太田述正コラム#11082(2020.2.2)
<皆さんとディスカッション(続x4336)>

名古屋オフ会 2020年3月14日(土)(名古屋駅前)の申し込みは下掲から!↓
https://www.ohtan.net/meeting/
————————————————————————-

<太田>(ツイッターより)

 「松江市…で出土した弥生時代中期後半(紀元前後)の石製品にある文様…が、文字(漢字)の可能性が高い…。…
 国内で書かれた文字ならば従来の確認例を200~300年さかのぼって最古となる。…」
https://mainichi.jp/articles/20200201/k00/00m/040/113000c
 紀元57年に奴国が後漢に使節を送ってる以上、当然漢文を書けたんだろうからなあ。

<太田>

 コロナウィルス問題。↓

 <致死率が低いからいいけど、やっかいなビョーキだな。↓>
 新型肺炎、帰国者から新たに3人感染 当初「陰性」の人も
https://www.sankei.com/politics/news/200201/plt2002010012-n1.html
 <エー!↓>
 「新型肺炎の陰で…アメリカではインフルエンザで8200人死亡・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17750791/

 エリカ問題。↓

 <そもそも、これ、引退宣言じゃないじゃん。↓>
 「沢尻エリカの“女優引退宣言”が「潔い」と称賛 復帰望む声も・・・
 「・・・復帰する資格はありません」・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17755144/
 <病院の選択からして、(家族も含めて)オカシイ。↓>
 「沢尻エリカ 費用高すぎて転院!山口達也静養した心療内科へ・・・」
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1812115/
 <大体からして、平素、着てるものがイカレてたな。↓>
 「沢尻エリカ 薬物乱用の原点…学生時代に流れ始めた“黒い噂・・・」
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1803448/
 <こういう記事発見。進学した「高校」、そしてそこを中退、って、要するにおバカってことね。↓>
 「沢尻エリカの高校や中学の学歴・出身情報!・・・」
https://resumedia.jp/8854.html
 <それにしても、母親がベルベル人とは驚いた。↓>
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%A2%E5%B0%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AB

 まことにもって心強い。↓

 「大河の池端、昼ドラの倉本 大ベテラン脚本家がなお活躍・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/tv/%e5%a4%a7%e6%b2%b3%e3%81%ae%e6%b1%a0%e7%ab%af%e3%80%81%e6%98%bc%e3%83%89%e3%83%a9%e3%81%ae%e5%80%89%e6%9c%ac-%e5%a4%a7%e3%83%99%e3%83%86%e3%83%a9%e3%83%b3%e8%84%9a%e6%9c%ac%e5%ae%b6%e3%81%8c%e3%81%aa%e3%81%8a%e6%b4%bb%e8%ba%8d%e3%81%ae%e3%83%af%e3%82%b1/ar-BBZyu2b?ocid=UE03DHP

 スポーツと違って、勉強って、全員が学校に行ってるんだから、勉強の仕方や試験準備の仕方を先生というプロの「コーチ」の指導を受けてるわけだし、「努力」すりゃあ試験の成績がいい同僚生徒たるアマの「コーチ」を利用することもできるわけであって、「努力をしてい」るけど「自己流」でやってる生徒なんてまずいないさ。
 こんな非論理的なことを書く「頭が悪い」人が理IIIにどうして入れたんだろ?
 また、理III/医学部教育も、モノの役に立たないようね。↓

 「・・・どんなスポーツでも、やり方を教わってから練習しますよね。ゴルフで前に飛ばない人が、前に飛ばないままのやり方で「1000回振って」って言われることはないでしょう。ちゃんと前に飛ばす方法をコーチに教えてもらってから、「そのやり方で1000回振ってみて」という話になる。
 ところが勉強になると、みんな自己流でやっているせいで、悪いやり方を続けてしまうケースが生まれやすいんです。勉強に苦手意識がある子供たちの8~9割は、頭が悪いんじゃなくて、悪いやり方のまま努力をしているんだと思います。・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/president_32613/

 そんなことより、それを承知の上であえてやらせた帝国陸軍の真意こそ追求されるべきなんだよ。↓

 「裏切りのヤルタ秘密協定 日本は、最悪の国を頼ろうとした・・・」
https://special.sankei.com/f/society/article/20200202/0001.html

 こういうことだって、そうなるのに時間がかかり過ぎだよ。↓

 <食べ物。↓>
 「イギリスで日本の「<チキン>カツカレー」が“国民食”になっている驚きの理由 秘密はソースと「Panko」?・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17754547/
 <着るもの。↓>
 The kimono – from costume to catwalk–From the 17th to the 20th century the kimono was the principal piece of clothing in Japan for both men and women. But now it’s an inspiration for fashion all over the world・・・
https://www.theguardian.com/artanddesign/2020/feb/01/kimono-catwalk-fashion-japan

 イシグロの娘さんが小説家デビュー。↓

 Interview–Naomi Ishiguro: ‘Short stories are like songs – I think of an anthology like an album’・・・
https://www.theguardian.com/books/2020/feb/01/naomi-ishiguro-interview-escape-routes

 日・文カルト問題。↓

 <言いがかりだー。↓>
 「日本で武漢肺炎感染者と接触した中国人の情報、日本は中国当局にのみ通知・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/01/2020020180039.html
 <とにかく、韓国の市民と政府の対中対応は分かり易いわ。↓>
 「<新型コロナ>韓国で暮らす中国人だが…飲食店も病院も「お断り」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/262099
 「中国からの入国全面禁止した日米…韓国は「WHOの勧告通り」慎重論・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/262100
 <結構、朝鮮半島統治がうまくいっていたとしか読めないが・・。↓>
 「・・・1925年に南山に建立された朝鮮神宮は、天皇家に「精神的同化」をするよう設計された施設だった。京城に暮らす日本人のように、朝鮮人も天皇に同質感を抱いて参拝するよう強要された。しかし同化は結局失敗した。植民地住民は朝鮮神宮を訪問はしたが、敬虔(けいけん)な参拝ではなく、観光名所を訪れたかのように行動した。神道を支持していた日本人の小笠原省三は「神宮の前まで行けば、日本人は帽子を取って頭を下げるのに対し、朝鮮人はさっと背を向けて家に帰ってしまう」として「朝鮮人は参拝しなかった。彼らはただ参観しているだけだった」と回顧した。
 日中戦争と太平洋戦争で戦時体制に変わった1937年以降、参拝強要は一段と暴力的かつ強圧的になったが、朝鮮人の内面を支配することはできなかった。あるキリスト教の牧師は、神学生らと共に団体で神宮を訪問した。牧師は、外見上必要な儀式を全て行ったが、このように祈った。「神が一日も早く日本の鬼神を追い出し、その場所にキリストの教会を建ててくださいますように。われわれが一日も早く、われわれの独立を取り戻せますように」
 日帝が、朝鮮王室の正殿である景福宮に大理石でできた総督府の建物を新築し、宮殿の多くの殿閣を撤去した跡地で大規模な博覧会を開いたのは、日本の統治が近代的繁栄をもたらしたと宣伝しようとする「物質的同化」のプロセスだった。博覧会では、植民地以前の朝鮮の過去を不毛かつ抑圧的なものとして、日帝の植民統治以降の朝鮮の現在を近代的かつ生産的なものとして見せる図表や写真を展示し、日帝の支配を経済的搾取ではなく恩恵と見なすよう誘導した。しかし、動員された朝鮮人観客の大部分は、展示品を見るよりも遊戯施設や休憩所で多くの時間を過ごした。
 大恐慌時代の1929年、博覧会の費用を捻出するため行われた募金キャンペーンは、逆に植民地産業が抱えている民族的差別を浮き彫りにする結果となった。募金を行った京城協賛会の一部会員は、朝鮮人には寄付する金がないと懸念を表した。強圧的な募金や観覧に動員された朝鮮人らは、朝鮮の経済と文化の伝統が展示されたものを見て、日帝の統治に敵意を示すこともあった。
 総督府は、京城で毎年2度実施する大掃除や衛生博覧会などを通して、朝鮮の生活が清潔になったと主張した。著者は、これを「公衆的同化」と呼ぶ。総督府は、朝鮮人大衆がこの企画にうまく反応するだろうと信じたが、朝鮮人の多数よりも少数の日本人住民の保健の方に恩恵がもたらされる基調は常に維持された-と著者は記す。
 植民地住民を2等国民として差別・排除する体制において、彼らを「忠良な皇国臣民」にするという日帝の同化政策は、決して実現し得ないプロジェクトだった。・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/31/2020013180154.html
 <アイゴー。↓>
 「武漢肺炎でサムスン電子株が・・・下落・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/262072
 「韓国輸出、1月は前年比6.1%減 14カ月連続のマイナス・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e8%bc%b8%e5%87%ba%e3%80%811%e6%9c%88%e3%81%af%e5%89%8d%e5%b9%b4%e6%af%9461percent%e6%b8%9b-14%e3%82%ab%e6%9c%88%e9%80%a3%e7%b6%9a%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%82%b9/ar-BBZyGdQ?ocid=UE03DHP

 よく分かる説明がなされているところ、炭素繊維プレート・・スプリングに等しい・・なる補助具を使ったインチキだと思えてならないなあ。↓

 「「走り方を変える発想の靴」…ナイキ厚底のメカニズム・・・」
https://www.sankei.com/west/news/200201/wst2002010010-n1.html

 こりゃ面白い。↓

 ys Bernie Can Beat Trump・・・
https://slate.com/news-and-politics/2020/02/bernie-sanders-trump-poll-socialist.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <定番。↓>
 「中国人が驚く日本人の「細やかな気遣い」が体現された場所は「トイレ」だ・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1686482?page=1
 <概ね定番。↓>
 「日本の住宅の「玄関」はこんなに有用だった「日本人の知恵だ」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1686484?page=1
 <新たに日本から学ぶべき点を見っけたか?↓>
 「・・・中国メディアの新浪・・・記事は、多くの中国人は日本人の女性から良い匂いがすることに気づいていると紹介する一方、「日本人女性はどうしてそこまで自分の匂いを追究するのか」と興味も沸くと主張。そこで、20-40歳までの日本人女性20人に対し「匂いに関して普段どのようなことに気を使っているか」を尋ねたアンケート結果を紹介した。
 続けて、日本では「多くの女性がシャンプーやトリートメントを香りで選んでいる」とし、ほのかにする優雅な香り、また香りが持続するタイプなどのこだわりがあり、毎日の入浴時間を重視していると伝えた。また、汗も非常に気にするとし、「夏に限らず制汗剤や汗拭きシートを携帯する女性が多く、汗シミを気にする」と驚きを示した。
 さらに、「口臭衛生や臭いの強い食べ物」について、日本人女性は食事毎に歯を磨いたり、うがいをして口内を清潔に保つだけでなく、強い臭いを嫌ってニンニクやニラを食べない女性も多いと紹介した。
 また記事は、香り好きの日本人女性は「匂いが強すぎたり、人工的な香料は好まない」が、香水や衣類の柔軟剤、室内のアロマにも強いこだわりを持っていると説明。嗅覚も感覚の1つなので個人差があるとはいえ、日本人女性の考えを聞くと「周囲に対する配慮から匂いに気を使うが、自分が好きな香りはほのかに楽しんでいる」ことがわかると紹介し、普段から匂いに気を使っているからこそ、日本人女性は良い香りがするのだと論じた。」
http://news.searchina.net/id/1686485?page=1
 <つい最近の記事の使い回し。↓>
 「勃興する東南アジアのサッカー、その背後には「日本の存在」があった・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1686486?page=1
 <またもや、習ちゃんが、あえて日本の軍国主義への言及を行わせているねえ。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事は、日本への留学経験を持ち、現在は中国の教育機関で教鞭を執る教授の見解を紹介している。この教授は中国人が日本に対して抱く優越感は、中国は「数千年の歴史を有する宗主国」であるのに対して、日本の文明はかなり最近になってから発展したという見方から生じていると説明。また同時に、中国人は日本に対して確かに劣等感を抱いており、この劣等感は日本の明治維新後の飛躍的な発展に対する羨望と嫉妬が入り混じった潜在意識から生じていると指摘し、かつて中国は日本や欧州の列強によって国を分割される屈辱を味わったのに対して、日本はこの種の迫害を免れたことも劣等感を感じさせる要因の1つになっていると論じた。
 しかし、だからといって日本の明治維新は成功、中国の洋務運動は失敗だったとは言えず、成功と失敗は歴史の長い期間における発展の軌跡に基づいて判断すべきであると指摘。明治維新後の戦勝により自信過剰となった日本は軍国主義への道から後戻りできなくなり、結果として第二次世界大戦での敗北につながったが、この角度から言えば明治維新のすべてが成功だったとは言えないと説明した。
 一方で教授は、明治維新当時の日本の思想家たちは日本人を啓蒙し、日本の現代化に大きく貢献したが、現在の中国は現代化を急ぎすぎており、現代化に伴う多くの問題にはほとんど焦点が当てられていないと指摘。中国全体が当時の日本の思想家たちの考え方から学べば、中国は現代化の過程において何が正しく、何が間違っているかをより正確に判断できるようになるかもしれないと論じた。
 記事の中国人教授によれば、中国は日本に対して抱く優越感と劣等感を克服することにより、現代化に役立つ日本の思想家たちの優れた思想に大きな価値があることに気づくことができ、またこうした思想から大いに学べるという見方を示している。」
http://news.searchina.net/id/1686483?page=1
—————————————————————————————–

<太田>

 今朝、初めて、シェーバー使用後の洗浄機使用を行った。
 洗浄モードから乾燥モードに切り替わった時にアラームめいた音が間歇的に出る・・マニュアルには書いてない・・のでびっくりして電源を切り、再度最初からやった。
 普通にやって170分かかる・・実際かかった・・し、これを毎回やらなきゃいけない、というんだから、これ、洗浄機が一般的でなかった頃のシェーバーとはもちろん、これまで使っていたフィリップスのシェーバー/洗浄機・・洗浄するのみ・・、とも全く異なった製品だと言ってよい。
 (フィリップスのは水平回転3刃、今回のパナソニックのは「垂直」回転5刃、という点でも異なるが・・。)
 ところで、フィリップスの収納ケースに今回のシェーバーは収まらないことが分かったのだが、フィリップスのシェーバーの本体に、ほぼ使わなかったところの、きわ剃りヘッドを取りつければ使えることに気付き、これらは捨てないことにした。
 これを持っておれば、旅行に持っていく小さい電動シェーバーは持っているのだが、今回の新シェーバーが突然ダウンした時、フィリップスのきわ剃りでもって、とりあえず凌ぐこともできるわけだ。
———————————————————————————————

太田述正コラム#11083(2020.2.2)
<丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その44)>

→非公開