太田述正コラム#10200(2018.11.19)
<皆さんとディスカッション(続x3896)>

<太田>(ツイッターより)

 「…人間の入眠という行為には、ほんの僅かではあっても覚醒的な力が必要…座禅や瞑想の時の情態に似ている…」
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_375685/
 前段は真実らしいのだが、果たして、入眠は、本当に、サマタ瞑想ないしヴィッパサナー瞑想に「似ている」のかどうか考え中。
 今晩、入眠できなくなりそうな予感が。

 「…<イマドキの>中高生たち<には、>…大人が青春時代に感じていた洋楽や欧米の生活への憧れは、ほとんど感じられない。英語をマスターするよりも、韓国語を学んだり、ハングルが書けたりすることが「イマ風」なのだ。…」
http://news.livedoor.com/article/detail/15615274/
 宗主国サマより旧日帝仲間好きとは頼もしいやん。

<太田>

 USさん、・・・スライド2<の、
 「その後、かねてより日本文明継受を志していた毛沢東に率いられた中国共産党が中国の権力を掌握し、以来、中国は、日本文明の総体の継受に逐次努めるとともに、日本によって解放された非欧米世界の復興の旗手を自認し、現在に至っている。」(コラム#10160)>
を次のように改め<てください。>
 「その後、中国共産党が権力を掌握した中国では、爾来、日本文明の総体の継受に逐次務めるとともに、最近では、自発的に米国の属国になったままの日本に覚醒を促しつつ、日本によって解放された非欧米世界の復興の旗手を務めようとしている」・・・

<七兵>

 <アングロサクソンと欧州のグレードゲームに関するスライド5で、>「欧州文明」から「イスラム」に矢印が引かれていますが、これは何の線ですか?
 <「ロシア」や「中南米」と違って、>「イスラム」だけ何も<解説が>書<かれてい>ないので。

<太田>

 ナショナリズムとファシズム<等の継受等、という趣旨です。>

<七兵>

 <そうなら、>「イスラム(欧州文明全面的継受) 」という表記にした<らどうですか?>

<太田>

 <いや、それじゃダメなんですよ。それだけじゃないし、そもそも、継受等に失敗したんですからね。>

<US>

 ・・・スライド<5>はわかりづらいものとなってしまいました。
 グレードゲームにフォーカスすることをしっかり念頭に置き、いらないものはもっと削るべきと思っていました。
 米国、中南米、ロシア、イスラムなどは、グレートゲームの地球規模の影響をがどうなっているかの説明するための補助的なものと位置付けるべきです。

⇒私としては、逆で、グレートゲームが世界に及ぼした影響という面からすると、そういった複雑さ、いや、他文明への波及がある分、単にアングロサクソン文明対欧州文明というスライドにするのは不可能ではないかと思っています。特<段、>私は現スライドで分かりにくさはないです。(七兵)
⇒⇒今回のレクは、全体として、日本文明論とその明治150年史がテーマなのであり、第1回では日本文明以外の諸文明、第2回では日本文明及び日本文明を捨て去った亜文明並びに日本文明を総体継受しつつある文明、第3回では日本文明の明治150年史、を説明しようとしています。(太田)

 イスラムへは点々の矢印ですが、これは欧州文明の継受失敗を表して<いる、と私自身は理解して>います。

⇒前回については忘れてしまいましたが、今回に関しては、中南米やロシアに比しての、イスラム世界・・但し中東イスラム世界が主として念頭にある・・の欧州文明との関係性の弱さを表しています。(太田)

 でも、厳密には、グレートゲームのスライドなら、ヨルダン王国などアングロサクソン文明側からの継受を示唆する矢印もないといけないと思います。

⇒(中東イスラム世界に関しては、)アングロサクソンの植民地ないし保護国であった国や地域は一部であり、しかも、その期間は短いことから、欧州との関係性の方がはるかに強いものがあります。(太田)

 また、正直、このスライドでの表現の不統一性(色使い、図形、矢印等の使い方)をどうにかしたいと常々思っていました。
 太田さんの<レク原稿案の>次稿を見て、別途検討してみます。

<太田>

 <解説を加えない方がよい的なことを申し上げましたが、考え直しました。
 USさん、七兵さんの>コメントを踏まえ、<下掲のように、>スライド5に修正を加え<てください。>
 イスラム ⇒ イスラム(かつてローマ文明下という記憶)

<七兵>

 <「「欧州文明」から「イスラム」に矢印が引かれていますが、これは何の線ですか?」という私の>質問は、あくまでイスラムの所だけ矢印の意味が記載されてないのはなぜかということを聞きたかっただけです。・・・
 太田さんの「かつてのローマ文明という記憶」は、ちょっと深すぎというか、もっと分かりやすい方がいいかなと思いました。
 それであれば、単に「欧州文明継受失敗」の方がいいような気がします。 
 「イスラム教を原因とする欧州文明継受失敗」だと、ちと違いますかね?
————————————————

イスラムの()<、すなわち、解説>の表現ですが、こんなのはどうでしょうか。
 「かつての他民族支配の苦い記憶とイスラム教での連帯感を基層とする(部分的に欧州文明継受)」

<太田>

 イスラム世界に限らず、欧州文明だろうがアングロサクソン文明だろうが、その総体継受<や部分的継受>に失敗した国や地域ばかりですからね。
 <それじゃあ、イスラム世界特有の欧州との関係の解説たりえないのです。>・・・
 かつて欧州と中東・北アフリカがローマ文明下で一体をなしていた、という記憶・・ローマ時代(古典ギリシャ時代も含む)の遺跡が、一帯の随所に残っている、という現実に裏付けられている記憶・・が、中東イスラム世界の人々に、欧州の動向に際立って強い関心を抱かせ続けている<、ということなんですよ。>・・・
 <なお、アングロサクソン文明の総体的継受>に成功したのは、アングロサクソンが植民地支配をしてから、「独立」した都市(香港)と独立した都市国家(シンガポール)、だけです。
 しかも、これらは、主体的継受ではなく強制継受でした。
 ちなみに、台湾と韓国は、アングロサクソン文明を部分継受した日本文明を強制継受させられ、現在は、日本文明を部分継受した状態にあります。
 そして、支那は、アングロサクソン文明を部分継受した日本文明を総体継受中、というわけです。
———————————————-

要は、ロシア、中南米、と、同じ次元の解説じゃなきゃ、ということです。

<文十郎>

 <1回目のレク原稿案の最初のあたりで、>「人間主義(太田さんの造語)とは、大体こんな事です」と説明した方が、参加者に親切だと思います。
 私の場合は、太田ブログを通して「太田さんの言われるところの人間主義とは、こんな事なんだろうなあ」と感じているだけなので。
 (自分なりの言葉で説明は出来ますが、それが太田さんの思っている事と一致しているとは思えません。)
 太田ブログに馴染みのない(多くの)参加者には、分かり難いですが講演全体を通じる考え方の基本なので、より明確に太田さんの考え方を理解していただくには必要かと思います。
 太田さんとっては妥協を含むかもしれませんが。

<太田>

 「人は他の人々との関係性において初めて人たりうるのであって、常に他の人々の気持ちを汲んで言動を律するのが人としての本来のありかたである、という考え方」、あたりにしますかね。

<七氏>

 「人は他の人々との関係性において初めて人たりうるのであって、常に他の〈全ての〉人々〈や動植物にいたるまで〉の気持ちを汲んで言動を律するのが人としての本来のありかたである、という考え方」
 ちょっと追加してみました。どうでしょう。

<太田>

 おーなるほど。

<文十郎>

 「人は他の人々との関係性において初めて人たりうるのであって、常に他の人々の気持ちを汲んで言動を律するのが人としての本来のありかたである、という考え方」<(太田)>
 「人は他の人々との関係性において初めて人たりうるのであって、常に他の〈全ての〉人々〈や動植物にいたるまで〉の気持ちを汲んで言動を律するのが人としての本来のありかたである、という考え方」<(七氏)>
 なるほどです。
 島津斉彬や杉山元の話をする時は、「将来の日本人の事を思っての言動」である事に触れたら分かりやすいと思います。

<太田>

 「将来の日本人、そしてアジアの人々、ひいては世界の人々」ですよ。

<文十郎>

 確かにそうでした。
 特に ” ひいては世界の人々” ここは思いが及ばない人が多いと思います。
 明示的にお伝えした方がいいと思います。

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 言えてる。↓

 「中年になったら勉強してはならない–知識の加工と応用で脳を刺激せよ・・・」
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/122600095/111500041/?P=1

 実は中共は日本と組んで中国国民党と戦ったんだってこと等が分かってくりゃ、台湾の民進党が追求する台湾「独立」なんてナンセンスだってことになってくるはず。
 だから、いずれ、台湾における捻じれ状況が変わるんじゃないか、と思っていた。
 これは、その端緒かもしれんぜ。↓

 「台湾統一地方選、与党が苦戦 地盤・高雄で野党旋風・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37911780Y8A111C1FF8000/?nf=1

 朝鮮日報の人民網化記事2篇。↓

 「環黄海会議・韓日経済交流会議開催へ 日本企業への就職相談会も・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/11/18/2018111800962.html
 「大阪に「済州4・3事件」犠牲者の慰霊碑 悲劇から70年・・・」  
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/11/18/2018111801499.html

 朝鮮日報の「客観」記事。

 「強制徴用:韓日の商工会議所会合が延期、判決めぐり溝・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/11/18/2018111801754.html
 「日本にカジノできれば済州島に打撃・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/11/19/2018111900530.html
 「南太平洋をめぐり中・日・豪三つどもえ・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/11/19/2018111900908.html

 インドのカーストの現況が報じられている。↓

 ・・・95 percent of Indians still marry within their caste・・・
 ・・・in many places, especially in poorer rural areas, caste infrastructure is still the one that counts. And those who rebel against it,・・・are often greeted with unchecked brutality.・・・
https://www.nytimes.com/2018/11/17/world/asia/tell-everyone-we-scalped-you-how-caste-still-rules-in-india.html?rref=collection%2Fsectioncollection%2Fworld&action=click&contentCollection=world&region=stream&module=stream_unit&version=latest&contentPlacement=9&pgtype=sectionfront 

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <朝日が乱入。
 スゴッ!↓>
 「「斎藤茂吉の歌論は?」超難問クイズの大会 中国で開催・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/15614860/
 <ここからは、人民網より。
 どっちも、無理やり日中交流人士モノってことにしよ。↓>
 「瀋陽で投資協力説明会 日本の地方自治体が多数参加・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/1116/c94476-9519207.html
 「中国1〜10月実行ベース外資導入額が7千億元超 日本は24%増・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/1116/c94476-9519203.html
 <ここからは、サーチナより。
 これでも、日本の味方をしてるつもりなんだろな。↓>
 「・・・今日頭条は・・・「日本人はなぜ鯨肉が好きなのか」と疑問を投げかける記事を掲載し、「日本人が捕鯨をするその背後には、何か別の理由があるのではないだろうか」と伝えている。
 記事は日本人が捕鯨に固執するのは、「環境」と「歴史」に原因があると分析している。「環境」については、日本は四方を海に囲まれた国であり、日本人は海産物を好んで食べる習慣を持ち、その海産物の1つが「鯨肉」であったと紹介。また、「歴史」について、日本では昔から捕鯨の文化があったうえ、肉食が禁じられた時代もあったが、鯨肉はこれに含まれていなかったゆえに、禁止令などない現在でも鯨肉を食べる習慣が一部で残っていると紹介した。
 一方、現在は鯨の生息数が減少しているゆえ、国際捕鯨委員会が国際捕鯨取締条約を制定し、鯨を保護していると紹介。しかし、日本は「調査捕鯨」という名目のもとで現在でも捕鯨が行われていると紹介、日本人が捕鯨をするその背後には環境と歴史という2つの要因があったのだと論じた。
 結論として記事は、日本の捕鯨文化を否定することはしないが、生息数が減少していることは無視できない現実であることを受け止めるべきだと主張した。」
http://news.searchina.net/id/1671363
 <人間主義、いまだならず。↓>
 「・・・中国メディアの捜狐は・・・日本のホテルのサービスを知ると「本物の掃除とは何か」が分かるとする記事を掲載した。
 中国のネット上では今、ホテルの清掃が大問題となっている。5つ星クラスの高級ホテルなど147のホテルで、客の使用済みのタオルでコップとトイレを掃除、客の使いかけのシャンプーでコップを洗い、ごみ箱から使い捨てのコップを拾って戻すなどしていたことが発覚したからだ。中国のホテルでは高額の宿泊料に見合わない衛生観念のない低レベルなサービスが行われている実態が明らかになった・・・。・・・
 記事は、日本のサービス業の衛生観念は完璧だと紹介。中国人が見習うべき点があると伝えている。それは、「衛生基準が法律で定められている」、従業員には「専門の研修」を実施する、「客の残したものを保管する」、「掃除の前にテレビをつける」、「検査項目を定める」、「信用第一とする」、「客のことを考えたトイレの機能」、掃除する時間をきっちり確保するために「チェックアウトの時間が早くチェックインの時間が遅い」こと、部屋用とトイレ用で「スリッパを分けている」、部屋に「空気清浄機を設置」していることだ。
 掃除の前にテレビをつけるのは、静電気を利用してテレビの画面に集まったほこりをまとめてふき取るという掃除のテクニックのようだ。また、客の残したごみは、例えそれがレシートや食べかけのケーキであっても、翌日の夕方まで保管しておくと紹介。他人にとってはごみでも客にとってはごみではないかもしれないためで、袋に入れて日付と部屋番号を書いて保管しておくそうだ。客の立場に立ったサービスが、徹底した掃除に表れていると言って良いだろう。
 しかも日本では、高級ホテルでも格安ホテルでも掃除のレベルは同じであるとも紹介。」
http://news.searchina.net/id/1671365
 <もう笑っちゃうしかないね。↓>
 「・・・中国メディアの捜狐は・・・日本と中国の出産・育児に対する考えの違いについて分析する記事を掲載した。
 現在2人目の子どもを妊娠中だという記事の中国人筆者によると、中国のプレママ同士の話題と言えば、母子の健康を除けば妊娠中の肥満をいかに避けるかが一番の関心事だという。そこで、「妊娠しても太らない日本のプレママ」と比較。日本のプレママは、「太らないようにコントロールしている」と紹介している。日本の産婦人科の医師はプレママに、「体重を厳しくコントロール」させており、暴飲暴食を厳しく禁じていて、意識して運動もさせているという。
 では、中国のプレママはどうだろうか。筆者は、妊娠するとお腹が空くことや、赤ちゃんに栄養が行き渡らないのが心配だと言い訳して、食べ過ぎたり夜食を取ったりする人が多く、「女王様」のように動かないで運動もしない人が多いと指摘。しかし、食べ過ぎると胃が大きくなって子宮や膀胱が圧迫されるため、むしろ量を減らして回数を増やしたほうが胃にも負担が少なく栄養が吸収されやすいと指摘している。また、中国のプレママには糖尿病や高血圧、また、帝王切開も非常に多いが、これも不摂生な生活と関係がありそうだと主張した。
 しかし筆者は、プレママは「病人」ではなく「女王様」でもなく、日本人のように節度のある食生活と適度な運動をすることで不調を避けることができると指摘。中国のプレママは「休みすぎ」で、筆者自身は日本のプレママの話を聞き、飲食に節度を持ち体重をコントロールし、毎日最低1万歩以上歩いているため、体調が非常に良いという。」
http://news.searchina.net/id/1671364
 <定番。↓>
 「日本には「清掃員もいないし、ごみ箱もない」、なのに街がきれいなのは一体?・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1671366
 <これもだ。↓>
 「中国で問題となっている「人さらい」、日本にも存在するの?・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1671368
 <これもそうだ。↓>
 「中国を嫌う日本人は多いのに! それでも中国人が日本に行くのが理解できない・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1671394
 <要するにこれもだ。↓>
 「見よ、これが本当の日本社会の姿だ!・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1671369
 <要するにこれもだー。↓>
 「日本の女性は肌が美しい! どうしたらそんなにキレイになれるのか・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1671401
 <台湾をダシに使ってるだけで、要するに定番。↓>
 「中国人が日本を訪れる理由、それは台湾人の声を聞けば分かる・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1671407
 <そんな話知らんがなー。↓>
 「中国と日本にある「楊貴妃の墓」、いったいどっちが本物なの?・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1671409
————————————————————–

太田述正コラム#10201(2018.11.19)
<木村光彦『日本統治下の朝鮮』を読む(その17)>

→非公開