太田述正コラム#7937(2015.9.28)
<皆さんとディスカッション(続x2764)>
<太田>(ツイッターより)
 「ドイツ:女性国防相に博士論文盗用疑惑…2011年にグッテンベルク国防相(当時)、13年にシャバン教育相(同)が、それぞれ博士論文の盗用を理由に辞任に追い込まれている。…」
http://mainichi.jp/select/news/20150927k0000e030168000c.html
 VW事案もこれあり、独逸人の遵法精神なんて神話だったのね。
<太田>
 関連記事だ。
 全然驚かないでー。↓
 「社内で4年前に「違法」指摘=VW排ガス不正―独紙・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e7%a4%be%e5%86%85%e3%81%a7%ef%bc%94%e5%b9%b4%e5%89%8d%e3%81%ab%e3%80%8c%e9%81%95%e6%b3%95%e3%80%8d%e6%8c%87%e6%91%98%ef%bc%9d%ef%bd%96%ef%bd%97%e6%8e%92%e3%82%ac%e3%82%b9%e4%b8%8d%e6%ad%a3%e2%80%95%e7%8b%ac%e7%b4%99/ar-AAePZmn?ocid=iehp
 VWは、鉄面皮にも、ディーゼル車以外の広告を、今でも米国で流し続けている。↓
 ・・・Since Volkswagen admitted a little more than a week ago that it had lied about the performance of its diesel technology and had sold 11 million cars equipped with a device that cheated on emissions tests, the company has removed its clean diesel ads from its YouTube channel. The last clean diesel ad appears to have run on television on Sept. 21,・・・
 In spite of the scandal, Volkswagen is still running television ads for other products・・・
http://www.nytimes.com/2015/09/28/business/media/vws-pitch-to-americans-relied-on-fun-and-fantasy.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&module=second-column-region&region=top-news&WT.nav=top-news&_r=0
 FTはVW倒産を予言するコラムを掲載。↓
 ・・・Volkswagen could get wiped out・・・
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/cf9f73e8-62d6-11e5-9846-de406ccb37f2.html#axzz3mze6eang
 だけど、はた迷惑なことに、それだけではすまなそうだ。↓
 「・・・ディーゼル車を売り物とした戦略が崩れ、VWの経営が行き詰まる。ドイツの自動車産業が評価を落とし、国際競争力を低下させる。今回の事件はそんなレベルにとどまらない。・・・
 ガソリン車についても、一段と厳格な排ガス検査が実施されるのは、想像に難くない。・・・」
http://www.nikkei.com/markets/column/globaloutlook.aspx?g=DGXMZO9207081025092015000000
<太田>(ツイッターより)
 「…韓国のベストセラー絵本作家であるチェ・スッキ氏が、1998年に出版し…50万部以上売れている…「十二支の動物のいないいないばあ」が、日本の絵本の“盗作”であったと認めて謝罪したうえ、表現技法も模倣したことを明らかにし<た。>…
 韓国のネットユーザー達は…この国の教科書から映画、漫画、小説、新聞、国の政策、警察、検察、公務員などなど、何一つ日本の模倣でないものがあるか?…」
http://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1590057/
 この「ネットユーザー」のツッコミこそ、決して公言されることはないけど、韓国民の間でのコンセンサスなんだろな。
 早く大人になるのだよ。
<R4hmvEV2>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 早速、お座敷が廻って来るのでしょうか?
http://www.theguardian.com/world/2015/sep/27/un-peacekeeping-obama-countries-pledge-troops-counterterror
<太田>
 欧米先進国がどこもやる気なさそうだから、日本だけが、ということにはなりそうもありませんね。
 いずれにせよ、オバマ、政権末期になってから、言いだしたって遅いのでは?
 私なら、むしろ、PKOの縮小を提案するな。 
<クッシー>
 先日<、コラム#7917で>、・・・質問をさせて頂いた、クッシーです。
 私の質問内容に対する典拠だと思われるものを添付しましたので、よろしくお願いします。
http://thepage.jp/detail/20140729-00000003-wordleaf
http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50730795.html
<太田>
 いや、この二つは、私のお願いした典拠ではなく、私に代わってほぼご質問に回答してくれているところの典拠群ですよ。
 ほんのちょっと補足すれば、(国際的通説がどうなっているのかはご自分でお調べいただきたいが、)日本政府は、一貫して、集団安全保障を(個別的・集団的)自衛権で説明してきています。(典拠省略)
 ちなみに、この両者を切り離した説を(誰かに聞かされて)唱えてきたのが小沢一郎です。
 「・・・小沢一郎は、集団的自衛権と集団安全保障とを峻別する視点から・・・「日本国憲法の考え方からいって、米国であれどの国であれ、その国の自衛権の行使に日本が軍を派遣して協力することは許されない」と集団的自衛権を否定し、アフガンでの作戦に、ほとんどの国が「集団的自衛権の行使として」参加している以上、「日本が支援できるはずがない」とする。
 ただし小沢の主張は、いかなる理由でも自衛隊の海外派遣には反対という、護憲派の一般的な議論とは異なる。「国連の活動に積極的に参加することは、たとえそれが結果的に武力の行使を含むものであっても、何ら憲法に抵触しない、むしろ憲法の理念に合致する」とし、アフガン現地での警察行動とされるISAFや、スーダンPKOへの自衛隊派遣にさえ言及する。他国が独自に決定する自衛隊行使への協力と、世界の「警察官」たる国連による集団安全保障に加わることとは、根本的に異なるとするのである。・・・」
http://lex.juris.hokudai.ac.jp/csdemocracy/ronkou/sugita071027.html
<太田>
 
 それでは、その他の記事の紹介です。
 さよかい。ゲップ。↓
 「・・・訪日中国人に人気の代表的なお土産お菓子としては、「白い恋人」「東京ばな奈」、ロイズの「生チョコレート」等があります。上品な味、美しい包装、日本でしか買えない希少性、この3点がこれらのお菓子に共通した特徴であり、お呼ばれお土産文化に最適の品となる条件なのです。・・・
 日本のお土産お菓子は、招待する側も招待される側もともに面子を満足させることができる最強のアイテムと言えます。・・・」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44856?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top
 またもしゃしゃり出たプーチン。↓
 「対IS:バグダッドに情報センター 露主導4カ国情報共有・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20150928k0000e030125000c.html
 カネないくせに、みっともねーぞ。↓
 「石油価格低下で国家予算策定もままならぬロシア・・・」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44847?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top
 前途遼遠だが・・。↓
 「カタルーニャ州、独立派が議会で過半数に スペイン・・・」
http://www.asahi.com/articles/ASH9X04DZH9WUHBI029.html?iref=comtop_list_int_n04
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#7938(2015.9.28)
<中共が目指しているもの(その2)>
→非公開