太田述正コラム#9288(2017.8.20)
<皆さんとディスカッション(続x3440)>
<太田>(ツイッターより)
 「世界の…12…囲碁AIが集った大会で日本の「DeepZenGo」が…韓中台<に>…勝ち…初代王者に…東京大学松尾研究室および日本棋院の協力…により…開発…」
https://japan.cnet.com/article/35105998/
 凄いじゃん。
 でも、あのアルファ碁とはカテゴリーが違うのかねえ。誰か教えて。
 「「トランプ政権は終わった」。首席戦略官を辞めたスティーブン・バノン氏は…こう語った。…」
http://digital.asahi.com/articles/ASK8M2DFSK8MUHBI00G.html?rm=390
 元ストラテジストにこう言われちゃ、トランプも終わりかもね。
 もうチョイ頑張って欲しいんだが・・。
 ところで、strategist、朝鮮日報の「策士」って訳
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/18/2017081800691_2.html
の方が「戦略官」よりも適訳だな。
 小泉元首相には策士として飯島勲がいた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E5%8B%B2
が、小泉が引き立てた安倍チャンには策士がいなさそう。
 日本「独立」の策士もゼロ。
 誰か手を挙げてくれないかね。
<Fz9Fk5Gj>
 731部隊に対して顕彰という表現を使うのは一般が抱いているイメージとは違うイメージを731部隊に持っていそうだけど、人体実験とかはデマゴーグでいいの?
 どこら辺の情報源を基に肯定的なイメージを持つに至ったの?
<太田>
 すぐ解答を求めようとせず、まず、自分で考えてみて欲しいね。
 一つ、読者全体に問いかけてみよっか。
<kDENFWTn>
 「なぜ日本のリベラル層は差別されているのが日本人男性だと差別に鈍感なのか・・・」
https://togetter.com/li/1137530
 太田さん以外で、女性優位社会の歪について語っている知識層を初めて見た。
<QAvUpWkE>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 「ウーマン村本は最強反戦芸人だ・・・」
http://lite-ra.com/2017/08/post-3391.html
 これが戦後日本人の平均的な平和至上主義かなぁ。
 自分も含めてやっぱり、現代人は肉体的な脅威を極端に怖がるし、この子を<責>められないよね。
 太田コラム読んで、自国の平和だけを守ろうとするのは人間主義に反する、生命や財産よりも大切な守られなければならないものがあるって言われてもすぐには受け入れられないのは不思議でも何でも無いと思うよ。
 でも、そこを乗り越えないと日本独立、再軍備への道も難しいんだなぁ。
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 そう、佐川君、前川君より、はるかにタチの悪い役人だわ。↓
 「自民・石破氏–国税庁の佐川長官を批判 就任会見行わず・・・」
https://mainichi.jp/articles/20170820/k00/00m/010/047000c
 言われてみれば・・。↓
 「・・・河童、妖怪にも化けたカワウソ・・・」
http://www.sankei.com/column/news/170820/clm1708200004-n1.html
 人民網化した朝鮮日報の怒涛の日本礼賛記事群。↓
 「韓国で一番売れた日本小説1位は東野圭吾著『ナミヤ雑貨店の奇蹟』・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/18/2017081801527.html
 「朝鮮日報記者が語る人生最高の漫画『SLAM DUNK』–日韓合わせて1億3000万部、スポーツコミックの金字塔・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/18/2017081801552.html
 「韓国の元外交官が語る「学校では教えてくれない日本史」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/18/2017081801553.html
 人民網じゃないんだから、ガス抜きするのは5年は早いで。↓
 「「韓国に謝ろう」 書名で釣る日本の極右作家・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/18/2017081801554.html
 そうかねえ。
 私自身について言えば、(あくまで主観だけど、)その真逆だけどなあ。↓
 ・・・Why does creativity generally tend to decline as we age?
 One reason may be that as we grow older, we know more.
 That’s mostly an advantage, of course.
 But it also may lead us to ignore evidence that contradicts what we already think.
 We become too set in our ways to change.・・・
https://www.nytimes.com/2017/08/19/opinion/sunday/what-happens-to-creativity-as-we-age.html?ref=opinion
 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
 <東京湾エリアを羨望の念で理想視。↓>
 「今日頭条は・・・「日本の東京湾エリアの発展レベルには、思わず親指を立ててしまう」とする記事を掲載した。
 記事は「東京湾エリアは世界で最も人口の多い大都市圏であるとともに、世界で最も発展したベイエリアの1つである。エリア内には東京、横浜、川崎、千葉、船橋といった大都市のほか、横浜港、東京港、千葉港、川崎港、横須賀港、木更津港の6大港が存在。また、羽田空港や東海道新幹線などにより、日本や世界の主要都市を結ぶ立体的な交通ネットワークも構成されている」と説明した。
 また、市原、木更津、君津などの大きな工業地帯を抱え、鉄鋼、金属、石油精製、石油化学、機械、電子、自動車、造船、物流などの産業が集中しており、世界最大の工業産業地帯を形成していると紹介。金融や研究開発、文化、娯楽、商業などの中心地にもなっていると伝えた。
 さらに、東京湾内の港に世界から食糧や果物をはじめとする、あらゆるものが集まり、東京大都市圏に供給されているとした。さらに、エリア内には巨大な倉庫群もあり、3800万人規模に及ぶ大都市圏の消費を支えていると紹介している。
 記事は東京湾エリアが持つ最大の特色として「限られた範囲の中において豊かな多様性を持っていること」を挙げ、その多様性が各都市が互いに交流し、補い合うことによって成り立っているとした。」
http://news.searchina.net/id/1642250?page=1
 <支那人の阿Q性の人間主義による抜本的是正を呼び掛けているところの、定番。↓>
 「中国の生活は「大雑把」 日本嫌いの中国人が語る「細やかな日本の心」・・・」
http://news.searchina.net/id/1642251?page=1
 <そのためにも、とにかく日本へ行け、とキャンペーンという、これも定番。↓>
 「多くの中国人が日本に行くのを愛してやまない理由は「たった一つ」・・・」
http://news.searchina.net/id/1642252?page=1
 <それには留学も含まれる、と。↓>
 「・・・日本留学を検討しているならば、まずは旅行でも良いのでひと目見てみることを勧め、見聞を広めるためにも「色彩豊かな外の世界」に出ることは価値あることであり、後悔を恐れず一歩踏み出してみるよう主張した。」
http://news.searchina.net/id/1642253?page=1
 <ダメ押し。↓>
 「帰国後も日本が恋しい・・・外国人が忘れられない「ステキな日本の思い出」・・・」
http://news.searchina.net/id/1642254?page=1
 <後一声だ。女尊男卑社会だって言わなくっちゃ。↓>
 「男尊女卑? いや、日本社会の女性保護は実はこんなに進んでいた!・・・」
http://news.searchina.net/id/1642255?page=1
——————————————————————————-
<太田>(8月19日(以下同じ))
 届いた筐体を見た感じでは、Dellの方なら、同じ大きさのものでも、机の上に置けそうです。
 また、Epsonの方も、外付けHDD2つはどうでもよくなったという話を踏まえると、モニターの位置を、左の2つだけ少し前に出せば、机の上に置けそうに思えてきました。
 というわけで、実際に作業を終え、机の上に置けるかどうかを確認した上で、それがダメだった場合に、キャスターやケーブルの手配をしようと思います。
<K.K>
 了解。
<太田>
 但し、現在のDellの筐体の高さは、正面の窓枠の下とほぼ同じ高さですが、今度の筐体の高さは、それをかなり超えるので、超えた部分に西日があたりうる、と思われ、日が差し込んでいる場合は、私自身が眩しいので、概ねカーテンを二重に閉めている・・平素からレースのカーテンは閉めている・・とはいえ、冷却機能に若干なりとも悪影響を及ぼさないか、がちょっと気になるところです。
<K.K>
 このパソコンケースは、幅がありますので、正面から見て左側に日光が短時間(1・2時間)当たるだけであれば、それほど気にする必要は無いと思います。
 部屋の温度は床に近い方が低い、少なくとも高いことはないので、冷却上は床に置くほうが良いということになりますが、これもそれほど気にする必要はないと思います。
<K.K><(画像は省略(以下同じ)(太田))>
 太田さん、Epsonパソコン分解の手順です。分解ですから難しいところは無いと思います。ただし、マルチカードリーダーがどのように取り付けられているかがわかる写真を発見出来ませんでしたので、何とか自力で取り外してください。
I 注意点
1.マザーボード上には下掲写真の様なジャンパピンやディップスイッチが存在しています。(←Epsonパソコンのマザーボードに両方存在するかはわかりません。)可能性としては小さいですが、ケーブル等を取り外す時に、引っ掛けてしまい、ジャンパピンを飛ばしてしまったり、ディップスイッチの位置を変えてしまったりしないように注意してください。
 (例えば、ジャンパピンを飛ばしてしまうと、これが原因で電源が入らなくなる場合等があります。そして、現物を見ない限り、電源が入らないのは、ジャンパピンが正常に差し込まれていないからだ、と判断することは、かなり難しいです。)
・ジャンパピン
・ディップスイッチ
2.私は実機を所有していませんから、場合によっては太田さんの判断で手順を変更してください。
3.新しいケースへの部品の取り付けには、新しいケースに付属してきたネジを使用します。古いケースへの取り付け用に使用されていたネジは不要です。
II 本体カバーとフロントパネルの取り外し
1.背面に接続されている電源ケーブル等すべてのケーブルを取り外してください。
2.本体カバーとリンクバーを取り外してください。(マニュアルP36~)
3.フロントパネルを取り外してください。(マニュアルP38)
III 光学ドライブの取り出し
0.何かの金属に触れて、静電気を逃してください。
1.「マニュアルP52の6」の手順に従って、光学ドライブをケースから取り外してください。
2.「マニュアルP53の7の①」に従って、光学ドライブの側面に取り付けられている2本のネジを取り外してください。
IV SSDとHDDの取り外し
1.「マニュアルP61の1」に従って、HDDケージを本体ケースから取り外してください。
2.SSDおよびHDDに接続されているSATAケーブルおよび電源ケーブルを取り外してください。
3.SSDおよびHDDをHDDケージから取り外してください。SSDに「2.5インチ→3.5インチマウンタ」が取り付けられている場合は、それも外してください。(←とにかく、下掲写真のようにSSDに何も取り付けられていない状態にしてください。)
V USB3.0増設ボードの取り外し
1.USB3.0増設ボードから電源ケーブルを引き抜いてください。電源延長ケーブルも取り外してください。
2.次に、マザーボードからUSB3.0増設ボードそのものを引き抜いてください。
3.取り外したボードは、コンデンサ等が付いている方を下にして置いてください。
VI ケーブル類の取り外し
※コネクターの位置は、マニュアルP64を参照してください。
※次の手順1で、SATAケーブル取り外すに際して、コネクターに下掲写真のように金属の部分(ラッチ)がある場合は、緑の丸で囲んだ部分を押しながら引き抜いてください。
1.SATAコネクター(下掲図赤枠)から全てのSATAケーブルを取り外してください。取り外したSATAケーブルの内、再利用できるケーブルは再利用しますので、取っておいてください。
2.電源コネクター(24ピンの方)から、電源ケーブルを取り外しますが、電源コネクターは下掲2番目の写真の赤丸の部分の様なフックで固定されています。フックの手前部分(3枚目の写真の青丸の部分)の方を押すとフックが浮いて、引っ張れば取り外せます。引き抜きにくい場合は、(下掲図のようにみたとして、)上下にゆする感じでケーブルを引っ張れば抜けると思います。
3.フロントパネルコネクターから全てのケーブルを取り外してください。
4.電源コネクター(4ピンの方)から、ケーブルを取り外しますが、こちらも24ピンの方の電源コネクターと同様、フックで固定されている場合があります。フックでロックされている場合は、フックのロックを浮かせながら、ケーブルを引き抜いてください。
5.フロントオーディオコネクター、フロントUSB2.0コネクター、マルチカードリーダーコネクター、およびフロントUSB3.0コネクターからケーブルを取り外してください。
6.CPUファンコネクターを除いて、マザーボード上のコネクタにはケーブルは接続されていないことを確認してください。接続されているケーブルがある場合は、取り外してください。
VI 電源ユニットの取り外し
 マザーボードを取り外しやすくする為に、電源ユニットも取り外します。
1.下掲写真の赤丸で囲んだ3箇所のネジを取り外してください。
2.あとはマザーボードを損傷しないように気をつけながら、電源ユニットをケースの外に取り出してください。
VII マルチカードリーダーの取り外し
※場合によっては(太田さんの判断で)、次の「VIII マザーボードの取り外し」を先に行ってください。
 光学ドライブが取り外された画像をネット上で発見することが出来ませんでした。マニュアルにもマルチカードリーダーの取り外し方は記載されていません。何とか自力で取り外してください。
VIII マザーボードの取り外し
※マザーボードを持つ場合は、4辺の部分を持ってください。CPUファンの部分を持っても構いませんが、この場合はあまり強い力を加えないようにしてください。
1.microATXマザーボードは、下掲写真の緑丸で囲んだ8個のネジでケースに固定されています。(下掲写真では、一番右上のネジは、光学ドライブに隠れて見えていません。)この8個のネジを取り外してください。
※下記のようなパネル(穴の位置等はマザーボードによって異なります)がケースの背面に取り付けられていて、この穴にマザーボードのUSBポートやLANポートがハマっています。このパネルのことを、I/Oパネル(インプットアウトプットパネル)と言います。
2.マザーボードをパソコンの前面方向に少しずらして、I/OパネルからUSBポートやLANポートを外してください。
3.マザーボードをケースの外に取り出してください。取り外したマザーボードは、CPUファンが付いている方を下にして置いてください。
4.I/Oパネルをケースの外側から内側に押して、取り外してください。取り外したI/Oパネルは利用しますので、取っておいてください。
 分解は以上です。
<太田>(8月20日アクセス)
 完了しました。
 終わってみたら、コンデンサーで傾いているのがいくつかありましたが、作業中にひっかけたのか、元からそうだったのか、定かではありません。
⇒多分、元からではないでしょうか。
 PCの内部を確認していたらマザーボードのコンデンサが傾いているの… – Yahoo!知恵袋
 ・・・傾いているのは全く問題ありません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420000394 (K.K)
 倒してしまったのはないと思います。
 本日、少なくとも本日昼、の作業はここまでにします。
 なお、筐体の机の上への設置はできそうです。
<K.K>
 机の上に置くのであれば、もう少し小さいケースの方が良かったかなとも思ってしまうのですが、次回の課題ということで。
<K.K>(8月19日アクセス)
 太田さん、DELLパソコンのAcronisTrueImage2017の設定に関してです。
 既存の設定を変更しただけでは、またエラーになる場合があるようですので、やはり面倒でも最初から設定をやり直した方が良いと思います。原因としたは、Windowsの大幅Updateというのが、新しいWindowsをインストールするのと変わりないくらいの大幅アップデートが原因だったのではないかと思います。
 2016/12/16付の「DELL-XPS8300 AcronisTrueImage2017設定(やり直し)」というメールの操作を行ってください。
<太田>
 太田コラムに件のメール、どういうわけか転載されていなかったので探すのに無駄な時間がかかってしまいました。
 Acronisのバージョンが違うことから、ところどころ?の箇所がありましたが、適宜、翻案して、一応完了しました。
—————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#9289(2017.8.20)
<イギリス論再び(その9)>
→非公開