太田述正コラム#9513(2017.12.10)
<2017.12.9東京オフ会次第(続)>(2018.3.26公開)

3 K.Kさんのコメント

≫音楽鑑賞のためのパソコンは、コラム執筆用のメインのパソコンとは別途確保した方がいいのではないか。≪(コラム#9511。B)

 X299パソコンとDELLパソコンの両方で、音楽鑑賞出来るようになったわけですよね。この点に関しては、太田さんの運用次第だと思います。

≫そのパソコンについては、OSの自動アップデートをさせないようにすることによって、今回のような問題発生を回避できる。≪(同上)

 音楽鑑賞専用のパソコンを設けたとしても、そのパソコンのOSは、太田さんの場合は、Windows10ということになります。Windows10の各バージョンのサポート期間は、3つ次のVersionが提供されるまでです。1年に2回新しいVersionが出ますから、サポート期間は、1年半とWindows7SP1に比べてとても短いです。サポート(今の場合はWindows Update)を受ける為には、1年半毎にVersion Upしなければなりません。
 太田さんの場合は、半年ごとのアップデートは毎回行うことにして、もしその時修正が難しい不具合が出た場合は、前のVersionにリカバリして、解決策が見つかるまでUpdateを中止する、という方法にした方が現実的ではないかと思います。
 (今回の問題は、OSのクリーンインストール、つまり新しいWindows環境を構築しようとした過程で起きた問題ですので、Windowsのバージョンアップに伴う問題というよりは、新しい環境構築に伴って未設定であった為に起きた問題という感じではないでしょうか。)

提供日⇒サポート終了日
Windows Vista SP1:2008年02月04日 – 2011年07月12日
Windows Vista SP2:2009年05月26日 – 2017年04月11日
Windows 7 SP1:2011年02月22日 – 2020年01月14日
Windows 8.1:2013年10月18日 – N/A
Windows 10 Version 1507:2015年07月29日 – 2017年05月09日
Windows 10 Version 1511:2015年11月10日 – 2017年10月10日
Windows 10 Version 1607:2016年08月02日 – 2018年03月 (仮)
Windows 10 Version 1703:2017年04月05日 – 2018年09月 (仮)
Windows 10 Version 1709:2017年10月17日 – 2019年03月 (仮)
・Windows ライフサイクルのファクト シート – Windows Help
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/13853/windows-lifecycle-fact-sheet

≫K.K作業一般についてだが、どうせだったら、(日本語バージョンでなければ絶対ダメなものを除き、)BIOSやソフトを全て英語バージョンにした方がよかったのではないか。≪(コラム#9511。B)

 ソフトウェアには、A)英語版、B)多言語版、C)日本語版、とありますが、インストールしたソフトウェアはB)多言語版のものが多く、純粋な日本語版というのはほとんどインストールしていないです。多言語版というのは、現時点では英語版を多言語表示にしているだけと考えて良いと思います。
 それから、純粋な英語版は存在しない(ダウンロード元が見つけにくい場合は、存在しないに等しいと思ってください)ソフトウェアの方が多くなりつつあり、多言語版をダウンロード/インストールせざるを得ない状況の方が多いと思います。(ASUSの場合、BIOSを北米のサイトからダウロードしても、多言語版ではないかと思います。)
 次にWindows10に関してですが、Windows10の英語版を日本語化した場合とWindows10の日本語版では、あくまで推測ですが、前者の方がトラブルは多いと思いますし、そのトラブルを解決しようとしても、同じ環境のユーザーは少ないでしょうから、自力で解決策を見つけなくてはならなくなってしまうと思います。

4 ビデオカメラの話

 これまで、ずっと、私のオフ会「講演」のビデオ撮影を自身の機材で行ってきてくれたBERNIEさんから、木曜の深夜に、土曜のオフ会に出席できなくなったとの連絡が入ったため、七氏さんにBERNIEさんに代わっての自身の機材での撮影を依頼し了承を得てから、この際、かれこれ20年ぶりだがビデオカメラを買っておこうと思い立ち、SONYの売れ筋のビデオカメラにすることにし、アマゾンとヨドバシカメラで調べてみたら、後者の方が8000円くらい高く、ポイントを入れても3000円くらい高いことが分かったけれど、(プライム会員でないため)前者は届くのは翌日中、後者は当日、というので、金曜の朝、後者で発注しました。
 この分のポイントは商品発送時点でつくので、発送通知があった時点で、このポイントも使って、同日の昼頃に、SDカード(64GB)を発注しました。
 (SDカードを買ったのは、カメラはSDカード付きだと思い込んでおり、アップ作業のためにSDカードを七氏さんが持ち帰った場合、ビデオカメラが使えなくなると判断したゆえだったのですが、結果的には大正解でした。
 買ったSDカードが大小2枚セットであることも知りませんでしたが・・。)
 結局、ビデオカメラは16:30までに届けるとの通知があったものの実際に届いたのは18:00過ぎ、SDカードは20:00までに届けるとの通知があったものの実際に届いたのは21:30頃、で、どちらも同じ人が届けてくれました。
 ヨドバシカメラの配達員は、若干サバを読みつつ、懸命に努力しているな、と感心しましたね。
 で、オフ会当日、少し早めに来てもらった七氏さん、(自身のはパナソニック製なのですが、)手慣れたもので、私のビデオカメラでもって、すぐ、撮影体制を構築してくれました。
 (三脚は、以前から、私のを使ってもらっています。)
 オフ会の休憩時間に、七氏さんが、X299パソコンのカードリーダーにSDカードを差し込んですぐにyoutubeにアップするための作業をやってくれたのですが、「講演」動画が勝手に三分割された形でSDカードに収録されていたので、統合ソフトをネットからインストールして三つを一つに統合した上でアップし始めるとともに、彼自身のクラウドにも念のためにデータを送付した由。
 (その直後に、サウンド問題解決のために、komuroさんとTSYさんが同じX299パソコンで作業を始めた、というわけであり、この休憩時間、X299は大忙しでした。)

<七氏>(本日)

 買ったビデオカメラの型番て何ですか? 機能を確認したくて。

<太田>

 SONYのHDR-CX680です。
 昨日の動画はアップされたんでしょうか?
 また、使用したディスクは、TVの脇にのっかってる<BERNIE>さんの以外の奴がそうなんですか。
 それとも、カメラの中に入ってるんでしょうか。
 そもそも、この製品にはもともとディスクが入っていたんでしょうか。
 (丸っきり分かってない私・・。)

<七氏>

 ありがとうございます。
 いやー、昨日アップロード中に、<komuro・TSY>さんがパソコンいじった時に消されちゃった<みたいな>んで<すよ>ね~~。
 なぜか動画データが3分割になってたんで、一本にまとめる作業<をやったんですが、それ>からまたやんないと。今日か明日か明後日には完了を<させるつもりです>。
 <なお、>動画データは、ビデオカメラの中のミニSDカードに入ってます。
 もともとビデオカメラにはカードは入っていません。
 <また、>太田さんが今回買ってきたメモリーカードの内、ミニSDカードのみ使用しました。
————-
 あ、昨日のアップロードされてましたわ。よかったー
————-
 と、思ったら、最後の最後が切れてる。確認して修整しておきます。