太田述正コラム#14929(2025.5.8)
<皆さんとディスカッション(続x6247)/映画評論323:ザ・ライフルマン 地獄の最前線>

<N2ujnM0A>(「【太田コラム】Chat GPTスレ」より)

 <昨日のディスカッションに出てくるChat GPTスレ、>面白いね。
 <Chat GPTの>回答に大きな異論はない、という前提であえていちゃもんをつけるとすれば、回答が太田コラムを参照している可能性があることくらいか。
 我田引水だのトートロジーだのの類になっちゃうんで。
 (ま、知名度的に、考えるだけ虚しいけど・・)

<lGBzXw5A>(同上)

 ちなみにchatGPT 3.5では、上記のような回答は生成されないことに注意。
 使ったのはchatGPT4oで、学術的推論能力が大幅に強化されたモデル。
 chatGPT 3.5(無料版)=定性的な情報は答えられるが推論能力は弱い。(※太田コラムの内容を質問したところトンデモ扱いされた経験あり)
 chatGPT4o(月額20ドル)=高い推論能力を有する。ベンチマークでは、人間の博士レベルの平均点(数69.7点)に対して一段低い56.1点の値を示す(※太田コラム的な質問に対して上掲回答をしたバージョン)
 chatGPTo1(月額200ドル)=ベンチマークスコアでは博士号を持つ人間の平均(69.7点)を超えた値(78.0点)を示す。
https://aismiley.co.jp/ai_news/what-is-openaio1/

<U8OBIsxk>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 日比谷高校での成績は何人中何位くらいだったの?

⇒なんで大昔のそんなこと知りたいん?
 コラム#2501(2008.4.22)参照。(太田)

<太田>

 安倍問題/防衛費増。↓

 <この、URLの日本語表示が、讀賣もまた、岸カルト翼賛紙であることを如実に物語っている。↓>
 日本はなぜ勝ち味のない戦争に突入し、降伏をためらって悲惨な被害を広げたのか――。本紙連載『検証 戦争責任』ページをリニューアル
https://www.yomiuri.co.jp/sengo/war-responsibility/

ウクライナ問題/ガザ戦争。↓

 <ヨルダン川西岸地区を含め、パレスティナ人は、未来を自らの手で葬り去っちまった。↓>
 「・・・ガザでは49%が、イスラエルの港や空港経由で他国に移住するための支援をイスラエルに申請したいと回答し、50%は申請したくないと答えた。
 イスラエル当局は、ガザを離れたい住民を支援すると表明しているものの、諸外国に対する住民受け入れの説得はほとんど進展していない。
 調査ではまた、ガザ住民の48%が、ガザ各地で散発しているイスラム組織ハマスへの抗議デモを支援すると答えた。ヨルダン川西岸のパレスチナ人では、この割合が14%にとどまった。
 反ハマスのデモは外部の手によって組織されていると答えたガザ住民の割合は54%で、住民の本当の意見表明だとの回答は20%にとどまった。ハマスは、イスラエルの複数の諜報機関がデモを組織していると主張している。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/money/markets/%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%8A-%E3%82%AC%E3%82%B6%E4%BD%8F%E6%B0%91-%E5%8D%8A%E6%95%B0%E3%81%8C%E4%BB%96%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%A7%BB%E4%BD%8F%E3%82%92%E5%B8%8C%E6%9C%9B-%E8%AA%BF%E6%9F%BB/ar-AA1EipW2?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=b66b779d8ee94ad2a5f734ae25194d56&ei=137
 妄想瘋癲老人米国。↓

 <物好きお騒がせトラ。↓>
 「トランプ米大統領「ペルシャ湾」→「アラビア湾」に呼称変更方針 イランは強く反発・・・」
https://www.sankei.com/article/20250508-NLXETSKF3BI7TEWGRIC5FG4ZVE/

 それでは、その他の国内記事の紹介です。↓

 何となく、こういったこともさることながら、日本の歯科学の遅れこそ問題だって気がするなあ。↓

 「日本になぜか多い「食物誤嚥による窒息」 不十分な死因究明が冤罪の温床に・・・」
https://medical.mainichi.jp/articles/20250430/mmd/00m/411/005000c
 「失明の恐れがある病に、海外で否定の治療法導入-日本の常識は世界の非常識か?・・・」
https://medical.mainichi.jp/articles/20250501/mmd/00m/412/003000c

 日・文カルト問題。↓

 <律儀なもんだ。↓>
 「BTSジンに奇襲キスした日本人女性、韓国に入国して警察に出頭…検察に送検・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/333508
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250508000500882?section=society-culture/index

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <ご愛顧に深謝。↓>
 「・・・中国のポータルサイト・淘宝百科に中国の人気女優・チャオ・リーイン(趙麗穎)が宮崎駿監督作品「もののけ姫」で声優を務めた理由について言及した記事が掲載された。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b952668-s25-c30-d0201.html
 <よー分かっとるねー。↓>
 「・・・中国のSNS・微博(ウェイボー)のあるブロガーは「日本でまた(無差別襲撃事件が)起きた」とつづり日本の報道を紹介したほか、フェニックステレビの東京駐在記者である李淼(リー・ミャオ)氏も現場に赴きレポートする中で「日本でこのような事件が起きるのは初めてではない。大阪市西成区でも無差別殺人(襲撃)事件が起きたばかりだ」と言及した。
 李氏は2021年の人口10万人当たりの殺人事件の発生率のデータを基に、日本(0.2)は韓国(0.5)やドイツ(0.8)、フランス(1.1)、英国(1.1)と比べても低く、米国に至っては6.8に達すると紹介。「単にデータを見れば、日本はやはり世界で最も安全な国の一つと言える」と述べる一方、「今回のような無差別襲撃事件が突然発生しており、数字が低いからといって油断することはできない」と論じている。
 中国のネットユーザーからは「恐ろしい」「最近、日本では無差別傷害事件が増えてないか?」「日本は一体どうした?」「日本の治安は悪くなっている気がする」「社会が発展するとこういう事件が起こる」といった声や、「特に言うことはない。私たちのところでも同じようなことは起きている」「(日本では)少なくとも報道されている。金華のように何の情報も出てこないということはない」「みんな金華、金華って言うけど何のこと?ネットで調べても出てこないんだが」「“言ってはいけないこと”だ」といった声が上がっている。
 中国では4月22日に浙江省金華の小学校近くで自動車が人々を次々とはねる事件があったものの、関連の情報が削除されるなどして表に出てきていない。」
https://www.recordchina.co.jp/b952729-s25-c30-d0052.html
 <韓国の場合と違って、お気の毒に。↓>
 「中国で旧日本軍の元従軍慰安婦の女性が死去、存命はわずか7人に・・・香港メディア・香港01・・・」

https://www.recordchina.co.jp/b952722-s25-c30-d0193.html

<太田>

一 災害立地

 本門寺界隈である我が家はギリギリ・セーフ。↓
https://www.facebook.com/photo/?fbid=1092309789600292&set=a.557759763055300

二 衣類スチーマー

 昨日初使用をしたが、前のと比べると外形はおんなじながら、取説を見る必要こそなけれど、細部は結構異なる。

        –映画評論323:ザ・ライフルマン 地獄の最前線–

 今回の『ザ・ライフルマン』は、2020年のラトビア映画であり、「原作小説『Blizzard of Souls』 の作者アレクサンドルス・グリーンスは、実際の戦争経験者。第二次大戦後のソ連占領時代にはラトビアで禁書とされ、本作の原作者は処刑されてい<て、>・・・一回も国を作ったことがないのに「ラトビア人」と名乗り、古代から伝わるラトビア語を現代まで保存した<人々が、>・・・第一次大戦のあと・・・歴史上初めて国家として独立」するに至る、
https://dolly9.com/therifleman/
その直前の段階での、一人の若き兵士の、共産党が政権を奪取したばかりロシア、と、ドイツ帝国、の双方との戦いぶりを描いたものであり、一見の価値がある。

——————————————

太田述正コラム#14930(2025.5.8)
<渡辺信一郎『中華の成立–唐代まで』を読む(その8)>

→非公開