太田述正コラム#10270(2018.12.24)
<皆さんとディスカッション(続x3931)>

<Chase>

 ・・・福岡オフ会に向けて、近年不勉強のため太田コラムへのリハビリが必要なことから、随時、(とりあえずご講演テーマとは無関係に)質問させてください(今後も)。

福岡オフ会に向けてのQ#1
 下記のインタビュー記事は、太田さんのかねてからのご持論(注)と合致していると思いますが、
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-852864.html?fbclid=IwAR32fqZjAJdj13uEtT9tEcSystcFSQcmalAkRm4a59dvmGJDeqF5DW3I0rw
(注)
https://seesaawiki.jp/w/veg_tan/d/%B2%AD%C6%EC%CF%C0

 (注)について、太田さんのご見解を修正する点はありますか?

<太田>

 ありません。
 現在でも、普天間移転に係る住民投票の実施に反対の声をあげている沖縄の地方自治体がいくつか出て来てますよね。
 それぞれの側の主観的な思いはともかくとして、客観的には、沖縄人自作自演のマッチポンプ劇が続いている、というのが私の見解であるわけです。

<2btwkBQg>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 「「戦略的必要性ない」 在沖海兵隊に元米軍高官言及・・・」 
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-852864.html

 太田さんの主張と同じですね。
 マティスは元海兵隊のボスだったので彼が実権を握り続ける限り、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9
海兵隊の基地も兵隊もリストラは困難だったでしょう。

<ZQ0XsI0d>

≫さて、この映画は、アカデミー作品賞を受賞した2016年の米国映画であり≪(コラム#10269。太田)

 ラ・ラ・ランドは本命視されていましたが、作品賞を逃しています。
 授賞式での椿事が印象に残っている方も多いと思います。
http://news.livedoor.com/article/detail/12728819/

<太田>

 この映画の日本語ウィキペディアにチェック目的だけのためにアクセスし、作品賞を取ったかどうか確認したというのに、「監督賞」が「作品賞」に見えちゃったんですから、思い込みは更に激しく、目も更に悪くなっているようで・・。
 トホホ。

<komuro>

≫ヤマハのサウンドバー(シアターバー)/サブウーファーの威力はスゴイ、の一言です。
 この種の音楽映画だと、これだけのシステムであっても、自宅にいることを忘れ、映画館に行った気分になっちゃいます。
 これが、サラウンド効果って奴なんですねえ。≪(コラム#10269(未公開)。太田)

 早速サウンドバーの効果が発揮されたとのこと、良かったですね。
 私はピュア・オーディオ派で、映画音響が苦手ということもあり、その効果について懐疑的でした。
 特に最新の音声フォーマットについては「?」という感じです。
 ヤマハは効果音を生かすのが得意な先駆的企業なので、「ラ・ラ・ランド」のような最新の映画ほど良い結果が出るんですね。
 サウンドバーの効果を知りたいので、音楽番組や通常音声の番組での効果も知りたいところです。
 太田家にリア・スピーカーが届いたら、聴きに行ってみたくなりました。

≫(実は、それを私がボタンである、と認識していなかったものが、「前後左右移動/決定」ボタンだったのです。)≪(同)

 「Fire TV Stick」リモコンは、下記のページにある”◎”みたいな部分が「前後左右移動/決定」ボタンなんですね。
 画像では矢印の刻印が見えませんが、そのせいで分からなかったのかな。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1158668.html

<Chase>

 福岡で<の>オフ会開催予定場所<ですが、>

赤レンガ文化館)
http://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/cultural_properties/detail/51
2019年3月24日(日)13:00~17:00
30名用の会議室(3,400円)で確保いたしました。
 (任意の時間で借りれず、午後は上記の時間帯になります)
 当日10日前(~3/14)でしたら、変更可能ですので、参加人数が少なく、かつ空きがあれば、8人用、12名用の部屋への変更も考えてみます。(それら小部屋の方もよい感じでした)
 赤レンガ文化館は、文化財で古い建物ですが歴史のある場所ですので、太田コラム読者のオフ会、としてふさわしい場所だと思っています。
 (5年前の福岡オフ会の際も当初借りようとしたのですが、空調設備更新のため、借りれませんでした)
 当初12:30から入る予定でしたが、13:00からしか入れませんので、当日のスケジュールを以下のように現時点で若干修正させていただきます。

11:30~13:00 昼食(有志)
13:00~13:15 準備
13:15~15:15 太田さん講演&ディスカッション
15:15~15:30 後片付け
15:30     退室/解散

なお、飲食ですが蓋つきのペットボトルの持ち込みは可能ですが、菓子類はだめとのことで、少々厳しいですがしょうがないようです。
何卒、御堪忍いただければ幸いです。
取り急ぎご報告まで。

<太田>

 福岡まで出かけるのですから、それなら、「太田さん講演&ディスカッション」の部分を長くして、17:00退室/解散、にしませんか?
 そもそも、出入り自由ですしね。
 念のためですが、夕食のご心配はいただかなくて結構です。

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 関係者達がしゃべりまくってる感じだな。
 ま、当然だが・・。↓

 「・・・<新生>銀行側は付け替えの具体的な内容を決議に盛り込んだり、少なくとも口頭で説明したりするよう求めたが、ゴーン前会長側は拒否したとみられる。監視委は、前会長が実際に現金を差し入れるなど、日産に損害が発生しない具体的な根拠を示していないことを問題視していたという。
 関係者によると、前会長は「一時的に日産の信用力を担保として借りただけだ。損害を与えるつもりはなく、与えてもいない。監視委の指摘で、契約を戻したわけでもない」と容疑を否認している。
 また前会長は、損失を自分に戻した際の信用保証に協力したサウジアラビアの実業家に、子会社「中東日産」を介して1470万ドル(現在のレートで約16億3千万円)を入金した容疑でも逮捕された。前会長は、「仕事で貢献をしてもらったことへの正当な報酬。信用保証の謝礼ではない」と否認しているという。」
https://digital.asahi.com/articles/ASLDR670YLDRUTIL01T.html?rm=666
 「付け替え後に別途数千万円の損失を日産に負担させた・・・
 <但し、>この負担は最終的には前会長自身が補填・・・」
https://mainichi.jp/articles/20181224/ddm/041/020/109000c
 「・・・09~12年、日産の連結子会社「中東日産会社」(アラブ首長国連邦)から知人側に計1470万ドル(現在のレートで約16億円)を振り込ませ、日産に損害を与えた」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181223-OYT1T50094.html?from=ytop_top

 脱帽。↓

 「伊調馨、終了間際に逆転!3年ぶり復活V 東京五輪へ「まだまだ伸びしろ」川井梨に雪辱・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/news/%E4%BC%8A%E8%AA%BF%E9%A6%A8%E3%80%81%E7%B5%82%E4%BA%86%E9%96%93%E9%9A%9B%E3%81%AB%E9%80%86%E8%BB%A2%EF%BC%81%EF%BC%93%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E5%BE%A9%E6%B4%BB%EF%BD%96-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BA%94%E8%BC%AA%E3%81%B8%E3%80%8C%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%A0%E4%BC%B8%E3%81%B3%E3%81%97%E3%82%8D%E3%80%8D%E5%B7%9D%E4%BA%95%E6%A2%A8%E3%81%AB%E9%9B%AA%E8%BE%B1/ar-BBRkiKN?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp

 みんなよく頑張ったが、サギトワに続くロシアの若手女子勢に負けないように。
 スポーツ面でも、世界の諸国と「協力」してロシアをあらゆる種目で徹底的に叩き、ロシアに日露百年戦争での恒久的敗北という現実を直視させようぜ。↓

 「坂本花織 SP2位から逆転優勝!紀平2位 宮原は3位で5連覇ならず・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20181223_0123/

 この際、蘭英発祥の株式会社制度の廃止を実現しようじゃないか。↓

 「企業の資金調達、株式から負債に 低金利長期化で・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39320130T21C18A2MM8000/

 次々に下手くそなウソをつき続ける韓国軍。↓

 「日本哨戒機接近し撮影用光学カメラ稼働 ビーム放射はせず=韓国軍・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/23/2018122380015.html

 チミね。手ぐすね引いて待ってたに決まってんだろが。↓

 Did Xi Jinping See That Train Coming?Did Xi Jinping See That Train Coming?–China’s president may have been caught off-guard by what a trade war could mean for his country’s economy.・・・
https://www.nytimes.com/2018/12/23/opinion/trump-china-tariffs.html?rref=collection%2Fsectioncollection%2Fopinion&action=click&contentCollection=opinion&region=stream&module=stream_unit&version=latest&contentPlacement=1&pgtype=sectionfront

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <アンタも好きねえ。↓>
 「ホンダのスーパーカブは「伝説」だ! 60年を経て今なお世界で愛される理由・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1673619
 <うれしがる習ちゃん。↓>
 「・・・このほど発表された18年11月の販売台数ランキングでは「日系車の販売が大幅に伸びる一方、外資ブランドとしてトップシェアのドイツ車に異変が起きた」と指摘し、前年同月比で販売台数を減らす人気のドイツ車が目立ったことを紹介した。
 一方、日系車は中国自動車市場が減速傾向にあるにもかかわらず、「その影響はほとんど受けていないばかりか、むしろ販売を伸ばしているのは驚き」であるとし<た。>・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1673602?page=1
 <感極まる習ちゃん。後は安倍改憲がぽしゃるのを見守るだけ。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事は、日本が空母を持てば周辺国には脅威となり、日本自身には大きなプラスとなると分析している。日本国内からは「浪費」ではないかとの反対意見もあるが、記事は日本の立場から考えれば「まったく損にはならない」としている。海上自衛隊の実力は格段に上がり、中国の海軍にとって脅威となるからだ。・・・
 さらに記事は、・・・この空母所有によって海上自衛隊の地位は確実に向上するため、『再び海上強国となる』と指摘し・・・日本は米海軍に頼る必要もなくなり、独立して中国やロシアに対抗するだけの力を持てる<としている。>・・・」
http://news.searchina.net/id/1673603?page=1
 <こんなことでも日本の動向を注視。↓>
 「長寿の先進国であるはずの日本で、どうして「禁煙令」が完全な形で進まないのか・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1673604?page=1
——————————————————————————-

休日の臨時一人題名のない音楽会です。
 クリスマスでもあり、滞貨一掃大セール、といった趣です。

Valse Triste(1903年)(注a) 指揮:Herbert von Karajan オケ:?
https://www.youtube.com/watch?v=5Ls8-pk4IS4

(注a)作曲:Jean Sibelius
https://en.wikipedia.org/wiki/Valse_triste_(Sibelius)

Komm Zigany(Countess Maritzaより)(1924年)(注b) 演奏:André Rieu等
https://www.youtube.com/watch?v=ke9jvUnCeTw

(注b)このオペレッタの独語作詞:Julius Brammer & Alfred Grünwald 作曲:Emmerich Kálmán(ハンガリー人)
https://en.wikipedia.org/wiki/Countess_Maritza

Taka Takata(1972年)(注c) 演奏:Paul Mauriat等
https://www.youtube.com/watch?v=IEtqo27Yd7I

(注c)作詞・作曲:Paco Paco(ブリュッセル在住のスペイン人歌手)。
https://en.wikipedia.org/wiki/Taka_takata

Mon mec à moi (1987年)(注d) 歌唱:Patricia Kaas
https://www.youtube.com/watch?v=2bAMyiaIwNk

(注d)作詞:Didier Barbelivien 作曲:François Bernheim(どちらもフランス人)
https://en.wikipedia.org/wiki/Mon_mec_à_moi

Fuego(2002年) 演奏:Bond(注e)
https://www.youtube.com/watch?v=LNy8r-ZgKgQ

(注e)ボンド(bond)は豪州人とイギリス人の女性4人からなるストリングカルテット(アコースティックバンド)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%89_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

L’Indifference(2004年) 演奏:Dan Newton’s Cafe Accordion Orchestra(注f)
https://www.youtube.com/watch?v=nwXY0II9-Mo

(注f)http://elsurrecords.com/2017/06/01/dan-newtons-cafe-accordion-orchestra-le-disque-francais/

Ooh La La(2005年)(注g) 歌唱:Chicadee?
https://www.youtube.com/watch?v=tiQOZhJOGCI

(注g)作詞・作曲:Alison Goldfrapp & Will Gregory(どちらもイギリス人)
https://en.wikipedia.org/wiki/Ooh_La_La_(Goldfrapp_song)
——————————————————————————-

<太田>(昨日)

 LG旧ディスプレイだけを用いる形で、いつも通り、Dellパソコンを起動したところ、Dellのロゴが見えてからそれが消え、そのまま進行しないので電源ボタンで切って再度起動したところ、今度は、Dellのロゴが見えてから、小さいウィンドウのようなアイコンが見えてディスプレイの解像度hが表示されるという次のステップまで行ったのですが、それが消えてから進行しないので、再び、電源ボタンで切ってあります。
 <以下、画像省略。>

⇒下記の検証を行ってください。
1.DELLパソコンとLG新ディスプレイをHDMIケーブルで接続してください。
2.X299パソコンの電源が入っている場合は、シャットダウンさせてください。
3.DELLパソコンの電源を入れてください。
4.下記の手順でLG新ディスプレイの入力をDELLパソコンの出力に合わせてください。
(よく分からない場合は、「181215-02 DELLパソコンとLG新ディスプレイの接続と設定」(コラム#10252)の手順4を参照してください。)
1)リモコンの[MENU]ボタンを押してください。
2)リモコンの[↑][↓]ボタンを押して、カーソルを[入力]に合わせて、リモコンの[OK]ボタンを押してください。
3)リモコンの[↑][↓]ボタンを押して、カーソルを[入力選択]に合わせて、リモコンの[OK]ボタンを押してください。
4)リモコンの[↑][↓]ボタンを押して、カーソルを[HDMI 1]に合わせて、リモコンの[OK]ボタンを押してください。
(↑ASUSパソコン用のHDMIケーブルをDELLパソコンに接続した場合は、[HDMI 3]にカーソルを選択してください。)
5)リモコンの[EXIT]ボタンを押して、設定画面(OSD画面)を閉じてください。
5.LG新ディスプレイにDELLパソコンのWindowsログイン画面が表示されて、ログイン出来るか確認してみてください。
 上記5でログイン出来た場合は、DELLパソコンは正常だと判断して良いと思います。(K.K)
⇒⇒ログインできました。(本日)(太田)
⇒LG旧ディスプレイにもDELLパソコンの出力を表示させたい場合は、LG旧ディスプレイの入力を「DVI」に変更する必要があります。(K.K)
⇒⇒どうやるんでしたっけ?(太田)
⇒⇒⇒下記の手順で変更できます。(「171210-00 DELLパソコンのディスプレイに関して」(コラム#9512)の「<4>の6」)
1.ディスプレイ本体中央したにあるジョイスティックを上方向に押してください。(長押しすると電源がOFFになってしまします。)
2.ジョイスティックを、右方向に押してください。入力が切り替わるはずです。(K.K)
⇒⇒⇒⇒それはそうでしょうが、これまでと違って、いちいち、LG新ディスプレイをHDMI入力に切り替え、そちらでサインインしなければならないのでしょうか。(太田)
⇒⇒⇒⇒⇒下掲画像の緑枠をリモコンで選択すると、[HDMI 1][HDMI 2][HDMI 3][HDMI 4][Display Port][USB Type-C]という選択肢が表示されますよね。
 <URL省略(太田)>
 そこに選択肢として[Auto]や[自動]という選択肢があるのであれば、それを選択しておけば、電源が入っているパソコンの出力(2台以上のパソコンの電源が入っている場合は、先に起動させて方の出力)が自動的に表示されると思います。
 [Auto]や[自動]という選択肢がない場合は、リモコンを使って手動で切り替えるしかないです。現在太田さんが所有してる4台のディスプレイの内、仕様表から自動切り替え機能が備わっていると確認できるのはDELLディスプレイのみです。
 別の方法としては、LG新ディスプレイには、PBPという複数のデバイスからの出力を同時に表示する機能がありますが、リモンで操作しなければならない点は同じですので、便利とは言い難いかもしれません。
 <URL省略(太田)> (K.K)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒Dellディスプレイの切り替え方式は使い勝手が悪いこともあり、LG旧ディスプレイと取り換えるのは止めておきます。
 なお、DellパソコンとLG新ディスプレイを結ぶHDMIケーブルを外しておくだけじゃダメなんでしょうか。(太田)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒X299パソコンとDELLパソコンを同時起動させる機会はあまりないでしょうから、DELLパソコンとLG新ディスプレイは繋ぎっぱなしで良いと思うのですが。
 LG新ディスプレイの入力をHDMI(DELLパソコン表示)からDisplay Port(X299パソコン表示)に切り替える為には、一度X299パソコンを再起動させ無ければならない、という話でした。
 現在、X299パソコンとEpsonディスプレイ間の接続はHDMIですが、これをDVI-D接続にすると、X299パソコンのビデオカードのHDMIポートが一つ開くので、X299パソコンとLG新ディスプレイをHDMIで接続できます。こうすると再起動させなくとも表示をX299パソコン表示に戻せるようになるかもしれません。
 ただし、DVI-D接続は古い部類の接続になってきましたので、多少不便でもDisplay Port接続にしておいた方が良いと思います。(K.K)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒この際、追加の諸質問です。
 サウンドバー用リアスピーカーについては、まだ、製品確保もできていないようなので、いつ届くか見通しがつきませんが、LANケーブルで余っているものはないので、早晩、LANケーブルを買わなきゃいけないので、使い回しの事態も考慮し、この前、買ったCAT7
\1,820
https://www.yodobashi.com/product/100000001002134399/ 
をまた買おうと思っています(太田)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒サウンドバー(MusicCast Bar 400)にはWi-Fi機能が備わっています。とりあえずは、Wi-Fi接続にしようと考えていますので、サウンドバーに関して現時点ではLANケーブルの購入の必要はありません。
 しばらく使用してみて、音が途絶えてしまうという現象が頻発するようであれば、有線LANにするorWi-Fi中継機をもう一台導入するという方向が良いと思います。(Fire TV Stic 4Kに関してもサウンドバーに準じて考えてください。Fire TV Stic 4Kの方がサウンドバーより高い通信速度が要求されるでしょうから、障害が出るとすればFire TV Stic 4Kの方ではないかと思います。)(K.K)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒が、考えてみると、それを繋ごうとしているルーターとJ:COMルーターを結んでいるLANケーブルも、STBとJ:COMルーターを結んでいるLANケーブルも、旧式のものです。
 これらは、長大なケーブル群で、それなりにお値段も張ると思いますが、買い替えた方が本来はいいのでしょうか。(太田)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒何らかの障害が出るまでは、基本的に必要ないと思います。(STBとJ:COMルーター間のLANケーブルはJ:COMが負担するべきものだと思います。)
 もしかすると、テレビ(REGZA 43Z700X)もLANケーブルでホームゲートウェイ(Aterm BL900HW)に接続されているかもしれませんが、今の太田さんの環境ではテレビがLAN接続されている必要は殆どまるで無いです。また、REGZA 43Z700XもWi-Fi機能を持っています。
 既に述べましたように、Fire TV Stic 4Kとサウンドバーに関して、Wi-Fi接続で問題が出るようであれば、Wi-Fi中継機をテレビのそばに設置するという方法もあります。長いLANケーブルを複数購入するのであれば、Wi-Fi中継機の方が安上がりかもしれません。
 また、ハブを導入して、ホームゲートウェイ -(1本の長いLANケーブル)- ハブ、という接続にすれば、長いLANケーブルは1本で済みますので、テレビ近辺の複数の機器を有線LANで接続する必要が出てきた場合は、ハブ導入という方法もあります。(K.K)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒このことにも関連するのですが、STBにLANケーブルを挿しこんでいなくても、TVは問題なく視聴できていたわけであり、ということは、STBにとってのLANなるものは、有線はパソコン、無線はタブレットからのTV番組視聴だけのためのものである、という理解でいいのでしょうか。(太田)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒基本的にその通りです。ただし、プリンターと同じ様にLAN経由でファームウェアのアップデートは行われていると思います。また、パソコン/タブレットからのリモート録画予約をするためには、LANに接続されている必要があります。(K.K)
⇒上記5でログイン画面まで行き着かない場合は、DELLパソコン本体側の問題ということになります。
 検証が終わりましたら、上記の手順4を参照して、LG新ディスプレイの入力を[Display Port]に戻してください。(K.K)

 尻もちをついたせいならば、こんな中途半端な起動はしないような気がするのですが・・。

<K.K>(昨日)

 どれくらいの衝撃であったかが分かりませんのでなんとも言いにくいですが、衝撃でメモリーやケーブルが緩んでしまったということも考えられます。

<K.K>(本日)

 太田さん、Amazonプライム・ビデオに関してですが、太田さんの場合、Windowsパソコンのブラウザで、視聴したい映画等を検索して、それを「ウォッチリスト」に追加して、Fire TV Stick 4Kでは、「ウォッチリスト」に追加しておいた映画等を視聴する、という方法が良いと思います。
 その方法に関して送付しておきます。下記のリンクからダウンロードしてください。
 <URL不表示(太田)>

 それから、音楽ファイルのタグ付に関してなのですが、1回目に送付していただいてタグ付したファイルは既に太田さんに送付済みで、今回2回目に送付していただいてタグ付けしたファイルを太田さんに送付する予定だったのですが、1回目に送付した一部のファイルを再編集して、これは再送付等という操作を行っていたところ、送付済みのファイルと今回送付するべきファイルとがゴッチャになってしまいました。つまり、既に送付済みの分も太田さんに再送付しなくてはならない状況になってしまいました。
 それで、第3回目の送付分が残っていると思いますが、3回目分を送付していただいて、タグ付けした場合、1・2回目のファイルで再編集せざるを得ないファイルも出てくると思います。その場合、再度、送付済み分と未送付文が混ざってしまうかもしれません。
 そういう次第で、太田さんに第3回目の送付分を私に送付していただいて、その第3回分のタグ付けが終わった段階で、1・2・3回分をまとめて太田さんに送付するということにしてください。
 それで、急ぎではありませんが、第3回目の送付分をお時間のある時に7zip化して、7zip化が完了しましたら送付してください。

⇒了解。(太田)

[ダウンロード文書]<画像不表示(太田)>

⇒この文書のダウンロード、Firefoxできなくなっていたので、Edgeでやろうとしたらできず、Chromeでやりました。IEでは引き続きできるんだろうか、と心配になってきました。(太田)

181224-00 Amazon Prime Video

<1>Amazon プライム・ビデオのページ
パソコンのブラウザで、Amazon プライム・ビデオのページにアクセスして、視聴したい作品を探して、[ウォッチリスト]に追加しておけば、Fire TV Stick 4Kで視聴する際、[ウォッチリスト]リストから視聴することが出来るはずです。
簡単にAmazon プライム・ビデオのページに関して説明します。
1.下記のリンクが、Amazon プライム・ビデオのトップページです。Windowsパソコンのいずれかのブラウザでアクセスしてみてください。
https://www.amazon.co.jp/b/?node=3535604051
2.ログインしていない場合は、ログインしてください。
3.下掲画像の緑枠の部分で、大まかなジャンルを選択できます。[プライム会員特典]以外を選択すると、有料作品も表示されます。
4. 
1)作品のサムネイル上にマウスカーソルを置くと
 (サムネイルをクリックするとその作品のページが表示されます。)
2)作品の簡単な説明等が表示されたポップアップウィンドウが表示されます。
3)[ウォッチリストに追加する]ボタンをクリックすれば、[ウォッチリスト]に追加されます。
5. 
1)ページ一番上の検索ボックスに、検索ワードを入力して、[<検索ボタン>]をクリックすると、
2)検索結果が表示されますから、検索結果に視聴したい作品が存在した場合は、その作品の[ウォッチリストに追加]ボタンをクリックすれば、[ウォッチリスト]に追加されます。
3)ピンク枠のいずれかをクリックすれば、トップページに戻ります。
6. 
1)画面右上の[メニュー]をクリックして、
2)展開したメニューの[ウォッチリスト]をクリックすると、[ウォッチリスト]が表示されます。
7. 
1)[TV番組][映画][すべて]のいずれかをクリックして選択して、
2)視聴したい作品のサムネイル上にマウスカーソルを置くと、
(サムネイルをクリックするとその作品のページが表示されます。)
3)ポップアップウィンドウが現れて、[今すぐ観る]をクリックすると再生が開始されます。
4)[削除]もしくは[ウォッチリストから削除]をクリックすると、[ウォッチリスト]から削除されます。

AndroidとiOS用にAmazonプライム・ビデオ専用アプリがあります。
・Amazonプライム・ビデオ(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.avod.thirdpartyclient&hl=ja
・Amazonプライム・ビデオ(iOS版)
https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA/id545519333?mt=8
このアプリをインストールすると、Windowsパソコンのブラウザの場合とほぼ同じ操作が可能です。
 Androidタブレットにインストールする場合は、Playストアを起動させて、「Amazonプライム」等で検索して、インストールしてください。(スマートフォンにインストールすれば、外出先でも動画を視聴できますが、太田さんには必要ないだろうと思います。)

<2>Fire TV Stick 4Kのリモコン
1.Fire TV Stick 4Kのリモコンには音声認識機能が備わっています。
2.リモコンの方向キーで[検索]にカーソルを合わせて、[選択]を押して、[音声認識ボタン]を押しながら、「ラ・ラ・ランド」と[マイク]に向かって話すと、「ラ・ラ・ランド」が検索される気がします。

スマートフォンをFire TVのリモコンにするアプリもあるそうです。
・Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.storm.lightning.client.aosp&hl=ja
・iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-fire-tv/id947984433?mt=8
(もし、タブレット/iPhoneにインストールする場合は、Playストア/App Storeを起動させて、「Fire TV リモコン」等で検索して、インストールしてください。)

<3> Fire TV Stick 4Kのウォッチリスト
私は、Fire TV Stick 4Kを所有していませんので、この部分はネット上の情報を元に書いています。
1.リモコンの方向キーで[ウォッチリスト]にカーソルを合わせて、[選択]キーを押してください。
2.[ウォッチリスト]が表示されるはずです。
1)方向キーで視聴/削除したい動画にカーソルを合わせる(もしくは、カーソルを合わせて[選択]キーを押す)と、
2)[今すぐ観る]/[ウォッチリストから削除]という表示が現れるのだと思います。
——————————————————————————————

太田述正コラム#10271(2018.12.24)
<謝幼田『抗日戦争中、中国共産党は何をしていたか』を読む(その14)>

→非公開