太田述正コラム#8387(2016.5.10)
<皆さんとディスカッション(続x2989)>
<太田>(ツイッターより)
 「オカモト、過去最高益 中国人の爆買い、コンドームにも…
 昨年4月発売でこれまでより約半分薄くし<た製品>…が好評…」
http://www.asahi.com/articles/ASJ595JVLJ59ULFA01X.html?iref=comtop_6_03
 今まで家庭用医薬品の爆買いが報じられるたびに、どうしてこの話が出ないのか不思議だったけど、ついにキター!
<MH>
 –PART1 三菱–
≫重工出身者トップ体制下で不祥事、商事出身者トップ体制下で再び不祥事、しかも、不祥事の根本的原因は自動車の技術力の不足。販売力の不足じゃあない。なのに、どーして商事出身者トップ体制を維持するのよ。この推測記事通りの展開になれば、自動車は今度こそ終わりだな。≪(コラム#8385。太田)
 この記事はNEWS PICKSでも取り上げられ、4社(商事、重工、銀行、自工)を熟知している安東さんがコメントしています。
 「三菱自救済は商事主導で軽自動車撤退へ・・・
安東さん この記事の内容である「商事が主導する経営再建」というシナリオは、絶対にあり得ないと断言します。三菱自動車は商事にとっても積年のお荷物であり、銀行と重工にお付き合いさせられて、益子会長が犠牲になったというのが率直なところのはずです。」
https://newspicks.com/news/1541083?ref=user_345620
 「絶対にありえない」からあり得ないでしょうね。
 三菱自工は技術力の不足で商品力に疑問があるので、商事の営業力で何とか販売が出来ていたというのが正解なのでは。
⇒珍しーく私と見解が一致してますねー。(太田)
 そもそも三菱商事の機械グループには自動車2部門が並列であり、一つが益子さん出身の「自動車事業本部」が三菱気動車をアジアにて販売。
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/bg/machinery/dmotorvbus.html
 もう一つは機械グループ:いすゞ事業本部。
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/bg/machinery/disuzu.html
 こちらがタイ陸軍にいすゞトラックを長年納入しており(典拠なし、商社関係より聴収)同グループのふそうは全く販売しないのですから、推して知るべしです。
 2002年6月リリース 「いすゞ自動車、三菱商事タイにおけるピックアップトラックビジネスの関係を強化・・・
 両社は1957年にタイにおける販売事業を開始して以来、現地生産の開始、販売会社の設立など、一貫して緊密な協力関係の下で、タイにおける自動車ビジネスの拡大を進めて来た。
 その結果、タイの主力車種であるピックアップトラック市場において、いすゞ車が1996年以来、6年連続で首位を獲得するなど、大きな成功を収めている。
 今回の協力関係強化により、両社はタイ国内のみならず、ピックアップトラックの輸出ビジネスにおいても、より一層強固な関係を築いていく。」
http://www.isuzu.co.jp/press/backnumber/2002/06_03thai.html
 益子さんは三菱自動車が出来た時から面倒見ていた自動車事業本部長なので、そのまま社長⇒会長に就任。
 後任は商事の後輩になるのは当然でしょう。
 まして重工が面倒なんか見るわけがありません。
⇒「三菱自工は技術力の不足で商品力に疑問がある」というのに、どうしてこんな結論になるんです?
 さて、重工自身はどう言っているかですが・・。↓
 <これは、よく言われてきたこと。↓>
 「三菱自動車が軽自動車の燃費を偽装していた問題で、三菱自の筆頭株主である三菱重工業の苦境が増している。
 主力と位置付ける大型客船とジェット旅客機、海外での原子力発電の三つの事業で誤算が続いているところに、三菱自の燃費偽装問題が起き、四重苦に見舞われた状況だ。・・・
 <それがホントだとすれば、自動車問題で慎重になるのも当然。↓>
 「(三菱重工の)株主への説明ができるか、できないかが一番だ」。三菱重工の宮永俊一社長は9日、都内で開いた2016年3月期連結決算の記者会見で、三菱自の支援の可否について答えた。一方で「三菱というブランドは非常に大切」とも述べ、苦しい胸の内を明かした。
 三菱重工は間接保有も含め、三菱自株の20%を持つ。三菱自の社長を多く輩出してきた経緯もあり、同社の経営支援のカギを握る。しかし、自らの業績が振るわない中、三菱自の支援に乗り出すには高いハードルが待ち受けている状況だ。」
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160510-OYT1T50008.html?from=ytop_main6
 <ところが、こんな話も。↓>
 「南アフリカの火力発電所向けボイラー建設プロジェクトをめぐり、三菱重工業が日立製作所に約3790億円の支払いを請求していたことが・・・開示された三菱重工の決算説明資料で明らかになった。両社が2014年に火力発電設備事業を統合した際、損失が見込まれた日立側の南アプロジェクト譲渡に関わるもので、日立側は同日「請求は契約に基づく法的根拠に欠けるもので、応じられない」とのコメントを発表した。」
http://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e4%b8%89%e8%8f%b1%e9%87%8d%e5%b7%a5%e3%80%81%e6%97%a5%e7%ab%8b%e3%81%ab%ef%bc%93%ef%bc%97%ef%bc%99%ef%bc%90%e5%84%84%e5%86%86%e3%81%ae%e6%94%af%e6%89%95%e3%81%84%e8%ab%8b%e6%b1%82/ar-BBsOgrX?ocid=iehp
 <それどころじゃなくって、仰天するのはこの話。
 これじゃ、重工、自動車「救済」に動かざるをえないよ。↓>
 「三菱重:今期営業利益見通し3500億円、市場予想上回る-株価は急伸・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/money/news/%e4%b8%89%e8%8f%b1%e9%87%8d%e4%bb%8a%e6%9c%9f%e5%96%b6%e6%a5%ad%e5%88%a9%e7%9b%8a%e8%a6%8b%e9%80%9a%e3%81%973500%e5%84%84%e5%86%86%e3%80%81%e5%b8%82%e5%a0%b4%e4%ba%88%e6%83%b3%e4%b8%8a%e5%9b%9e%e3%82%8b%ef%bc%8d%e6%a0%aa%e4%be%a1%e3%81%af%e6%80%a5%e4%bc%b8/ar-BBsNngw?ocid=iehp
 で、結論的には、重工による、技術面を中心とする自動車「救済」・・整理縮小した上での完全子会社化か吸収・・の可能性高まる、と言わざるをえないな。(太田)
<MH>
 –PART2 自動運転車–
≫自動運転車って、10~20年のスパンじゃあ、人間がいつでも運転を代われる状態で乗ってればという条件下で実現されるってだけであり、現在と基本的に変わんないよ。この話をとりあげた日本のフォーラムがあるね。そのあたりの事情がよく分かるで。↓
http://it.srad.jp/story/16/05/06/0640257/ ≪(コラム#8381。太田)
 全部読みましたが、誰も彼もが固定観念が強すぎます。
⇒「彼も」には、私が引用したロサンゼルスタイムスのコラムを書いたマイケル・A・ヒルツィク(Michael Hiltzik)も含まれるんでしょうが、彼のような、ピュリッツァー賞等を受賞した、一流のジャーナリスト
https://en.wikipedia.org/wiki/Michael_Hiltzik
がバランスのとれていないことを書くとは、ちょっと思えませんがねえ。(太田)
 皆さんトラック輸送ってクロネコや佐川しかイメージできないんでしょう。
 自動運転は二種類あり、Googleがやってる自動車そのものをロボット化してしまいハンドルすら取っ払うやり方。
 もう一つはロボットにEVを運転させて、積み下ろしなどを行うやり方です。
 この二つを組み合わせるのもありです。
 どうも皆さん頭が固いんじゃないかな。
 単体ロボットで自動車運転は既に出来ています。
 日本の東大ベンチャーが作ったSCHAFT。
 日本の金融機関も産業革命機構も誰もカネを出さなかったのでGoogleに買収されました。
 動画を見たほうが早いでしょう
 これは米軍DARPAのロボット大会です。↓
https://www.youtube.com/watch?v=diaZFIUBMBQ
 次は韓国のロボット。↓
 Korea Humanoid Robot – Hubo – DRC Final Winner
https://www.youtube.com/watch?v=BGOUSvaQcBs
 自動運転がどうなるのか知りませんが、トラックの場合は貨物室に彼らロボットを乗せれば荷物の積み下ろしは可能でしょう。まあコントローラーが誰か?ロボットのAIでやるのかどうかの問題はありますがね。
 他にはGoogleが手放す云々を言われるBoston Dynamics社の「Big Dog」が6年前から有名です。
http://www.bostondynamics.com/robot_Atlas.html
https://www.youtube.com/watch?v=cNZPRsrwumQ
 こんなもんがトラックの荷台から飛ぶ出てきたら誰でも腰を抜かすでしょうけれど。
 人型ロボットのアトラス。↓
Google’s Newest Atlas Robot 2016
https://www.youtube.com/watch?v=9kawY1SMfY0
 自動運転車単独でやるか、ロボットを乗せた複合案で行うのか知りませんが、何れにせよ、人間が乗って途中で取って代わるやり方はないでしょうね。
 それでは何の意味もありません。
 そもそもイーロンマスクのSPACEX Falcon9が無人でドローン船に完全遠隔操作で着陸可能な時代です。
 まして陸上運転車なんてものはすぐ出来るでしょう。
 2016年5月6日スカパー衛星であるJCAST-14衛生を軌道に乗せた後に会場のドローン船に完全自動制御で無事着陸。
https://www.youtube.com/watch?v=-5uUv3EymGo
 しかし日本メーカーはどうもこういう夢が無いですな。
 東芝、シャープ、三菱自工のチンケな事件でもうウンザリです。
 中共に弁当が美味いだの褒められても、私は全然嬉しくありません。
 「だから、何だ、お前らは経済発展してもその程度すらできないのか?」と失望しか感じませんがね。
 グーグルCEO「成功する確率は10%しかないのに、資産をすべて投げ捨てて、火星に行くと本気で言っている男がいる。 」
http://lrandcom.com/Innovator
 イーロンマスクは「火星で死にたい」とまで発言しています。
 そんな日本人経営者は見たことも聞いたこともありません。
 いずれはそういう<日本人>投資家が現れることを期待はしています。
⇒そいつぁ、無理な注文っちゅうもんでさあ。
 あなたは、グーグルなど、米国の画期的な技術ブレークスルーをもたらす大企業がお好きなようだけど、そーゆーのは、殆どが、戦後米国の軍事フェチシズムのおこぼれに預かってるんであって、他方、戦後の我らが日本は軍事を放棄しちゃってんだからね。
 種がないのに手品はできませんよってこと。
 世界のIT産業そのものの淵源が米国防省のシステムにある、ということは誰でも知ってるけど、今でも、米IT産業等の先端産業は、米国防省からの、企画、金銭、人材面でのインプットに、それこそ日常的に依存してるんだな。
 人材面で言えば、例えば、レジーナ・デューガン(Regina E. Dugan)は、米国防省の国防高等研究計画局(DARPA)の局長だったが、Googleに天下って、研究開発担当副社長になり、今年、今度は、Facebookに転じているよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Regina_E._Dugan
 習ちゃんに「弁当が美味いだの褒められても、私は全然嬉しくありません。」とおっしゃるが、その習ちゃん、そんな日本の再軍備に向けてもシャカリキに取り組んでくれてるってことも忘れないで欲しいね。
 つまり、彼は、中共に縄文モードを全面的に取り入れようとしてる一方で、日本に関しては弥生モードを復活させようとしてるんだよ。
 (その目的は単に日本の米国からの「独立」だけじゃなくって、日本の科学技術力の強化を含むところの日本の経済の振興も図ってる、と見るべきだということ。)
 だから、あなたも、もうちょい、習ちゃんに敬意を払って欲しいね。
 それにしても、日本のいい点を褒められるのが苦痛だっちゅうあなたの性分にも困ったもんだ。
 いや、私が困ってるワケじゃないんだよな。
 かねてから、「イスラム教徒はもちろんだが、キリスト教徒の人は、太田コラム、無理して読まない方がいいな。人格崩壊を起こしかねないからね。」(コラム#7213)と言ってきたところだが、(オーバーラップしてるけど、また、間違ってたらすまんけど、)あなたのように、中共が大嫌いな人、または、米国が大好きな人、若しくは、日本を卑下してる人、にもそう忠告しとくわ。
 ・・・・・・・・・
 参考までだが、縄文モードの江戸時代においても、弥生系たる武士達を取り仕切ってた幕府が頑張ってくれたおかげで、それなりの科学的ブレークスルーが行われたことを想起して欲しい。
 鎖国体制の下、内外が平和だったもんだから、軍事プロパーがどうしても疎かにされ、技術的ブレークスルーはほぼなかったが・・。↓
 「関孝和<(1642年~1708年)は、>・・・甲府藩・・・の徳川綱重・綱豊(徳川家宣)に仕え、勘定吟味役となる。綱豊が6代将軍となると直参として江戸詰めとなり、西の丸御納戸組頭に任じられた。・・・<彼は、>世界で最も早い時期に行列式・終結式の概念を提案した・・・
 また<幕府における>暦の作成にあたって円周率の近似値が必要になったため、1681年頃に・・・小数第11位まで算出した。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%AD%9D%E5%92%8C
 「有馬頼徸(ありま よりゆき<。1714~83年>)は、・・・筑後国久留米藩の第7代藩主。久留米藩有馬家8代。数学者としては関流算術を修め、当時最高水準の和算書『拾璣算法』を著した「算学大名」として著名である。・・・
 幕府からその才能を認められて江戸は増上寺の御火消役に任じられると共に、官位もそれまでの歴代藩主より上の左少将に叙任された。また将軍が狩猟で仕留めた鶴を拝領できる「国鶴下賜」を3度も受けている。これは徳川御三家や伊達氏・島津氏・前田氏などの大藩しか賜れず、有馬氏は頼徸の時代に大大名と肩を並べる厚遇を受けた。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%A6%AC%E9%A0%BC%E3%82%86%E3%81%8D (太田)
<OSDrTHcI>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 「日本による豪州への潜水艦売り込みを阻止したのは仏が誇る通信傍受網だった!? 
 貧乏くじを引いたのは…」
http://www.sankei.com/premium/news/160509/prm1605090002-n1.html
 昔、イラクに原子炉を売りつけたのもフランス。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E7%88%86%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
 FIFAのトラブルの発火点もフランス野郎。すべて節操がないのが特徴。
http://number.bunshun.jp/articles/-/825143
http://number.bunshun.jp/articles/-/825162
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 みんな、名前をよーく覚えとこうね。↓
 「パナマ文書公開でさらに日本人の名前! ホリエモンなど富裕層の「普通の節税」「合法」キャンペーンに騙されるな・・・
 楽天の三木谷浩史会長兼社長に、警備大手のセコムの創業者(飯田亮氏ら)、コーヒー飲料大手UCCグループ代表者(上島豪太氏)、安倍首相と個人的にも非常に親しい関係にあり、首相自ら内閣官房参与に抜擢した加藤康子氏……。・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%83%91%e3%83%8a%e3%83%9e%e6%96%87%e6%9b%b8%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%a7%e3%81%95%e3%82%89%e3%81%ab%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%90%8d%e5%89%8d%ef%bc%81-%e3%83%9b%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%81%aa%e3%81%a9%e5%af%8c%e8%a3%95%e5%b1%a4%e3%81%ae%e3%80%8c%e6%99%ae%e9%80%9a%e3%81%ae%e7%af%80%e7%a8%8e%e3%80%8d%e3%80%8c%e5%90%88%e6%b3%95%e3%80%8d%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ab%e9%a8%99%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%aa/ar-BBsQ0XE?ocid=iehp#page=2
 極東裁判批判コラムが載ったのはいいが、幼少期を日本で送った筆者が御茶ノ水をOchanamizuと2回も誤記するようじゃ、どーしょーもないね。
 モチ、批判の観点も矮小的だ。↓
 ・・・Gen. Douglas MacArthur, in cooperation with Keenan, dictated which crimes would be brought before the court and which would not. In other words, they omitted crimes that might allow the defense to raise countercharges of war crimes committed by the United States or its allies.・・・
http://foreignpolicy.com/2016/05/09/the-japanese-war-crime-trials-and-the-lie-of-u-s-innocence-hiroshima-bombing/?wp_login_redirect=0
 とりあえず、一報を。↓
 「・・・フィリピン大統領選挙で、南部ミンダナオ島ダバオ市長のロドリゴ・ドゥテルテ氏(71)が10日、勝利を確実にした。犯罪や汚職を力で抑え込む強権的な政治を主張し「変革」を求める有権者に支持された。ただ中国寄りの発言が多く、日米両国が海洋安保や通商で連携を強めてきたアキノ現政権の政策を継続できるかは未知数だ。・・・」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM10H2J_Q6A510C1MM0000/?dg=1&nf=1
 Isisから「解放」された、シリアのパルミラでのロシア・オケの記念演奏会のものものしい様子を紹介したコラムだ。↓
 A Russian Concert in Syria? I Took a Bulletproof Vest・・・
http://www.nytimes.com/2016/05/10/world/middleeast/munitions-and-music-with-the-russians-in-syria.html?ref=world&_r=0
 そうだってさー。↓
 「女性の睡眠時間、男性より30分長いことが明らかに・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2016/0509/c95952-9055013.html
 鬱には運動が利くんだとさ。↓
 ・・・ exercise increased the level of the neurotransmitters glutamate and GABA, both of which are depleted in the brains of patients with depression and anxiety. Neurotransmitters are chemical messengers that allow the brain to communicate with the body.・・・
https://www.washingtonpost.com/national/health-science/can-exercise-cure-depression-and-anxiety/2016/05/09/2a938914-ed2f-11e5-bc08-3e03a5b41910_story.html?hpid=hp_hp-more-top-stories_exercise-therapy-730pm%3Ahomepage%2Fstory
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#8388(2016.5.10)
<一財務官僚の先の大戦観(その21)>
→非公開