedia.org/wiki/Violin_Concerto_No._1_(Szymanowski)
Reger(注a) : Prelude in B minor, Op.117(注b), No.1(1909~10年) 佳曲。
https://www.youtube.com/watch?v=9MRS965JBso
(注a)ヨハン・バプティスト・ヨーゼフ・マクシミリアン・レーガー(Johann Baptist Joseph Maximilian Reger。1873~1916年)、「ドイツの作曲家・オルガン奏者・ピアニスト・指揮者・音楽教師。・・・レーガーのオリジナル作品だけでなく、編曲も再評価されるようになってきて<いる。>」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
 (参考)ショパンの子犬のワルツのレーガー編曲 「名曲」! ピアノ:?
https://www.youtube.com/watch?v=MmxbHToCqlE
(注b)上下とも、8 Preludes and Fugues for Violinの8曲中の曲(無伴奏)。
http://imslp.org/wiki/Pr%C3%A4ludien_und_Fugen_f%C3%BCr_Violine_solo,_Op.117_(Reger,_Max)
Reger : Prelude in G minor, Op.117, No.2(1909~10年) 佳曲。
https://www.youtube.com/watch?v=6qXAwAIhEG4
(続く)
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#7766(2015.7.4)
<現代日本人かく語りき(続)(その1)>
→非公開