太田述正コラム#11665(2020.11.19)
<皆さんとディスカッション(続x4627)>

<globalyst>

 <コラム#11663の訂正>
 <時事はもう訪日とそのついでの訪韓について、もう配信しちまってるぜ。↓>
 Chinese FM to Visit Korea Later This Month・・・
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2020/11/17/2020111700940.html
は人民網の記事でないので、

<そりゃ、見出しは正しいんだけど・・。↓>
 「国際水路機関、デジタル方式を導入・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/18/2020111880002.html

 <こういう見出しなら、マシだけど・・。↓>
 「「東海・日本海」の代わりに数字導入、「東海」表記争いはこれから・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/272398
との間が良いかと。

<太田>

 仰る通りではあるのですが、脚注として挿入するより、本文で挿入しちまえ、ということにしたのです。
 現在のままにしたいと思います。

<globalyst>

 「・・・死者1919人(+14人)・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/
について、Goolge AIは、更に増加することを予測している。↓
https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/4KwoB

≫どの部分にどの程度日本が関わってるのか書いてくれなくっちゃ。≪(コラム#11663。太田)

日本の分担は
 ノーズコーン
 第3段ロケットモータ
 上段分離部
 第2段ロケットモータ
 第2段操舵部
のようです。
https://www.mod.go.jp/atla/research/dts2011/dts2011.files/low_pdf/R4-2.pdf
 このうち第2段、第3段ロケットモータはIHIが開発担当しているようです。
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/3f691ec393f58ac10a2ff2453487b807.pdf

<6VLqpC6g>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 「オバマ前大統領、回顧録で鳩山元首相を痛烈批判・・・」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4129945.html
 引用部分を見る限り、鳩山元首相じゃなくて日本の政治状況を批評してるだけのように見えるんだけど。

<g./HXPLc>(同上)

 「NHK、オバマ氏回顧録を誤訳? 鳩山氏巡る部分に指摘・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASNCL6KGMNCLUCVL00D.html ☆
 誤訳だった模様。

⇒これら↓を見ると、(原文(英文)が載せられていないのは困るが、)
https://news.livedoor.com/article/detail/19235969/
https://news.livedoor.com/article/detail/19242584/
https://news.livedoor.com/article/detail/19243758/ ←☆と同じ。
NHKにしても、時事にしても、報道機関として求められる英語力が、国際報道を手がけなければならない立場であるにもかかわらず、最低限必要な水準をクリアしていないとしか思えないな。
 これも、日本の脳死の一環かもしれないね。
 ところで、自民党支持者を中心に鳩山由紀夫元首相を貶めるのが大流行りだが、結局のところ、彼が首相だった時が、日本が「独立」し脳死を免れる最後のチャンスだったんだよな。
 彼の辞任の最大の原因となった外務、防衛両省のバカ役人どもの不服従は、日本史上最悪の大逆行為だったってこと。(太田)

<a6CkGU..>(同上)

 「アトキンソン氏に反論する-日本の生産性低迷は大企業の問題だ-・・・」
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasawamanabu/20201021-00203988/
 大企業が競争力を失い、まともな戦略を立てられないので、日本型政治経済体制が負の選択をしてしまったという感じですかね。

<g./HXPLc>(同上)

 「大企業が競争力を失い、まともな戦略を立てられないので」は因果関係が逆なんじゃないの?
 だからといって、戦略がまともならば企業が競争力をもって成長するとも限らない。
 かつて大企業にいた経験からすると、ここ20年で凋落した企業は押しなべて実行力を喪失していたよ。
 本社スタッフには留学してMBA取得した口八丁の自称戦略家はいっぱいいたけどね。
 そういうのは役員になっても方向性とかビジョン風のことを言うばかりで答えを出せなかった。
 当たり外れはあっても具体的に解を生み出せる人、頭に描いたことを実現する力のある人はサラリーマン経営者の元では評価されずサムスンとかに引き抜かれていった。
 日本型政治経済体制というよりは、大層な戦略論ばかりこね回している割に戦が弱かった昔の中華に通じるものがあるのかもしれないね。

<太田>

 コロナウィルス問題。↓

 <ニューノーマルやね。↓>
 「・・・死者1933人(+14人)・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/
 <いやはや。↓>
 「国にコロナ感染、初の2000人超・・・」(日経HP)
 「全米の死者25万人=NY市は対面授業停止―新型コロナ・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e5%85%a8%e7%b1%b3%e3%81%ae%e6%ad%bb%e8%80%85%ef%bc%92%ef%bc%95%e4%b8%87%e4%ba%ba-%ef%bd%8e%ef%bd%99%e5%b8%82%e3%81%af%e5%af%be%e9%9d%a2%e6%8e%88%e6%a5%ad%e5%81%9c%e6%ad%a2-%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a/ar-BB1b9cHG?ocid=UE03DHP
 <ファイザー・ワクチン巻き返し。目出度し目出度し?↓>
 Pfizer and BioNTech said they would submit their Covid-19 vaccine for US and EU emergency approval “within days”, after new data showed it was even more effective than previously reported. The jab was found to have an efficacy rate of 95 per cent, the companies said, matching results released this week by vaccine rival Moderna. Both shots are likely to be approved before the end of the year, boosting hopes the world will be able to turn a corner in the battle against coronavirus. ・・・
https://www.ft.com/content/cd7973f0-3f06-4a54-a79e-1f705a80fc2d
 <他方、中共ワクチンは暗転。↓>
 Sinovac Biotech, one of China’s coronavirus vaccine front-runners, published mixed findings from its two first clinical trials Tuesday, raising the stakes in Indonesia, which has already declared plans to roll out Sinovac’s vaccine.
While the vaccine appeared to be safe in these early clinical trials, the company reported that it generated lower levels of protective antibodies in the bloodstream compared with those arising in recovered coronavirus patients. In comparison, Moderna and Pfizer, which have separate experimental vaccines, had reported antibody levels on par with or higher than those produced in recovered coronavirus patients.
These early results put Sinovac on the back foot to prove its vaccine is effective in ongoing Phase 3 trials.・・・
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/coronavirus-vaccine-china-trial-sinovac/2020/11/18/4e47b0fe-294f-11eb-9c21-3cc501d0981f_story.html

 それでは、その他の記事の紹介です。

 一罰百戒。↓

 「新井浩文被告、懲役「4年」に1年軽減も実刑変わらず…示談金300万円は“許さない″意思表示・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/19239056/

 目出度い。↓

 「数学の超難問「ABC予想」を京都大数理解析研究所の望月新一教授が証明したとする論文が来年前半、数理研が発行する国際的な数学誌「PRIMS(ピーリムス)」に掲載されることが決まった。ドイツの出版元が16日、特集号として刊行すると発表した。季刊誌のPRIMSは、5本以上の論文が掲載されるのがふつう。しかし、今回の論文は646ページと長大なため、1冊まるまる使う特集号となる。
 ABC予想は、数学者を35年間悩ませてきた、足し算とかけ算という数学の根本についての問い。証明されれば数々の未解決問題の解決につながるという。数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞級の成果とする意見もある。・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASNCL5X1TNCKULBJ01J.html?iref=comtop_ThemeRightS_01
 <同じく。↓>
 「柳美里さん、全米図書賞の翻訳文学部門受賞 日本人2年ぶり・・・」
https://www.sankei.com/life/news/201119/lif2011190012-n1.html

 日・文カルト問題。↓

 <韓国の大大大勝利。↓>
 「・・・死者は前日から2人増え、計496人。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201118001200882?section=society-culture/index
 <繰り返す。アイゴーじゃないのよ。↓>
 「モリソン豪首相、菅首相に「私のことをスコモと呼んで」–「愛称で呼ぼう」と親近感見せる…中国の「海洋崛起」に対抗し日豪「準同盟」レベルの密着・・・
 中国の「海洋崛起(海洋進出)」をけん制するため、日本とオーストラリアが急速に接近している。・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/19/2020111980003.html
 <これはアイゴー。↓>
 「日本、韓日議員連盟会長の「金正恩氏東京五輪招待」発言否定…「個人の考えでは」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/272438
 「韓国の「五輪協力」にも…菅首相、韓日中会議への確答なし・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/272442

 米国もそんなムダ金使うのいい加減にやめなよ。↓

 「・・・北朝鮮の金正男氏の息子、ハンソル氏・・・一家が<は>・・・米中央情報局(CIA)の要員に連れ出され・・・首都ワシントン近くの州で暮らしている・・・」
https://www.sankei.com/world/news/201118/wor2011180012-n1.html

 エチオピアのしっちゃかめっちゃか状況。
 改めて、ノーベル平和賞のナンセンスさが、浮き彫りに。↓

 ・・・Prime Minister Abiy Ahmed, who last year won the Nobel Peace Prize, partly for making peace with Eritrea, ordered the start of a military offensive against Tigray on Nov. 4 after accusing the region’s ruling party of attacking a government defense post and trying to steal artillery and military equipment.・・・
 Mr. Abiy has said that he wants to unify the country by increasing the federal government’s power and minimizing the autonomy of regional governments. But Tigray has openly resisted, and other regions and ethnic groups are uneasy with Mr. Abiy’s centralization push.・・・
 After fighting the military dictatorship that ruled Ethiopia in the 1970s and 1980s, the Tigray People’s Liberation Front, or T.P.L.F., emerged as the leader of the coalition that took power in the country in 1991. ・・・
 Meles Zenawi, a Tigrayan, led Ethiopia from 1991 until his death in 2012, during which time Ethiopia became a stable nation in a turbulent region and experienced significant economic growth. But the coalition controlled all levers of power and repressed almost all political opposition.
 Anti-government protests propelled Mr. Abiy into the prime minister’s office in 2018. Soon after, members of the Tigray ethnic group were purged from positions of power and arrested in corruption and security-related crackdowns — opening a deep chasm between the Tigray region, governed by the T.P.L.F., and the federal government.・・・
 The violence could draw in neighboring Eritrea, which is allied with Ethiopia’s federal government and has a long-established resentment toward the T.P.L.F.・・・
https://www.universalpersonality.com/why-is-ethiopia-at-war-with-itself/
 ・・・In a worst-case scenario, Ethiopia could now experience “what could be one of the largest refugee exoduses we’ve ever seen,”・・・
 The Tigrayans’ decision to launch missiles at Eritrea also added an international element to the conflict.・・・
 Around 96,000 Eritrean refugees live in Tigray, sparking fears they could be displaced again.・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2020/11/17/ethiopia-tigray-conflict-what-is-happening/

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <日本のメディアより。
 そだぜー。↓>
 「結婚や交際をしない若者が増えているー。
 日本のこのニュースに対し、中国のネットユーザーから次々に共感の声が上がっている。
 中国は独身者が2億4000万人いるとされ、ひとり暮らしの人も9000万人ごえをうかがう。「草食系」という言葉が定着し、少子化が進む日本に対し「我々もすぐ日本のようになる」というコメントすらある。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e7%8b%ac%e8%ba%ab2-4%e5%84%84%e4%ba%ba%e3%81%ae%e4%b8%ad%e5%9b%bd-%e6%88%91%e3%80%85%e3%82%82%e3%81%99%e3%81%90%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%ae%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ab%e7%9b%b8%e6%ac%a1%e3%81%90%e5%85%b1%e6%84%9f/ar-BB1b7FKt?ocid=UE03DHP
 <次に人民網より。
 牽強付会。↓>
 「中日両国の国民は両国関係重視し、協力強化を期待 「中日共同世論調査」・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/1118/c94475-9781556.html
 <ここからは、サーチナより。
 こりゃ新しいわ。↓>
 「・・・中国の動画サイト・西瓜視頻はこのほど、日本では「工場勤務でミスをすると罰せられるのか」紹介する動画を配信した。
 動画の配信者は中国人男性で、段ボール製造会社で働いて3年になるそうだ・・・<が、>勤務の間に自分のミスで会社にクレームが来たことが3回あったと紹介。いずれも、段ボールの積み方を間違えたり、不良品を送ってしまったりなどの失敗だという。会社は毎回男性に「次から気を付けるようにと口頭で注意するだけ」で、それ以上厳しく罰することはなかったとしている。男性は、失敗も程度問題だとしながらも、「日本の会社は外国人に厳しく当たることはない。社長からも良くしてもらっている」と伝えている。
 これに対して、中国のネットユーザーからは「中国とは違う」との意見が寄せられた。「日本人はやはり親切だ」、「日本企業は、わざと失敗したのでなければ処罰はしない」など、日本の会社の従業員に対する対応をうらやむコメントが目立った。
 中国では何かトラブルが起きた場合は「従業員が弁償する」ことが多い。小売店のレジでは、金額が合わなければ従業員の給料から差し引き、配達業も品物を損傷させると従業員が弁償するなど、「従業員に弁償させる」のが一般的だ。」
http://news.searchina.net/id/1694493?page=1
 <同じく。↓>
 「・・・大慶油田は、戦後10年以上経った1959年に、中国東北部黒龍江省で発見された。油田が中国建国10周年の節目で発見されたため「大いによろこ(慶)ぶ」という意味で「大慶油田」と命名されたそうだ。今は中国屈指の大油田となっている。
 日本は戦時中、油田を探して調査していたのに、なぜ大慶油田を見つけることができなかったのだろう。・・・今日頭条・・・記事は、「天命」さらには「運命」だと主張。当時の日本の地下資源探査技術は遅れており、設備も簡易なものだったため、油田発見は叶わなかったとしている。当時最新の技術は米国が掌握していたのだが、「米国が日本に設備を売ってくれるはずもなかった」とし、日本には油田を発見できるだけの技術がなかったと主張した。
 とはいえ、日本はかなり近くまで採掘していたようだ。記事は、「あと300メートルのところだった」という説を紹介。」
http://news.searchina.net/id/1694499?page=1
 <これもそう。↓>
 「中国のポータルサイト・百度・・・記事は・・・「実際、ファーウェイと稲森氏は直接の関係を持っていないが、任正非CEOが稲森氏から企業家としての心得や品格を学んだ。それが、任氏にファーウェイを続ける希望を持たせているのだ」と説明。稲森氏のファンである任氏はその経営理念を非常にリスペクトしており、稲森氏が京セラ時代に技術封鎖による困難に直面した際に「自前開発し、極致までやり切る」方針を貫いたことを現在の自分や自社が置かれている状況に重ね合わせているのだと伝えている。
 その上で「ファーウェイが死活問題に直面する中、任氏は稲森氏のエピソードを胸に抱き続けている。稲森氏が京セラを復活させたように、ファーウェイも諦めることなくこの厳しい道を歩み続けさえすれば、大団円を迎えることができるはずだ」とした。」
http://news.searchina.net/id/1694500?page=1
 <これもまたそう。↓>
 「中国メディア百度が「なぜ日本は汚職政治家が少ないのか」と題する記事を掲載し、分析している。記事は、「閣僚の資産公開制度」が汚職政治家の抑止力になっていると指摘。」
http://news.searchina.net/id/1694514?page=1
http://news.searchina.net/id/1694526?page=1
 <これもまたまたそう。↓>
 「日本人に倣って牛乳ばかり飲んでも、中国人の背が伸びるわけではない・・・中国のポータルサイト・百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1694515?page=1
 <これもまたx3そう。↓>
 「日本の家の・・・床<の>・・・木材<の>・・・「温もり」に憧れても、・・・カビという問題<に悩まされてしまう>。・・・中国メディアの快資訊・・・記事は、・・・「日本では普通の木材ではなく、防カビ・防腐処理の施された木材を使用している・・・」と紹介し、「日本の家の床材に関する知識もなく、中国人が普通の木材を床に使用すると絶対に後悔することになるので要注意だ」と論じた。」
http://news.searchina.net/id/1694518?page=1
 <ひょっとしてこの角度からのお褒めは初めて?↓>
 「日系車のエンジンはすごい! 分解すると逆に故障しやすくなるほど・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1694505?page=1
 <ずっと前の記事の使い回し。↓>
 「日本人が建てた駅ほど美しい駅はない!・・・内モンゴル自治区にある阿爾山(アルシャン)駅・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1694507?page=1
 <同じく。↓>
 「中国にある日本人に溢れた街と、韓国人に溢れた街 それはどこ?・・・上海・・・青島・・・中国のポータルサイト・百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1694517?page=1
 <定番になりつつある。↓>
 「新幹線は「トイレ」まで凄すぎた!・・・中国の動画サイトである騰訊視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1694508?page=1
 <定番。↓>
 「街をちょっと見渡せば実感・・・「社会の秩序」と「民度の高さ」・・・「ああ、日本こそが先進国だ」・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1694521?page=1
—————————————————————————————–

<太田>

一、Go To Eat

 本日、10:00から、Go To Eat 東京クーポン購入予約がはじまっている。↓
https://tonatona.hatenablog.com/entry/gotoeat_tokyo

 その気になっていたのだが、予約する前に、ネットを見ていたら、このところ、東京オフ会で二度続けて持ち帰り方式で利用したドミノピザでは、利用できないことが判明。↓

 「GoToイート|デリバリー・テイクアウトは対象<外>・・・」
https://komuken.com/gotoeat-delivery/

 で、出ばながくじかれた格好で、Go To Eat申し込みは保留中。
 でも、折角なので、ドミノピザのアプリ2種をiPhone12にインストールしておいた。

二、グルコサミン

 サントリー無償提供のグルコサミン・アクティブ一瓶を昨日飲み終わった。
 でも、依然、どうして、こんなビジネスモデルが機能しているのか分からない。
 だって、一~ニカ月「服用」したとて、顕著に症状改善実感が得られるケースなんて稀だろうし、引き続きカネを出して飲み続ける人なんて少ないのでは、と思ってしまうからだ。
 割引ならぬ無償での提供だし、TVやインターネットでの広告も派手に打っている上、ダイレクトメールを送ってくるわ電話してくるわ、で、有償提供のお値段はその分高くなってしまうし・・。
 第一、ホントに効くのなら、処方対象の薬品として売り出す方がスジだろってね。
 とまれ、提供してくれたサントリーに感謝の意を表しておく。
—————————————-

太田述正コラム#11666(2020.11.19)
<坂井孝一『承久の乱』を読む(その40)>

→非公開