太田述正コラム#9992(2018.8.7)
<皆さんとディスカッション(続x3792)>

<太田>(ツイッターより)

 「桃田賢斗は人格者!優勝後のコメントに中国ネット感心…」
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_631571/
 若気の過ちを改めて上り詰めた人。
 v.「山根明会長、…“マル暴”交際認めた「元組長との付き合いは58年」 韓国、家族、村田問題を赤裸々に語る…」
http://www.msn.com/ja-jp/sports/news/%E5%B1%B1%E6%A0%B9%E6%98%8E%E4%BC%9A%E9%95%B7%E3%80%81%E5%A4%95%E5%88%8A%E3%83%95%E3%82%B8%E5%8F%96%E6%9D%90%E3%81%AB%E2%80%9C%E3%83%9E%E3%83%AB%E6%9A%B4%E2%80%9D%E4%BA%A4%E9%9A%9B%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%9F%E3%80%8C%E5%85%83%E7%B5%84%E9%95%B7%E3%81%A8%E3%81%AE%E4%BB%98%E3%81%8D%E5%90%88%E3%81%84%E3%81%AF%EF%BC%95%EF%BC%98%E5%B9%B4%E3%80%8D-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%81%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%80%81%E6%9D%91%E7%94%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E8%B5%A4%E8%A3%B8%E3%80%85%E3%81%AB%E8%AA%9E%E3%82%8B/ar-BBLysts?li=AA5aaw&ocid=ientp#page=2
 若気の過ちを改めなくても上り詰められた人!?

 「…昨年度末の東大の学部卒業生の就職先をみると、…財務省は…11人と、最多だった前年より6人も減った。…」
https://www.asahi.com/articles/ASL8241MML82ULFA00F.html?jumpUrl=http%253A%252F%252Fdigital.asahi.com%252Farticles%252FASL8241MML82ULFA00F.html%253F_requesturl%253Darticles%252FASL8241MML82ULFA00F.html%2526amp%253Brm%253D590
 日本政府は脳死を通り越して肉体死寸前ってカンジだな。
 なお、「民間は1位が三菱UFJ銀行の21人、2位がコンサルティング会社アクセンチュアの20人」(上掲)だと。

<US>

≫あらま、それは残念。ま、最初は何でもそうさ。≪(コラム#9990。太田)

 これは、新技術の黎明期にあるような話ではありません。
 AI の出来不出来は学習内容に依存します。
 いい先生がつけばいい AI になります。
 また良い教育というのはやはりお金がかかります。
 残念ながら、お金を目一杯かけたにも関わらず、見当違いな学習を実施したため、残念な結果に終わる事例は今後増えて行くと思います。
 ただ、そのような事例が増えて行くことにより、AI そのものの現実や AI への学習方法の重要性への理解が進み、最終的には、優秀な教育済み AI が増えて行くと思います。
 そういう意味では新技術の黎明期と言ってもいいのかもしれません。
 リンク先は IBM Watson がガンを発見したというニュースですが、Watson が凄いのではなく(凄いのかもしれませんが)、Watson を教育した東大の先生達や教育に用いたデータが優れものだったと思っています。
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO05697850U6A800C1000000/

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 ウソコケー。
 男性差別社会の中で、男性による女性に対するささやかな復讐の一例なんだっての。↓

 「東京医大事件と「女医と患者の死亡率」のねじれ–ジェンダー・バイアスは組織の隅々まで・・・」
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/080600175/?n_cid=nbpnbo_mlpus

 入試採点時にややこしい操作ぎょうさんやるんで間違えたらエライこっちゃな。↓

 「東京医大、1次試験で15人加点…裏口対象者か・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180806-OYT1T50177.html?from=ytop_top

 電撃辞任前に一人一人反省の弁を述べてくれや。↓

 「衝撃クーデター!山根派約20人の側近理事が電撃辞任して会長に退陣迫る・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/15122187/

 民間人長官、忙しいねー。↓

 「鈴木長官「山根会長、早く辞めるべきだ」・・・」
https://mainichi.jp/articles/20180807/k00/00m/050/181000c

 スゴーイ。↓

 「サーフィン五十嵐が全米OP連覇 年間ランク3位に・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/sports/news/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%b3%e4%ba%94%e5%8d%81%e5%b5%90%e3%81%8c%e5%85%a8%e7%b1%b3op%e9%80%a3%e8%a6%87-%e5%b9%b4%e9%96%93%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%af3%e4%bd%8d%e3%81%ab/ar-BBLxLF7?ocid=ientp

 いいことである。↓

 「「恋愛や性の相談が300件」 ツイッターで話題のTENGA女性広報に話を聞いてみた・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/15116699/

 日本じゃあ、仕事の場は遊びの場、生活の場でもあり、大部分はシアワセなんだぜ。
 なーんて絶対、チミ達にゃ、分かんないだろーな。↓

 Japan’s habits of overwork are hard to change–No one is happy with Japan’s workstyle, but it is proving hard to change・・・
https://www.economist.com/asia/2018/08/04/japans-habits-of-overwork-are-hard-to-change?cid1=cust/ddnew/email/n/n/2018086n/owned/n/n/ddnew/n/n/n/nap/Daily_Dispatch/email&etear=dailydispatch&utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=Daily_Dispatch&utm_term=2018086

 人間主義社会ってそーゆーもんなのよね。↓

 The complex art of apology in Japan・・・
http://www.bbc.com/travel/story/20180805-the-complex-art-of-apology-in-japan

 トランプ政権の通商代表の考え方を紹介している。
 客観的に見れば、米国の国力の相対的減衰に伴う保護貿易主義への回帰なんだが、主観的には、かつて日本に対して行ったところの、政治力による、自由貿易主義の強制を中共に対して行ってんだな。
 日本への試みが成功した、という認識自体が正しくないんだが、絶対分かろうとはしないだろうな。↓
https://foreignpolicy.com/2018/08/06/you-live-in-robert-lighthizers-world-now-trump-trade/

 モサドが、シリアのミサイル技術者を爆死させた。
 (当然、アサドだっていつでも暗殺できるんだろうが、あえてやらないってのが恐ろしいと言うべきか。)↓

 Aziz Asbar was one of Syria’s most important rocket scientists, bent on amassing an arsenal of precision-guided missiles that could be launched with pinpoint accuracy against Israeli cities hundreds of miles away.
He had free access to the highest levels of the Syrian and Iranian governments, and his own security detail. He led a top-secret weapons-development unit called Sector 4 and was hard at work building an underground weapons factory to replace one destroyed by Israel last year.
 On Saturday, he was killed by a car bomb — apparently planted by Mossad, the Israeli spy agency.
 It was at least the fourth time in three years that Israel has assassinated an enemy weapons engineer on foreign soil,・・・
https://www.nytimes.com/2018/08/06/world/middleeast/syrian-rocket-scientist-mossad-assassination.html?rref=collection%2Fsectioncollection%2Fworld&action=click&contentCollection=world&region=rank&module=package&version=highlights&contentPlacement=2&pgtype=sectionfront

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 なかなか勉強になった。↓>
 「木材輸出大国・日本の「造林神話」にさまざまな問題・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/0806/c94476-9488045.html
 <日中交流人士モノの大盤振る舞い。↓>
 「中日「一帯一路」学術シンポ開催 海めぐり活発な意見・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/0806/c94476-9488103.html
 「中日青少年友好交流大会が福岡で開催・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/0806/c94473-9488178.html
 「東方航空と日本航空が共同運営協力覚書に調印・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/0806/c94476-9488096.html
 「中華文化フェアが東京の神田女学園で開催・・・」http://j.people.com.cn/n3/2018/0806/c94473-9488102.html
 「長春、「中日交流ウイーク」がスタート 岩手県金ヶ崎町とさらなる提携へ・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/0806/c94473-9488002.html
 <東京五輪に行けキャンペーン始まる?↓>
 「東京五輪トライアスロン会場はお台場海浜公園に スタート時間とコース発表・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/0806/c94475-9488177.html
 <ここからは、サーチナより。
 よー分かっとるねー。要するに人間主義に帰着するワケ。↓>
 「中国人がよく当たり前にやる食べ方、日本に行ったら「犬食い」と冷笑される・・・中国メディア・東方網・・・記事は「どの国にもテーブルマナーは存在する。日本のマナーは煩瑣に見えるのだが、実際はいくつかのタブーを覚えておけば基本的には大丈夫。覚えていなくても心配ない。他人の食事を邪魔しなければ、そこまでとやかく言われることはないのだ」とまとめている。」
http://news.searchina.net/id/1664684?page=1
 <うむうむ。↓>
 「中国メディアの快資訊は・・・日本が最も民度の高い国だと言われている理由に関する記事を掲載した。記事は、文明的で礼儀のある社会かどうかは「きれいで衛生的かどうか」を見れば分かるとしている。・・・」
http://news.searchina.net/id/1664694?page=1
 <なるほどね。↓>
 「中国メディア・東方網は・・・「どうして、日本の寿司には緑色のフィルムが挟まっているのか、その理由を知って日本の料理人のこだわりぶりを感じた」とする記事を掲載した。・・・」
http://news.searchina.net/id/1664702?page=1
 <日産のしかも電気自動車だからなあ・・。第一、遊園地の電動カートと同じじゃん。↓>
 「3つが2つになった自動車のペダル、日本人がまたまた「黒技術」を発動して1つにしてしまった!・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1664721?page=1
 <定番だが、これほど褒めちぎったのは初めてか。↓>
 「・・・中国メディアの快資訊・・・記事は、日本は島国で国土が限られているにもかかわらず、農業強国と呼べるほど質の高い農業が行われており、世界の農業従事者の目指すところとなっていると主張。では、日本の農業が成功している鍵となっているものはどこにあるのだろうか。記事は「農作物の質へのこだわり」、「最新技術の活用」、「徹底した生産管理」、「ブランドの確立」などを挙げている。」
http://news.searchina.net/id/1664722?page=1
 <同じく。↓>
 「・・・中国メディア・東方網は・・・「ドラえもんの故郷に行って、日本の猫文化について考える」とする記事を掲載した。
 記事は、「日本の文化は多くの人を虜にする。長い歴史と人間との深いかかわりを持つネコ文化はその一例だ。日本では多くの場合、ネコに対して女性的な柔和でかわいらしい印象が与えられる。そして、今ではさまざまなメディアによって日本のネコ文化が世界各地に輸出され、世界のネコ好きたちを魅了しているのだ」とした。・・・」
http://news.searchina.net/id/1664729?page=1
 <またもや同じく。↓>
 「中国メディアの快資訊は4日、日本の教育理念から中国が学べることに関する記事を掲載した。子どもが「スタートラインで勝てる」秘訣を学べるという。
 記事の中国人筆者は、夏休みを利用して子連れで日本旅行に行った友人から話を聞き、日本の教育にすっかり感心してしまったのだという。印象に残った話を2つ紹介している。友人の子どもは、日本で友達ができたそうだが、一緒に電車に乗った際にあまりに礼儀正しくて驚いたそうだ。日本の子どもたちは別れるときに、お辞儀をして「さようなら、また会えるのを楽しみにしています」としっかりあいさつし、電車が見えなくなるまで手を振って見送りしてくれたそうだ。「中国ではこんなにきちんと別れのあいさつをしたことはない」と思ったという。
 さらに、旅行中タクシーに乗ったそうだが、日本の子どもたちは道を渡るときも礼儀正しかったと感心している。停止してくれた両側の車にお辞儀してあいさつしていたことに、心が温かくなるとともに、自分も子どもたちも生活の細かいところまでもっと注意しなければならないと思った、と振り返っている。
 ・・・記事は、日本では幼稚園から生活の細かな点まで礼儀を学ぶと紹介。登園したら靴の泥を落として履き替え、自分の荷物は決められたところに置き、子どもも幼稚園の先生もお辞儀をしてあいさつする。また、笑顔でありがとうと言うことも教えている。
 記事は、日本の教育が絶対に正しいというわけではないと前置きしながらも、学べる点は多いと高く評価している。」
http://news.searchina.net/id/1664761?page=1
 <これもそれに近い。↓>
 「中国メディア・東方網は・・・「日本の食べ物は安くないが、実際に食べてみると、それだけのお金を払う価値があると感じるはず。日本の市場はお金の節約には向かないが、無駄銭を払わされることもないのである」と結論づけている。」
http://news.searchina.net/id/1664752?page=1
 <定番。↓>
 「地球上に存在する「5大毒魚」、なんとそのうち1つを日本人が喜んで食べていた!・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1664763?page=1
 <ガス抜き?↓>
 「古代中国の国旗は「日本にも模倣された!」、中国メディアの主張は本当なのか・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1664743?page=1
——————————————————————————-

<K.K>

 太田さん、ASUSパソコンの設定の続きです。
 下記のリンクからダウンロードしてください。ダウンロードキーは、[YYYY]です。
(削除キーは、[〇〇〇〇]。削除キーは単なる備忘録です。)

<URLは省略(太田)>
ダウンロードフォルダーには、10個のWordファイルが含まれています。
一応、「18080700 省電力機能OFF」→「18080701 NETFramework3.5のインストール」→・・・「18080709 USB回復ディスクの」作成の順に進めてください。
(1設定項目につき1ファイルのようになっています。)

[添付文書](図は省略。通し番号は自動的につけられたもの。(太田))

省電力機能のOFF
設定の過程でパソコンを電源ONのまま、30分以上放置しなければならない場合があります。スリープ状態にならないように、パソコンの設定が完了するまで省電力機能をOFFにします。
1. [“Windowsキー”]を押したままにしながら、[I]キーを押して、[設定]ウィンドウを開いてください。
2. [システム]をクリックしてください。
3. 左のところで[電源とスリープ]をクリックしてください。
4. 下掲画像の赤枠内の4個のドロップダウンリストをすべて[なし]に変更してください。
5. [設定]ウィンドウを閉じてください。
NET Framework 3.5のインストール
パソコンのソフトウェアの中には動作のために、NET Framework 3.5を必要とするものが存在します。何らかの要因でNET Framework 3.5がインストール不可になってしまう場合がありますので、この段階でNET Framework 3.5をインストールしてしまします。
6. 下記の手順で、[コントロール パネル]を[スタート]にピン留めしてください。
一 [“スタートボタン”]をクリックして、[W]の欄までスクロール、
二 [Windows システム ツール]をクリック、
三 [コントロール パネル]を右クリック、
四 展開したメニューの[スタートにピン留めする]をクリックしてください。
7. [スタート画面]に登録された[コントロールパネル]のタイルをクリックして、[コントロールパネル]を開いてください。
8. [プログラム]をクリックしてください。
9. [Windows の機能の有効化または無効化]をクリックしてください。
10. [.NET Framework 3.5 (.NET 2.0 および 3.0 を含む)]という表示の左にあるチェックボックス(下掲画像赤枠)にチェックを入れて、[OK]ボタンをクリックしてください。
11. [Windows Update からファイルをダウンロードする]をクリックしてください。
12. ダウンロードが開始され、ダウンロード終了後自動でインストールが始まります。
13. インストール完了後、関連するウィンドウを閉じてください。
高速スタートアップの無効化
高速スタートアップは、トラブルの原因になることが多いので、無効に設定します。
14. [スタート画面]に登録された[コントロール パネル]のタイルをクリックして、[コントロール パネル]を開いてください。
15. [システムとセキュリティ]をクリックしてください。
16. [電源オプション]をクリックしてください。
17. 左のフィールドの[電源ボタンの動作を選択する]をクリックしてください。
18. [現在利用可能ではない設定を変更します]をクリックしてください。
19. 
一 [高速スタートアップを有効にする(推奨)]チェックボックスのチェックを外してください。
二 [変更の保存]ボタンをクリックしてください。
20. 関連するウィンドウを閉じてください。
Windows Update
1. [“Windowsキー”]を押したままにしながら、[I]キーを押して、[設定]ウィンドウを開いてください。
2. [更新とセキュリティ]をクリックしてください。
3. [更新プログラムのチェック]ボタンをクリックしてください。
Windows Updateが始まります。
 Windows Updateの完了を待たずに、他の文書の操作を行ってください。Windows Updateが完了した頃に、次の手順4に戻ってきて、手順5の再起動を行い、他の文書の続きを行う、という風に進めてください。
4. 他の文書の手順を行う過程で[設定]ウィンドウを閉じてしまった場合は、 [“Windowsキー”]を押したままにしながら、[I]キーを押して、[設定]ウィンドウを開いた後、[更新とセキュリティ]をクリックしてください。
 Windows Updateが終了しましたら、パソコン側から指示が有っても無くても、パソコンを再起動させてください。この再起動には数分の時間が掛かる場合があります。
エクスプローラーの設定
21. [エクスプローラー]を起動させてください。
22. 
一 [表示]タブをクリックして、
二 [オプション]をクリックしてください。
23. [全般]タブで、下記一二三の設定を好みに応じて設定してください。
24. [表示]タブで、[隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する]ラジオボタンにチェックを入れてください。
25. 垂直スクロールバーを一番下まで引き下げて、[登録されている拡張子は表示しない]チェックボックスのチェックを外してください。
26. [OK]ボタンをクリックして、[フォルダー オプション]ウィンドウを閉じてください。
コンピュータ名の変更
コンピュータ名を分かりやすいものに変更します。
27. [設定]ウィンドウが開かれている場合は、左上の[ホーム]をクリックしてください。
 [設定]ウィンドウが開かれていない場合は、[“Windowsキー”]を押したままにしながら、[I]キーを押して、[設定]ウィンドウを開いてください。
28. [システム]をクリックしてください。
29. 左のところで[バージョン情報]をクリックしてください。
30. [このPCの名前を変更]ボタンをクリックしてください。
31. (下掲画像はX299パソコン設定時の画像です。)
一 テキストボックスに[ASUS-UX391UA]と入力して
二 [次へ]をクリックしてください。
32. [後で再起動する]ボタンをクリックしてください。
パソコンの再起動
この段階で文書「03 Windows Update」で実行中のWindows Updateが完了するのを待って、文書「03 Windows Update」の「手順4」に戻って、必ずパソコンを一度再起動させてください。
ネットワークの確認
33. [設定]ウィンドウが開かれている場合は、左上の[ホーム]をクリックしてください。
 [設定]ウィンドウが開かれていない場合は、[“Windowsキー”]を押したままにしながら、[I]キーを押して、[設定]ウィンドウを開いてください。
34. [ネットワークとインターネット]をクリックしてください。
35. [Wi-Fi]をクリックしてください。
36. 接続済みのネットワーク名をクリックしてください。
37. [ネットワーク プロファイル]のところで、[プライベート]ラジオボタンにチェックが入っていることを確認してください。
 [プライベート]ラジオボタンにチェックが入っていない場合は、チェックを入れてください。
38. [設定]ウィンドウを閉じてください。
39. 手順5で、設定変更を行った場合は、パソコンを再起動させてください。
40. デスクトップ上で右クリック ⇒ 展開したメニューの[新規作成(X)]をクリック ⇒ [ショートカットの作成(S)]をクリックしてください。
41. 
一 テキストボックスに[\\ASUS-TUF-X299]と入力して、
二 [次へ(N)]ボタンをクリックしてください。
42. ショートカットの名前を変更する画面になります。そのままで良ければ[完了(F]をクリックしてください。
43. X299パソコン以外へのアクセス用にもショートカットを作成したい場合は、手順8を行った後、手順9-①で、下記のパソコン名を入力してください。
DELLパソコン:DELL-XPS8300
富士通旧パソコン:FMV1-FMVMGG70WC
44. X299パソコンのフォルダーやファイルにアクセスできるか確認してください。
(「Windows 10 1803」では[ホームグループ]は廃止されました。「Windows 10 1803」がクリーンインストールされたパソコンでは、[エクスプローラー]に[ホームグループ]が無くてもそれは正常です。)
 アクセスできた場合は、手順<45>以降は行う必要はありません。
 アクセスできなかった場合は、手順<45>以降を行って、TCP/IPv6を無効化させてください。
45. [コントロールパネル]を起動させて下さい。
46. [ネットワークの状態とタスクの表示]をクリックして下さい。
47. [Wi-Fi(***********)])をクリックして下さい。(下掲画像では[イーサネット]となっています。)
48. [プロパティ(P)]をクリックして下さい。
49. 
一 [インターネット プロトコル バージョン 6(TCP/IPv6)]という項目をさがして、チェックボックスのチェックを外して下さい。
二 [OK]ボタンをクリックして下さい。
50. [設定]ウィンドウ以外の関連するウィンドウを閉じてください。
51. パソコンを再起動させて、X299パソコンのフォルダーやファイルにアクセスできるか確認してください。
指紋認証の設定
必ず「07 ネットワークの確認」の内容を行って、他のパソコン、少なくともX299パソコンへアクセス出来ることを確認した上で、この文書の内容を行ってください。
指紋認証の設定は、Windows 10のVerによって異なるかもしれません。実際の手順が下記の手順と著しく異なると判断された場合は、その旨連絡をください。
52. [“Windowsキー”]を押したままにしながら、[I]キーを押して、[設定]ウィンドウを開いてください。
53. [アカウント]をクリックしてください。
54. [サインイン オプション]をクリックしてください。
55. [PIN]グループにある[追加]をクリックしてください。
56. 「最初に、アカウントのパスワードを確かめてください。」というウィンドウが表示された場合は、ローカルアカウントのパスワード(←この時点でWindowsログインに用いたパスワード)を入力して、[OK]をクリックしてください。
 「PINのセットアップ」というウィンドウが表示された場合は、次の手順6へ進んでください。
57. [新しいPIN]と[PINの確認]という2つのテキストボックスに、PINとして設定したい数字を入力して、[OK]ボタンをクリックしてください。
58. 関連するウィンドウを閉じて、パソコンを再起動させて、設定したPINでログイン出来ることを確認してください。
59. パスワードによるログインから、PINによるログインへ変更すると、他のパソコンへアクセスできなくなってしまう場合があります。X299パソコンへアクセス出来ることを確認してください。
60. [“Windowsキー”]を押したままにしながら、[I]キーを押して、[設定]ウィンドウを開いてください。
61. [アカウント]をクリックしてください。
62. [サインイン オプション]をクリックしてください。
63. [Windows Hello]グループにある[セットアップ]をクリックしてください。
 ([セットアップ]という表示がグレーアウトしてしまっている場合は、その旨連絡をください。)
64. [開始する]をクリックしてください。
65. 「ユーザーを確認しています」というウィンドウが表示された場合は、手順6で設定したPINを入力してください。
66. 「指紋センサーにタッチ」と出ましたら、下掲2枚目の図の11の指紋センサー(タッチパッドの右上の部分)に、登録したい指を当ててください。
67. 「センサーにもう一度タッチしてください」「指を当ててから離す作業を繰り返します」「指を離して、センサーをもう一度タッチしてください」等と表示されると思いますので、画面の指示に従ってください。
68. 「次は別の角度で行ってください」という表示が出ましたら、[次へ]をクリックして、引き続き登録作業を行ってください。
69. 「すべて完了しました。」と表示されます。別の指を追加したい場合は、[別の指を追加]をクリックして登録してください。これ以上登録する必要のない場合は、[閉じる]をクリックしてください。
70. 関連するウィンドウを閉じて、パソコンを再起動させ、指紋センサーに登録した指を当ててログインできることを確認してください。
71. X299パソコンにアクセスできることを確認してください。
USB回復ドライブの作成
Windowsが起動できなくなってしまった時の為に、USB回復ドライブを作成します。
手順<85>で、3時間以上パソコンを電源ONの状態で放置しなければならない場合があります。
72. 容量が32GB以上の「USBメモリー」を1個用意してください。
73. パソコンに「ACアダプター」が接続されていない場合は、接続してください。
74. 付属品の「ミニドック」をパソコンに接続してください。
(太田さんのパソコンに付属してきた「ミニドック」は下掲の画像のものとは色が異なると思います。)

余談:「ミニドック」は別途購入しようとすると、\7,648します。
・ASUS MINI DOCK JP(BLACK)
https://www.amazon.co.jp/ASUS-MINI-DOCK-JP-BLACK/dp/B074JDW36H/ref=pd_lpo_vtph_tr_t_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=9XN3MQHMSVAS1DQVY16T
75. 「ミニドック」の「USB Type-Aポート」に用意した「USBディスク」を装着してください。
76. [スタート画面]に登録した[コントロール パネル]のタイルをクリックして、[コントロール パネル]を開いてください。
77. [コンピュータの状態を確認]をクリックしてください。
78. [回復(R)]をクリックしてください。
79. [回復ドライブの作成]をクリックしてください。
80. [はい]をクリックしてください。
81. [システム ファイルを回復ドライブにバックアップします。]にチェックが入っていることを確認して、[次へ(N)]をクリックしてください。
82. 表示が手順12画像のようになるまで、少し待ってください。
83. [次へ]をクリックしてください。
84. [作成]をクリックしてください。
85. 作成が始まります。終了まで早ければ30分ですが、遅い場合は3時間以上掛かる場合もあります。
86. [完了(F)]をクリックしてください。

<太田>

 Windows10の品質更新プログラム5つはインストールできたのですが、機能更新プログラムのインストールが途中で止まってしまい、その間2回再起動をかけ、現在再び見守っている状況です。
 従って、回復ドライブの作成は行っていませんが、他の全ては完了しています。

<K.K>

 Windows Updateの途中で回復ドライブの作成を行うとどうなるか確信はないのですが、Windows Updateも回復ドライブの作成もパソコンを放置しておけば良いだけですから、回復ドライブの作成も実行してしまってください。

⇒了解。
 —————
 その後、windows updateが完了したので、それからバックアップを開始しました。
 Mcafeeが30日間で、有償版に切り替えない限り、使えなくなるので、この際、一挙にJ:COM版に切り替えた上でバックアップを、とちょっと思ったのですが、そこまで気力がありませんでした。(太田)
⇒⇒えーと、ちょっとややこしいのですが、回復ドライブからリカバリしようとした場合、ドライバは再インストールする必要はないのですが、アプリ等は再インストールの必要があります。富士通新パソコンを貸与される前に初期化を行いましたよね。あの時の初期化に近い感じになります。インストール先のパーティションの作成やドライバの再インストールが無い分、クリーンインストールよりは楽なことは楽です。
 マカフィーを含めたアプリまでバックアップするのはAcronis True ImageのUSBディスクで行います。Windowsが起動不可になったとして、まずはAcronis True Imageで取ったバックアップファイルからリカバリを試みますから、回復ドライブは不要といえば不要です。(K.K)
⇒⇒⇒バックアップ終わりました。(太田)

 回復ドライブの作成は一度試みて失敗した場合は、それ以上試みていただかなくてOKです。後でAcronis True ImageのUSBディスクからバックアップを取りますので、それで代替えすることとしたいです。
 (Lacieの外付けHDDにバックアップを取ることになります。Lacieの外付けHDDが故障することも考えられますから、回復ドライブがあった方がベターなことはベターです。)
 それから、ASUSパソコンのWindows 10のVerは「1803」だと思うのですが、来月「1809」がリリースされますので、Windows Updateが完全に終わらなくてもそれほど気にする必要もないと思います。
 ですから、回復ドライブの作成終了後、まだWindows Updateが終了しないようであれば、パソコンをシャットダウンさせてしまってください。
 ところで、このパソコンって、Windows 10のプロダクトキーとかは何処にも書いてないわけですよね?
 Windows 10をクリーンインストールし直さなければならなくなった場合、どうなるんですかね。プロダクトキーが無くても認証されるんでしょうか。

<太田>

 私に聞かれても・・。
 なお、タッチパッドの操作、慣れるまで一苦労しそうです。
 で、マニュアルが標準のクリック方式で書かれているので、図でお示しのクリック方式に変えてみてあったのを、元に戻しました。
 ミニドックに在来のUSB端子が一つしかないので、USBスティックを挿入するとマウスが使えなくなるので、その場合、タッチパッドを使わざるをえません。(太田)
⇒1) Bluetooth内蔵なので、Bluetoothマウスを購入する(K.K)
⇒⇒子機がいらないということなのでしょうから、Logicoolじゃなく、安物のBluetoiothマウスを購入することを確かに考えてもよさそうですね。(太田)
⇒⇒⇒iPhoneやタブレットが使用できているわけですから、しばらくはタッチスクリーンで良いのではないかと思います。(K.K)
⇒2)ミニドックをもう一つ購入する ¥ 7,648
https://www.amazon.co.jp/ASUS-MINI-DOCK-JP-BLACK/dp/B074JDW36H/ref=pd_lpo_vtph_tr_t_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=9XN3MQHMSVAS1DQVY16T
 3)ユニバーサルドックを購入する ¥ 11,848(USB Type-Aポートが2個ありますが、電源をACアダプターから取るそうです。)
https://www.amazon.co.jp/ASUSTek-90NB0DH1-P00150-ASUS-UNIVERSAL-DOCK/dp/B01NCJ8SI0/ref=pd_bxgy_147_3?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B01NCJ8SI0&pd_rd_r=384c5c16-99ec-11e8-933f-d59ca44f18d4&pd_rd_w=RJQzb&pd_rd_wg=TfNTK&pf_rd_i=desktop-dp-sims&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=3472031948783866574&pf_rd_r=FJMBAVBDH0EZBGVPFR7F&pf_rd_s=desktop-dp-sims&pf_rd_t=40701&psc=1&refRID=FJMBAVBDH0EZBGVPFR7F
 4)非純正のドック(ドックとか言っていますが、要はハブです)を探して購入する(調べていませんが、純正(ASUS製)よりは安いだろうと思います。)
 5)根性でタッチパッド/タッチスクリーンに慣れる(K.K)
⇒⇒タッチスクリーンで思い出しましたが、設定の最初のあたりは、自然にタッチスクリーンでやってたんですが、指紋認証のところで、画面に指を押し付けて設定しようとしてできなかった・・本来の設定の仕方はマニュアルを読んでいないので知らなかった・・ので、それからは、マウスに切り替えたんじゃなかったですかね。もう一度、タッチスクリーン方式も試みることにしましょう。(太田)
⇒⇒⇒タッチスクリーン(液晶画面)に指紋センサー機能はないです。あくまで指紋センサーとしての機能があるのはタッチパッドの右上の方の部分で、ログインのときにはタッチパッドの右上部分の指紋センサーに指を当ててログインして、その後はタッチスクリーンで操作するという風に出来るはずだと思うのですが・・・(K.K)
⇒のいずれかでしょうか。(K.K)

 また、komuro USB-DACのkomuro指定ドライバー、昨夜、ダウンロードしてインストールもできました。

⇒気になっていましたので、ホッとしました。(K.K)

 念のため、音が鳴るかどうか、本日中に確かめるつもりです。

⇒残念ながら、音は出ませんでした。
 LANケーブルを繋いでいない、というか、繋げない状態で、X299パソコンにアクセスし、その中の音楽ファイルの映像と音が時々出力される、という状態で確かめたのですが・・。
 ASUSパソコン本体からは、映像とともに、当該音楽ファイルの音も出ていたので、音はUSB-DAC経由で出すように、いちいちパソコンで設定する必要があるのかもしれませんね。
 なお、LANケーブルをASUSパソコンとどうやって繋いだらいいのかも分からなかった次第。(太田)
———————————————————————-

太田述正コラム#9993(2018.8.7)
<井上寿一『戦争調査会–幻の政府文書を読み解く』を読む(その15)>

→非公開