太田述正コラム#12050(2021.5.31)
<皆さんとディスカッション(続x4820)>

<太田>

 昨日のディスカッション、ワケが分からない箇所がいくつかあったと思いますが、米国人本の書評と日・文カルト問題のところ等を、意味が通るように書き直しておいたので、よろしければ、読み返してみてください。

<JRYEq613>

 感覚ではわかるけど、大阪は日本でねぇ根拠は?
 どっかで言ってましたっけ?
 大阪人は縄文人ではないってこと?

<太田>

 逆。↓

 「・・・日本一弱かった陸軍師団・・・」
https://ameblo.jp/yorkshare/entry-11893920094.html

<太田>

 コロナウィルス「問題」。↓

 <やっと50人切ったな。↓>
 「・・・死者は49人増えて計1万2980人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/

 それでは、その他の記事の紹介です。

 NHK大河ドラマ関連。↓

 「「青天を衝け」堤真一&草なぎ剛、涙のシーンの裏側 演出・村橋直樹語る・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/movies/%e3%80%8c%e9%9d%92%e5%a4%a9%e3%82%92%e8%a1%9d%e3%81%91%e3%80%8d%e5%a0%a4%e7%9c%9f%e4%b8%80and%e8%8d%89%e3%81%aa%e3%81%8e%e5%89%9b%e3%80%81%e6%b6%99%e3%81%ae%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ae%e8%a3%8f%e5%81%b4-%e6%bc%94%e5%87%ba%e3%83%bb%e6%9d%91%e6%a9%8b%e7%9b%b4%e6%a8%b9%e8%aa%9e%e3%82%8b/ar-AAKx6Jr?ocid=UE03DHP
 「『青天を衝け』円四郎暗殺 草なぎ剛が放つ“本物の感情”確信し…雨で隠した慶喜の涙・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2245227/?tpgnr=entertainment
 <このコラムは全文を読んで欲しい。↓>
 「・・・平岡は左内の要請を受け、「慶喜公御言行私記」を作成し、これを左内が「橋公行状記略」に編集し直し、春嶽が老中や諸大名に配布して、慶喜擁立運動の一助としたのだ。・・・
 <また、>西郷は・・・左内と会談し、「橋公行状略記」を大奥で配布して、一橋継嗣を推進する策略を練り上げた・・・。・・・
 <そして、>西郷<は、>・・・、篤姫・生島(大奥女官)・小の島(薩摩屋敷老女・篤姫侍女)に働きかけて大奥工作を開始しており、篤姫らから本寿院(家定の生母)の姉である本立院、幕医の戸田静海へ慶喜擁立への周旋を依頼している・・・。・・・<以下、転載略。>」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65341?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top

 なんだ、取材に応じてるじゃん。
 いずれにせよ、四面楚歌状態のなおみ。↓

 「大坂の四大大会出場停止も ツイッターで反論と非難 全仏テニスで会見拒否続けば失格・・・ 1回戦後にセンターコート上で行われたインタビューやテレビ局の取材に応じたが、複数社が申し込んだ会見を拒んだ。・・・」
https://www.sankei.com/article/20210531-5BT5NTOYSFLNNFIWQU56XSZBPY/

 日本に定住している、イギリス人大衆作家がいたのね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9 ↓

 Tokyo Redux by David Peace review – the final instalment of a blistering trilogyーーPeace is somewhere near his best in the third of his crime novels set in occupied postwar Japan, with plenty of twists and meta-fictional turns・・・
https://www.theguardian.com/books/2021/may/30/tokyo-redux-by-david-peace-review-the-final-instalment-of-a-blistering-trilogy

 だそうだす。↓

 ‘Final Fantasy’ producer says 5G will end games console’s long reign Square Enix’s Naoki Yoshida predicts that mobile standard will enable quality image delivery to any device–
https://www.ft.com/content/0fa963d8-1de8-4390-b3db-8e9908510605

 フーン。↓

 「教員を多く輩出した大学ランキング!小学校1位は福岡教育、中・高1位は日大、総合1位は?・・・
 小、中、高全てを含んだトータルの教員就職者数では、20年のトップ3は全て国立の教員養成大学。1位は大阪教育大学、2位愛知教育大学、3位福岡教育大学、そして5位に北海道教育大学が入った。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%95%99%e5%93%a1%e3%82%92%e5%a4%9a%e3%81%8f%e8%bc%a9%e5%87%ba%e3%81%97%e3%81%9f%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0-%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a11%e4%bd%8d%e3%81%af%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e6%95%99%e8%82%b2-%e4%b8%ad-%e9%ab%981%e4%bd%8d%e3%81%af%e6%97%a5%e5%a4%a7-%e7%b7%8f%e5%90%881%e4%bd%8d%e3%81%af/ar-AAKxH29?ocid=UE03DHP

 今どきの日本史学者は、みーんなアカンわ。↓

 「・・・モンゴルは当時、中華帝国の後継者であることを全世界に対して示そうとしていた<ので、>・・・使者だけきちんと派遣し、頭を丁重に下げて挨拶してくれればそれでいいと、フビライは考えていたはず。それで皇帝としての威信は十分に成立する。そしてこれが東洋史の研究者の方々の意見です。

⇒「東洋史の研究者」が誰(と誰)のことなのか知らないが、モンケからフビライへの代替わり、というか、モンゴル帝国の事実上の分裂の後、フビライがそう考えるようになったとして、その典拠は?
 いずれにせよ、文永の役(1274年)は南宋征服(1279年)前、弘安の役(1281年)は南宋征服後であったところ、「ビルマ<の>・・・パガン朝のナラティーハパテ王は、1271年に初めて・・・フビライ<から>・・・入貢と臣従を求め<る>・・・使者が来た際これを拒絶し、1273年に再び使者が訪れた時にはこれを処刑した<が、その後、4年経った>・・・1277年<に>・・・モンゴル軍(元軍)はパガン朝に対し大々的な軍事行動を起こした<ものの、>・・・現地の熱病によって退却せざるを得なくな<ったが、>・・・1283年、元軍は・・・再びパガン領に侵攻し<、>・・・1287年・・・実質パガン朝は滅亡し<、>元軍は傀儡政権を樹立、パガン朝は元の属国となった」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9E%E4%BE%B5%E6%94%BB
ところ、ナラティーハパテ王の元への対応は時宗のそれと瓜二つで、結果は前者は暗、後者は明、と別れこそしたけれど、本郷は、この王にも時宗に対するのと同じ悪罵を投げつけるつもりなのだろうか。
 この王も時宗も、元の使者派遣を、単なる(元の持ち出しとなる)形式的臣従を求めたものとは判断しなかったわけだが、この判断は正しかったのでは?(太田)

 だから日本の採るべき態度としても、フビライの国書をきちんと読み込み、元にしかるべき使者を派遣していれば、それでよかったのではないか。・・・
 第一回の文永の役は、元にとって、この威力偵察だったわけです。だから日本の武士と少し戦闘を交わすと、すぐに帰っていった。これは神風が吹いたからではなく、もともと早期に帰還する予定だったというのが、現代の理解です。・・・

⇒威力偵察説が存在することは知っているが、ナンセンスだ。
 文永の役が威力偵察だったら、侵攻可能との判断がなされた場合に備えて本隊をどこかに待機させていなければならなかったはずだが、そんなものは存在しなかったからだ。
 7年後に本隊がやってきた、それが弘安の役だあ?
 バカも休み休み言え。(太田)

 <その後、>杜世忠を始めとする5人の使者が送られてきた。しかし北条時宗は、なんとその使者全員の首を切ってしまう。非礼どころか、完全に野蛮国の振る舞いです。

⇒褒めた話ではないかもしれないが、侵攻も受けていない時点で同じことをやったナラティーハバテ王に比べれば、時宗はまともであって、勝手に文永の役を起こし、一般住民を殺戮した元を相手にせず報復する、というのもアリでは?(太田)

 結果、激怒したフビライは、今度は10万人からの軍勢を送ってきた。しかしこのとき、恐らく本物の幸運で台風が来て、軍勢は難破してしまった。・・・

⇒台風は来るものであり、来るまで戦い抜いた鎌倉武士達の奮闘のおかげだというのに、本郷は何という縄文人的世迷言を抜かしているのだろうか。(太田)

 北条時宗は九州まで行っていない。せめて総司令官として広島あたりまで行って、戦いを指揮するのであればまだわかるのですが、この非常事態でも鎌倉から動いていない。・・・
https://diamond.jp/articles/-/271977?utm_source=daily_dol&utm_medium=email&utm_campaign=20210531

⇒治承寿永の乱の時の頼朝だって鎌倉から動かなかったのだから、目的さえ達成できれば、問題あるまい。(太田)

 日・文カルト問題。↓

 <とにかくスゴイわ。↓>
 「・・・死者は前日から2人増えて計1959人となった。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210531001300882?section=society-culture/index
 <よく言った。パチパチ。↓>
 「「偏屈な日本、五輪ボイコット」韓国元首相ら、反日感情を刺激した・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/279093
 <それに比べ、客観記事ではあるが、物足らんぞ。↓>
 「李洛淵元首相「東京五輪をボイコット」…丁世均前首相「あいつら」–東京オリンピック組織委員会が独島を日本領土と表記–李洛淵氏と丁世均氏の2人の元首相が親文を意識し相次いで強硬発言・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/31/2021053180022.html
 <批判しなきゃアカンがな。↓>
 「韓国与野党、「日本政府、五輪精神を傷つけた…東京五輪のHPから独島表示を削除せよ」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/279106
 <いずれにせよ、こんな記事が載るのは、韓国でも五輪ムードが高まって証拠。↓>
 「反転狙う日本「金メダル30個取れば国民の拒否感がらりと変わるだろう」–【東京五輪まであと53日】トップアスリート育成、最高の成績を期待・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/31/2021053180014.html
 <五輪の客観記事。↓>
 「東京五輪代表選手団、日本滞在中は毎日唾液検査…練習場・競技場・選手村に閉じ込められる–【東京五輪まであと53日】組織委員会、飲食店・観光地外出禁止–報道陣もホテル・スタジアムだけ往復・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/31/2021053180013.html
 <ま、この程度の揶揄は赦す。↓>
 「菅首相は政権維持のため、IOCは放送権料15億ドルのために五輪中止できず・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/31/2021053180012.html
 <これも批判して欲しいね。↓>
 「韓国外務次官 IAEA事務局長と会談=福島汚染水問題を協議・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210530000700882?section=politics/index
 <報道価値なし。↓>
 「韓国ドラッグストア大手 販売サイトで日本語サービス開始・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/30/2021053080015.html
 <ホントなら祝意。↓>
 「ドイツで好評のサンタフェ・ハイブリッド 「トヨタ・ハイランダーより優秀」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/279094
 <東亜日報みたいに、トヨタを褒めなくてもいいが・・。↓>
 「十分な部品確保したトヨタ、4月に過去最大業績・・・」
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20210531/2686360/1/%E5%8D%81%E5%88%86%E3%81%AA%E9%83%A8%E5%93%81%E7%A2%BA%E4%BF%9D%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%80%81%EF%BC%94%E6%9C%88%E3%81%AB%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E5%A4%A7%E6%A5%AD%E7%B8%BE
 <効果低いのに、「客観」記事でいいのかよ。↓>
 「米国、韓国にヤンセン製ワクチン101万人分提供…バイデン大統領の約束の2倍・・・
 他の新型コロナウイルス感染症ワクチンと違い、1回だけ接種するヤンセン製ワクチンだ。・・・
 予防効果は66.9%で変異種ウイルスにも効果(南アフリカ共和国型64.0%、ブラジル型68.1%)がある・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/279096
 <英仏とも、没落済みであることを正面から自覚しろよ。見苦しい。↓>
 「日米豪と共同訓練のフランス海軍「インド太平洋に積極的に介入」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/279099
 <アイゴー。↓>
 「文大統領主宰の初の環境首脳会議、日米中首脳は全員不参加・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/279098

 解答は読みゃ分かるが、とにかく、カネにも女にも貪欲なボリスちゃん。↓

 Catholics question why Boris Johnson was able to marry in churchーーClergy and worshippers raise query as faith’s law does not recognise divorce・・・
https://www.theguardian.com/politics/2021/may/30/boris-johnson-carrie-symmonds-married-catcholic-church

 とにかく、ドイツは日本と違って独立国なもんで、問題になるのよね。↓

 NSA spying row: Denmark helped US gather data on European officials, says report–Denmark’s secret service helped the US spy on European politicians including German Chancellor Angela Merkel from 2012 to 2014・・・
https://www.ft.com/content/0fa963d8-1de8-4390-b3db-8e9908510605

 コロナ禍がなくても、テロ、事故、があるからなあ。↓

 Egypt bets on ancient finds to pull tourism out of pandemic・・・
https://www.washingtonpost.com/world/egypt-bets-on-ancient-finds-to-pull-tourism-out-of-pandemic/2021/05/30/6afb85ee-c10d-11eb-922a-c40c9774bc48_story.html

 そもそも、outcastなんちゅうイメージは全くないんだけど・・。↓

 Slave traders may not have been social outcasts after all–Historian Joshua Rothman uses the lives of three prosperous slave traders to explode myths about pre-Civil War American society. ・・・
https://www.csmonitor.com/Books/Book-Reviews/2021/0528/Slave-traders-may-not-have-been-social-outcasts-after-all

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <邦字媒体より。
 日本は、戦後、早い時期から既に「戦略転換」してんだけど・・。それに、世界が極端に狭くなった現在、「ブロック経済」になるワケないだろが。↓>
 「・・・戦後日本は政治的にも経済的にも米国に依存する形で国家を発展させてきました。しかし、中国が米国を抜いて世界の頂点に立った場合、日本は重大な戦略転換を求められることになるでしょう。
 しかも困ったことに、トランプ政権の置き土産ともいえる米中貿易戦争の影響によって米中のデカップリング(分離)が進んでおり、世界はブロック経済に向けて動き出しています。ブロック経済の世界では、距離的に近い国が集団で経済圏を構築することになります。つまり、日本は望むと望まざるとにかかわらず、中国経済圏に取り込まれる可能性が高くなってしまうのです。
https://blogos.com/article/539849/
 <ここからは、サーチナより。
 新しい。↓>
 「ウルトラマンは希望の光 「大人になった今でもウルトラマンを待っている自分がいる」・・・あるテレビ番組・・・」
http://news.searchina.net/id/1699559?page=1
 <新しい。そもそも、そうなんだっけ。↓>
 「金の力か? バレーボールのW杯が日本で恒久開催される理由・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1699579?page=1
 <新しい。ばかばかしい。↓>
 「日本がもう少しで「共産主義国になりかけた」事件とは・・・二・一ゼネスト・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1699566?page=1
 <同じく。↓>
 「・・・中国メディアの網易・・・記事は、「強い者を崇拝する」のは良いが、日本人のそれは行き過ぎていて、強くなるためには手段を選ばない恐ろしさがあると伝えた。明治時代に「日本人種改良論」が出版された・・・」
http://news.searchina.net/id/1699562?page=1
 <新しいかも。↓>
 「中国の自動車修理工が「日系車の修理依頼」を喜ぶワケ・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1699561?page=1
 <同じく。↓>
 「今後の10年、まだまだ日本経済に期待できる!・・・中国メディアのテンセント・・・」
http://news.searchina.net/id/1699560?page=1
 <定番。↓>
 「秩序が失われず、マナーも徹底・・・中国人が感じる日中の地下鉄の違い・・・中国メディアの網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1699575?page=1
 <同じく。↓>
 「日本は自動車だけでなく、自動車「部品」も強かった・・・中国の動画サイト西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1699565?page=1
 <これもそう。↓>
 「白髪の高齢者でも「重労働」が可能なんて・・・これが日本の農業か・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1699563?page=1
—————————————————————————————–

<太田>

 +Style 運営担当者御中
 初日はAlexaを通じてのオンオフができていたのですが、2日目から、「シーリングライト・オフ」と呼びかけると機能する一方、「シーリングライト・オン」と呼びかけても「シーリングライトというデバイスを見つけられませんでした」という返答が戻ってきてしまいます。
 どうすればよろしいでしょうか。

                  御社シーリングライト・ユーザー
——————————————–

とまあ、上掲のようなメールを出したけれど、Alexaを通じて消したシーリングライトを点ける時は、(もちろん、スマホ上の同社アプリ画面でも電源オンにできるはずだが、)リモコンを使うか、壁に元からついている、シーリングライト用スイッチ・・電源オンの状態になっている・・を二度押しすればいい(ということを「発見」した)ので、現実問題としては、さほど困っていない。

<太田>

 マランツUSB-DAC経由で、X299パソコン発の音楽を、komuroとDaliの二つのスピーカーシステム(計4つのスピーカー)で鳴らすことに成功!
 今後は、これを「平時」の姿にすることにしました。
 (その過程で、マランツUSB-DACとバクーン・アンプとを結ぶケーブル2本がそれぞれ「左」「右」クロスに形で接続されていたことを「発見」し、「左」と「左、「右」と「右」、へと繋ぎ直しておきました。
 なお、バクーン・アンプを切って、Lepyアンプだけにした状態では、ヘッドフォンからも音が出たままになることが、改めて確認できました。)
——————————————————-

太田述正コラム#12052(2021.5.31)
<藤田達生『信長革命』を読む(その6)>

→非公開