太田述正コラム#7919(2015.9.19)
<皆さんとディスカッション(続x2755)>
<太田>(ツイッターより)
 「本当は中国で余生を送りたくない!日本を目指す中国人の「心の底」…
 日本の食品は安全だし、気を張って生活する必要もない。
 病院も中国では心配なので、できることなら日本の医療を受けて、死にたいと思います…」
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%af%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%a7%e4%bd%99%e7%94%9f%e3%82%92%e9%80%81%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%82%92%e7%9b%ae%e6%8c%87%e3%81%99%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%bf%83%e3%81%ae%e5%ba%95%e3%80%8d/ar-AAeqKwa?ocid=iehp
 ウーム、分かる分かる。
 「…フォルクスワーゲン…が、排ガス規制に関する試験をクリアするために違法ソフトウエアを用いていた…
 <米国は、>…約2兆1600億円…の…制裁金を科す可能性がある。…」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015091901001093.html
 ナチス創設、いや、独、の会社の血は争えんな、ということになるかも。
<太田>
 このツィート、下掲も参照した。↓
http://www.theguardian.com/business/2015/sep/18/epa-california-investigate-volkswagen-clean-air-violations
<supply2525>(ツイッターより)
 おおたん教えて!
 日本が日米安保を解消して、憲法9条も改正したとしてさ、完全に自主独立すると防衛費が年間20兆~30兆がずっとかかるとかみたいだけどホント?
 あと日本は核武装すべき?
 制服組の官僚だったおーたんの分析を教えて!
 あ、あんまりブロクとかみてません。
<太田>(同上)
 憲法9条の解釈再修正(集団的自衛権完全行使)→日米安保の双務化→NATOの東アジアへの拡大ないし日米安保のANZUSとの統合→防衛費をさして増やす必要なし。
 核武装はすべきだが、現実には、核弾頭と搭載用固体燃料弾道弾を1年以内で保有できる態勢の構築だろうな。
<やまもと>
 山本太郎さんの「一人牛歩」で、なぜか松屋フーズの株価が一瞬高騰。
 アルゴリズムがツイッター上の「牛」に反応した模様。
https://twitter.com/value_investors/status/644749944872538112
<Z+FTa/Sq>
 匿名化ネットワーク「Tor」の広がりを示す世界地図
http://wired.jp/2015/09/18/mapping-tors-anonymity-network/
 北米と欧州以外では大して普及していないようだけど、差し迫った需要が有るであろう中共で余り使用されていないのは不思議。
 他にもっと良いソフトが有るからだろうか?
<安保について>
 私は、安全保障条約について賛成でも反対でもありません。
 賛成よりの意見と言えば、総理大臣にしか分からない、世界情勢や国家機密があるということです。
 私達のような一般国民や、野党及び与党の方々ですら知らない事。
 又、知らせてはいけない事があると考えています。
 それ故に、説明が満足に至らないのでしょう。
 何故なら、素人の国民ですら多少の知識が有れば、メリットとデメリットを複数個考えられます。
 総理大臣ともなれば、細部の情報も入ることから、説明はいくらでも出来ます。
⇒公開情報に関しては、一般国民と首相との間に情報格差はない時代に我々は生きています。
 もちろん、機密情報は別ですが、これらの情報を総合して情勢判断を行う際、世界で一番多くの情報に接することができる米大統領が判断ミスばかり犯すことからも分かるように、様々な偏見や先入観が判断を曇らせるのであり、大統領や首相の方が一般国民より、このような判断能力が優れているというわけでは必ずしもありません。
 現に、安保法制の件では、日米どちらの政治指導者達も、中共当局の掌の上でころがされているのですが、そのことに、(オバマ自身はそうでないのではないかと私は想像していますが、)全く気付いていないように見受けられます。(太田)
この事に、正解と不正解は有りません。何かをするには、必ず良い点と悪い点が出てくるので、それをいかに上手に解消していくかではないでしょうか。
 反対よりの意見は、多くの方々が言っておられるので、省略します。
 一つだけあるのは、野党と共に意見交換をしながら政治をしていくのにも関わらず、強行は良い手段ではありません。
 全体の政治を見ていて、揚げ足の取り合いで、正直信頼していません。
 まるで、陰湿な中学生です。
 混乱に乗じて他人を怪我させたり、陰で蹴落とそうとしたり、人としてのレベルが低く、自分が優秀だと思っている人が多いようです。
 はっきり言えば、今の政治家の殆どが必要ないから変えて欲しいです。
 しっかりと話し合いの中から最善の道を探せる、大人な人だけにして欲しいです。
⇒私が、当コラムを通じて力説しているように、外交・安全保障の基本を宗主国たる米国にぶん投げてきたために、日本の中央政治家の質が劣化しているのであり、日本を米国から「独立」させることなく、質の改善を行うのは不可能に近い、と思って下さい。(太田)
<dd71lVRE>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 こういうのを今の参考になるのでは、というのは、ちょっと日本人には理解しかねるのですが。
http://www.independent.co.uk/news/world/europe/atlantropa-one-mans-colossal-answer-to-europes-postwwi-refugee-crisis-10506582.html
<太田>
 その受け止め方は概ね正しいよ。
 ちゅうか、ローマ帝国の頃同様、現在でも、地勢、気候、(オリーブの木に象徴される)植生、歴史そして、私に言わせれば文化、を共有するところの、地中海世界が厳然と存在してるんだよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Mediterranean_Basin
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%AD%E6%B5%B7%E4%B8%96%E7%95%8C (←誰か、完成させてくれー。)
<472J3Wz.>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 アトラントロパ(?)は、ハイテクのローマ文明のような雰囲気があるね。
<J94RitHs>(同上)
 少子高齢化はヤクザまで及ぶ。
 老人ホーム”と化す暴力団
http://blog.takarajima.tkj.jp/archives/1951939.html
山口組三代目 68歳で死去
四代目 山一抗争で51歳で殺される
五代目  64歳で引退 71歳で死去
六代目 73歳の現在、組が分裂
神戸山口組 組長 井上邦雄  現在67歳  副組長入江禎 現在70歳
http://matome.naver.jp/odai/2139748699030338701?&page=1
http://www.ammanu.edu.jo/wiki1/ja/articles/%E4%BA%95/%E4%B8%8A/%E9%82%A6/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%82%A6%E9%9B%84.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E6%B1%9F%E7%A6%8E
 年寄の争いで死にたくはないわな。
<太田>
 前にも指摘したように、分裂した側は、廃業の代わりに分裂というカッコ付けをしたってことだよ。
<y2MlBQLQ>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 安保法案可決 安全保障関連法 合憲性巡り裁判へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150919/k10010241581000.html
 本当に暇な人たちなんだな、憲法学者ってのは。
⇒争訟性(事件性)がなきゃ訴訟提起できない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%86%B2%E6%B3%95%E8%A8%B4%E8%A8%9F
んだけどね。
 センセ方、何言ってんだか、よく分からんな。(太田)
<TCcNrSVc>(同上)
 自衛隊の存在そのものが違憲じゃないのかって裁判はしないんだね。
<38oLtEMw>(同上)
 <y2MlBQLQクン、>憲呆学者はマッカーサー教の信者だね。
 自分の意志を持たず、キリスト教信者の崇高な理想(笑)に委ねて唯々諾々と生きることを恥とも思わない心根。
 こんな阿呆のために命をかけて頑張ったご先祖様が草葉の陰で泣いてるよ。
 「日本はその防衛と保護を、今や世界を動かしつつある崇高な理想に委ねる。日本が陸海空軍を持つ権能は、将来も与えられることはなく、交戦権が日本軍に与えられることもない。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E8%8D%89%E6%A1%88
<太田>
 関連記事だ。
 日本の芸能人が政治に関して旗幟を鮮明にすること自体は結構なことだが・・。↓
 <オウム真理教的キリスト教徒達にたぶらかされてるしのぶちゃん。(太田)↓>
 「大竹しのぶ・・・唯一の被爆国として、ノーベル平和賞の候補にもなった「憲法9条」をこんなに簡単にないがしろにしていいものなのかということも、誰もが思うことだと思う。・・・私も数日前の夕方、国会前での集会に参加し、何人かの人のお話を聞いた。・・・その中の一人に、牧師さんがいらっしゃった。そして、聖書の言葉を引用して話された。平和を作りし者は幸いです、平和とは祈るだけではない、作るものなのだ、と。・・・
 <日本をなくならそうとしてきたのが、キリスト教国米国だったのだよ、しのぶちゃん。(太田)↓>
 日本がなくなってしまわないように。私たち、一人ひとりが今こそきちんと意思を持ち、声にしてゆかなければ、と強く思う。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11972064.html
 <大体は、ホリエモン言及の評価基準でよさそうだね。(太田)↓>
 「・・・松本人志が集団的自衛権や安保法案の賛成を表明した・・・
 笑福亭鶴瓶さんは・・・「安保法案には断固反対」と明言した・・・
 三遊亭円楽が安倍政権批判・・・<して、>桂歌丸さんの代わりに司会をしてた三遊亭好楽さんも、座布団2枚あげてた・・・
 <こういう奴のが一番タチが悪いんだよな。(太田)↓>
 田原総一朗氏が「政府の容認した集団的自衛権の行使は、日本の存立危機事態を想定した『新3要件』で厳しく限定されている。従来の専守防衛の枠から出ていないと考えます」「ぎりぎり認められる線です」と述べた・・・
 <戦争は法秩序維持のための手段であり、「高揚、加熱した熱狂」の有無なんてどーでもいいのだよ。(太田)↓>
 『国益を守るために、中国と一戦まじえろ』『韓国を攻撃せよ』という津波のような民意の高まりが、今の日本にありますか」「国民の間に、そういう高揚、過熱した熱狂がなかったら、戦争なぞできるわけない」と述べていた。さすが五木寛之だ。・・・
 <『女性セブン』のは違ってた、という認識すらないのかね。(太田)↓>
 多くの一般女性は「戦争法案だ」「徴兵制になる」といういい加減な報道を信じているんですね。最近は芸能ネタが売り物の女性週刊誌まで安保法制反対の特集を載せています。・・・
 <だけど、このくだりを載せたことで産経を褒めておこう。(太田)↓>
 そもそも、なぜ徴兵制を導入してはいけないんだ。安倍首相も、国会で「憲法が禁じる『苦役』にあたる」と説明したが、おかしい。国防という高貴な任務は懲役刑と同じ「苦役」なのか。・・・政府も自民党もおかしい。・・・
 <ホリエモンが初めてまともなことを言ったな。(太田)↓>
 堀江貴文はツイッターで「安保反対デモに行ってる事カミングアウトしたら私は採用しませんよ。仕事出来ないと思うから」「思想で不採用だと言ってるのではなく、間違った理論に盲従する頭悪そうな奴だなって思うだけ」と書き込んだ。よく書いた! 高須克弥も「高須クリニックは安倍政権賛成デモに参加するくらい根性のある若者を採用します」だって。・・・
 <褒めたばっかしだが、こんなこと言っちゃって、産経はやっぱしダメねえ。(太田)↓>
 戦後70年で安倍総理が談話を出しましたが、非常によく考えられたものでした。・・・
 編集者:安倍談話に先駆けて出た有識者懇談会の報告書は「日本が満洲事変後に『侵略』を拡大した」などと書いていましたが、談話は、肝心な部分は報告書にとらわれずうまく外していました。・・・
 <なるほど、こういうカンジで来たか。産経も悩んでるって思いたいところだ。(太田)↓>
 報告書のまとめで中心的な人物になった座長代理の北岡伸一氏は、この報告書を大々的に褒めた読売グループのメディアに重用されています。この報告書は読売史観なんじゃないですか。こんなに詳しく近現代史を決めつけるようなことを書いて、北岡氏もこの頃、ちょっと調子にのっているのですかね。・・・
 何より「侵略」を否定した新聞報道がなかったのは問題・・・
 編集者:すみません…。・・・
http://www.sankei.com/premium/news/150919/prm1509190006-n1.html
 (冷戦終焉後、)米国が無条件で日本を守ってくれる保証がなくなったことへの危機感が、今次安保法制制定の背景にあるとさ。↓
 ・・・Abe and other leaders in Tokyo recognize that Japan cannot expect the US to put its young men in harm’s way, and help protect Japan, while Japan only says “thank you,” and doesn’t make a contribution of its own.・・・
 <それを後押ししたのが、習ちゃんの対日軍事脅威ちらつかせ戦略だと。
 (カーチス教授、やっぱ、これ、習ちゃんのやらせだとは夢にも思っていないねえ。(太田)↓>
 Abe should be writing a thank-you note to Xi Jinping. The Chinese have been doing everything in their power to strengthen the right-wing in Japan, to convince Japanese that China is a threat, whether it is in the Senkaku Islands or offensive actions in the air defense zone declared by China. They are bashing the Japanese left and right, trying to get British and US allies lined up in criticism against Japan. All of this has undermined any support and positive attitudes about China in Japan.・・・
 <でも、日本じゃあ、日本の対中危機意識を米国が完全には共有していないんじゃないか、という疑心暗鬼がある、とも。↓>
 The concern in Japan is that the US won’t see things in Asia the way the Japanese do. And also that the US will find a way to get along with the Chinese, which will make Japan much less important for the US. ・・・
http://www.csmonitor.com/World/Asia-Pacific/2015/0918/Japan-s-profound-new-American-military-links-are-all-about-China-Q-A
 だけど、そりゃ疑心暗鬼じゃなくって、事実、米国は、より正確にはオバマは、中共が脅威だなんて思ってない可能性が高い。↓
 <中共が引き渡し要求をしていた汚職中共人100人中の1人を米国が中共に引き渡した。↓>
 A businessman accused of corruption has been returned to China from the United States, where he had been living for the past 14 years・・・
 The businessman, Yang Jinjun, is the first among 100 people accused of corruption and pursued abroad by China this year to be sent back from the United States, China’s chief anticorruption body, the Central Commission for Discipline Inspection, said in a statement.・・・
http://www.nytimes.com/2015/09/19/world/asia/yang-jinjun-china-us-repatriation.html?ref=world
 <中共の中央アジア/パキスタン取り込み戦略・・イスラム過激派抑え込み+ロシア弱体化・・を、もう衰えた自国じゃどうしょうもないから、と米国は支持。
 (次は、西太平洋からの撤退が必然だろうね。(太田))↓> 
 ・・・ American officials welcome and champion Beijing’s Western push both publicly and privately・・・
 As U.S. troops prepare to withdraw from Afghanistan by the end of President Barack Obama’s presidency, Washington is desperately looking for stable governments in the region to share the burden of trying to contain terrorist groups. If China wants to play that role to advance its regional ambitions, the United States says it won’t get in the way.・・・
 <インドとロシアは、米国に対して不快な気持ちだと。↓>
 Neighboring powers such as India and Russia are suspicious and, in some cases, alarmed at Beijing’s growing presence in the region. ・・・
http://foreignpolicy.com/2015/09/18/china-has-a-plan-to-takeover-central-asia-and-america-loves-it/?wp_login_redirect=0
 米国は、いまだに、国内に人種主義の爪痕を抱えてるしねえ。
 (力のみならず、権威も衰えちゃってるわさ。(太田))↓
 <米黒人の乳児死亡率は白人の2倍、高血圧者も肥満者も50%多く、HIV罹患率は8倍超、エイズ死亡率は9倍。↓>
 ・・・the health of black Americans is far worse than that of whites. Infant mortality among blacks is twice as high as among whites. Hypertension is about 50 percent more common among blacks than whites. Black people are 50 percent more likely than whites to be obese. Blacks are more than eight times as likely as whites to be diagnosed with HIV and are about nine times more likely to die from AIDS.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/overcoming-racism-as-a-black-medical-student-then-a-working-physician/2015/09/17/7161405a-50bf-11e5-933e-7d06c647a395_story.html
 <ニューヨークで日本人差別臭ぷんぷんの『ミカド』の上演が、人種主義的だとの批判を受けて、急遽中止となった。↓>
 The New York Gilbert & Sullivan Players, a small company dedicated to keeping those warhorse Victorian operettas alive and kicking, has just canceled its winter production of “The Mikado.”
 <もともとは、イギリス人が作った劇なんだね。↓>
 The reason, as Michael Cooper of The Times explained, is concerns about racism and stereotyping in the show, a comic sendup of British habits set in a mythical Japan whose inhabitants are nearly always played by white people in Japanese dress and makeup. The show was cutting-edge satire in 1885 London, but today it’s an antique. When the New York company sent its annual promotional mailer, the cringe-worthy photos of actors in yellowface, grinning and gawping, drew blog and social media attention, and the pressure got too great.・・・
http://takingnote.blogs.nytimes.com/2015/09/18/the-mikado-is-beheaded-in-new-york/?ref=opinion&_r=0
 それでは、その他の記事の紹介です。
 袖擦り合うご縁ができてから、女性セブンの記事がよく目に付くようになったな。↓
 「元少年A パスポートを2冊取得する重大な旅券法違反か・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/10602881/
 英国・アイルランド編ミシュランで日本人経営の日本料理店が星を獲得。↓
 The Araki in Mayfair, run by chef Mitsuhiro Araki, was awarded two Michelin stars in this year’s guide・・・
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/42214662-5d55-11e5-a28b-50226830d644.html
 前に紹介したことと一部ダブるが、フランシスコ法王は、アルゼンチン初(ペロニスト/コーポラティスト)、イエズス会初(急進主義者)、の法王であることで、彼の言動の説明が付くとさ。↓
 ・・・Francis is an equally passionate Argentine patriot・・・
  Influenced by the Argentine tradition of Peronism, Francis seems to have an even stronger commitment to a corporate view of society. ・・・ 
As important as his Argentine background may be, his Jesuit identity is even more significant. ・・・
 Not long ago, Jesuits were feared as dangerously conservative. For the past two generations, they have been seen as path-breaking progressives. One feature has been common, however: extremism, or radicalism・・・
 It’s no accident that a Jesuit has never been elected pope, until now. The institutional church, like all institutions, shies away from extremism. ・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/the-pope-as-argentine-patriot/2015/09/17/c274e04a-50c0-11e5-933e-7d06c647a395_story.html
 で、要するに、この法王は、反近代、反合理主義、反科学、反民主主義、と切り捨てたアメちゃんのコラムだ。
 (このあたり、米文明のアングロサクソン文明性の名残ってカンジだね。(太田))↓
 ・・・Francis・・・stands against modernity, rationality, science and, ultimately, the spontaneous creativity of open societies in which people and their desires are not problems but precious resources. Americans cannot simultaneously honor him and celebrate their nation’s premises.
https://www.washingtonpost.com/opinions/pope-franciss-fact-free-flamboyance/2015/09/18/7d711750-5d6a-11e5-8e9e-dce8a2a2a679_story.html
 バナナを腐らさない方法は、50度のお湯に5分つけてから、一本ずつ切り離してラップに包み、冷蔵庫で保管するんだってさ。↓
http://www.msn.com/ja-jp/video/news/%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%8a%e3%82%92%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e9%95%b7%e6%8c%81%e3%81%a1%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/vi-AAapBzr?ocid=iehp
 二卵性双生児や三卵性双生児の相当部分が異なった遺伝子を持つ細胞から成っているし、妊婦経験者は、夫の遺伝子を持つ細胞からも成っている場合があるとさ。↓
 ・・・Around 8% of non-identical twins and 21% of triplets, for example, have not one, but two blood groups: one produced by their own cells, and one produced by “alien” cells absorbed from their twin. ・・・
  there are many other ways you might be invaded by another human’s cells. It’s possible, for instance, that you started off as two foetuses in the womb, but the twins merged during early development. Since it occurs at such an early age of development, the cells can become incorporated into the tissue and seem to develop normally, yet they are carrying another person’s genetic blueprint.・・・
http://www.bbc.com/future/story/20150917-is-another-human-living-inside-you
——————————————————————————-
 一人題名のない音楽会です。
 チェロの4回目です。
Dvorak – Cello concerto in B min(1894~95年)(注) チェロ:Miklos Perenyi 指揮:Urs Schneider オケ:? 聴かせるのは27:20~32:20あたり位だけだが甘く採点して名曲。
https://www.youtube.com/watch?v=TNW8VpUgXTc
(注)「時代の終わり、チェコへの帰国直前の1894年から1895年に書かれた作品で、ボヘミアの音楽と黒人霊歌やアメリカン・インディアンの音楽を見事に融和させた作品として名高い。・・・チェロ協奏曲のみならず、協奏曲というジャンルにおける最高傑作の一つであり、チェロ奏者にとって最も重要なレパートリーである。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2_(%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AF)
Grieg Cello Sonata in A-minor(1882~83年)(注) チェロ:M.Maisky ピアノ:M. Argerich 佳曲。
https://www.youtube.com/watch?v=z72yOcLmOOE
https://www.youtube.com/watch?v=UW3pl6aDnog
https://www.youtube.com/watch?v=V8Xlb5BV3O4
(注)彼の他の作品(葬送行進曲と結婚行進曲)からメロディを借用している。
https://en.wikipedia.org/wiki/Cello_Sonata_(Grieg)
Saint-Saens Cello Concerto 1(1872年)(注a) & 2(1902年)(注b), La Muse et le Poete(1910年)(注c), Suite for Cello & Orchestra Op.16(1866年)(注d), Priere(Prayer) opus 158 for cello and organ(1919年)(注e) 全般的に、チェロ:S. Isserlis(注f) 指揮:? オケ:? それぞれ、名曲、佳曲、名曲、名曲、
https://www.youtube.com/watch?v=wixXDARl1F0
(注a)単にサン=サーンスのチェロ協奏曲というとこの曲を指す。
(注b)今日では殆んど演奏されない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E7%AC%AC1%E7%95%AA_(%E3%82%B5%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9)
(注c)『ミューズと詩人』。ヴァイオリン、チェロ、管弦楽のための協奏的作品。(チェロがメインの曲ではないが・・。) ヴァイオリン:? 指揮:? オケ:?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E8%A9%A9%E4%BA%BA
(注d)サンサーンスの出世作。5曲からなる組曲。もともとは、チェロとピアノのための曲だった。
https://en.wikipedia.org/wiki/Suite_for_Cello_and_Piano_(Saint-Sa%C3%ABns)
(注e)伴奏楽器はオルガン。オルガン:?
http://imslp.org/wiki/Pri%C3%A8re,_Op.158_(Saint-Sa%C3%ABns,_Camille)
(注f)スティーヴン・イッサーリス(Steven Isserlis。1958年~)。ロンドン生まれのイギリス人。前出のジャクリーヌ・デュ・プレといい、クラシックの名演奏家を輩出していないイギリスで唯一の例外がチェリストのようだ。
 但し、デュ・プレは先祖がジャージー島出身であることからフンラス風の名前
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC
であるところ、ジャージー島は厳密に言えばイギリスではない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E8%AB%B8%E5%B3%B6
し、イッサーリスもまた。その名前が示唆しているように、祖父がモルドバ出身の音楽家だった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9
もとより、アングロサクソン自体が移民だったわけだが、要は、原住民のブリトン人か現在のオランダとベルギーあたりに住んでいたアングロサクソンのご先祖様のどちらか、或いは、その双方が、音楽が余り得手ではなかったということでは?
(続く)
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#7920(2015.9.19)
<現代の怪物キッシンジャー(その3)>
→非公開